ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)11:22:10 No.699411631
誰もが欲しがるらしい
1 20/06/14(日)11:23:18 No.699411887
そりゃ肩書きだけ見ればだれだって欲しいと思う まさかクソみたいな副作用があるとは知らないだろうし
2 20/06/14(日)11:24:29 No.699412138
本作用の方も糞だから実態知ったらいらねえ…ってなる
3 20/06/14(日)11:25:08 No.699412286
無事に力を得ても一生カバはなぁ…
4 20/06/14(日)11:25:24 No.699412344
当たりはガチでゾオンに次いでだからなんだけどな…
5 20/06/14(日)11:25:25 No.699412349
多分ベガパンク製の方みたいな宣伝文句で効能広めてると思う
6 20/06/14(日)11:26:40 No.699412624
当たりでも出来の悪いコラみたいな姿になるのがな…
7 20/06/14(日)11:27:21 ID:TDfdpgIU TDfdpgIU No.699412792
書き込みをした人によって削除されました
8 20/06/14(日)11:27:41 No.699412868
あんなリスクあってあの程度の効果なら努力して覇気を身に付けたり武器持たせた方が遥かに有用
9 20/06/14(日)11:27:58 No.699412927
カイドウさん本当にあんな面白人間の博覧会みたいな連中でいいの?
10 20/06/14(日)11:28:16 No.699412992
ギフターズになって弱くなることはそうそうないから大丈夫だろ
11 20/06/14(日)11:28:53 No.699413141
でも悪魔の実ってクソ高いけどSMILEなら一定の地位まで行けば支給されるんでしょ? 普通はSMILEにするよね
12 20/06/14(日)11:29:12 No.699413216
>あんなリスクあってあの程度の効果なら努力して覇気を身に付けたり武器持たせた方が遥かに有用 大多数の海賊は努力や向上心とは無縁だろ
13 20/06/14(日)11:29:14 No.699413226
>ギフターズになって弱くなることはそうそうないから大丈夫だろ 満足に格闘もできなさそうな連中ばっかなんですけお…
14 20/06/14(日)11:30:06 No.699413398
本来激レアな飛行系付く可能性もあるからなこれ 実際ギフターズに何人かいたし
15 20/06/14(日)11:30:23 No.699413458
リスクとか言わずにかつ本物のレア度と比べたらなあ
16 20/06/14(日)11:30:31 No.699413478
手が狼に変化できるやつかっこいい 能力によっても当たり外れがでかすぎる
17 20/06/14(日)11:30:41 No.699413520
幻獣種並みのイカれた性能があるなら手を出したい気もするが…
18 20/06/14(日)11:31:11 No.699413628
カタジンメン
19 20/06/14(日)11:31:15 No.699413640
頭以外の部分が生えてくる系なら割と当たりと言える
20 20/06/14(日)11:32:31 No.699413919
ゴリラに埋め込まれた形になってる女とか 常に前面に弱点晒してるみたいなもんだからなぁ
21 20/06/14(日)11:32:51 No.699414004
股間攻撃してくるライオンがくっついたりカバの口の中だったり外れた時が嫌すぎる
22 20/06/14(日)11:35:02 No.699414474
悪魔の実ってどれがどの実か基本分からない上に数億とかいうぼったくり価格だから ひどいバクチだ
23 20/06/14(日)11:35:50 No.699414654
悪魔の実はめったに外れ馬券ないし…
24 20/06/14(日)11:36:09 No.699414732
自立したもう一つの動物が生まれるとかある意味本家よりすごくね?
