ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)12:55:48 No.699433850
なんかポジションが微妙だよねスーパーサイヤ人2
1 20/06/14(日)12:56:41 No.699434100
見た目は一番好きだぞ
2 20/06/14(日)12:57:11 No.699434223
欠陥の3よかマシ
3 20/06/14(日)12:57:37 No.699434348
前髪には触れないのか
4 20/06/14(日)12:58:16 No.699434526
見た目の変化が少ないからなあ スレ画ですらかなり変化あるほうに分類されるし
5 20/06/14(日)12:59:36 No.699434876
悟空は髪型が変わるからいいんだ ベジータとブウ編悟飯…
6 20/06/14(日)13:00:28 No.699435121
逆に最近が変化を求めすぎてる気もする いや当時のSS3もSS4もかなり変化したなとは思うけど
7 20/06/14(日)13:01:42 No.699435446
セル戦の悟飯一番好き
8 20/06/14(日)13:01:51 No.699435478
一番カッコいい形態としては上がりやすいと思う
9 20/06/14(日)13:01:51 No.699435486
キャラによっては未だに最強形態として扱われるし悟空達1が基本になったキャラも小手調べとして変身することもある
10 20/06/14(日)13:01:57 No.699435520
スーパーサイヤ人2は少年悟飯がかっこいいだけで十分
11 20/06/14(日)13:03:15 No.699435870
少年悟飯の変化が完璧すぎて他が霞む
12 20/06/14(日)13:03:49 No.699436022
3は超でも全然使われなかった
13 20/06/14(日)13:04:18 No.699436158
今は超サイヤ人4神サイヤ人ってフォームが最強なんだっけ?
14 20/06/14(日)13:05:23 No.699436477
>3は超でも全然使われなかった 正式にゴミ認定された
15 20/06/14(日)13:06:26 No.699436794
1はもうちょっと髪がまとまってたはず 2になるとバナナみたいに髪が房ごとに分かれる
16 20/06/14(日)13:06:26 No.699436796
1は金髪になる 2は髪が逆立つ 3は髪が伸びて眉が無くなる って悟飯タイプがデフォになれば良かったんだけど悟空はナメック星で超化したもんだから
17 20/06/14(日)13:06:59 No.699436962
ベジータが一番変化分からない
18 20/06/14(日)13:07:10 No.699437037
3はGTでもいいとこなしのひっでえ扱いだったぞ オラがあの世で必死に修行して編み出したってのになんだこの扱いぶっ殺すぞ
19 20/06/14(日)13:08:06 No.699437329
3かっこよくて好きだからこの扱い悲しすぎる
20 20/06/14(日)13:08:39 No.699437494
>ベジータが一番変化分からない Mがキャラ性だからな
21 20/06/14(日)13:09:13 No.699437660
3超好きだけど不遇過ぎるんだよね…
22 20/06/14(日)13:09:18 No.699437690
>オラがあの世で必死に修行して編み出したってのになんだこの扱いぶっ殺すぞ あの世で修行したからやらかしたんじゃねーかよ
23 20/06/14(日)13:09:49 No.699437826
3は死人が現世の時間を削られるくらいだから 生身で変身したらどんな副作用あるか恐ろしすぎる
24 20/06/14(日)13:09:58 No.699437868
3はゴテンクス用フォーム
25 20/06/14(日)13:10:05 No.699437894
破壊王子の時のベジータって2だよね?
