虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/14(日)13:38:22 トロコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)13:38:22 No.699445852

トロコンしたよほめて これガンダム系弱くね…?(ΖΖ除く)

1 20/06/14(日)13:39:21 No.699446100

毎回微妙な性能で出てきて原作再現もされずいるだけのクロスボーンに謝れ

2 20/06/14(日)13:40:12 No.699446314

弱いんじゃなくて他が強すぎる

3 20/06/14(日)13:40:46 No.699446460

待てよクロスボーンは耐久力あるから他のガンダムよりは扱いやすいだろ!?

4 20/06/14(日)13:41:20 No.699446616

右向いても左向いても化物みたいな性能の奴だらけだった気がする

5 20/06/14(日)13:42:01 No.699446809

悲惨なのはクロスボーンじゃなくてトビア

6 20/06/14(日)13:42:14 No.699446861

他のガンダム系はともかく劇00のサバーニャハルートラファエルがMAP兵器持ってないのは流石にどうかと思った

7 20/06/14(日)13:42:42 No.699446973

>悲惨なのはクロスボーンじゃなくてトビア 安い熱血と鉄壁で使い捨てるのにいいだろ?

8 20/06/14(日)13:42:51 No.699447018

弱くはないけどたまには壊れ性能で来てほしいクロスボーン 最大のチャンスは二次αだったんだろうけど…

9 20/06/14(日)13:43:38 No.699447203

いい機体だなトビア!

10 20/06/14(日)13:44:07 No.699447339

クシーも強いぞ

11 20/06/14(日)13:44:17 No.699447379

>最大のチャンスは二次αだったんだろうけど… オール攻撃がX2のみだったね…

12 20/06/14(日)13:44:38 No.699447469

いい機体だな、アル!するのもいいよ

13 20/06/14(日)13:44:45 No.699447500

>最大のチャンスは二次αだったんだろうけど… F91の方が使いやすい・・・!

14 20/06/14(日)13:44:54 No.699447541

ガンダム勢が弱いんじゃなくて他が強すぎるだけ

15 20/06/14(日)13:45:06 No.699447585

雑に出てきて雑に原作台詞並べて雑に処理されるドゥガチはなぁ… しかも通常ルートだとレナードともども倒さなくてもブリオだけ倒せばクリアできる

16 20/06/14(日)13:45:07 No.699447587

TのMSなんかもっと弱いぞ

17 20/06/14(日)13:46:00 No.699447802

トビアは最終的にαアジールに乗ってたな…

18 20/06/14(日)13:46:23 No.699447890

MSは妙に攻撃力低めにされてるのいるね クアンタなんかは強いけど

19 20/06/14(日)13:46:48 No.699447998

VTXの中じゃまだ強いほうだねMS

20 20/06/14(日)13:46:58 No.699448040

(最後までデスラー総統に謁見させてもらえなかったザビーネ)