25 20/06/14(日)11:36:24 No.699414780
本物の悪魔の実は何に当たってもとりあえず元よりは強くなれるし…
26 20/06/14(日)11:36:34 No.699414820
本物に比べたら値段が安いから効果が安っぽいのも仕方ないよね
27 20/06/14(日)11:36:56 No.699414915
>悪魔の実はめったに外れ馬券ないし… ルッチも少なくともマイナスにはならないって言ってたな
28 20/06/14(日)11:37:02 No.699414945
>自立したもう一つの動物が生まれるとかある意味本家よりすごくね? 凄いけどデメリットしか無いから嬉しくはないかな…
29 20/06/14(日)11:37:06 No.699414954
でも苦労して手に入れたのがジャケジャケの実なら泣くと思う
30 20/06/14(日)11:37:09 No.699414972
>自立したもう一つの動物が生まれるとかある意味本家よりすごくね? 本家だって自我の無い物に食わせたらなんか動物が生まれるぞ
31 20/06/14(日)11:37:52 No.699415147
新ビビはクソ
32 20/06/14(日)11:38:05 No.699415194
悪魔の実は本人の発想とか資質で思いがけない強さに到達できたりするし…
33 20/06/14(日)11:39:05 No.699415422
>でも苦労して手に入れたのがビスビスの実なら泣くと思う
34 20/06/14(日)11:39:17 No.699415458
ジャケジャケだってたまたま身近に強い弟がいなかったら能力鍛えて自力で何か出来るようになったかもしれないし…
35 20/06/14(日)11:39:51 No.699415578
本家のハズレは他の似た能力との下位互換ってパターンが殆どでそれ自体はプラスではあるしな
36 20/06/14(日)11:40:16 No.699415689
そういう意味でも確定した種類の実食える黒ひげたちはずっこい
37 20/06/14(日)11:40:32 No.699415754
>新ビビはクソ 皆を笑顔にする発明をした偉大な科学者だぞ
38 20/06/14(日)11:41:21 No.699415952
狙った奴に狙った能力つけられるって悪魔の実の利点を完全に殺してる… どんなに強力なレア能力でも雑魚に発現したら持ち腐れだろうに
39 20/06/14(日)11:41:33 No.699415992
成長目のない雑魚に食わせまくったほうがいいかなあ
40 20/06/14(日)11:42:14 No.699416118
>>新ビビはクソ >皆を笑顔にする発明をした偉大な科学者だぞ キツい時ほど笑っとけ
41 20/06/14(日)11:43:03 No.699416282
泳げなくなるデメリットはそのまんまなんだっけ
42 20/06/14(日)11:43:27 No.699416371
仮にハズレでも毎日笑って暮らせるようになるから マイナスはない
43 20/06/14(日)11:43:51 No.699416455
カイドウにこれ マムにデカいだけの子供 新ビビってある意味最強だわ
44 20/06/14(日)11:44:01 No.699416499
実際歯向かってきた海賊とか吸収するカイドウの所だからこそ成功してる感じはある
45 20/06/14(日)11:44:22 No.699416576
>カイドウにこれ >マムにデカいだけの子供 >新ビビってある意味最強だわ そして研究費ふんだくって豪遊だ!
