虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)20:23:49 渋谷駅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)20:23:49 No.699575310

渋谷駅員さん…

1 20/06/14(日)20:25:10 No.699575892

渋谷で埼京線に乗り換えたこと一度もなかったわ

2 20/06/14(日)20:25:41 No.699576141

こういうの好き

3 20/06/14(日)20:26:30 No.699576516

渋谷って埼京線通ってたんだ… 高崎線宇都宮線山手線だけの駅だと思ってた

4 20/06/14(日)20:29:15 No.699577718

どっかの広告代理店通したのかなって思うほどいいポスター

5 20/06/14(日)20:30:15 No.699578188

ホームはプラットホームの略だからHOMEではなくない?

6 20/06/14(日)20:30:27 No.699578253

気が利いてるけどどういう企画会議したんだろうな

7 20/06/14(日)20:30:53 No.699578439

学園祭のおバカなノリいいよね

8 20/06/14(日)20:31:46 No.699578839

埼京線で遅延したら山手線ホームに止められて最悪だったな

9 20/06/14(日)20:33:02 No.699579356

素人風だけどデザインゴコロのある奴が裏に居るんじゃねえの??って勘繰りたくなるレベル

10 20/06/14(日)20:42:52 No.699583480

JRはjekiみたいな企画会社あるからそっちの可能性も結構あると思う ただ普通にそういうの好きでやる駅員さんもいるからなあ

11 20/06/14(日)20:49:35 No.699586381

見るからに紙に直書きだし企画は通してないだろう デザインの手は一切入ってない感じ 若手の悪乗りだと思う

12 20/06/14(日)20:54:32 No.699588419

でも上も笑ってOKしたんだろうなって

13 20/06/14(日)20:56:32 No.699589232

田舎ならまだしも渋谷がこのノリなのはすげえいいと思う こういう親近感湧くような取り組み続ければ駅員にキレるおっさんも減りそう

14 20/06/14(日)21:03:09 No.699591819

スタンプラリーとかでこれ駅員さんがこの作品のファンだな?ってのちょくちょくあるよね

15 20/06/14(日)21:05:47 No.699592843

喜びがすなおに伝わってくるいいポスターだな

16 20/06/14(日)21:05:49 No.699592861

都内ほど駅員が好き勝手プロモーション活動やってる気がする にゃっぽりとか

17 20/06/14(日)21:05:58 No.699592931

センス良すぎる…

18 20/06/14(日)21:08:05 No.699593779

左から読み始めたから 一番左と左から三番目あたりをみて 投身自殺とかに関するポスターかと思っちゃった

19 20/06/14(日)21:09:11 No.699594223

渋谷駅はキン肉ハウス作ってたからな…コラボの担当がナチグロンだけど

20 20/06/14(日)21:09:33 No.699594390

白地に黒をベースに 習字の先生が使ってる朱の墨と 照明使ってなくて青みがかってる写真と奇跡のバランスだ…

21 20/06/14(日)21:11:44 No.699595257

まとまり良すぎて疑いたくなる

22 20/06/14(日)21:14:09 No.699596181

ただただポジティブな感情だけが伝わってくる 好き

23 20/06/14(日)21:16:42 No.699597243

頑張ったのは工事系の人たちでは?

24 20/06/14(日)21:17:36 No.699597575

今までと比べてそんなよくなったの?

25 20/06/14(日)21:18:52 No.699598115

駅員だって改札口往復するの大変だったろうからなあの距離は

26 20/06/14(日)21:19:14 No.699598266

>今までと比べてそんなよくなったの? 使う人にとっては劇的に 駅の中で5~7分歩かされてたから

27 20/06/14(日)21:21:55 No.699599436

初見だとどこにあるのかわからなかった

↑Top