21 20/06/14(日)13:48:32 No.699448407

Ζガンダムのアニメ超カッコいいのに…

22 20/06/14(日)13:48:55 No.699448515

ネオジオングはもうちょっと早めに使わせてほしかった ガミラスの群れを一掃したい

23 20/06/14(日)13:49:12 No.699448585

Tはもう絶対に攻撃は避けさせないという意思を感じる

24 20/06/14(日)13:49:40 No.699448713

同じリアル系でもサレナレーバヴルキスがやたら強いだけだ

25 20/06/14(日)13:49:48 No.699448741

Zの戦闘デモは超かっこいいが攻撃力はやたら低い

26 20/06/14(日)13:50:00 No.699448785

VTXせっかくの戦艦クローズアップな作品だったのにマザーバンガードの出番ないのはひたすら残念だった

27 20/06/14(日)13:50:22 No.699448900

メガバズーカランチャー没収された百式とか最初から使わせる気ないだろこれ

28 20/06/14(日)13:50:54 No.699449045

スーパーが強すぎるんだよ最近

29 20/06/14(日)13:51:05 No.699449094

クリアしてから気付いたけどアークエンジェルいねえ… 運命参戦してるとよくあることだけど

30 20/06/14(日)13:51:22 No.699449148

VTXの中じゃ一番シナリオ好き いいよねガミラス艦隊に駆逐されるMS…

31 20/06/14(日)13:51:46 No.699449257

ここ最近のリアル系全盛期って第二次Zだっけ

32 20/06/14(日)13:52:12 No.699449360

MSでもガミラス艦隊の火力と物量には勝てなかったよ・・・・って ガンダムシリーズでやってきたことの全否定すぎる・・

33 20/06/14(日)13:52:27 No.699449419

ベラロナ艦長エロいから使いたかった…

34 20/06/14(日)13:52:31 No.699449429

独裁者パックも強かったから宇宙世紀が弱い

35 20/06/14(日)13:52:32 No.699449434

最近は底力が強いからな…

36 20/06/14(日)13:53:15 No.699449618

>いいよねガミラス艦隊に駆逐されるMS… あの世界で恐らくトップクラスの戦闘力を持っている量産型F91があのゴミみたいな性能だからそれ以下のジェガンやヘビガンに一般兵乗せてもそりゃあガミラスには勝てないよねって説得力がある

37 20/06/14(日)13:53:27 No.699449671

>MSでもガミラス艦隊の火力と物量には勝てなかったよ・・・・って >ガンダムシリーズでやってきたことの全否定すぎる・・ だってガミラスだし…

38 20/06/14(日)13:53:51 No.699449777

>MSでもガミラス艦隊の火力と物量には勝てなかったよ・・・・って >ガンダムシリーズでやってきたことの全否定すぎる・・ ガンダムにガミラス級の戦力なんてないし…

39 20/06/14(日)13:54:04 No.699449838

それでなくても冥王星からガンガンミサイル飛ばすだけでずるいし…

40 20/06/14(日)13:54:17 No.699449885

むしろガンダムの戦艦やたら弱いよね

41 20/06/14(日)13:54:33 No.699449961

ZEROと波動砲は加莫ってなる

42 20/06/14(日)13:54:38 No.699449983

第三次Zからの継続組はALL武器で強さ調整してたとこからALLを取っ払っただけという機体がちょくちょくいる

43 20/06/14(日)13:55:23 No.699450172

>むしろガンダムの戦艦やたら弱いよね 酷かったよね Xのメガファウナ

44 20/06/14(日)13:56:15 No.699450379

メガファウナは戦力期待するようなもんじゃないだろ!?

45 20/06/14(日)13:56:26 No.699450418

(どのへんがバリア貫通なのかよくわからないヤマトの艦載機攻撃)

46 20/06/14(日)13:56:38 No.699450464

メガファウナは補給とジャミングついてただけマシな気もする

47 20/06/14(日)13:56:40 No.699450471

精神要員が減り続けるアークエンジェルとか懐かしいな

48 20/06/14(日)13:57:22 No.699450663

新シリーズ一発目だからか気合入ってたよねV XTも良かったけどやっぱりどうしても使いまわしが目立ってしまう

49 20/06/14(日)13:57:28 No.699450686

>それでなくても冥王星からガンガンミサイル飛ばすだけでずるいし… ミノフスキー絡みの話一切なかったけどあっちはミノフスキー粒子の影響一切ない通信とレーダー持ってますって話だったらそれだけで強い…

