20/06/14(日)16:34:29 思えば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)16:34:29 No.699498772
思えば短いながらも熱の入ったブームであった
1 20/06/14(日)16:35:31 No.699499145
任天堂からは何もお叱りのコメントはなかったのだろうか
2 20/06/14(日)16:35:44 No.699499200
テレサ姫のデザインがよすぎる
3 20/06/14(日)16:36:13 No.699499344
>任天堂からは何もお叱りのコメントはなかったのだろうか 黙ってる以上に適切な対応ってある?
4 20/06/14(日)16:36:40 No.699499491
こんなん反応するだけ無駄だし 何よりマリオデのボツネタに似たようなのがあったし…
5 20/06/14(日)16:36:44 No.699499511
怒られる意味がわからんが
6 20/06/14(日)16:36:54 No.699499550
良かったんだがクッパ姫のデザインで別キャラとしてどっかのゲームにでないかなってなった 元はクッパなのは無理だよ…竿役がマリオは無理だよ…
7 20/06/14(日)16:37:32 No.699499745
>元はクッパなのは無理だよ…竿役がマリオは無理だよ… イヤッフー!
8 20/06/14(日)16:37:32 No.699499746
言及する意味が本当に無い
9 20/06/14(日)16:37:33 No.699499751
ピーチ姫も良い面の皮だよ!
10 20/06/14(日)16:37:41 No.699499785
ヨッシーの素晴らしさが再認識されその後ヨッシーアイランドで泣きを見る「」が出没した
11 20/06/14(日)16:38:26 No.699500013
任天堂は既にその道に到達している で完全に落ちがついた
12 20/06/14(日)16:38:57 No.699500174
>ピーチ姫も良い面の皮だよ! 美しいから しかたないわね
13 20/06/14(日)16:39:01 No.699500198
ゥ!
14 20/06/14(日)16:39:18 No.699500279
このブームなっげぇなぁ…
15 20/06/14(日)16:39:37 No.699500388
コメントすると水を差すことにもなるだろうし 黙ってるのが正解という他無い
16 20/06/14(日)16:39:39 No.699500399
>任天堂は既にその道に到達している >で完全に落ちがついた その道はすでに我々が1000年前に到達している! みたいなオチ
17 20/06/14(日)16:40:02 No.699500510
Kカップいいよね…
18 20/06/14(日)16:40:03 No.699500513
>ゥ! やめろーーッ!!
19 20/06/14(日)16:40:30 No.699500639
>元はクッパなのは無理だよ…竿役がマリオは無理だよ… 元がクッパと考えるとマリオ竿役以外無理だよ
20 20/06/14(日)16:40:33 No.699500650
谷間にスイッチ突っ込むのも1時間まででしょ!って怒ってるのも子クッパのケツも全部いい…
21 20/06/14(日)16:41:16 No.699500855
intendoになっているのを利用させてもらったァ!
22 20/06/14(日)16:41:18 No.699500865
世界中が短期間で熱く激しく盛り上がったイベント…
23 20/06/14(日)16:41:22 No.699500888
>言及する意味が本当に無い 今の今まで忘れてたけど任天堂に認めてくだち!って張り切って署名始めたやつとかいたなあ…
24 20/06/14(日)16:41:54 No.699501055
元の私が可愛いから仕方ないわね
25 20/06/14(日)16:41:59 No.699501077
名画
26 20/06/14(日)16:42:08 No.699501120
あの時期湧いてた任天堂の加護を受けたブームの守護者さんはなんだったんだろう
27 20/06/14(日)16:42:12 No.699501139
>intendoになっているのを利用させてもらったァ! わけがわからないよ
28 20/06/14(日)16:42:19 No.699501172
