ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)19:08:11 No.699547322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/14(日)19:09:56 No.699547863
塩こんぶおじさん
2 20/06/14(日)19:10:48 No.699548138
最寄りのスーパーだとくらこんしか売ってなくて辛い
3 20/06/14(日)19:11:38 No.699548412
手に持ってるのなんだろうな
4 20/06/14(日)19:12:03 No.699548545
どうして右手を無くしたんだろうな
5 20/06/14(日)19:13:55 No.699549163
>手に持ってるのなんだろうな 上着だろ普通に
6 20/06/14(日)19:16:04 No.699549881
こんな渋いおじさんに憧れる
7 20/06/14(日)19:18:48 No.699550765
課長だっけ部長だっけ
8 20/06/14(日)19:20:44 No.699551366
>>手に持ってるのなんだろうな >上着だろ普通に いやでも塩こん部長だし… 塩昆布の可能性が捨てきれない…
9 20/06/14(日)19:22:11 No.699551811
>課長だっけ部長だっけ 塩こん部長
10 20/06/14(日)19:22:58 No.699552051
常にスタンバイしてあるぐらい頼りになる
11 20/06/14(日)19:23:35 No.699552255
トラウトサーモン刺身と混ぜるのがうますぎて困る
12 20/06/14(日)19:24:45 No.699552607
きゅうりに混ぜるだけでお手軽浅漬け風味になる きゅうりが過剰生産される夏にはとても助かる
13 20/06/14(日)19:25:28 No.699552826
>きゅうりに混ぜるだけでお手軽浅漬け風味になる >きゅうりが過剰生産される夏にはとても助かる きゅうりいいな 今度やってみる
14 20/06/14(日)19:25:31 No.699552837
突如海に潜って塩昆布を水揚げした塩こん部長
15 20/06/14(日)19:26:26 No.699553144
>突如海に潜って塩昆布を水揚げした塩こん部長 部長なのに現場主義だ...
16 20/06/14(日)19:27:30 No.699553477
俺はざく切りキャベツにこれとごま油だな
17 20/06/14(日)19:27:48 No.699553578
>トラウトサーモン刺身と混ぜるのがうますぎて困る 良いことを聞いたやってみよう
18 20/06/14(日)19:29:08 No.699553997
おしゃぶり部長
19 20/06/14(日)19:29:38 No.699554150
ごはんに乗っけて水かけてかっこむだけでごきげんな夜食だ
20 20/06/14(日)19:30:15 No.699554334
>俺はざく切りキャベツにこれとごま油だな 美味しいよね
21 20/06/14(日)19:31:58 No.699554908
レモン果汁とオリーブオイルに梅肉を混ぜてシラスと部長を和えるとゴキゲン サラダによし素麺で油そばもよし
22 20/06/14(日)19:32:49 No.699555222
>トラウトサーモン刺身と混ぜるのがうますぎて困る イクラみたいになってビックリしたわ美味すぎる
23 20/06/14(日)19:35:03 No.699556034
部長いつも食卓を賑わしてるな
24 20/06/14(日)19:37:05 No.699556802
お手軽料理レシピの強い味方すぎる
25 20/06/14(日)19:40:04 No.699557902
>>トラウトサーモン刺身と混ぜるのがうますぎて困る >イクラみたいになってビックリしたわ美味すぎる いやイクラなんでもそれはないだろ
26 20/06/14(日)19:41:06 No.699558305
お茶漬けによく入れてる
27 20/06/14(日)19:41:58 No.699558624
ふじっこの減塩のやつが好き コストコで業務サイズ売ってるし
28 20/06/14(日)19:44:34 No.699559595
着色料使ってるから和え物に使うと色が出て困る フジッコのほうが使い勝手がいい
29 20/06/14(日)19:47:31 No.699560680
部長は野菜と相性が良い
30 20/06/14(日)19:48:29 No.699561026
万能調味料
31 20/06/14(日)19:50:44 No.699561815
そばゆでたのにめんつゆねえ!ってときこれふって食ったらそこそこうまかった
32 20/06/14(日)19:54:57 No.699563421
キャベツが行けると言うことは白菜も行けそうだな 今の時期高いけど
33 20/06/14(日)19:55:44 No.699563711
最後に切れ端みたいな昆布と白い粉ばっかり残るのが悲しい部長
34 20/06/14(日)19:58:15 No.699564674
su3972472.jpg
35 20/06/14(日)20:02:06 No.699566212
>最後に切れ端みたいな昆布と白い粉ばっかり残るのが悲しい部長 うまあじの塊だよ 胡麻油ダレにしてしまおう
36 20/06/14(日)20:04:51 No.699567341
野菜と混ぜてお手軽作り置き出来るからもうちょっと大容量の塩昆布ほしい