20/06/14(日)18:58:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)18:58:33 No.699544271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/14(日)19:00:37 No.699544933
悪い事何もしてねぇのに何その凶悪な見た目
2 20/06/14(日)19:01:04 No.699545068
今は洗剤持ち込みのもあるよね
3 20/06/14(日)19:04:38 No.699546216
>今は洗剤持ち込みのもあるよね 俺と違う世界に生きてる人がいる
4 20/06/14(日)19:06:58 No.699546961
洗剤入れちゃ駄目だったのか…
5 20/06/14(日)19:07:45 No.699547191
>俺と違う世界に生きてる人がいる え?普通じゃない?
6 20/06/14(日)19:08:27 No.699547400
洗剤入れないと綺麗にならなくない?
7 20/06/14(日)19:08:31 No.699547426
書き込みをした人によって削除されました
8 20/06/14(日)19:09:05 No.699547606
>洗剤入れないと綺麗にならなくない? 自動的に注入されるのでは
9 20/06/14(日)19:09:08 No.699547624
乾燥機と洗濯機が別になってるやつは洗剤OKのところが多い
10 20/06/14(日)19:09:36 No.699547750
コインランドリーを熟知してないから洗剤が必要なのがないとは言い切れない…
11 20/06/14(日)19:09:44 No.699547786
潜在の有無については地域差が大きいのでなんとも胃炎
12 20/06/14(日)19:10:21 No.699548006
>潜在の有無については地域差が大きいのでなんとも胃炎 必要なのが多いとこもあるのか…
13 20/06/14(日)19:10:50 No.699548154
昔は洗剤の自販機もあったな…
14 20/06/14(日)19:10:55 No.699548196
田舎すぎてミスタービーンでしかランドリー見たことないからコーヒーと洗剤は間違いやすいものだという先入観がある
15 20/06/14(日)19:12:11 No.699548590
>田舎すぎてミスタービーンでしかランドリー見たことないからコーヒーと洗剤は間違いやすいものだという先入観がある コーヒー飲みながら洗濯物入れるな
16 20/06/14(日)19:13:34 No.699549032
洗剤は入れなくていいよってのと入れてねってのがあるから ちゃんとそれぞれの店の注意書きを見るのだ……
17 20/06/14(日)19:17:43 No.699550425
ウチは田舎だから洗剤は自分で入れるのが普通だった 勝手に洗剤入れてくれるランドリーとか未来かよ
18 20/06/14(日)19:22:45 No.699551981
使わん人は一生使わん施設だからなあ
19 20/06/14(日)19:23:00 No.699552066
コインランドリーってそんなんなんだ…
20 20/06/14(日)19:23:33 No.699552245
乾燥するときにオプションの変なシートを入れたりする
21 20/06/14(日)19:24:04 No.699552402
洗剤の自販機ない?
22 20/06/14(日)19:24:40 No.699552579
何も入れちゃダメだけど店内販売の柔軟剤はいれていいよってなってる
23 20/06/14(日)19:25:42 No.699552900
>使わん人は一生使わん施設だからなあ 今までに生きてきた中でコインランドリー使ったのって長期旅行の時だけだもんなぁ…
24 20/06/14(日)19:25:46 No.699552928
使い方書いてあるんだから見ろ
25 20/06/14(日)19:26:04 No.699553012
こういうローカル?なHPとかの漫画もっとみたい
26 20/06/14(日)19:27:31 No.699553483
静電気シートみたいなの意味あるのかなーと思いつつ毎回入れとる
27 20/06/14(日)19:28:39 No.699553861
必要なの普通にあるよ 立石の銭湯の近くのランドリーは全部必要
28 20/06/14(日)19:29:10 No.699554003
前に「」が肩の紐に気づいててさすがプロだなって感心した
29 20/06/14(日)19:30:31 No.699554432
洗剤要らないランドリーはだいたい1000円で乾燥まで自動でやってくれる 洗剤必要なやつは200~300円で乾燥機も別途にお金入れて使う
30 20/06/14(日)19:31:08 No.699554642
>前に「」が肩の紐に気づいててさすがプロだなって感心した むっ!