>>言及する意味が本当に無い >今の今まで忘れてたけど任天堂に認めてくだち!って張り切って署名始めたやつとかいたなあ… あれは外国の文化の差だから仕方がない
29 20/06/14(日)16:42:33 No.699501237
>今の今まで忘れてたけど任天堂に認めてくだち!って張り切って署名始めたやつとかいたなあ… アホなのかな…アホなんだろうな
30 20/06/14(日)16:43:06 No.699501432
マレーシアではNのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからな
31 20/06/14(日)16:43:16 No.699501491
苦言を呈した真島ヒロとかが水差すんじゃねえよと悪者扱いされてたし沈黙が金だわな
32 20/06/14(日)16:43:25 No.699501543
いやぁ…クッパジュニアの気になってる部分が一気に解けていくのいいよね…
33 20/06/14(日)16:43:52 No.699501672
俺の中では今でも流行ってるから別に世間が騒がなくなって静かに楽しめてるから問題はないよ 新作絵もどんどん出てくるし
34 20/06/14(日)16:43:56 No.699501697
GAIJINのエロフラとかだと今でもなんか当然のようにいる
35 20/06/14(日)16:44:33 No.699501872
>苦言を呈した真島ヒロとかが水差すんじゃねえよと悪者扱いされてたし沈黙が金だわな 外野が何か言う意味がないし当然の反応すぎる
36 20/06/14(日)16:44:35 No.699501886
クッパ姫とマリオは絶対幸せな夫婦になると思う
37 20/06/14(日)16:44:48 No.699501943
>あれは外国の文化の差だから仕方がない 俺海外のこと良くわかんないけど 無駄に張り切って余計なことする奴と良いから黙っとけってなる人の割合は日本も海外もそんな変わんねえと思うんだ
38 20/06/14(日)16:44:59 No.699502001
急に流行ったという事が流行一番の理由だったから廃れるのも一瞬で済ませたの美しかった
39 20/06/14(日)16:45:18 No.699502098
>元のワガハイが魅力的だから仕方ないな!
40 20/06/14(日)16:45:34 No.699502175
発端が海外で騒ぎの規模も海外の方が圧倒的だったのに 日本人に苦言呈されてもどうせいというのか
41 20/06/14(日)16:45:41 No.699502216
あのタイミングでの設定資料集ボツネタはオチとして完璧だった
42 20/06/14(日)16:46:05 No.699502360
>良かったんだがクッパ姫のデザインで別キャラとしてどっかのゲームにでないかなってなった 金髪巨乳ポニテ肉食と割とクッパ姫要素あると思うキャラだと思うのでステマしてやるぜよ su3971998.jpg
43 20/06/14(日)16:46:26 No.699502499
>金髪巨乳ポニテ肉食と割とクッパ姫要素あると思うキャラだと思うのでステマしてやるぜよ ?
44 20/06/14(日)16:46:30 No.699502528
結局任天堂のプロモーションだったの? 2~3日ずっとトレンド入りは明らかに案件でしょ
45 20/06/14(日)16:46:46 No.699502608
>急に流行ったという事が流行一番の理由だったから廃れるのも一瞬で済ませたの美しかった そして流行中に本が出版されて任天堂はすでに通りすぎた場所だったことが判明したことまで含めて完璧だった
46 20/06/14(日)16:47:02 No.699502696
このブームそのものと任天堂に特に因果を感じなかったけど妙にこじつけたがる奴居たよね
47 20/06/14(日)16:47:09 No.699502732
実は考えてたけどやってないんだオチは秀逸
48 20/06/14(日)16:47:10 No.699502738
su3972005.jpg テレサ姫はなるほどこうなるのかと感心したものだ
49 20/06/14(日)16:47:49 No.699502945
自称硬派なヤツがキレたんだろうね 強くて力の象徴みたいなクッパをありきたりな女にしやがってで
50 20/06/14(日)16:47:50 No.699502949
>結局任天堂のプロモーションだったの? >2~3日ずっとトレンド入りは明らかに案件でしょ 何の得になるんだよ!?
