20/06/14(日)10:57:53 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)10:57:53 No.699406382
知らない間にどんどん「」の考えたデジモンが増えていく…
1 20/06/14(日)11:05:36 No.699407988
どれもこれもユキアグモンが悪い
2 20/06/14(日)11:07:41 No.699408430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 20/06/14(日)11:08:33 No.699408599
白いデジモンと黒い芸人が同時に流行ったのが酷い
4 20/06/14(日)11:08:39 No.699408624
まさかデジメンタルまで増えるとは…
5 20/06/14(日)11:08:50 No.699408666
>1592100461875.png これ3匹とも公式でいいんだっけ…
6 20/06/14(日)11:08:54 No.699408681
ユキアグモン(セイバーズ)存在したのか…
7 20/06/14(日)11:09:18 No.699408773
暑い日に見ると癒されるよ
8 20/06/14(日)11:09:38 No.699408847
>白いデジモンと黒い芸人が同時に流行ったのが酷い 選ばれし芸人とかパートナー化しそうだからやめろ!
9 20/06/14(日)11:10:33 No.699409057
su3971289.jpg またここから増えたんです?
10 20/06/14(日)11:11:02 No.699409166
アイスジオグレイモンってもう成熟期の名前じゃないでしょ
11 20/06/14(日)11:11:05 No.699409185
>ユキアグモン(セイバーズ)存在したのか… ユキアグモン(2006年アニメver(2006年のアニメにユキアグモンは出ていない))
12 20/06/14(日)11:12:17 No.699409437
それっぽい絵柄が混じっててなんか駄目だった
13 20/06/14(日)11:12:18 No.699409447
>またここから増えたんです? デジメンタルとか増えたから倍くらいになってると思う
14 20/06/14(日)11:12:51 No.699409557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 20/06/14(日)11:13:04 No.699409610
su3971294.jpg これ好き
16 20/06/14(日)11:13:14 No.699409641
パルモンルート完成してる…
17 20/06/14(日)11:13:34 No.699409712
集まってくんな
18 20/06/14(日)11:14:38 No.699409951
imgは日本一の氷雪系デジモンのファンサイト!
19 20/06/14(日)11:15:16 No.699410087
>アイスジオグレイモンってもう成熟期の名前じゃないでしょ そもそも三単語入ってるデジモンが珍しい だいたいモンの前は1~2単語
20 20/06/14(日)11:15:30 No.699410125
アイスデビモンとパンジャモンは実在するけどさあ
21 20/06/14(日)11:16:33 No.699410345
su3971300.jpg 公式は成熟期で途絶えるからな…
22 20/06/14(日)11:18:02 No.699410644
ユキパルモン→アイストゲモン→フローズンリリモン→ブルーロゼもんで単語全部違うのひどすぎる
23 20/06/14(日)11:18:29 No.699410737
清々しいスカモン
24 20/06/14(日)11:19:21 No.699410935
>ユキパルモン→アイストゲモン→フローズンリリモン→ブルーロゼもんで単語全部違うのひどすぎる いや一緒な方がダサいだろ…
25 20/06/14(日)11:20:11 No.699411128
>ユキパルモン→アイストゲモン→フローズンリリモン→ブルーロゼもんで単語全部違うのひどすぎる デジモンで一緒のやつの方が珍しいというかいなくない?
26 20/06/14(日)11:20:33 No.699411234
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 20/06/14(日)11:20:40 No.699411254
こんなに増えちゃってユキアグモンアンチはさぞお怒りだろうな
28 20/06/14(日)11:21:07 No.699411353
ズィードアグモンきたな…
29 20/06/14(日)11:21:35 No.699411477
ズィードミレニアグモン
30 20/06/14(日)11:21:45 No.699411527
>1592101233056.png 終末の白黄龍…
31 20/06/14(日)11:22:12 No.699411643
ガルルモン ワーガルルモン メタルガルルモン
32 20/06/14(日)11:22:28 No.699411702
su3971316.png 完全適応態
33 20/06/14(日)11:23:13 No.699411870
意外にも未だユキオメガモンはいないのか
34 20/06/14(日)11:23:49 No.699412018
>意外にも未だユキオメガモンはいないのか ガブモンが合体してくれないから…
35 20/06/14(日)11:24:22 No.699412112
ユキアグモンの系譜が増えた始まりがユキアグモンアンチスレから始まったのが面白すぎる
36 20/06/14(日)11:24:23 No.699412116
>まさかデジメンタルまで増えるとは… 氷結って名前はどうなんだ
37 20/06/14(日)11:24:25 No.699412126
>意外にも未だユキオメガモンはいないのか 今ポーラグレイモンとメルトグレイモンしかいなくて ガルルサイドがいないからな
38 20/06/14(日)11:24:48 No.699412204
ガブモン系列は元から割と雪っぽい所あるから炎系にしたいな
39 20/06/14(日)11:24:53 No.699412234
最低だよ…ツチダルモンも…グルルモンも…
40 20/06/14(日)11:25:14 No.699412304
>公式は成熟期で途絶えるからな… 完全体を無難にするならその完全体から行けそうな究極体にしてやれよ!?