50 20/06/14(日)13:57:30 No.699450696

ガンダムの戦艦って大抵作中だとデカい的くらいの扱いだよね

51 20/06/14(日)13:57:50 No.699450809

ガンダム系戦艦って戦闘力低いのはしょうがないにしても サポート精神用員としてもなんかイマイチなこと多いよね

52 20/06/14(日)13:57:59 No.699450839

ラプラス憲章見なかったことにするUC初めて見た

53 20/06/14(日)13:58:09 No.699450876

2次αのマザーバンガードは強かった ひょいひょい攻撃をかわすトンデモ戦艦

54 20/06/14(日)13:58:43 No.699451039

>新シリーズ一発目だからか気合入ってたよねV >XTも良かったけどやっぱりどうしても使いまわしが目立ってしまう というか開発期間が…

55 20/06/14(日)13:58:45 No.699451047

ブラックサレナ好きすぎてほぼそれしか使わなかった

56 20/06/14(日)13:59:05 No.699451124

X1はヤザンさんの専用機だったよ…

57 20/06/14(日)13:59:08 No.699451132

2周目で金とTacP潤沢に使えて1機に無双させようってスタイルになると激励補給持ちのラーカイラムを重用するようになった やっぱりすげえぜ…ガンダムたちのとっつあん!

58 20/06/14(日)13:59:31 No.699451222

>>新シリーズ一発目だからか気合入ってたよねV >>XTも良かったけどやっぱりどうしても使いまわしが目立ってしまう >というか開発期間が… Tはシナリオも……

59 20/06/14(日)14:00:00 No.699451328

タイラー参戦出来ないかな…知名度微妙か…

60 20/06/14(日)14:00:02 No.699451342

ラスボス以外はいいだろ!

61 20/06/14(日)14:00:12 No.699451397

強制出撃かつサイズ差の暴力があるから使おうと思えば一応強いからな地味戦艦でも

62 20/06/14(日)14:00:17 No.699451427

>>新シリーズ一発目だからか気合入ってたよねV >>XTも良かったけどやっぱりどうしても使いまわしが目立ってしまう >というか開発期間が… これまでのスパン考えると年一は嬉しかったけどやっぱり無理しすぎだと思ったよ…

63 20/06/14(日)14:00:22 No.699451445

参戦久しぶりなクロボンとか味方になるヤザンジェリド全裸とかワクワクしたなあ

64 20/06/14(日)14:00:47 No.699451557

ハンブラビにのったヤザンがどんどんザコ敵を落としていってくれる

65 20/06/14(日)14:01:06 No.699451637

どこのサイトみてもヴァルキス強い強い描いてあるけど改造してやらないと弱くない…?

66 20/06/14(日)14:01:11 No.699451655

>というか開発期間が… 年一じゃなくていいからちゃんと作り込んでほしいなと思った

67 20/06/14(日)14:01:22 No.699451703

戦艦が強いとオーダーあるからマジでムチャクチャになっちまうからな… なった…

68 20/06/14(日)14:01:56 No.699451870

ヤマト! ナデシコ! トレミー! ダナン! ネェルアーガマ! ラーカイラム! エターナル! ガランシェール! 真ドラゴン! 我ら!

69 20/06/14(日)14:02:14 No.699451946

ヒスくん?

70 20/06/14(日)14:02:31 No.699452021

すっかり原作終了後か劇場版参戦で便利なシナリオ運び要因にされてる00Wギアスだけどまた普通にTV版の話やってほしいなあ

71 20/06/14(日)14:02:33 No.699452027

>Tはシナリオも…… 全体的に見れば十分いいんだけどやっぱり難関ルートの版権ボスの詰め込み具合はヤケクソすぎた

72 20/06/14(日)14:02:44 No.699452072

パン屋にバンシィ プルプルズにクスィーペーネを与えてた

73 20/06/14(日)14:02:47 No.699452088

Zシリーズ辺りから全体的にスーパー系が強くなったよね 底力を最初から高いレベルで持っていたり底力が強アビになったのもあるだろうけど

74 20/06/14(日)14:02:48 No.699452093

Vはジョイントドラゴンファイヤーないのがな

75 20/06/14(日)14:02:57 No.699452139

ジュ「(ガミラスを徹底的に叩くかどうかで熱くなってるカミーユとジェリドに)あの二人仲直りしたはずなのにまたケンカしてんな……」 ヤ「まあMSで殺しあうよりは議論の方がいいんじゃねえの?(笑)」