51 20/06/14(日)16:47:53 No.699502969
>あのタイミングでの設定資料集ボツネタはオチとして完璧だった しかも台風による影響で出荷が遅れたのも事実だから まじで intenndo だったりする
52 20/06/14(日)16:48:01 No.699503002
>元の私が可愛いから仕方ないわね >元のワガハイが魅力的だから仕方ないな! その通り過ぎてぐうの音も出ない
53 20/06/14(日)16:48:34 No.699503184
「」もこのくらい熱く太くミニ四駆化を愛していこうな
54 20/06/14(日)16:48:35 No.699503189
>このブームそのものと任天堂に特に因果を感じなかったけど妙にこじつけたがる奴居たよね 先に任天堂が考えてたって言うのとは微妙に違うんじゃねえかなって思うんだよね あれはあれでいいんだけど
55 20/06/14(日)16:48:35 No.699503195
下手に公式がどうこうと触れる奴はちょっと痛かった
56 20/06/14(日)16:48:47 No.699503249
>このブームそのものと任天堂に特に因果を感じなかったけど妙にこじつけたがる奴居たよね intendoが怪しすぎてなぁ…
57 20/06/14(日)16:49:01 No.699503321
廃れたっていうのはJr.だけだよ
58 20/06/14(日)16:49:24 No.699503442
あのマレーシアじんクッパ姫以外のネタも割と面白いんだよな…
59 20/06/14(日)16:49:40 No.699503509
海外は二次創作でゲーム作るにも平気で名前使うからすぐダメよされる…
60 20/06/14(日)16:50:02 No.699503605
クッパ王にどうして王妃がいないの?
61 20/06/14(日)16:50:20 No.699503694
でっかいおっぱいがあればなんでもいい
62 20/06/14(日)16:50:25 No.699503716
海外とはそういうの意識が違うよね
63 20/06/14(日)16:50:59 No.699503901
Jr.姫も好きなんだけどJr.ゥ!が面白すぎてな…
64 20/06/14(日)16:51:07 No.699503948
>クッパ王にどうして王妃がいないの? >ゥ!
65 20/06/14(日)16:51:14 No.699503996
>海外は二次創作でゲーム作るにも平気で名前使うからすぐダメよされる… メトロイド2もな あれは間違いなく著作権違反な上に公式の制作の妨害だったので 完成直前にダメよして見せしめにされるのも仕方ねぇよ
66 20/06/14(日)16:51:15 No.699504003
仮面ライダー知らんからあのネタわからん
67 20/06/14(日)16:51:29 No.699504070
SNSを活用したマーケティングなんて今や業界の基本
68 20/06/14(日)16:51:42 No.699504134
あのまれーしあじん一晩でフォロワーが百倍だか千倍に増えたから精神を病みそうになってたな
69 20/06/14(日)16:52:01 No.699504221
>SNSを活用したマーケティングなんて今や業界の基本 >何の得になるんだよ!?
70 20/06/14(日)16:52:05 No.699504235
流行った時期にエグゼイドやってた事だけは忘れないと思う
71 20/06/14(日)16:52:35 No.699504362
>仮面ライダー知らんからあのネタわからん 俺も全然元のセリフ分からんけどなんか笑っちゃう
72 20/06/14(日)16:52:54 No.699504451
ごめんねルイージ
73 20/06/14(日)16:53:02 No.699504494
>流行った時期にエグゼイドやってた事だけは忘れないと思う その言い方だとエグゼイド放送したことになるじゃん!
74 20/06/14(日)16:53:13 No.699504544
女体化ピカチュウが流行るなんてこともある…?
75 20/06/14(日)16:53:33 No.699504642
キングテレサ姫は元ネタからして ルイージとめっちゃキテるってのはいい事を知った
76 20/06/14(日)16:53:53 No.699504751
>仮面ライダー知らんからあのネタわからん su3972025.webm
77 20/06/14(日)16:54:04 No.699504825
ポケモンごっこちゃんは流行ったな
78 20/06/14(日)16:54:43 No.699505017
ブーム終えて普通に1ジャンルになったな
79 20/06/14(日)16:54:56 No.699505071
>女体化ピカチュウが流行るなんてこともある…? 擬人化ポケモンなんてそれこそ珍しくもないしなぁ
80 20/06/14(日)16:54:57 No.699505074
クッパ姫がママだと色んな事に説明つくのも悪い
81 20/06/14(日)16:55:09 No.699505142
訴訟大国だから有名なIPの二次創作は許可取っとかないと怖いという説を思いついた
82 20/06/14(日)16:55:11 No.699505151
クッパ姫ブームは楽しんだけど無理にでも任天堂スゲー!に繋げたがるのは違うだろ…とは
83 20/06/14(日)16:55:45 No.699505328
それ以上言うなー!
