虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/14(日)16:58:35 ゴルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)16:58:35 No.699506146

ゴルフ楽しい!

1 20/06/14(日)16:59:26 No.699506387

ビリヤードの勝利条件とか今更知りましたよ私は

2 20/06/14(日)17:02:49 No.699507377

ゴルフ3ホール7アンダー狙ってるけど難しい…

3 20/06/14(日)17:03:41 No.699507616

ゴルフはぶっ飛ばすだけならなんとかなるんだけどな 穴に入れるのがむずかしい

4 20/06/14(日)17:04:36 No.699507867

ゴルフはあんまりドンピシャ狙うとポールで弾かれる… クソァ!

5 20/06/14(日)17:06:21 No.699508412

キャロム割と楽しいのにあんま人いない 長いからか長いからだな

6 20/06/14(日)17:07:26 No.699508708

7アンダーはホール5の風向きガチャが厳しすぎる

7 20/06/14(日)17:09:51 No.699509346

的当てのチュートリアルの男の子の喘ぎ声で不覚にも勃ってしまった

8 20/06/14(日)17:11:29 No.699509813

噂のルドーをやってみたがすごいな 途中からimg見ながらA連打してた

9 20/06/14(日)17:14:43 No.699510731

>途中からimg見ながらA連打してた サイコロ1でブロック有りなら楽しめるからもう一回やってみよう!

10 20/06/14(日)17:17:43 No.699511655

地球儀のマイドールみたいなシステムがいまいちよくわからない とりあえず褐色ロリドールを作ってはみたが

11 20/06/14(日)17:20:32 No.699512417

これではじめて知ったゲームだとマンカラが一番好き

12 20/06/14(日)17:20:51 No.699512517

戦争はチュートリアルからしてジョークでクソゲー紛れ込ませた感じだけど ルドーはヨーロッパで愛される伝統的名作ゲームみたいなていであれがお出しされるのがやばい

13 20/06/14(日)17:23:05 No.699513182

>地球儀のマイドールみたいなシステムがいまいちよくわからない >とりあえず褐色ロリドールを作ってはみたが オススメゲームを登録するとフレンドがフィギュアを呼び出せるようになるよ

14 20/06/14(日)17:23:39 No.699513335

全ゲームrtaやってる人いないの

15 20/06/14(日)17:25:14 No.699513794

>全ゲームrtaやってる人いないの 運の要素強すぎてTAとしてはあんまり面白くないと思う

16 20/06/14(日)17:26:14 No.699514102

>>全ゲームrtaやってる人いないの >運の要素強すぎてTAとしてはあんまり面白くないと思う 最後の方にソリティア2種が固まってるのが鬼門すぎる

17 20/06/14(日)17:28:26 No.699514775

ルドーやってたら無常感が溢れてきた

18 20/06/14(日)17:29:40 No.699515109

パス パス パス

19 20/06/14(日)17:29:46 No.699515131

フィギュアのマイレコードは固定したいな 自信のあるゲームで自慢したいのにどうでもいいゲームで上書きされてしまう

20 20/06/14(日)17:31:53 No.699515832

大富豪でイレブンバックが無いのはおかしいんですけお!とヒでキレてる人がいたけど 大富豪の公式ルールにイレブンバックが無いから設定でも無しでなのね…

21 20/06/14(日)17:33:09 No.699516306

公式ルールとかあんのか大富豪…

22 20/06/14(日)17:33:32 No.699516415

大富豪に公式とかあるんだ…

23 20/06/14(日)17:34:09 No.699516609

Jバックはグローバルルールなんですけおおおおおお!!!!!!れ!

24 20/06/14(日)17:36:18 No.699517219

戦争は終わりが見えるからな 戦争大好き!

25 20/06/14(日)17:37:46 No.699517657

大富豪のルール聞くたびに自分の小学校の頃の地域は随分シンプルなルールでやってたんだなぁと感じるよ 8切りとか階段とかそういうのなんもなく数字の強さと革命で勝負の世界だった

26 20/06/14(日)17:38:47 No.699517947

名前からして大富豪か大貧民かでぶれるのに

27 20/06/14(日)17:41:08 No.699518689

大富豪はローカルルールがやたらあるからな…

28 20/06/14(日)17:42:23 No.699519121

2人対戦できるやつを一通り遊んだけどヨットがクソ楽しい…

29 20/06/14(日)17:42:31 No.699519177

http://daifugojapan.com/rules/ 大富豪連盟があるよ 名前だけだと金持ち集団に見えるな…

30 20/06/14(日)17:42:44 No.699519252

まあローカルルールは設定出来てもよかったかもしれない 野良はデフォでいいからさ

31 20/06/14(日)17:43:14 No.699519413

ファイブスキップとか7渡し10捨てとかもあったな 逆に都落ちはこのゲームで初めて知った

32 20/06/14(日)17:43:33 No.699519502

戦争二回とルドー一回どっちやる?

33 20/06/14(日)17:44:29 No.699519813

大富豪は若干ルール選べるからいいじゃない 麻雀は食いタン有無選択できないのが嫌なんだけど そこにこだわるのはもう古いのかな…

34 20/06/14(日)17:45:01 No.699519966

>戦争二回とルドー一回どっちやる? ルドー

35 20/06/14(日)17:45:25 No.699520091

マンカラブームはまだ続いてるよ

36 20/06/14(日)17:45:25 No.699520094

>戦争二回とルドー一回どっちやる? 早く終わるから戦争

37 20/06/14(日)17:45:59 No.699520267

>戦争二回とルドー一回どっちやる? ルドー!!

38 20/06/14(日)17:46:46 No.699520521

ルドー部屋立つ!?

39 20/06/14(日)17:47:15 No.699520686

ルドー希望者がいっぱいいるから誰かたてて

40 20/06/14(日)17:47:47 No.699520858

立てたいけどご飯食べなきゃ…

41 20/06/14(日)17:48:41 No.699521180

ルドーは虚無っていう特色があるけど戦争は虚無ですらない何か

42 20/06/14(日)17:49:49 No.699521587

戦争は人間排してオートで進行しても問題ない内容だからなあ 人間をカードをめくる道具に使ってるだけ

43 20/06/14(日)17:51:41 No.699522209

たこやきも虚無ではないでしょうか

44 20/06/14(日)17:53:23 No.699522718

ご飯食べたら部屋行きてえな…

↑Top