26 20/06/14(日)13:10:20 No.699437972
3は作画コスト高いだろうし…
27 20/06/14(日)13:10:39 No.699438057
青年悟飯が結構な混乱の元 バチバチの有無でしか判断できないんだけどダーブラ戦みたいな2じゃなきゃ無理だろって戦闘でもバチバチなしだったりする
28 20/06/14(日)13:11:09 No.699438208
3ってムキムキトランクスみたいなとりあえずパワーアップするけどリスクが大きすぎて使い物にならない形態の亜種みたいな印象ある
29 20/06/14(日)13:11:32 No.699438306
>破壊王子の時のベジータって2だよね? 2+バビディの魔力補正
30 20/06/14(日)13:12:54 No.699438690
そもそも使ってんのかわからない2
31 20/06/14(日)13:12:58 No.699438710
セル編での悟飯 ブウ編での悟空vsベジータがかっこよかったのでそれで十分すぎる
32 20/06/14(日)13:14:07 No.699439028
バチバチがかっこよすぎる…
33 20/06/14(日)13:14:43 No.699439220
悟空は全形態で髪形変わるのが偉い
34 20/06/14(日)13:16:14 No.699439624
>3ってムキムキトランクスみたいなとりあえずパワーアップするけどリスクが大きすぎて使い物にならない形態の亜種みたいな印象ある あの世という特殊環境に魂という特殊な体で作った形態だしね
35 20/06/14(日)13:16:19 No.699439646
最後まで2になれなかった超サイヤ人って何人くらいいるんだろう
36 20/06/14(日)13:16:36 No.699439711
バチバチはナッパでも出せるからな 2だとぱっと見て気付きにくい
37 20/06/14(日)13:18:10 No.699440134
3は神の気があることで完全にメリットのない存在になったけど 人間がたどり着ける限界と考えると趣深い
38 20/06/14(日)13:18:34 No.699440241
>最後まで2になれなかった超サイヤ人って何人くらいいるんだろう 現代ゴテトラくらい 未来トランクスも超だとなれるし第六の3人の中で最弱っぽさそうなキャベもなれる
39 20/06/14(日)13:19:00 No.699440363
バチバチを観て思うけど アレ先にバチバチ描いてそのあとキャラクター描いてるんだよな…真似できねぇと思った
40 20/06/14(日)13:23:41 No.699441669
>アレ先にバチバチ描いてそのあとキャラクター描いてるんだよな…真似できねぇと思った えっマジで!? そんなこと可能なのレベルの技術じゃない!?
41 20/06/14(日)13:24:12 No.699441848
>人間がたどり着ける限界と考えると趣深い ちなみに未来トランクスは超2で頑張って超3相当まで伸びた
42 20/06/14(日)13:24:46 No.699442025
SSJってわかるけどあんま好きじゃない
43 20/06/14(日)13:25:31 No.699442233
2はバチバチ言ってるのがカッコ良くて好き
44 20/06/14(日)13:26:24 No.699442471
神の気で尺度リセットすりゃよかったのに細分化しすぎて差別化に苦慮してるのを感じる
45 20/06/14(日)13:27:16 No.699442705
>>アレ先にバチバチ描いてそのあとキャラクター描いてるんだよな…真似できねぇと思った ホワイト修正じゃね?
46 20/06/14(日)13:28:51 No.699443178
神の気って最初はこれ持ってなきゃここから先はお話にならないよって雰囲気だったのに 今じゃ強い人が持ってる事もあるちょっと特殊な気ぐらいの扱いだよね
47 20/06/14(日)13:28:53 No.699443196
>>3は超でも全然使われなかった >正式にゴミ認定された 何で…?
48 20/06/14(日)13:29:16 No.699443298
2はなんか持ち上げられてると思うよ3の分
49 20/06/14(日)13:29:25 No.699443343
スーパーサイヤ人から赤や青に直になる方が好きだ 2や3は過渡期としてもう見せなくてもいいように思う
50 20/06/14(日)13:29:39 No.699443416
2だ3だの段階って見た目もだけど戦闘力の倍率もかなり違うんだよな 2のまま3レベルまで鍛えるって鍛えれば倍率自体が上がるってことなんだろうか
51 20/06/14(日)13:30:14 No.699443568
>スーパーサイヤ人から赤や青に直になる方が好きだ >2や3は過渡期としてもう見せなくてもいいように思う ブロリーのやつが一番スマートだよね
52 20/06/14(日)13:30:42 No.699443700
SSJGSSJって知らない人からするとわけわかんなさそう
53 20/06/14(日)13:30:58 No.699443773
>何で…? なんでって言われてもゴテンクスは数分でダウンするし悟空でもゴテンクスよりちょっとマシ程度だし
54 20/06/14(日)13:31:17 No.699443862
3も異形て感じで好きなんだけどな 描くのめんどいのはわかる
55 20/06/14(日)13:31:42 No.699443972
ぶっちゃけ2も3も大して扱い変わらんよね超から
56 20/06/14(日)13:32:16 No.699444153
キラキラベジータほど酷い形態はないので
57 20/06/14(日)13:32:32 No.699444239
>ホワイト修正じゃね? そう思って良く見るとバチバチの後ろ線繋がらないんだよ…
58 20/06/14(日)13:32:34 No.699444249
塩基配列みたいだ
59 20/06/14(日)13:32:53 No.699444341
>なんでって言われてもゴテンクスは数分でダウンするし悟空でもゴテンクスよりちょっとマシ程度だし 読者からすればそうだけど正式ってことは作中でも認定されちゃったの
60 20/06/14(日)13:33:01 No.699444376
いいやムキムキトランクスだね 超えてしまったね
61 20/06/14(日)13:33:17 No.699444445
ブロリーの黄緑色オーラ超サイヤ人好き
62 20/06/14(日)13:33:48 No.699444625
俺は超ベジータだ
63 20/06/14(日)13:33:54 No.699444653
今じゃ超3程度じゃフリーザは当然17号にすら勝てない
64 20/06/14(日)13:33:56 No.699444662
もう見せなくていいって言うか商品展開上死者蘇生されたのが金髪だろう 黒髪に戻ってももう神の気ですって最初は言っててそこから超化したのが青なんだから
65 20/06/14(日)13:34:31 No.699444814
SS2の悟飯ちゃんがセルジュニア皆殺しにするシーンは 主人公の覚醒シーン殿堂入りだと思う
66 20/06/14(日)13:35:03 No.699444958
>今じゃ超3程度じゃフリーザは当然17号にすら勝てない 最新形態以外戦力にならないのはいつも通りだ
67 20/06/14(日)13:35:43 No.699445127
4の黒髪で猿っぽいの好きだけどなんか系統違う感じするよね…
68 20/06/14(日)13:35:57 No.699445191
先に描いてって下書きしてんだから普通になぞって出来るんじゃねーの ネームは描かないけど
69 20/06/14(日)13:35:58 No.699445195
アニメだとジレンとの小手調べで ノーマル→超1→超2→ゴッド→ブルーだったよな?