84 20/06/14(日)16:55:46 No.699505335
ブームももう2年近く前になるのか…
85 20/06/14(日)16:56:04 No.699505427
逆バニーなんかと一緒でとりあえず流行ってる流れに乗れば見てもらえる数が増えるのでどんどん増えていくんだ
86 20/06/14(日)16:56:08 No.699505441
>無駄に張り切って余計なことする奴と良いから黙っとけってなる人の割合は日本も海外もそんな変わんねえと思うんだ 向こうは権利が厳しいからこそ権利の所在をハッキリさせないと二次創作もしずらいっていう事情があるんだ この場合だと本来任天堂が持つべきキャラクターなのにマレーシア人が持ってる妙な状態だったわけだし
87 20/06/14(日)16:56:15 No.699505482
Nintendoが一切の反応をしないということはこいつをクッパ姫というオリジナルキャラクターとして売り出しても良いと言うことだな?
88 20/06/14(日)16:56:22 No.699505516
「○○(有名人)は「」でここを見てる!」並に痛いやつだそれ
89 20/06/14(日)16:56:51 No.699505671
>逆バニーなんかと一緒でとりあえず流行ってる流れに乗れば見てもらえる数が増えるのでどんどん増えていくんだ 流行ってるものは流行る理論は実際強い
90 20/06/14(日)16:56:55 No.699505690
でも竿役がマリオとかルイージだと笑っちゃうし…
91 20/06/14(日)16:56:55 No.699505693
ヒのトレンド出禁になった女
92 20/06/14(日)16:57:09 No.699505763
>向こうは権利が厳しいからこそ権利の所在をハッキリさせないと二次創作もしずらいっていう事情があるんだ >この場合だと本来任天堂が持つべきキャラクターなのにマレーシア人が持ってる妙な状態だったわけだし あーだから公式化してくれって頼むわけか
93 20/06/14(日)16:57:24 No.699505832
ええいどうでもいいわ クッパ姫のえっちさを語れ
94 20/06/14(日)16:57:24 No.699505833
>ブームももう2年近く前になるのか… 未だに絵が増え続けてるから流行が終わっただけで廃れてはいないのよね
95 20/06/14(日)16:57:30 No.699505861
あまり関係ないけどゥとか意味ねーんじゃねーかとか光るそばマンとか エグゼイドは割と己の中に思い出を残してくれた
96 20/06/14(日)16:57:33 No.699505872
元凶のマレーシア人は今でもマイペースにネタ絵描いててほんわかする
97 20/06/14(日)16:57:40 No.699505915
>ヒのトレンド出禁になった女 確か日常で呟かれるワード判定されるとトレンドに乗らなくなるんだよな
98 20/06/14(日)16:57:53 No.699505970
>ええいどうでもいいわ >テレサ姫のえっちさを語れ
99 20/06/14(日)16:58:33 No.699506138
>Nintendoが一切の反応をしないということはこいつをクッパ姫というオリジナルキャラクターとして売り出しても良いと言うことだな? 法務部に勝てると思うならどうぞ
100 20/06/14(日)16:58:43 No.699506179
海外のファンアートなんか見てると二次創作へのスタンスなんて日本とそう変わらんと思うけどな 大鉈振った事案がセンセーショナルに語られてるせいでとびきり厳しいイメージが付いちゃってるとこもあるんじゃないの
101 20/06/14(日)16:58:48 No.699506195
>元凶のマレーシア人は今でもマイペースにネタ絵描いててほんわかする 相変わらず切れ味は鋭いよね…P5カービィとか
102 20/06/14(日)16:58:48 No.699506199
ピーチもデイジーも要らねぇな!
