虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)15:00:25 civ6初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)15:00:25 No.699469035

civ6初心者なんですけど このゲーム初期配置次第なとこありませんか

1 20/06/14(日)15:00:51 No.699469161

やかましい 難易度を下げろ

2 20/06/14(日)15:01:36 No.699469389

そう思ってた時期が俺にもありました

3 20/06/14(日)15:03:35 No.699470029

立地の良し悪しで面倒くささが大幅に変わるのは確かだけど 高難易度かつよっぽど終わりきった立地じゃない限り勝てはするよ

4 20/06/14(日)15:03:37 No.699470038

文明によるし難易度による インカで山が見えなかったら即リセット

5 20/06/14(日)15:05:02 No.699470456

>このゲーム集落遺物寄越せなとこありませんか

6 20/06/14(日)15:06:17 No.699470782

いきなり宣戦布告してきた敵国を 近所の属国がボコボコにして都市を3つくらい破壊したときはシビれたね

7 20/06/14(日)15:09:14 No.699471629

王子か王ぐらいまではなんとでもなったりする 指導者特性やUBと一切噛み合わない地形とかならまぁうn

8 20/06/14(日)15:11:45 No.699472380

お金の上手な使い方がわからない… タイル買えばいいのかユニット買えばいいのか

9 20/06/14(日)15:12:05 No.699472509

たまに完全に山に囲まれて身動き取れない初期位置あるよね…

10 20/06/14(日)15:14:48 No.699473390

>お金の上手な使い方がわからない… >タイル買えばいいのかユニット買えばいいのか 労働者・開拓者・他国に先に取られる可能性のあるタイル・戦略資源のあるタイル・中盤以降に立てた都市の都心建造物 自分はこの当たりを買うことが多いね

11 20/06/14(日)15:16:06 No.699473777

潜水艦で襲撃してくる蛮族って…

12 20/06/14(日)15:16:45 No.699473996

>潜水艦で襲撃してくる蛮族って… メキシコマフィアとかなら持ってるし…

13 20/06/14(日)15:21:05 No.699475289

現代機甲化蛮族いいよね… 流石に蛮族の巨大戦闘ロボットはみたことないけど

14 20/06/14(日)15:23:17 No.699475916

難易度上がれば上がるほど相対的な出力下がるからなあ

15 20/06/14(日)15:24:24 No.699476211

昔から初期配置ひどけりゃリセットとかよくあったしな 重症者になると初期配置眺めて思いを巡らせてはニヤニヤして終わる人もいる

16 20/06/14(日)15:26:03 No.699476682

>重症者になると初期配置眺めて思いを巡らせてはニヤニヤして終わる人もいる ハイレベルすぎる…

17 20/06/14(日)15:27:15 No.699477078

su3971817.jpg こういうタイル作れると最高に楽しい

18 20/06/14(日)15:27:20 No.699477103

初期配置にこだわりまくって最高の立地で始めても2都市目の立地がまともという保証はないんだ…

19 20/06/14(日)15:37:28 No.699480367

砂漠のツンドラと食料しか出ない氾濫原は即リセット

20 20/06/14(日)15:39:59 No.699481110

>こういうタイル作れると最高に楽しい ハロン湾は港湾も乗るからまだ足せるな

21 20/06/14(日)15:44:27 No.699482465

これ史実配置の日本無理じゃない?

22 20/06/14(日)15:45:25 No.699482785

これ森とか鹿とかって除去しちゃっていいの?

23 20/06/14(日)15:46:29 No.699483117

>これ史実配置の日本無理じゃない? 頑張って日本列島に2都市作る 全力で開拓者を海に出せる様にする 中国がいないことを祈る 運ゲーすぎる…あと序盤やることなさすぎる…

24 20/06/14(日)15:47:25 No.699483405

>これ森とか鹿とかって除去しちゃっていいの? ええよ

25 20/06/14(日)15:48:51 No.699483845

>ええよ いいんだ…固有の産物とかボーナス消えるのどうかと思ったけど上の画像みたいに更地にしてどんどん発展させた方がいいんだね

26 20/06/14(日)15:51:26 No.699484675

このゲーム一番の敵は都市がパコパコ増えだした辺りからの管理のめどさ

27 20/06/14(日)15:51:33 No.699484704

初期配置次第なのは地政学の導入ってシド爺が授業で直に言ってるからな 痛い目みなきゃ何もわかんないでしょ「」なんて

28 20/06/14(日)15:51:57 No.699484841

まだよくわかってないんだけど食料5の所に商業ハブとか建てていいもんなんです?

29 20/06/14(日)15:55:13 No.699485832

>このゲーム一番の敵は都市がパコパコ増えだした辺りからの管理のめどさ その辺はciv6で割と楽になった

30 20/06/14(日)15:56:34 No.699486257

宣戦布告されたのを返り討ちしてただけなのに 他国に好戦的とか非難された挙句 そいつらまで宣戦布告してくるのは何なの

31 20/06/14(日)15:57:24 No.699486534

突然わいてくる蛮族が嫌すぎるけどいないのもなんか微妙なんだよな 蛮族の強さ調整したい

32 20/06/14(日)15:57:48 No.699486667

>他国に好戦的とか非難された挙句 >そいつらまで宣戦布告してくるのは何なの 明らかに突出して強い国は憎き敵国と同盟組んでも潰す これは日本だけでも何度もやってきたこと

↑Top