20/06/14(日)20:25:41 DUKE125... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)20:25:41 No.699576142
DUKE125とDUKE200で迷って結局200にしたんだけど結果的には良かった というか天王洲アイル~葛西辺りの海沿いの広い道でスッっと自動車専用道に誘導されすぎて何回かまぁ…ETCで払うからいいが…ってなるなった
1 20/06/14(日)20:27:29 No.699576924
246とかもバイパスなのか高速なのかよくわからんのあるよね だから俺はPCX150に乗るのだ
2 20/06/14(日)20:28:06 No.699577228
ベイブリッジが125cc侵入禁止で切れましたよ私は
3 20/06/14(日)20:28:18 No.699577323
静岡走ってるとよくある
4 20/06/14(日)20:28:35 No.699577433
流れ流され有料道路 遠出する奴は150買えって言われたわ
5 20/06/14(日)20:29:53 No.699578041
左車線直進してると高速道路に叩き込まれるってパターンはとてもびっくりする 排気量的には問題ないけどETCついてないんですよ!?てなる
6 20/06/14(日)20:31:15 No.699578597
旧DUKEか 現行にはしなかったんだね
7 20/06/14(日)20:32:20 No.699579072
横浜新道とかいう原付も走れる謎の有料道路
8 20/06/14(日)20:33:58 No.699579807
>ベイブリッジが125cc侵入禁止で切れましたよ私は 仮に禁止じゃなくてもあんなとこ125で走りたくないですよ私は
9 20/06/14(日)20:34:16 No.699579941
←↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
10 20/06/14(日)20:34:19 No.699579952
よく利用するからわかるが大田市場近くの車線トラップよりはマシかなと 大型トラックの距離が近すぎて前がみえねえ
11 20/06/14(日)20:36:59 No.699581041
しまなみ海道は有料道路でも原付の方がメリットが大きいね
12 20/06/14(日)20:37:21 No.699581205
大井町の右の方のトラックだらけのふ頭あたりをぼんやり走ってたら緑の看板に吸い込まれましたよ私は
13 20/06/14(日)20:38:18 No.699581551
事前に知らないで流れに乗ってると引き返せないとこまでいく まるで人生みたいだな
14 20/06/14(日)20:39:33 No.699582062
>天王洲アイル~葛西辺りの海沿いの広い道でスッっと自動車専用道 あの辺に自動車専用道なんかあるんだね
15 20/06/14(日)20:40:32 No.699582472
https://www.google.com/maps/@34.8815246,138.3029538,3a,75y,293.12h,74.77t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWJsscC-PQR610q2zaboetg!2e0!7i16384!8i8192 細めの二車線道路だからと油断してたらもってかれた
16 20/06/14(日)20:41:21 No.699582818
>細めの二車線道路だからと油断してたらもってかれた こういうの、あるよね…
17 20/06/14(日)20:41:54 No.699583068
おっかないな…
18 20/06/14(日)20:42:04 No.699583130
早いうちからこのままだと違う道に行くぜって看板とか道路に書いてくれてるなら許すよ…
19 20/06/14(日)20:43:34 No.699583773
200Dukeのエンジン特性ってどんな感じなんだろ 390は上しかパワーなくてあれはあれで楽しいんだけど
20 20/06/14(日)20:51:05 No.699587013
良いねェDuke…KTMのお店が100km以上離れてるから自分は諦めたけど
21 20/06/14(日)20:51:28 No.699587168
>200Dukeのエンジン特性ってどんな感じなんだろ 加速が凄い訳じゃなくてトルク寄りでFTRに似てて軽い排気量のモタードみたいな乗り味 なんだけど軽モタード系との違いは6速あるから高速域も引っ張れる所かな サスは堅ェ
22 20/06/14(日)20:55:07 No.699588660
>加速が凄い訳じゃなくてトルク寄りでFTRに似てて軽い排気量のモタードみたいな乗り味 なるほどねー 山奥で舗装されてるんだけどたまにダートだったり見たいな感じだと楽しそう
23 20/06/14(日)20:56:34 No.699589251
>良いねェDuke…KTMのお店が100km以上離れてるから自分は諦めたけど 俺は200km以上離れてるとこで買うか 海を越えて買いにいくか迷ってる
24 20/06/14(日)20:58:05 No.699589810
づけ200はデュアルパーパスタイヤあるし 元々フラットダートも行くだろお前らって感じの存在なんじゃないかな
25 20/06/14(日)20:58:13 No.699589872
KTM、パーツが量販店的なところで手に入らなくて交換とかできなかったりするので気を付けて
26 20/06/14(日)21:00:38 No.699590859
なあに100kmくらいなら大丈夫ってなってるけど 点検とかで預けた時の帰り道と取りに行く道がとてもめどい 公共交通機関が弱すぎる!
27 20/06/14(日)21:01:12 No.699591060
100㎞は公共交通機関がちゃんとしてても大変では… 新幹線レベルじゃねーか!
28 20/06/14(日)21:04:10 No.699592198
トラック買えばすべて解決
29 20/06/14(日)21:06:19 No.699593058
>新幹線レベルじゃねーか! ない ないのだ 特急もない
30 20/06/14(日)21:09:34 No.699594396
そういうのって代車とか貸してもらえたりしないのかな
31 20/06/14(日)21:11:06 No.699595027
>横浜新道とかいう原付も走れる謎の有料道路 今井まで乗る人はあまりいないと思う