76 20/06/14(日)14:02:58 No.699452145

Vで久々に量産型F91とキンケドゥ使えただけでもありがたかったがXで本家F91まで戻ってきて本当に嬉しかったなぁアニメも力入ってたし

77 20/06/14(日)14:03:24 No.699452272

>戦艦が強いとオーダーあるからマジでムチャクチャになっちまうからな… >なった… 寧ろ決意がないVが比較的大人しく感じてしまう…

78 20/06/14(日)14:03:26 No.699452281

えっ!?

79 20/06/14(日)14:03:30 No.699452298

無理して年一で版権もの出さなくていいからそろそろOGをですね

80 20/06/14(日)14:03:31 No.699452306

V世界のヤザンがティターンズに戻るまでの話が気になってしょうがない

81 20/06/14(日)14:03:48 No.699452383

Tは真ゲッタードラゴンの扱いが真ドラゴンと大して変わらんのが残念だったな…

82 20/06/14(日)14:04:38 No.699452615

フルクロスはケルベス教官の専用機だったな…

83 20/06/14(日)14:04:52 No.699452669

Vのヤザンはジョニ帰味が強すぎる

84 20/06/14(日)14:05:27 No.699452805

>Vで久々に量産型F91とキンケドゥ使えただけでもありがたかったがXで本家F91まで戻ってきて本当に嬉しかったなぁアニメも力入ってたし 発売前は七人仕様の量産型F91にパワーアップすると思ってました

85 20/06/14(日)14:05:28 No.699452810

MSも実はこれまでに比べるとだいぶお強い部類なんだ 頭おかしい強さの連中が揃いすぎてるだけなんだ

86 20/06/14(日)14:05:39 No.699452843

後輩の機体をとにかく略奪していくキンケドゥ

87 20/06/14(日)14:06:08 No.699452950

>Tは真ゲッタードラゴンの扱いが真ドラゴンと大して変わらんのが残念だったな… ゲッターロボ大決戦の方の無茶苦茶っぷりを見るとあれくらいやってほしくはあるよね

88 20/06/14(日)14:06:13 No.699452966

MSでもクアンタはめっちゃ強くね?

89 20/06/14(日)14:06:45 No.699453107

(なかったことにされるエヴァのバッドエンドな未来)

90 20/06/14(日)14:06:57 No.699453174

>プルプルズにクスィーペーネを与えてた この組み合わせがしっくりきすぎてXTでいまいち機体が決まらなくなる…

91 20/06/14(日)14:07:04 No.699453199

アムロにリローダー持たせて突っ込ませるだけで敵が壊滅してる

92 20/06/14(日)14:07:09 No.699453225

νはHWSかHi-νになるまで我慢かなー …進化せずに終わったんですけお

93 20/06/14(日)14:07:15 No.699453243

>後輩の機体をとにかく略奪していくキンケドゥ 流石にフルクロスとクスィーを奪うのは忍びなかったからバンシィ入るまではZに乗せてたよキンケドゥ

94 20/06/14(日)14:07:21 No.699453282

>すっかり原作終了後か劇場版参戦で便利なシナリオ運び要因にされてる00Wギアスだけどまた普通にTV版の話やってほしいなあ 第二次Zでかなり丁寧にやったから難しそうだなぁ ドーリアン外務次官なんか破界篇まるまる生き延びたぐらいじっくりやってたし…