41 20/06/14(日)11:25:44 No.699412415
>最低だよ…ツチダルモンも…グルルモンも… 「」イマーさんがボクのことよくない目で見てる…
42 20/06/14(日)11:25:52 No.699412446
ユキアグモンアンチスレはパワーワード過ぎた
43 20/06/14(日)11:25:52 No.699412447
ユキサイケモンを描く必要があるな
44 20/06/14(日)11:25:53 No.699412448
元々氷属性だからユキオメガ作るのに本家メタガルさんに合体頼みに行かないといけないんだぞ…
45 20/06/14(日)11:28:20 No.699413005
>元々氷属性だからユキオメガ作るのに本家メタガルさんに合体頼みに行かないといけないんだぞ… クーレスガルルモンくらいならOK貰えるだろう
46 20/06/14(日)11:28:24 No.699413026
なんかデジモンのゲームやりたくなってきた
47 20/06/14(日)11:28:25 No.699413033
暑い日にはユキモン 寒い日にはストーブとユキモン
48 20/06/14(日)11:29:11 No.699413214
関係ないけど昔からツカイモン好きだったけど 脚光浴びる日が来るなんて エロ絵期待していいのか
49 20/06/14(日)11:29:13 No.699413225
>>元々氷属性だからユキオメガ作るのに本家メタガルさんに合体頼みに行かないといけないんだぞ… >クーレスガルルモンくらいならOK貰えるだろう クーレスにはAlter-Sがあるから…
50 20/06/14(日)11:29:21 No.699413261
いい加減にしろユキアグ信者
51 20/06/14(日)11:29:38 No.699413314
>クーレスにはAlter-Sがあるから… じゃあズィードで
52 20/06/14(日)11:30:15 No.699413424
サイケモンはユキアグモンからしたら裏切り者過ぎる…
53 20/06/14(日)11:30:43 No.699413530
今さらだけど 友情のデジメンタルが雷属性っておかしくない…? あれこそ氷結とかじゃない?
54 20/06/14(日)11:30:54 No.699413571
>なんかデジモンのゲームやりたくなってきた 前作のサイスルも入っているハカメモ!バイナウ!
55 20/06/14(日)11:31:02 No.699413598
色違い仲間のグルルモンにメタルグルルモンに捏造進化してもらおう
56 20/06/14(日)11:31:09 No.699413620
コフィンの凍ってる部分は骨になってないの好き
57 20/06/14(日)11:31:42 No.699413737
色違いを拝みたかったらワールド系なんだよね
58 20/06/14(日)11:32:10 No.699413834
デジメンタルは色々吹っ切れてて笑う su3971342.jpg
59 20/06/14(日)11:32:12 No.699413845
>今さらだけど >友情のデジメンタルが雷属性っておかしくない…? >あれこそ氷結とかじゃない? 雷取られて土にされた知識…
60 20/06/14(日)11:32:14 No.699413854
>友情のデジメンタルが雷属性っておかしくない…? >あれこそ氷結とかじゃない? ヤマトの友情がひねくれてるのかもしれん
61 20/06/14(日)11:32:27 No.699413898
>今さらだけど >友情のデジメンタルが雷属性っておかしくない…? >あれこそ氷結とかじゃない? サイケモンの攻撃は雷属性だからね
62 20/06/14(日)11:32:37 No.699413954
ラッセルティラノモンいいよね…
63 20/06/14(日)11:32:50 No.699413996
>今さらだけど >友情のデジメンタルが雷属性っておかしくない…? >あれこそ氷結とかじゃない? ガルルモンが属性フラフラしてるから…
64 20/06/14(日)11:33:07 No.699414064
>デジメンタルは色々吹っ切れてて笑う >su3971342.jpg あとはブイモンか
65 20/06/14(日)11:33:10 No.699414079
いざ描こうとすると究極体が一番イメージまとまらない…
66 20/06/14(日)11:33:26 No.699414129
ユキモンキラーとかそういう設定がすらすら出てくるのすげーよ
67 20/06/14(日)11:33:26 No.699414134
>デジメンタルは色々吹っ切れてて笑う 公式ですでに吹っ切れてない?