70 20/06/14(日)13:36:02 No.699445212
ブルーは力の大会で気だか体力だかの消費が大きいってことになったし身勝手はたどり着けないし 安定した力が出せない
71 20/06/14(日)13:36:13 No.699445267
ゴテンクスの3もすぐ切れたっけ…?
72 20/06/14(日)13:36:16 No.699445285
筋肉膨れ上がってスピード落ちたら失敗形態がよくわからん… 3もマッチョになってんじゃないのか
73 20/06/14(日)13:36:16 No.699445286
ゴッド吸収して底上げされたから金髪は超1で完成して2~3はいらない っていうか燃費かかるだけだよな
74 20/06/14(日)13:36:45 No.699445430
ムキンクスはスピード云々以上にそれだけのパワーを持ってしてもセルを倒せてないのが駄目 当たっても必殺じゃないって釣り合いも取れてない
75 20/06/14(日)13:37:49 No.699445708
3はフリーザの第3形態を思い出してね…
76 20/06/14(日)13:38:50 No.699445974
>ゴテンクスの3もすぐ切れたっけ…? 切れたどころか合体時間も短くなってた気がする
77 20/06/14(日)13:39:52 No.699446234
まあブルーポタラでも想像以上に短いらしいからな
78 20/06/14(日)13:40:48 No.699446468
エネルギ―吸い取られたパワーダウンでこうなるの なんか納得いかない… su3971618.jpg
79 20/06/14(日)13:42:13 No.699446856
2の限界値を無理やり乗り越えると3になるのかな ベジータとトランクスは2のまま3相当の戦闘力になれたし
80 20/06/14(日)13:42:38 No.699446958
>エネルギ―吸い取られたパワーダウンでこうなるの >なんか納得いかない… >su3971618.jpg 一気に黒髪になりそうなもんだよね
81 20/06/14(日)13:42:47 No.699446999
変身に対して必殺技は変わらずかめはめ波という優等生
82 20/06/14(日)13:43:01 No.699447062
>エネルギ―吸い取られたパワーダウンでこうなるの >なんか納得いかない… ゴッドって3までと別系統の変化じゃないのか
83 20/06/14(日)13:43:25 No.699447157
>エネルギ―吸い取られたパワーダウンでこうなるの >なんか納得いかない… >su3971618.jpg 今までの描写的になるならノーマルか1だよね
84 20/06/14(日)13:43:30 No.699447177
単に気合を入れたのと区別あんまりしてないよね
85 20/06/14(日)13:43:41 No.699447211
>>3は超でも全然使われなかった >正式にゴミ認定された どこで正式に認定されたのかソースくれ
86 20/06/14(日)13:44:48 No.699447515
悟空は変身6個くらいあるんだよな 差別化できないんだろうか
87 20/06/14(日)13:45:07 No.699447596
3になれる悟空と2が限界の洗脳ベジータが2同士で戦って互角だったから変身形態が増えたからって素の状態の力が強くなるってわけでもないのかな
88 20/06/14(日)13:45:28 No.699447680
未来トランクスは最後に見た目標が超2の少年悟飯だからな… そりゃあれを追いかけるよ
89 20/06/14(日)13:45:41 No.699447728
>悟空は変身6個くらいあるんだよな >差別化できないんだろうか 燃費&バランスで差別化してる 身勝手に関してはまだ自力覚醒できてないし
90 20/06/14(日)13:46:00 No.699447806
カリケルは超サイヤ人3目指してるから産廃扱いではない ただジレン戦で一人だけ飛ばされたり扱いは悪い 多分作画の問題
91 20/06/14(日)13:46:44 No.699447985
悟空の変身形態の中で唯一デブブウに勝ち目があって それでいて純粋ブウ相手に拮抗するバトルができる程度には強くなれるんだけどな 洗脳ベジータと超2悟空が互角なら超2悟空じゃデブブウに手も足も出ないって事になるし