95 20/06/14(日)14:07:45 No.699453396

>流石にフルクロスとクスィーを奪うのは忍びなかったからバンシィ入るまではZに乗せてたよキンケドゥ いいですよね剣士ゼータ

96 20/06/14(日)14:07:56 No.699453445

ZZは本当強かったな

97 20/06/14(日)14:08:01 No.699453467

>後輩の機体をとにかく略奪していくキンケドゥ フルクロスバンシィペネクスィーと乗せ替えやすい機体が多かったのが正パイロットたちの運の尽きだった

98 20/06/14(日)14:08:24 No.699453594

正直言うとリアル系も一発耐えれる耐久性と最初から底力持っていて欲しいなって思う

99 20/06/14(日)14:08:36 No.699453651

御無沙汰な原作再現だったら無印種もたまには見たいな 最近は種死か種死終了後参戦が多すぎる

100 20/06/14(日)14:08:38 No.699453661

アムロ並みに強いのにいい感じの機体持ってこないキンケドゥが悪い

101 20/06/14(日)14:08:48 No.699453710

真ドラゴンにはもっと大暴れして欲しかった いや今のままでも相当大暴れしてるんだけどZEROとかカイザーとか見た後だと

102 20/06/14(日)14:08:59 No.699453761

>νはHWSかHi-νになるまで我慢かなー >…進化せずに終わったんですけお νの時点で大分強かったろ!?

103 20/06/14(日)14:09:24 No.699453866

クアンタZZが強くて種系もぼちぼち ユニコーンはどうだったかな

104 20/06/14(日)14:09:41 No.699453943

>御無沙汰な原作再現だったら無印種もたまには見たいな >最近は種死か種死終了後参戦が多すぎる そろそろPスト使いたいよね

105 20/06/14(日)14:09:44 No.699453953

Zはもうちょいテコ入れしてあげてほしかった 火力が足りない!

106 20/06/14(日)14:10:08 No.699454059

大体X1改改が悪い

107 20/06/14(日)14:10:19 No.699454123

シーブックもエースボーナスとか考えるとハイニュー頂いた方が便利だからな トビアとマシュマーに空いてるF91とサザビーを回す

108 20/06/14(日)14:10:30 No.699454186

>クアンタZZが強くて種系もぼちぼち >ユニコーンはどうだったかな しょぼい デストロイモードがターン制限あるから無理して使わなきゃベンチ

109 20/06/14(日)14:10:32 No.699454196

>νの時点で大分強かったろ!? 地形適性がな…鍛えれば済む話だけど

110 20/06/14(日)14:10:40 No.699454230

いよいよシンエヴァも完結しそうだしウナギがスパロボに出ることも無くなりそうで寂しい

111 20/06/14(日)14:11:45 No.699454643

ゼータはXのが一番使いやすいかな

112 20/06/14(日)14:12:02 No.699454733

>クアンタZZが強くて種系もぼちぼち >ユニコーンはどうだったかな 弱くないけどバナナ味がアムロやキンケドゥと比べて大人しめの性能で固定だったからなあ 代わりに乗せ替え可能なバンシィはいい機体だなリディ!されまくった

113 20/06/14(日)14:12:23 No.699454838

ユニコーンはデストロイモードになったらもう少し盛ってもよかったよな毎回微妙だわ

114 20/06/14(日)14:12:32 No.699454888

>ユニコーンはどうだったかな 割と強い方ではあるんだが地味

115 20/06/14(日)14:12:38 No.699454920

νはハイパーリローダーと地形だけ補強すれば十分だよね

116 20/06/14(日)14:12:40 No.699454934

>>νの時点で大分強かったろ!? >地形適性がな…鍛えれば済む話だけど ファンネル機はAアダプターかミノフスキードライブ載せるんだ

117 20/06/14(日)14:13:08 No.699455101

>デストロイモードがターン制限あるから無理して使わなきゃベンチ でも最近のスパロボって基本的に速攻ゲーだからGAIモードみたいな1ターン制限でも無ければ使用可能になった瞬間使っても余裕だよね 問題はDモード使ってもイマイチな性能のユニコーンなんだが