103 20/06/14(日)16:59:33 No.699506408
しかし筋肉質ででかくてギザ歯の女需要が増えた功績は素晴らしいぞ
104 20/06/14(日)16:59:39 No.699506440
瞬間最大風速出すのは割と流れに乗ればいい感じはあるけど年単位経ってもまだ結構な人気保ってるのはさすがのナイスデザインとしか言えぬ まぁデザイン以前にクッパのキャラとしての積み重ねも当然あるっていうかRPGとかやるとこいつあざとすぎる
105 20/06/14(日)16:59:48 No.699506495
>ピーチもデイジーも要らねぇな! 元となるピーチがいないと駄目なんだと教えてくれたのもあのお祭りだぞ
106 20/06/14(日)16:59:51 No.699506508
あの公式化求める署名はそんな尤もらしい理屈じゃなくて特に何も作れないけどいっちょ噛みしたい連中が張り切っただけな気がするけどなあ 別に著作権に厳しいことは否定しないけど
107 20/06/14(日)16:59:58 No.699506537
>ヒのトレンド出禁になった女 jr.のメンタルに配慮するだけの優しさがヒにもあったのか
108 20/06/14(日)17:00:09 No.699506591
弟とキングテレサにも波及してるのが駄目だった
109 20/06/14(日)17:00:12 No.699506606
>法務部に勝てると思うならどうぞ 法務部は何と言ってくるのだろう? こいつクッパ姫のTSだろ勝手に売ってんじゃねーぞと言ってくるのなら 任天堂が公式にクッパ姫を認めることになるな! やったぜ!
110 20/06/14(日)17:00:17 No.699506641
クッパ(公式キャラ)がクラウン(公式アイテム)被ってピーチ姫化(一応公式アイテム設定)したクッパ姫(非公式変身)で法務部には勝てねぇよ!
111 20/06/14(日)17:00:37 No.699506747
クッパは時々おまえピーチよりマリオの方が好きなんじゃないのみたいなのも定番だったからな…
112 20/06/14(日)17:00:39 No.699506764
>逆バニーなんかと一緒でとりあえず流行ってる流れに乗れば見てもらえる数が増えるのでどんどん増えていくんだ そういうのは一部だけだろう 流行るのはやっぱり流行るだけの描きたい!って原動力が生まれるよ
113 20/06/14(日)17:00:53 No.699506833
ピーチはクッパ姫とヒゲの仲を超面白がって応援すると思う やつはそういう強かさのある女だ
114 20/06/14(日)17:01:00 No.699506876
クッパのピーチ姫化なのに大体唇がなんてことない普通の唇なのが残念 ピーチ姫といえばあのぽってりした唇だろうが!
115 20/06/14(日)17:01:10 No.699506913
キングテレサはルイージが好き(公式設定)
116 20/06/14(日)17:01:10 No.699506916
>瞬間最大風速出すのは割と流れに乗ればいい感じはあるけど年単位経ってもまだ結構な人気保ってるのはさすがのナイスデザインとしか言えぬ >まぁデザイン以前にクッパのキャラとしての積み重ねも当然あるっていうかRPGとかやるとこいつあざとすぎる 元から人気あって割とシコられてたらしいからな…
117 20/06/14(日)17:01:24 No.699506973
結局任天堂は署名活動の相手しなかったんだから黙ってなあなあにするのが穏当というのは日本も海外も一緒なんじゃないの
118 20/06/14(日)17:01:44 No.699507072
元のピーチ姫より何倍も抜けるのがいけない
119 20/06/14(日)17:01:47 No.699507084
どう足掻いても竿役がヒゲ生えたチビのおっさんだから嬉しくない…
120 20/06/14(日)17:02:00 No.699507140
クッパ姫とテレサ姫以外にも何キャラか出たけど流行らなかった デザインもそうだけど竿役との関係性がある事って大事だな
121 20/06/14(日)17:02:01 No.699507146
クッパのピーチ姫化だからどうやっても二次創作だぞ 任天堂が負ける要素ないよ!