46 20/06/14(日)11:44:29 No.699416599
ベガパンクの試作品は大当たりだったのに偽ビビときたら
47 20/06/14(日)11:44:55 No.699416676
>狙った奴に狙った能力つけられるって悪魔の実の利点を完全に殺してる… >どんなに強力なレア能力でも雑魚に発現したら持ち腐れだろうに カルメル→マムみたいにカニバらせれば遺伝するかもしれん
48 20/06/14(日)11:45:20 No.699416787
大量生産できて雑兵の一定数を底上げできるなら需要は高いと思う 食わされる方はたまったもんじゃないが
49 20/06/14(日)11:45:45 No.699416887
>悪魔の実ってどれがどの実か基本分からない上に数億とかいうぼったくり価格だから 図鑑に載ってるやつはわかるよ
50 20/06/14(日)11:46:39 No.699417089
これゾオン系の身体能力強化効果はあんのかな… 無かったら正真正銘のゴミなんだけど
51 20/06/14(日)11:47:25 No.699417262
つーかリスク無しで食べられる龍の人造悪魔の実作ったべガパンクが凄い 海軍の新兵器にも期待しちゃう
52 20/06/14(日)11:47:49 No.699417386
>ベガパンクの試作品は大当たりだったのに偽ビビときたら 大当たりだろ大金儲けたし
53 20/06/14(日)11:47:54 No.699417407
ギフターズなれれば数人がかりで今のルフィを少し足止め出来るくらいには強化されるからな 失敗してもクイーン様の所で酒のめる
54 20/06/14(日)11:48:30 No.699417569
体の一部が女になったゴリラもいたな
55 20/06/14(日)11:49:13 No.699417713
>体の一部が女になったゴリラもいたな 比率的にはむしろゴリラの一部が女になってるって感じだったな
56 20/06/14(日)11:49:14 No.699417716
新ビビ手に入れてたジョーカーが実質新世界仕切ってたからな…
57 20/06/14(日)11:49:28 No.699417765
>これゾオン系の身体能力強化効果はあんのかな… 生える部位にもよるだろうけどスピードが馬並みの速度とスタミナになってるからあるでしょ
58 20/06/14(日)11:49:36 No.699417798
>ギフターズになって弱くなることはそうそうないから大丈夫だろ バットマンやガゼルマンあたりはアタリだと思うよ 自分でキンタマ殴るライオンはうn…
59 20/06/14(日)11:49:39 No.699417808
組織の上の人間ほど欲しがるよね 下っ端がノリノリになるのはちょっとわかんない
60 20/06/14(日)11:50:04 No.699417905
>これゾオン系の身体能力強化効果はあんのかな… 動物部分はちゃんと強いみたいだけど生身部分はどうなんだろうな
61 20/06/14(日)11:50:52 No.699418080
>組織の上の人間ほど欲しがるよね >下っ端がノリノリになるのはちょっとわかんない まぁ運次第とはいえ昇進チャンスだから…
62 20/06/14(日)11:51:20 No.699418209
ゾオン系なのがしょぼい
63 20/06/14(日)11:51:38 No.699418288
笑顔が絶えない職場には違いない
64 20/06/14(日)11:51:55 No.699418367
上手くいくのは10個に1個だけ 上手くいっても本来のゾオンとは比べ物にならない不完全な能力 まあ戦力の底上げにはなるか
65 20/06/14(日)11:52:04 No.699418409
この世界の下っ端海賊は大体ノリで生きてるから…
66 20/06/14(日)11:52:06 No.699418418
ガゼルマンがめっちゃ息切れしてたりするし身体能力も不完全だと思う
67 20/06/14(日)11:52:22 No.699418480
>下っ端がノリノリになるのはちょっとわかんない 努力しなくても10%で能力者なれると考えるとな 失敗してもみんな楽しそうだから挑戦してみるかって気持ちになるかもしれん
68 20/06/14(日)11:52:34 No.699418531
>新ビビはクソ だからあのクズをビビ呼ばわりするのやめろや!
69 20/06/14(日)11:53:21 No.699418674
何でゾオンなんだ 劣化ロギアの実作っとけ
70 20/06/14(日)11:53:28 No.699418696
失敗したからって別に捨てられるわけでもないみたいだし ちょっと笑いが止まらなくなるくらい構わないんだろう海賊だし
71 20/06/14(日)11:53:30 No.699418703
見た目で判断出来る失敗作も10分の1 見た目はまともでも10分の1だから実質1%の確率
72 20/06/14(日)11:53:53 No.699418780
下半身ライオンの人はあんなんでも強いらしいからな しかもあの後も普通に生きてた
73 20/06/14(日)11:53:55 No.699418788
>失敗してもみんな楽しそう 欺瞞すぎる副作用
74 20/06/14(日)11:54:19 No.699418869
>何でゾオンなんだ >劣化ロギアの実作っとけ ゾオンでこれなら劣化ロギアとか身体崩壊してそうだし…
75 20/06/14(日)11:54:28 No.699418907
この世界人間自体のスペックが高すぎて動物になるメリットが感じられない
76 20/06/14(日)11:54:31 No.699418917
>>これゾオン系の身体能力強化効果はあんのかな… >動物部分はちゃんと強いみたいだけど生身部分はどうなんだろうな 金玉殴られて悶絶する程度の強さ
77 20/06/14(日)11:54:35 No.699418934
普通の悪魔の実のほうが欲しいよ・・・
78 20/06/14(日)11:54:50 No.699418996
>何でゾオンなんだ >劣化ロギアの実作っとけ 物に食わせたり研究が一番進んでいるんだろう
79 20/06/14(日)11:55:07 No.699419058
>ゾオンでこれなら劣化ロギアとか身体崩壊してそうだし… 意思を持って蠢くマグマとか氷塊になりそうだな…
80 20/06/14(日)11:55:15 No.699419083
味は本家より相当旨いんだっけ?
