20/06/14(日)18:56:46 30代で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)18:56:46 No.699543722
30代で年収200万ってさ…
1 20/06/14(日)18:57:39 No.699544010
地方なら普通
2 20/06/14(日)18:58:00 No.699544116
結婚しないなら別に困りはしないから…
3 20/06/14(日)18:58:01 No.699544121
ちなみにこれから全国的にもっと酷くなるぞ
4 20/06/14(日)18:58:29 No.699544251
>地方なら普通 これは嘘だ
5 20/06/14(日)18:58:48 No.699544338
300とか400稼ごうと思うと残業休出ばんばんしないと無理ってほんと奴隷じゃねーんだからさぁ……
6 20/06/14(日)18:58:59 No.699544397
地方で実家暮らしだからなんとかなる…なるよね?
7 20/06/14(日)19:00:09 No.699544772
>地方で実家暮らしだからなんとかなる…なるよね? ハ ハ ・ ・ ・
8 20/06/14(日)19:00:49 No.699544986
地方じゃ共働きじゃないと暮らせていけない 最近は都市の方でも厳しくなりつつあるらしい
9 20/06/14(日)19:00:57 No.699545034
手取りいくつだよ
10 20/06/14(日)19:02:19 No.699545447
31歳中卒フリーター年収120万円
11 20/06/14(日)19:02:53 No.699545633
俺もそんなもんだけどその代わり通勤時間7分だし残業ないから人生悪くない
12 20/06/14(日)19:03:10 No.699545727
今回のコロナで結構収入死んだ人が増えたからな…
13 20/06/14(日)19:03:13 No.699545745
34歳! 地方都市福岡! 月収29万! 年収410万!
14 20/06/14(日)19:04:08 No.699546038
同じ30代でも30歳で200万と39歳で200万では取り返しのつかなさが違いすぎる
15 20/06/14(日)19:08:13 No.699547332
期間工で一発逆転狙おうって言いたいけどあれも募集止まってそうだな
16 20/06/14(日)19:09:08 No.699547625
年収1000万超えててもそれはそれで残業もするわ次の仕事切らさない様に営業せんとだわで暇なしなのである 土日の休みくらいは確保するけども
17 20/06/14(日)19:10:09 No.699547946
コロナ前に転職出来て良かった…
18 20/06/14(日)19:11:48 No.699548465
地方で200万だったらさらにバカにされるよ・・・
19 20/06/14(日)19:14:51 No.699549466
日曜しか休みないのが辛い 金も大事なんだけど余暇もそれと同じかそれ以上に大事
20 20/06/14(日)19:15:28 No.699549694
俺もそんなもんだな とりあえず定年まで一人で生きられればいいや
21 20/06/14(日)19:16:02 No.699549874
転勤手当で5万給料増えたけど 光熱費と食費で大体トントンで実家暮らしと変わらんのに年収だけは400万超えたわ
22 20/06/14(日)19:17:49 No.699550460
こういう貧乏自慢?よく「」はやるけど実際半分くらい少なめに言ってるよね リアルだとこんな端金でフルで働くわけないでしょ
23 20/06/14(日)19:17:56 No.699550493
今車業界死んでるからな…
24 20/06/14(日)19:17:57 No.699550501
>とりあえず定年まで一人で生きられればいいや 年収200万で生きられるかな…
25 20/06/14(日)19:18:20 No.699550631
>リアルだとこんな端金でフルで働くわけないでしょ ハハ…
26 20/06/14(日)19:18:42 No.699550723
>リアルだとこんな端金でフルで働くわけないでしょ そうかな…そうかな…
27 20/06/14(日)19:18:49 No.699550774
金だけあってもな
28 20/06/14(日)19:19:00 No.699550820
>こういう貧乏自慢?よく「」はやるけど実際半分くらい少なめに言ってるよね >リアルだとこんな端金でフルで働くわけないでしょ そうだね
29 20/06/14(日)19:19:14 No.699550884
>期間工で一発逆転狙おうって言いたいけどあれも募集止まってそうだな 期間工なら年収300万は固いからな… 適性ないと発狂して半日で消えたりするが
30 20/06/14(日)19:20:02 No.699551139
>年収200万で生きられるかな… 無理だったらそれはそれでいいと思ってる 背負ってるものもないから誰も困らんし
31 20/06/14(日)19:21:10 No.699551503
しかし300ギリギリぐらいだと逆に税金で殺されるぞ
32 20/06/14(日)19:28:18 No.699553731
試算してみたら年収200万でいけそうだった 不労所得もうちょい増やして働かず生きていきたい…
33 20/06/14(日)19:29:50 No.699554200
結婚やら子育てやら計画してるんじゃないならどうにでもなるよ
34 20/06/14(日)19:29:53 No.699554224
会社が大分きな臭いのと社長があれなんでこれから転職予定 ブラック行きになるかもしれんが留まっても多分アカン
35 20/06/14(日)19:31:52 No.699554883
家から近いし居心地いいし残業皆無だし土日祝完全休日だからまぁ多少安くてもいいかなって思ってる
36 20/06/14(日)19:35:54 No.699556369
家があって結婚考えてないなら… でも10年後を考えるとつらそう
37 20/06/14(日)19:36:04 No.699556436
手取りが家賃と税金抜いて11万で奨学金の返済や公共料金で手元に残るのが2万ってまずいよね… 20後半になって焦ってきた
38 20/06/14(日)19:39:28 No.699557700
>手取りが家賃と税金抜いて11万で奨学金の返済や公共料金で手元に残るのが2万ってまずいよね… >20後半になって焦ってきた ちゃんとご飯食べれてる?
39 20/06/14(日)19:40:38 No.699558108
>奨学金の返済 これが終われば楽になれそうだが
40 20/06/14(日)19:42:31 No.699558827
>年収410万! 勝ち組じゃん
41 20/06/14(日)19:42:51 No.699558951
>>手取りが家賃と税金抜いて11万で奨学金の返済や公共料金で手元に残るのが2万ってまずいよね… >>20後半になって焦ってきた >ちゃんとご飯食べれてる? 朝は食パン職場ではカップ麺夜はもやしと卵が友達をかれこれ3年くらい続けてるけど週に1回くらいしか肉が食えない… サプリ食べるけど効果あるのかなこれ…
42 20/06/14(日)19:44:01 No.699559380
>>奨学金の返済 >これが終われば楽になれそうだが 月6万の20年払いがきついすぎる… 俺が悪いんだけど両親には頼れないしね
43 20/06/14(日)19:46:30 No.699560294
36歳で年収270万円! 実家暮らしでなければやばかった
44 20/06/14(日)19:48:56 No.699561186
奨学金額凄いな医者か何か
45 20/06/14(日)19:49:25 No.699561335
笑うしかねえ事って割と多いわ
46 20/06/14(日)19:51:14 No.699561995
いろいろあった上で なんせ気楽なのでなぁ
47 20/06/14(日)19:51:16 No.699562017
笑うか
48 20/06/14(日)19:52:22 No.699562432
>朝は食パン職場ではカップ麺夜はもやしと卵が友達をかれこれ3年くらい続けてるけど週に1回くらいしか肉が食えない… カップ麺をおにぎりと味噌汁とかに変えられないのか 味噌汁なら適当に野菜の端突っ込んでも食えるし
49 20/06/14(日)19:53:02 No.699562698
年間72万を20年って総額1400万オーバー…