122 20/06/14(日)17:02:25 No.699507273
竿役マリオがマジで無理で俺って原作キャラ竿役がほんとに無理なんだなって再確認出来た
123 20/06/14(日)17:02:40 No.699507332
>どう足掻いても竿役がヒゲ生えたチビのおっさんだから嬉しくない… そのうちマリオじゃないと違クするようになるよ
124 20/06/14(日)17:02:48 No.699507370
SFCのRPGで思い知ったけど元々ラスボスポジションだけあって味方になると普通に強くて頼りになってそしてあざとい
125 20/06/14(日)17:02:53 No.699507392
16年前でぴったり合うのがすごいよマリオJr
126 20/06/14(日)17:02:54 No.699507394
面倒なのが当時からずっと海外の極一部の署名の話と流行り廃りの話と公式がどうのって話をして浮き続けてるな
127 20/06/14(日)17:02:59 No.699507418
しかしワシはキングテレサ姫を生んだこのブームの功績を忘れておらん…
128 20/06/14(日)17:03:01 No.699507427
スマブラの参戦キャラでクッパが一番エロ多いからな
129 20/06/14(日)17:03:07 No.699507452
クッパ姫ではしゃいでた人達を窘めるツイートした漫画家はいまでもなんか変なケチつけられてるな
130 20/06/14(日)17:03:23 No.699507534
人類の無駄とは言いたくないけど無軌道な熱意を見た
131 20/06/14(日)17:03:26 No.699507544
>海外のファンアートなんか見てると二次創作へのスタンスなんて日本とそう変わらんと思うけどな 向こうとか海外ってのがそもそも大まかに括りすぎなんじゃないかな 日本以外は全部権利同じスタンスなわけないんだし国どころか州ごとに法律違う場所まである
132 20/06/14(日)17:03:31 No.699507570
「俺たちが流行らせて公式が取り入れた」という手柄が欲しいのさ
133 20/06/14(日)17:03:37 No.699507594
クラウンだけちょっと変えて適当な別物の設定つけて 僕が考えました!クッパ姫と言うオリジナルキャラクターです! って言っても駄目だされるかなされるな
134 20/06/14(日)17:03:45 No.699507633
>面倒なのが当時からずっと海外の極一部の署名の話と流行り廃りの話と公式がどうのって話をして浮き続けてるな それ言っとけばクッパ姫持ち上げてるやつはアホってレッテル晴れるからな
135 20/06/14(日)17:04:20 No.699507801
知名度のあるキャラが公式アイテムの悪用でめっちゃかわいいキャラに化けたんだからそりゃバズる 北米任天堂はやんわり否定したけど
136 20/06/14(日)17:04:49 No.699507922
>>面倒なのが当時からずっと海外の極一部の署名の話と流行り廃りの話と公式がどうのって話をして浮き続けてるな >それ言っとけばクッパ姫持ち上げてるやつはアホってレッテル晴れるからな ついでに相手されずにスレが進行したら認められてるって勘違いして今みたいにずっと浮いたレスし続けるよね…
137 20/06/14(日)17:05:16 No.699508074
大体そういうのあれこれ言うの無産の人達で 絵が描ける人たちは乗って描いてすっきりするだけ
138 20/06/14(日)17:05:19 No.699508089
元ネタがクッパな時点で翻案の範疇からは抜け出せないから仕方がない
139 20/06/14(日)17:05:39 No.699508201
署名始めたらコンテンツ潰せるってそんなニコ大百科に記事作るゴア飯パターンみたいな
140 20/06/14(日)17:05:40 No.699508209
クッパは本編の時点でマリオが挑みかかってくることを一番の楽しみにしてるところある
141 20/06/14(日)17:05:41 No.699508216
スマブラに出て欲しい とかいったら荒れそう
142 20/06/14(日)17:05:43 No.699508226
>しかしワシはキングテレサ姫を生んだこのブームの功績を忘れておらん… 色白でギザ歯でお姫様で照れ屋ってめっちゃ可愛いよね… 竿役がルイージのは見てみぬふりするけど…
143 20/06/14(日)17:05:48 No.699508249
>北米任天堂はやんわり否定したけど クラウンはキノピコしか被れないんだ ごめんねルイージ
144 20/06/14(日)17:05:50 No.699508262
なんだ…不人気とかよく言われるけどみんな太眉ギザ歯キャラとか大好きなんじゃないか…ってちょっと嬉しかった
145 20/06/14(日)17:05:57 No.699508298
>絵が描ける人たちは乗って描いてすっきりするだけ 描けなくても抜いてすっきりするだけだよ
146 20/06/14(日)17:06:06 No.699508331
黒基調の服で一人称ワガハイでガハハ系の美人というのが意外といないのも良かったと思う
147 20/06/14(日)17:06:28 No.699508439
元のクッパの時点でいいお父さんだったのがママになると理想の母親になってこれは…
148 20/06/14(日)17:06:38 No.699508483
自分が何か言って事態が動いたら 「何かやった」って気持ちになれるんだろうな…
149 20/06/14(日)17:06:41 No.699508508
キングテレサ姫とかいうドストライクなキャラが生まれたから本当にありがたかった
150 20/06/14(日)17:06:53 No.699508561
世界規模で盛り上がったのは流石クッパ様
151 20/06/14(日)17:07:12 No.699508650
>>北米任天堂はやんわり否定したけど >クラウンはキノピコしか被れないんだ 仕方ないな… >ごめんねルイージ (なんで…?)