81 20/06/14(日)11:55:25 No.699419116
ゴリラに食わせたら女が生えてきた可能性は無いのか 動物とか無機物に食わせたらどうなるんだろう
82 20/06/14(日)11:55:40 No.699419185
羽生える系は当たりなんだけども…
83 20/06/14(日)11:55:54 No.699419238
ライオンとかカバとか強そうな動物を先にスマイルで出しちゃったけど本家は出てこないんだろうか
84 20/06/14(日)11:55:54 No.699419239
ウェイターズってあるくらいだから下っ端は皆ワンチャンねらってたんだよ まあ新ビビがいなくなったからもうスマイルの新作は来ないわけだが
85 20/06/14(日)11:56:03 No.699419279
>本来激レアな飛行系付く可能性もあるからなこれ >実際ギフターズに何人かいたし 真面目に鍛えさせて月歩覚えさせた方がいいわ
86 20/06/14(日)11:56:05 No.699419287
>この世界人間自体のスペックが高すぎて動物になるメリットが感じられない 言っても本来雑兵レベルが一応ネームドになるくらいにはなるから
87 20/06/14(日)11:56:24 No.699419352
>味は本家より相当旨いんだっけ? 違う 完全な悪魔の実じゃないから元の味のままなだけ
88 20/06/14(日)11:56:50 No.699419445
訓練した人間は強いってワノ国が
89 20/06/14(日)11:57:03 No.699419507
そもそも雑魚に自分を鍛える向上心があるかというと
90 20/06/14(日)11:57:07 No.699419522
>劣化ロギア スライム!
91 20/06/14(日)11:57:57 No.699419700
シーザーも半分わざと不完全に作ってんじゃないの 人造悪魔の実が完成するまで研究費貰えるし
92 20/06/14(日)11:58:01 No.699419719
悪魔の実って海では金づちになるけどプールでは泳げるのかな?