118 20/06/14(日)14:13:19 No.699455153

メイルライダー系で一番強いのはタスクという…

119 20/06/14(日)14:13:22 No.699455171

エヴァの初号機出撃!暴走!回収!再出撃!はテンポよすぎて笑う

120 20/06/14(日)14:13:51 No.699455299

>νはハイパーリローダーと地形だけ補強すれば十分だよね AorSアダプタ付けっぱなしが基本になるよね

121 20/06/14(日)14:13:56 No.699455332

>メイルライダー系で一番強いのはタスクという… マジか 何周もしたのに使ったことねぇわ…

122 20/06/14(日)14:14:10 No.699455399

今20話ぐらいなんだけどVってユニコーン出るんだね… 未だにマジンガーとエヴァが影も形も出てこないからすっかり忘れてた… 俺の世界海赤いわー!ってさんざん言ってるからまた別の世界行くんだろうけど

123 20/06/14(日)14:14:30 No.699455511

>メイルライダー系で一番強いのはタスクという… あいつ精神も良いの揃っててすげえ使いやすい…

124 20/06/14(日)14:15:00 No.699455684

使いたいキャラに対して枠が足りないからガンダム系の主役半分くらいスタメン落ちしてたな

125 20/06/14(日)14:15:04 No.699455705

ユニコーン次参戦したとき小説版のダブルラストシューティングとかハイパービームトンファーを技に組み込んでくれないかな…

126 20/06/14(日)14:15:22 No.699455781

>今20話ぐらいなんだけどVってユニコーン出るんだね… >未だにマジンガーとエヴァが影も形も出てこないからすっかり忘れてた… >俺の世界海赤いわー!ってさんざん言ってるからまた別の世界行くんだろうけど ネタバレ食らう前に閉じろ

127 20/06/14(日)14:15:40 No.699455867

メイルライダーだと乗り換え後のヒルダが不屈で保険かけれて使いやすい

128 20/06/14(日)14:16:07 No.699456000

>マジか >何周もしたのに使ったことねぇわ… 本人のステもいいエースボーナスがいい改造ボーナスが壊れてるパラ系の中でなぜか盾持ってる ジャミング機能がある補給装置があるお安いかく乱がある愛を覚える で補給係兼かく乱係としてめっちゃ優秀しかも戦闘もこなせる

129 20/06/14(日)14:16:24 No.699456072

VはMSの時代格差どうするのかにある程度説得力持たせてるのやるなぁってなった

130 20/06/14(日)14:16:27 No.699456090

>使いたいキャラに対して枠が足りないからガンダム系の主役半分くらいスタメン落ちしてたな 最近のスパロボはマジで出撃枠足りてないからW勢とかヒイロ以外大体倉庫番だわ

131 20/06/14(日)14:17:20 No.699456345

Zではあんまりな扱いだったレナードが大分救済されてて良かったよV

132 20/06/14(日)14:17:44 No.699456455

タスク強かったな… 乗ってる機体もフル改造で照準と運動性が+25されてあれ…こいつヴィルキスより避ける

133 20/06/14(日)14:17:47 No.699456474

>ユニコーン次参戦したとき小説版のダブルラストシューティングとかハイパービームトンファーを技に組み込んでくれないかな… 了解!小説版ロニさん参戦!