152 20/06/14(日)17:07:28 No.699508719
>自分が何か言って事態が動いたら >「何かやった」って気持ちになれるんだろうな… 無能な働き者が手にしたのは手頃な承認欲求を得られるSNSツール!
153 20/06/14(日)17:07:30 No.699508733
>なんだ…不人気とかよく言われるけどみんな太眉ギザ歯キャラとか大好きなんじゃないか…ってちょっと嬉しかった クッパ軍団にギザ歯多いと気づかされたのは収穫であった
154 20/06/14(日)17:07:47 No.699508817
>竿役がルイージのは見てみぬふりするけど… ルイージはゲームで不遇だから薄い本の中でくらい幸せになってほしい
155 20/06/14(日)17:07:56 No.699508854
RPGとか何かのスクショで コラでも何でもなくクッパがかわいいツンデレしてるシーンが出てくる出てくる
156 20/06/14(日)17:08:47 No.699509062
まあクッパ姫テレサ姫はともかくそのうちピーチ操作する系のゲームで甲羅つけたピーチや幽霊ピーチとかは出ることはあるかもしれん
157 20/06/14(日)17:08:47 No.699509063
>自分が何か言って事態が動いたら >「何かやった」って気持ちになれるんだろうな… 荒らしの行動原理もこれ
158 20/06/14(日)17:09:07 No.699509154
スーパーマリオRPGクッパ姫化パッチとかこっそり出てたりしない?
159 20/06/14(日)17:09:56 No.699509385
アジアの絵師が描くクッパ姫見て可愛かったな~って寝て起きたら ヨーロッパからのイラストが大量にアップされてて午後から夕方までは北米からのイラストがアップされ続けてて 夜はまたアジアからの…ってループで24時間供給が続くの生まれて初めてでびっくりした
160 20/06/14(日)17:10:01 No.699509412
ゥ!
161 20/06/14(日)17:10:07 No.699509441
>なんだ…不人気とかよく言われるけどみんな太眉ギザ歯キャラとか大好きなんじゃないか…ってちょっと嬉しかった 不人気っていうかヒロインとかで出すと読者からの好感度上げるのが他のテンプレ勢より難しいのがな…
162 20/06/14(日)17:10:21 No.699509523
マ◯コデ◯ックス先生も 理想の女の子は気心の知れた同姓がTSしたような存在って言ってた
163 20/06/14(日)17:10:43 No.699509617
ヨッシーママが最高
164 20/06/14(日)17:11:13 No.699509747
クッパ姫も暴力系ヒロインなんだけどもっとひどい目に会ってるからセーフ
165 20/06/14(日)17:11:39 No.699509863
今までマリオと長い時間をかけて育んだ絆が全て恋心として立ち上がってくるのがやばい
166 20/06/14(日)17:11:58 No.699509964
きっかけがマレーシアの人っていうのも面白かったな
167 20/06/14(日)17:12:21 No.699510072
>ヨッシーママが最高 送り届けた後もマリオの幸せ願ってると思うと胸が痛む…
168 20/06/14(日)17:13:11 No.699510286
オデッセイで二人揃ってピーチにふられて 二人揃ってションボリしてるシーンとかもよかった
169 20/06/14(日)17:14:08 No.699510543
su3972055.jpg これ一番好き
170 20/06/14(日)17:14:16 No.699510584
クッパ姫自体は定番TSキャラとして定着した感がある
171 20/06/14(日)17:14:34 No.699510664
俺はこのブームよりもこのブームきっかけで知った コクッパ達はクッパの子供じゃなくなった って事実に衝撃を受けたよ
172 20/06/14(日)17:14:55 No.699510817
>オデッセイで二人揃ってピーチにふられて >二人揃ってションボリしてるシーンとかもよかった 絶対余りものどうしの慰めックスの流れだと思うじゃん?