93 20/06/14(日)11:58:25 No.699419806
>普通の悪魔の実のほうが欲しいよ・・・ そっちは希少品で超高額 金そこまでかかんないし食わせる側としてはローリスクミドルリターンだから人気は出るわ
94 20/06/14(日)11:58:27 No.699419811
汚い金はたいて有能な部下に悪魔の実買い与えた方が数倍マシ というかマムとかドフラミンゴファミリーがそうっぽい
95 20/06/14(日)11:59:04 No.699419934
クズではゾオン系しか悪魔の実にできなかったんだろう
96 20/06/14(日)11:59:11 No.699419956
こんなの食っても覇王色でドンされたら倒れる雑魚ばっかりなんでしょ
97 20/06/14(日)11:59:19 No.699419981
非能力者でも強い奴は最上級クラスまでいけるからあの世界の人間という種自体がおかしい
98 20/06/14(日)11:59:25 No.699420005
まぁ新世界でも東の海の雑魚と同レベルとかも居そうだし… それなら食わせる方がいいよな
99 20/06/14(日)11:59:34 No.699420041
>悪魔の実って海では金づちになるけどプールでは泳げるのかな? 風呂でも力抜けるみたいだから海に限らず水がダメっぽい
100 20/06/14(日)11:59:36 No.699420053
そもそも月歩使いになれる位の素質ある奴は食わなくても強いでしょ
101 20/06/14(日)11:59:53 No.699420121
ゾオン系になったところでほとんどの奴が強くなったように見えない
102 20/06/14(日)12:00:01 No.699420149
>汚い金はたいて有能な部下に悪魔の実買い与えた方が数倍マシ >というかマムとかドフラミンゴファミリーがそうっぽい 有能な部下にこんなもん食わせるかよ
103 20/06/14(日)12:00:18 No.699420213
>>普通の悪魔の実のほうが欲しいよ・・・ >そっちは希少品で超高額 そもそも売れば1億ベリーとかだからな
104 20/06/14(日)12:00:20 No.699420222
>シーザーも半分わざと不完全に作ってんじゃないの >人造悪魔の実が完成するまで研究費貰えるし やべー改良方みつかんねーわー あるかもしんないけどめんどくせーからこのまんま金だけもらっとこー みたいな感じじゃない
105 20/06/14(日)12:00:46 No.699420304
>そもそも月歩使いになれる位の素質ある奴は食わなくても強いでしょ 月歩使いと言ったら大体六式使いに近いからそりゃ強い
106 20/06/14(日)12:00:49 No.699420318
>何でゾオンなんだ >劣化ロギアの実作っとけ 悪魔の実自体が遺伝子弄るらしいから生物の延長線上の動物系は研究しやすいんだろう ベガパンク関連ですら基本動物系の技術だし
107 20/06/14(日)12:00:52 No.699420330
動物系でも不死鳥とかみたいに特殊効果もある幻獣種はいいな
108 20/06/14(日)12:01:48 No.699420530
ソシャゲで例えるならCを10枚犠牲にして1枚SR稀にSSRと交換みたいなもんだし…
109 20/06/14(日)12:01:57 No.699420563
六式揃ってこその超人だとは言ってたけど月歩とか剃とか1つ覚えただけでも凄い便利だよな
110 20/06/14(日)12:02:43 No.699420736
雑兵に食わせれば良いとは言え赤犬とかクロコダイルは絶対使わない類の代物
111 20/06/14(日)12:03:18 No.699420854
今んとこ当たりの中の当たりムササビくらいしかない
112 20/06/14(日)12:03:54 No.699420968
武器に食わせて成功した奴だけ配ればいいのに
113 20/06/14(日)12:04:14 No.699421041
>>何でゾオンなんだ >>劣化ロギアの実作っとけ >悪魔の実自体が遺伝子弄るらしいから生物の延長線上の動物系は研究しやすいんだろう >ベガパンク関連ですら基本動物系の技術だし お出しするかは別として別系統の上位SMILEの構想はあると思う
114 20/06/14(日)12:04:17 No.699421048
発現率考えると10個ワンセットみたいなもんだと思えるけどいくらくらいで取引してたんだろ
115 20/06/14(日)12:04:46 No.699421146
ルフィが強くなりすぎただけでホールデムやカバのやつでも並みのやつらよりはずっと強いんだろうけど
116 20/06/14(日)12:04:58 No.699421189
百獣海賊団って組織としては四皇内ですごい微妙に見える 今の総力戦で幹部の実力見せてはくれるんだろうけども
117 20/06/14(日)12:05:10 No.699421228
失敗してもみんな笑顔だぜって売り文句で言うのかな
118 20/06/14(日)12:05:33 No.699421310
ゾオンが雑魚っぽいのはすぐ力負けするチョッパーのせい
119 20/06/14(日)12:05:49 No.699421385
PXシリーズのレーザーは黄猿のピカピカの実の応用技術だったはず
120 20/06/14(日)12:06:41 No.699421569
PXシリーズにSMILE食わせようぜ!