92 20/06/14(日)13:46:51 No.699448006
4はかなり燃費いいんだけどなんか変な回復方法あったよな
93 20/06/14(日)13:47:16 No.699448093
SS3の髪の毛アニメで動かせってそりゃ嫌だろうなとは思う
94 20/06/14(日)13:47:30 No.699448157
>>>3は超でも全然使われなかった >>正式にゴミ認定された >どこで正式に認定されたのかソースくれ 神と神の映画が作られた時のインタビューで鳥山が素の状態と超1を鍛えた方が2や3より強くなれることに悟空が気付いたからもう2と3にはならないって言ってた なお超では普通に変身してた
95 20/06/14(日)13:47:40 No.699448203
3は製作の都合で削られてる感がある
96 20/06/14(日)13:47:55 No.699448273
>4はかなり燃費いいんだけどなんか変な回復方法あったよな サイヤパワーなる謎のチャージをしないと仙豆でも駄目じゃなかったか
97 20/06/14(日)13:48:21 No.699448360
>4はかなり燃費いいんだけどなんか変な回復方法あったよな サイヤパワーいるから燃費もそんなによくはない
98 20/06/14(日)13:48:30 No.699448399
ブゥの場合同族以外ダメージほぼ無効&回復みたいな特性もあるせいで戦闘力の差が分かりづらい
99 20/06/14(日)13:48:35 No.699448420
基本はもうブルーでいいから
100 20/06/14(日)13:48:47 No.699448484
鳥山明のインタビューは大体適当なことしか言ってないから公式設定扱いにするとめちゃくちゃになる
101 20/06/14(日)13:48:51 No.699448502
書き込みをした人によって削除されました
102 20/06/14(日)13:48:55 No.699448510
>>>>3は超でも全然使われなかった >>>正式にゴミ認定された >>どこで正式に認定されたのかソースくれ >神と神の映画が作られた時のインタビューで鳥山が素の状態と超1を鍛えた方が2や3より強くなれることに悟空が気付いたからもう2と3にはならないって言ってた >なお超では普通に変身してた それを公式と見るなら超2も正式なゴミじゃねーか
103 20/06/14(日)13:49:12 No.699448587
ブルーも燃費そこまでよろしくないので基本はこれ以外対応できないか ここぞのダメ押しでの投入となる
104 20/06/14(日)13:50:13 No.699448855
>ブルーも燃費そこまでよろしくないので基本はこれ以外対応できないか >ここぞのダメ押しでの投入となる それでもダメだったら界王拳が残ってると思うと凄いな...
105 20/06/14(日)13:50:19 No.699448884
超サイヤ人3は原作だと勝率0なんだよな…
106 20/06/14(日)13:50:27 No.699448921
破壊王子の時は2相当だけどそれから生き返った後のベジータもそのまま2なのかがわからん
107 20/06/14(日)13:50:33 No.699448948
4はともかく ブルーが最強形態ってなった時点で3もムキムキ1.5みたいな袋小路感ある 3でブルーになって身勝手使うとかできるの?
108 20/06/14(日)13:50:34 No.699448955
悟空舐めプから開始するから順番に変身するのに必要なんだよ2と3
109 20/06/14(日)13:50:50 No.699449027
そもそも3の欠陥は時間の無い死後の世界だから解らなかったって原作でも言われてるし
110 20/06/14(日)13:51:23 No.699449159
DCDだけどスーパーサイヤ人ナッパは駄目だった
111 20/06/14(日)13:51:37 No.699449212
>それを公式と見るなら超2も正式なゴミじゃねーか ゴミなんだよ2~3
112 20/06/14(日)13:51:59 No.699449308
燃費燃費言いまくって 60分も維持できないのはちょっと残念過ぎる 通常時で1でいられる特訓とか10年くらい前にしてたのに退化してる
113 20/06/14(日)13:51:59 No.699449310
赤ゴッドがパワーと燃費のバランスいいかな…?って感じの現状