31 20/06/14(日)19:32:43 No.699555182
引っ越した先のランドリーが洗濯乾燥自動なやつと乾燥機の二種類しか無くて 洗うだけで持ち帰って干すができない
32 20/06/14(日)19:33:32 No.699555492
逆にこの時期乾燥機はめっちゃ使う
33 20/06/14(日)19:36:18 No.699556528
腐りかけの服はコインランドリーで温水洗濯と乾燥すると臭いの原因菌が死滅するからマジおすすめ
34 20/06/14(日)19:36:35 No.699556622
>前に「」が肩の紐に気づいててさすがプロだなって感心した へぇ…この歳でブラしてんだ…
35 20/06/14(日)19:38:17 No.699557255
洗剤の自販機がなければ基本もういらない あといつ頃のだったか忘れたけど淫乱ドリー新規出店の際は洗剤が出る機器にする義務化された
36 20/06/14(日)19:39:34 No.699557727
>あといつ頃のだったか忘れたけど淫乱ドリー新規出店の際は洗剤が出る機器にする義務化された キロ数で必要なのと不必要で設置できるに分かれてたはず 出店しようと検討したことある
37 20/06/14(日)19:39:46 No.699557786
>へぇ…この歳でブラしてんだ… シュミーズだろう
38 20/06/14(日)19:39:54 No.699557841
ありそうだな安い風俗チェーンのド淫乱ドリー
39 20/06/14(日)19:41:45 No.699558543
自動で入れてくれるところも漂白剤は自販機で買ったものは入れてOKな所もある
40 20/06/14(日)19:42:34 No.699558842
特許切れたのか安いジェルボールも発売され始めたのでますますド淫乱ドリーが便利になるな
41 20/06/14(日)19:43:19 No.699559118
そういうのも有るんだ 知らなかった
42 20/06/14(日)19:43:29 No.699559184
>シュミーズだろう プロやな…
43 20/06/14(日)19:43:43 No.699559265
ずいぶんとお詳しいようで…
44 20/06/14(日)19:44:23 No.699559541
>特許切れたのか安いジェルボールも発売され始めたのでますますド淫乱ドリーが便利になるな なんか1/3位の価格の出たよね
45 20/06/14(日)19:45:43 No.699560001
服着てないけど何洗ってるんだこのおばけみたいなの
46 20/06/14(日)19:45:56 No.699560084
近所のは普通の洗濯は洗剤要るけど 布団用とか靴用は洗剤いらないな…
47 20/06/14(日)19:46:21 No.699560230
コインランドリーの洗剤が肌に合わないとか普段使い慣れてる洗剤使いたいとか そういうニーズに合わせてあえて自動投入方式にしてない店舗もある
48 20/06/14(日)19:46:38 No.699560338
>服着てないけど何洗ってるんだこのおばけみたいなの 絨毯とかタオルとか服以外にも洗うものって結構あるぞい
49 20/06/14(日)19:47:06 No.699560525
コインランドリー日常的に使うには高くない?
50 20/06/14(日)19:48:49 No.699561144
>コインランドリー日常的に使うには高くない? うちは月一でお湯洗濯するために使うくらいだなぁ
51 20/06/14(日)19:49:05 No.699561234
洗剤児童投入かどうかは看板とか説明書きとかに書かれてねえかな
52 20/06/14(日)19:50:15 No.699561643
>洗剤児童投入かどうかは看板とか説明書きとかに書かれてねえかな >児童 なんてもの入れるの
53 20/06/14(日)19:51:45 No.699562213
汚れてるからきれいにしようと…
54 20/06/14(日)19:52:30 No.699562489
淫乱ドリーが望まぬ子を産んでしまい洗剤を児童に…