121 20/06/14(日)12:06:44 No.699421582
マム幹部が掘り下げられるまであれほど能力極限まで使いこなした手練れだらけだとは思わないだろ誰も…
122 20/06/14(日)12:07:48 No.699421820
人工悪魔の実より覇気を使えるようになる薬とか作ってくれないかな
123 20/06/14(日)12:08:03 No.699421867
>百獣海賊団って組織としては四皇内ですごい微妙に見える >今の総力戦で幹部の実力見せてはくれるんだろうけども 今のところ出てきて戦ってるのが雑兵で蹴散らされてばっかりだからそう見えちゃうんだろうね 強いやつは強いんだろうけど味方側はサムライとか名のしれた強いやつ多いから余計に
124 20/06/14(日)12:08:20 No.699421923
大体本人も強いけど一般人レベルの人がゾオン使ったらどのくらい強化されるんだろうか
125 20/06/14(日)12:08:47 No.699422008
ラッスーみたいに武器に食わせた方がいいのでは
126 20/06/14(日)12:09:06 No.699422072
SMILEの効果で笑顔の耐えない職場になった海賊団があるらしい
127 20/06/14(日)12:09:36 No.699422183
>ゾオンが雑魚っぽいのはすぐ力負けするチョッパーのせい チョッパーが強化されたのは主に頭脳面だから…
128 20/06/14(日)12:10:08 No.699422294
物に悪魔の実食わせるのもゾオンばっかりだっけ お腹に別の意思持ったライオン生まれたりするしゾオンってそれ自体に意思や知能あるんじゃね…
129 20/06/14(日)12:10:17 No.699422326
ゾオン系の手練れって既にルッチが登場してるしなぁ
130 20/06/14(日)12:10:40 No.699422395
そりゃあヒトヒトだぞ 野生の力なんて解放されないだろ
131 20/06/14(日)12:11:01 No.699422481
>ラッスーみたいに武器に食わせた方がいいのでは クズにその技術がなかったんだろう
132 20/06/14(日)12:11:13 No.699422530
ラッスーって自分で弾撃ってくれるけど 普通のバズーカみたいにも使えるんだろうか その場合位置的にトリガーがちんこにならないか
133 20/06/14(日)12:11:35 No.699422610
>ラッスーみたいに武器に食わせた方がいいのでは 宿るのは動物の意思だろ?ダックスフンド位ならいいけど武器のパワーを持ったゴリラが暴れるとかなったら目も当てられねえ
134 20/06/14(日)12:11:39 No.699422628
ゾオン系が身体能力でゴリ押しできているのを見たことない
135 20/06/14(日)12:12:02 No.699422713
>ゾオン系が身体能力でゴリ押しできているのを見たことない モンスターポイントとか…
136 20/06/14(日)12:12:04 No.699422720
黒ひげ海賊団の羽生えた奴ヒトヒトのモデル天使っぽいよね
137 20/06/14(日)12:12:21 No.699422790
>ラッスーって自分で弾撃ってくれるけど >普通のバズーカみたいにも使えるんだろうか >その場合位置的にトリガーがちんこにならないか 1回普通に撃ってたから使えるはず
138 20/06/14(日)12:12:34 No.699422839
カイドウが真に求めていたのは モモの助が食ったような奴
139 20/06/14(日)12:12:39 No.699422864
有象無象の雑魚海賊兵に食わせてそれなりの強さになるなら海賊船の船長は雑魚兵に食わせそうだ
140 20/06/14(日)12:12:49 No.699422909
ゾウゾウの実は剣なんかに食わせるより普通に人が食った方が強かったんじゃないかって気がする
141 20/06/14(日)12:13:04 No.699422962
動物って筋肉の性能より知覚能力の方が遥か上行ってるけど描かれるってゴリラパワーがほとんどで見聞覇気みたいなタイプお出ししないよね
142 20/06/14(日)12:13:29 No.699423063