134 20/06/14(日)14:17:56 No.699456520

准将はMAP持ちなのにパッとしない

135 20/06/14(日)14:18:26 No.699456653

>Zではあんまりな扱いだったレナードが大分救済されてて良かったよV まさか人の振り見て浄化するとか思いもせんかったよ

136 20/06/14(日)14:18:27 No.699456665

ダナンがいるしヤマトが隣にいても適当に流すオットー艦長いいよね

137 20/06/14(日)14:18:31 No.699456692

そういえばなんでウイングゼロEWのバスターライフル3連射なくなったんだろう…あれかっこよかったのに

138 20/06/14(日)14:18:43 No.699456760

タスクはジャミング修理補給応援かく乱と意味わからんくらい補助山積みしてて 救済レベルのとりあえず出しとけ枠だからな…

139 20/06/14(日)14:19:36 No.699457052

忍者だからね

140 20/06/14(日)14:20:31 No.699457337

主役級でも全員出せないの悲しいよね やはり小隊システム復活…

141 20/06/14(日)14:20:40 No.699457377

主役系ばっか出してると補助系の精神コマンドが足りないからね

142 20/06/14(日)14:21:21 No.699457559

>主役級でも全員出せないの悲しいよね >やはり小隊システム復活… ツインユニットまでが一番ちょうどいいよ…

143 20/06/14(日)14:21:24 No.699457574

弱いって言われる参戦作品縛りでも全然不利になる場面出ない程度には参戦作品大体強い つまり強い連中は頭一つ二つ抜けてるだけだ

144 20/06/14(日)14:21:49 No.699457727

>主役系ばっか出してると補助系の精神コマンドが足りないからね まあ力押しでも大抵なんとかなるからね

145 20/06/14(日)14:21:50 No.699457734

>主役級でも全員出せないの悲しいよね >やはり小隊システム復活… 無印Zのトライシステムは小隊のコストとか面倒な所を上手く省略出来てたし今後の主流になるかと思ったんだけどな ツインはちょっと面倒臭い

146 20/06/14(日)14:22:26 No.699457912

VXTシリーズのZはほんと微妙

147 20/06/14(日)14:22:48 No.699458018

Vはアスランとミスター・ブシドーやたらと強かったな

148 20/06/14(日)14:24:27 No.699458412

>タスクはジャミング修理補給応援かく乱と意味わからんくらい補助山積みしてて >救済レベルのとりあえず出しとけ枠だからな… しかも前線飛び回っても十分やってけてなんだお前ってなる 枠カッツカツなのにヴィヴィアンとタスクはサポ枠でずっと出ずっぱりだったな…

149 20/06/14(日)14:24:48 No.699458513

>VXTシリーズのZはほんと微妙 バイオセンサーで技量上がるから 再攻撃させると強い ハイパージェネレーターとも相性がいい

150 20/06/14(日)14:24:50 No.699458519

准将と比べるとアスランとジャスティスはめっちゃ強いね ただアスランの再攻撃は技量補助しないとあんまり出ないレベル まぁこれについてはアムロとパン屋がおかしいんだけど…

151 20/06/14(日)14:25:27 No.699458723

今のスパロボって3~5ターンぐらいで終わるよね……気力上げる手段が豊富すぎる

152 20/06/14(日)14:26:01 No.699458886

だってアムロとパン屋の技量だけ同レベルの奴らより30くらい高いんだもの… 沖田艦長よりもたけぇや

153 20/06/14(日)14:26:32 No.699459022

ファイーノヴィヴィアンタスクジルロッティをサポート役として出してた 期待と脱力を湯水のように使えると快適になる

154 20/06/14(日)14:26:50 No.699459115

周回したら基本1ターンでクリア出来るし…

155 20/06/14(日)14:26:56 No.699459151

大和クソ強いけどやっぱ終盤は被弾してダメージくらうなぁ

156 20/06/14(日)14:27:56 No.699459463

VXで既にリアル系はきつめだったのにTで回避ステの水準下げられてMSはゴミになった

157 20/06/14(日)14:28:07 No.699459517

>大和クソ強いけどやっぱ終盤は被弾してダメージくらうなぁ (フルカウンター)

