ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)15:59:30 No.699487202
亀頭です
1 20/06/14(日)16:00:08 No.699487422
あらかわいい
2 20/06/14(日)16:00:53 No.699487660
握ったら形変わりそう
3 20/06/14(日)16:02:05 No.699488080
何ガメなんだろう
4 20/06/14(日)16:02:09 No.699488107
こうしてみるとちょっと鳥の雛みたい
5 20/06/14(日)16:03:28 No.699488504
ミドリガメ?
6 20/06/14(日)16:03:34 No.699488533
まだ柔らかそうな甲羅だ
7 20/06/14(日)16:04:23 No.699488784
カタログで作り物かなんかかと思ったら
8 20/06/14(日)16:04:59 No.699488967
スケスケ亀頭とは新しいな
9 20/06/14(日)16:05:00 No.699488977
縁日で売ってるおもちゃみたい
10 20/06/14(日)16:05:07 No.699489012
プラスチックの玩具
11 20/06/14(日)16:05:29 No.699489139
うちの駐車場にミシシッピアカミミ神捨てたやつ許さん
12 20/06/14(日)16:05:51 No.699489267
マジックで書いたような模様だ
13 20/06/14(日)16:06:24 No.699489451
>うちの駐車場にミシシッピアカミミ神捨てたやつ許さん 多分今頃祟られてる
14 20/06/14(日)16:06:37 No.699489508
神を捨てるな
15 20/06/14(日)16:07:05 No.699489669
つの丸の漫画にいそうな顔してる
16 20/06/14(日)16:07:32 No.699489828
祟り神はやばい…
17 20/06/14(日)16:08:49 No.699490244
駐車場の神ってどうなんだろ...
18 20/06/14(日)16:09:47 No.699490555
亀って実害あるの?
19 20/06/14(日)16:11:15 No.699491003
崇め奉れば亀頭だけを大きくしてくれる 棄てれば亀頭が無くなる
20 20/06/14(日)16:11:16 No.699491011
意外に素早い動きだ…
21 20/06/14(日)16:12:10 No.699491311
>亀って実害あるの? このワニガメとカミツキガメに「」さんのチンコをですね
22 20/06/14(日)16:12:37 No.699491478
ミドリガメの白変種かな 大人になったらいかつくなりそう
23 20/06/14(日)16:12:50 No.699491547
カメっていうより貝っぽい生き物に思えた
24 20/06/14(日)16:14:11 No.699491935
かつて亀と呼ばれた神
25 20/06/14(日)16:14:27 No.699492008
>うちの駐車場にミシシッピアカミミ神捨てたやつ許さん 捨てる神あれば拾う神ありって言うがどうあれ捨てる奴が悪いよね
26 20/06/14(日)16:23:39 No.699495081
アカミミ神いそう
27 20/06/14(日)16:24:30 No.699495331
亀育つとでかくなるんだよ そしてパワーすげえんだよ 逃げた
28 20/06/14(日)16:27:09 No.699496219
なんかの帰り道道端に亀転がってたから持って帰ったわ
29 20/06/14(日)16:32:31 No.699498222
亀は寿命長いのがな…
30 20/06/14(日)16:33:03 No.699498359
甲羅のブラッシング楽しそう
31 20/06/14(日)16:33:20 No.699498451
これが亀の幼虫
32 20/06/14(日)16:35:09 No.699499029
>亀は寿命長いのがな… いうても水棲ガメは最長でも40年くらい程度だよ 通常なら20年ぐらいだしふつーふつー
33 20/06/14(日)16:36:21 No.699499396
万年って比喩されるからもっと生きると思ってたら意外と短いな
34 20/06/14(日)16:38:07 No.699499931
鶴はもっと短いし…
35 20/06/14(日)16:39:17 No.699500273
>万年って比喩されるからもっと生きると思ってたら意外と短いな リクガメは数百年単位のやつがいる キャプテンクックに貰った亀とか長生きしてたはず
36 20/06/14(日)16:39:48 No.699500446
「」が今飼っても亀の方が寿命長いんじゃ
37 20/06/14(日)16:41:53 No.699501051
>「」が今飼っても亀の方が寿命長いんじゃ 叔父がそんな感じだったな 30くらいで飼いはじめて去年コロっと亡くなってしまった 22歳のリクガメは俺が引き取った
38 20/06/14(日)16:45:53 No.699502296
>>「」が今飼っても亀の方が寿命長いんじゃ >叔父がそんな感じだったな >30くらいで飼いはじめて去年コロっと亡くなってしまった >22歳のリクガメは俺が引き取った えらいぞカメもさぞかし幸せだろう
39 20/06/14(日)16:47:16 No.699502769
小学校で拾ったアカミミ神が去年天寿をまっとうした 30年近く生きるんだねアレ…
40 20/06/14(日)16:48:00 No.699502999
このサイズのが食える餌あるのか
41 20/06/14(日)16:48:39 No.699503210
もとはベビーから飼われてたであろうケヅメとかが持て余してショップで引き取られて店の隅のタライでぼんやり飼われてるの切ない
42 20/06/14(日)16:51:07 No.699503951
>このサイズのが食える餌あるのか 水棲なら小さい生き物はいくらでもいるし あと雑食で活餌である必要もないから水草とか死体とか齧ってるよ
43 20/06/14(日)16:51:53 No.699504189
ケヅメは戸建庭付きじゃないと無理無理
44 20/06/14(日)16:51:54 No.699504190
カタログで大胸筋に囲まれた何か
45 20/06/14(日)16:55:32 No.699505273
野生の鶴でも寿命20~30年飼育下だと50年近くとか 鶴も亀も変わんねーな
46 20/06/14(日)16:56:18 No.699505502
鶴は千年亀は万年という通り 鳥と亀はとにかく飼う時に寿命を考えさせられる