ワンピの世界ってスマイル使って雑兵揃えても覇王色で終わるしあまり意味を感じない
143 20/06/14(日)12:13:53 No.699423154
>ゾウゾウの実は剣なんかに食わせるより普通に人が食った方が強かったんじゃないかって気がする 強力だから転生させるより手元で管理しておきたかったとかかね
144 20/06/14(日)12:14:01 No.699423194
>モモの助が食ったような奴 あれだけ完成度高過ぎない? ベガパンク製なんかな
145 20/06/14(日)12:14:10 No.699423223
常に笑ってるキチガイならノーデメリットなのか
146 20/06/14(日)12:15:01 No.699423441
ゾオンは未だにCP9の描写がトップに見える
147 20/06/14(日)12:15:04 No.699423468
ゾオン系能力貰えるだけならいいんだけどさ 常時動物人間になっちゃうのはちょっと…
148 20/06/14(日)12:15:07 No.699423481
モモとカイドウモデルまで一緒っぽいからな…
149 20/06/14(日)12:15:44 No.699423660
>>モモの助が食ったような奴 >あれだけ完成度高過ぎない? >ベガパンク製なんかな そう そもそもシーザーだってベガパンクのみつけた血統因子とやらからsmileつくりだしたようなものだし
150 20/06/14(日)12:16:09 No.699423762
>常に笑ってるキチガイならノーデメリットなのか それ自体がめっちゃ嫌なデメリットなんだけど…
151 20/06/14(日)12:16:28 No.699423827
>ゾオンは未だにCP9の描写がトップに見える 能力者になって即座に適応できるカクは天才だよ
152 20/06/14(日)12:16:31 No.699423837
SMILEの能力は動物の頭部がある場合は動物の意思優先で無い場合は人格が動物に汚染されてるのが最悪 あのゴリラに埋め込まれた女とか実質ゴリラのオナホ肉アーマーじゃん
153 20/06/14(日)12:16:39 No.699423870
つまりベガパンクなら完全な人工悪魔の実を作れるのかな
154 20/06/14(日)12:16:51 No.699423927
>クズにその技術がなかったんだろう グズはスマイリー作ってたからできるよSMILEで同じことできるかは分からないけど
155 20/06/14(日)12:16:57 No.699423956
>>常に笑ってるキチガイならノーデメリットなのか >それ自体がめっちゃ嫌なデメリットなんだけど… 笑い方がふふっじゃなくてあひゃひゃひゃとかそんな感じの笑い方だしなあ
156 20/06/14(日)12:17:39 No.699424126
>SMILEの能力は動物の頭部がある場合は動物の意思優先で無い場合は人格が動物に汚染されてるのが最悪 >あのゴリラに埋め込まれた女とか実質ゴリラのオナホ肉アーマーじゃん ゴリラっぽい女が食ったら女っぽいゴリラが生えてきたかもしれないじゃん
157 20/06/14(日)12:18:03 No.699424211
>>ゾオンは未だにCP9の描写がトップに見える >能力者になって即座に適応できるカクは天才だよ あの辺は生命帰還の練習とかしてたからだと思ってる 明らかパスタマシンの分変形多いし
158 20/06/14(日)12:18:15 No.699424265
ていうか1部はパンクハザードでみたやつ以下だし
159 20/06/14(日)12:18:53 No.699424427
血統因子で感情無くなったジェルマとかスマイルで笑うことしか出来ない連中とか二年後になってからエグいネタが増えた
160 20/06/14(日)12:20:21 No.699424741
半径5km吹っ飛ばす爆弾を至近距離で受けても大丈夫な耐久力を得られるぞゾオン系
161 20/06/14(日)12:20:28 No.699424767
感情無くなった奴にSMILE食わせればデメリット無いし流石元同僚だよ…
162 20/06/14(日)12:20:59 No.699424883
>感情無くなった奴にSMILE食わせればデメリット無いし流石元同僚だよ… そういえば同僚だったな…