158 20/06/14(日)14:28:35 No.699459647

まあ被弾はするんだけど底力もあるから表示HPの3倍くらいは耐えるからね…

159 20/06/14(日)14:28:37 No.699459655

>>Zではあんまりな扱いだったレナードが大分救済されてて良かったよV >まさか人の振り見て浄化するとか思いもせんかったよ まああんなもの見たらね…

160 20/06/14(日)14:28:50 No.699459713

>VXで既にリアル系はきつめだったのにTで回避ステの水準下げられてMSはゴミになった なんなら見切りつけたスーパー系の方が避ける気がする

161 20/06/14(日)14:29:03 No.699459771

ヤマト知らない人は絶対沖田艦長途中で離脱すると思うよね…最後までエース画面に居座ってる…

162 20/06/14(日)14:30:23 No.699460161

>Zではあんまりな扱いだったレナードが大分救済されてて良かったよV まあどちらかといえばZみたいな小物な振舞いの方が原作には近いんだが

163 20/06/14(日)14:30:23 No.699460162

>VXで既にリアル系はきつめだったのにTで回避ステの水準下げられてMSはゴミになった MFはやたら強いのにね… あんなに使えるシャッフルとか初めてだぞ

164 20/06/14(日)14:30:42 No.699460252

指揮系統中枢は回避型に酷いことしたよね…

165 20/06/14(日)14:31:41 No.699460555

Tは全体的に命中率高めで中途半端に改造した機体はキツイよね

166 20/06/14(日)14:32:10 No.699460721

>指揮系統中枢は回避型に酷いことしたよね… デスラー艦隊相手にした時はこりゃ一般兵が乗るMSじゃどうにもならんわと痛感した

167 20/06/14(日)14:32:28 No.699460827

宇宙世紀ガンダムはNT補正とかでそろそろ上方修正していいんじゃないかな……

168 20/06/14(日)14:33:00 No.699460992

MSは底力とガードつけた方が安定する

169 20/06/14(日)14:33:03 No.699461008

>今のスパロボって3~5ターンぐらいで終わるよね……気力上げる手段が豊富すぎる 再行動手段も多過ぎる おかげで好きなパイロットに稼がせるプレイがしやすいから好きだが

170 20/06/14(日)14:33:32 No.699461142

まずガミラス戦闘機がMSと互角の性能で更に指揮系統中枢で当てて来る あの世界の地球が負けた理由はまあ納得しかなかった

171 20/06/14(日)14:33:38 No.699461168

>宇宙世紀ガンダムはNT補正とかでそろそろ上方修正していいんじゃないかな…… 条件付きでも良いからもうちょっと強いパンチが欲しい 宇宙空間でステかなり上昇とか

172 20/06/14(日)14:33:44 No.699461199

>Tは全体的に命中率高めで中途半端に改造した機体はキツイよね まあ資金は多いからスタメンのフル改造ぐらいはどうにでもなるけどね TPはいくらあっても足りないからプラコンかシルバーエンブレム持ちの機体に無双させるね……

173 20/06/14(日)14:33:52 No.699461228

MSとか所詮量産機だし… 決戦兵器のスーパーロボットに勝てるわけがない

174 <a href="mailto:シズラー">20/06/14(日)14:34:31</a> [シズラー] No.699461418

>MSとか所詮量産機だし… >決戦兵器のスーパーロボットに勝てるわけがない そうだね

175 20/06/14(日)14:35:15 No.699461617

>TPはいくらあっても足りないからZZでクソ男を無限狩するねさせるね……

176 20/06/14(日)14:35:19 No.699461638

クロスアンジュ見てないけどヴィヴィアンばっか使ってたわ可愛い

177 20/06/14(日)14:35:29 No.699461681

主人公からして冥王星会戦を生き残った最後のMSパイロット…

178 20/06/14(日)14:36:22 No.699462016

>主人公からして冥王星会戦を生き残った最後のMSパイロット… ウチは研究所のシコドル…じゃなかったお手伝いだし…

179 20/06/14(日)14:36:22 No.699462018

タスクは本人の身体能力ぶっちぎりで高いしそりゃ強いよね

180 20/06/14(日)14:37:55 No.699462432

>クロスアンジュ見てないけどヴィヴィアンばっか使ってたわ可愛い ヴィヴィアンと社長はみんな常に出撃させてるはず…… >TPはいくらあっても足りないから

↑Top