173 20/06/14(日)17:15:02 No.699510857
キンテレの方も新顔だけど短い間に何度もルイージにちょっかいかけてるからな… キテル…
174 20/06/14(日)17:15:15 No.699510930
母親誰なの?ってところは宙に浮いたままだからな
175 20/06/14(日)17:15:47 No.699511096
クッパはケモホモ人気高いけど性格も可愛いから女体化しても受け入れられるのだな
176 20/06/14(日)17:15:59 No.699511156
>ブーム終えて普通に1ジャンルになったな いまだにちょくちょく絵が増えてくのマジで有難い
177 20/06/14(日)17:17:05 No.699511476
シンプルながらキャラ造形として完成度が高いんだよな… デカ女いい…
178 20/06/14(日)17:17:52 No.699511699
プリンセスバウザー もなんか響きがいいよね
179 20/06/14(日)17:20:01 No.699512288
デカくて偉そうでワイルドで荒っぽくて敵対したり仲間になったり 戦って火吹かれたり尻尾で叩かれたり逆にこっちに蹴られたり投げられたりする 仲が悪くて仲がいい赤ん坊の頃からの腐れ縁 をクッパの一語で済ませられる
180 20/06/14(日)17:20:24 No.699512383
スレ画が一番好き
181 20/06/14(日)17:20:31 No.699512415
最終的にオデッセイでマリオはクッパと一つになります
182 20/06/14(日)17:20:57 No.699512560
マリオはTSしても無理だけどクッパならいけるっていうのが悪役ムーブに隠れたあざとさの塊を感じる
183 20/06/14(日)17:22:03 No.699512866
元がケモだからかゲームで殆ど喋らないからかTSへの抵抗感が薄い
184 20/06/14(日)17:22:22 No.699512969
元々がモンスターの造形だとTSした姿でシコるのに抵抗が少ない
185 20/06/14(日)17:22:57 No.699513136
>元がケモだからかゲームで殆ど喋らないからかTSへの抵抗感が薄い RPG以降めっちゃ喋るような…
186 20/06/14(日)17:23:05 No.699513180
>「俺たちが流行らせて公式が取り入れた」という手柄が欲しいのさ ブームの一週間後の設定資料集で没ネタとして既にありましたって先を行くintendoには参るね…
187 20/06/14(日)17:23:34 No.699513314
>ブームの一週間後の設定資料集で没ネタとして既にありましたって先を行くintendoには参るね… もうそのレス飽きた!!
188 20/06/14(日)17:23:52 No.699513397
マリオは元の外見的特徴が服・帽子・鼻・髭くらいだからTSしても何かな…
189 20/06/14(日)17:24:40 No.699513627
みまもりスイッチ動画だともう完全にシングルファザーしてたな…
190 20/06/14(日)17:25:03 No.699513744
マリオは帽子を投げて雑に女キャラの身体を乗っ取るくらいでいいよ
191 20/06/14(日)17:26:44 No.699514261
最近ではヘルテイカーブームでこれ思い出した GAIJINの絵柄のKAWAII好き…
192 20/06/14(日)17:26:48 No.699514291
公式 su3972084.jpg
193 20/06/14(日)17:27:04 No.699514379
当然のように腹筋割れてるのが最高
194 20/06/14(日)17:27:28 No.699514488
>>ブームの一週間後の設定資料集で没ネタとして既にありましたって先を行くintendoには参るね… >もうそのレス飽きた!! 無関係だろうけどあれがあったから騒動にいいオチついてみんなスッキリ終われたのはあると思う
195 20/06/14(日)17:29:51 No.699515166
スレ内で何回話題ループさせる気だ…
196 20/06/14(日)17:30:31 No.699515341
ピーチ姫が公式的にも清純貞淑ビッチなのが発端なのよな いい加減にしろよあの女
197 20/06/14(日)17:31:31 No.699515681
スレ落ちる前に更に雑になったな
198 20/06/14(日)17:31:50 No.699515818
なんでそんなにいわれたくないの