68 20/06/14(日)11:34:08 No.699414288
ユキアンは潔く負けを認めろ
69 20/06/14(日)11:34:12 No.699414302
今になって思うと平成ライダー感あるよねデジメンタル フォームチェンジとか名乗りとか
70 20/06/14(日)11:35:01 No.699414471
ガブモン(炎)ガルルモン(炎)ワーガルルモン(格闘)メタルガルルモン(氷)ライドラモン(雷)エンシェントガルルモン(光)
71 20/06/14(日)11:37:09 No.699414968
ユキアン久々に見たな…
72 20/06/14(日)11:37:49 No.699415141
>いざ描こうとすると究極体が一番イメージまとまらない… その方が公式っぽいからいいんだ 成長期から一貫したデザインのやつなんてボロカス言われるぞ!
73 20/06/14(日)11:38:46 No.699415346
>su3971289.jpg グレイモン系列がやたら量産されてるのがデジモン!って感じする
74 20/06/14(日)11:39:11 No.699415439
>>いざ描こうとすると究極体が一番イメージまとまらない… >その方が公式っぽいからいいんだ >成長期から一貫したデザインのやつなんてボロカス言われるぞ! デュランダモン!
75 20/06/14(日)11:39:14 No.699415449
>デジメンタルは色々吹っ切れてて笑う >su3971342.jpg ナマハゲモンのそれっぽさとモッケモンのアイデア好き
76 20/06/14(日)11:39:43 No.699415551
メタガルになるまでガブ系列に氷要素皆無じゃない…?
77 20/06/14(日)11:40:04 No.699415648
>デュランダモン! セイバーハックモン!
78 20/06/14(日)11:40:19 No.699415700
いわゆる政党進化の系図はあっても他所が入れるように隙を残すのは大切だよね
79 20/06/14(日)11:40:29 No.699415745
imgはネット一のユキアグモンファンサイト
80 20/06/14(日)11:40:38 No.699415775
>メタガルになるまでガブ系列に氷要素皆無じゃない…? ガルルモンの生息地は雪山なんだぞ
81 20/06/14(日)11:40:56 No.699415848
su3971372.jpg これは成熟期なんだろうか
82 20/06/14(日)11:41:04 No.699415889
>ユキアグモンの系譜が増えた始まりがユキアグモンアンチスレから始まったのが面白すぎる これ最高に選ばれなかった「」共って感じで好き
83 20/06/14(日)11:41:31 No.699415988
>あとはブイモンか 最後までブイモンが残る辺り「」らしいと思う
84 20/06/14(日)11:42:30 No.699416170
>デジメンタルは色々吹っ切れてて笑う >su3971342.jpg 公式でこれだし su3971375.jpg
85 20/06/14(日)11:42:41 No.699416211
バンチョーだから一応究極体でいいんじゃないかな…?
86 20/06/14(日)11:42:46 No.699416226
ユキ太一~
87 20/06/14(日)11:43:00 No.699416267
イモゲウィンターズの弱い草野球チーム感好き
88 20/06/14(日)11:43:36 No.699416399
>su3971372.jpg >これは成熟期なんだろうか バンチョーは基本究極体
89 20/06/14(日)11:44:58 No.699416686
だってブイモンは主役じゃん…ハードル高いよ
90 20/06/14(日)11:45:30 No.699416824
いやーみんな好きなんすねユキモン
91 20/06/14(日)11:45:39 No.699416867
>su3971375.jpg パタモンをアーマーでウイルス種にするのがわりと邪悪
92 20/06/14(日)11:45:46 No.699416895
そのうちシャインユキグレイモンとか出てくる
93 20/06/14(日)11:45:59 No.699416932
su3971388.png 公式のアイスゾーン
94 20/06/14(日)11:46:18 No.699417017
ユキアグモンを皮切りにデジモンの設定の杜撰さがどんどん出てきてびっくりしたよ… みんな詳しかったんだね…
95 20/06/14(日)11:46:43 No.699417098
ソフトクリームモンの進化先が気になりますよ私は
96 20/06/14(日)11:47:18 No.699417236
>そのうちユキグレイモン(X抗体)とか出てくる
97 20/06/14(日)11:47:39 No.699417335
>ソフトクリームモンの進化先が気になりますよ私は su3971396.jpg
98 20/06/14(日)11:48:52 No.699417655
>ユキアグモンを皮切りにデジモンの設定の杜撰さがどんどん出てきてびっくりしたよ… 設定が杜撰なのとか有名だと思ってた
99 20/06/14(日)11:49:29 No.699417769
>su3971388.png これ新参の一番上列を除くと色違い存在しないのヴァイクモン、マンモン、エンシェントメガテリウモンの三体だけなんだよな…
100 20/06/14(日)11:50:22 No.699417969
>su3971396.jpg これがモンザエモンとかエテモン枠か!
101 20/06/14(日)11:50:34 No.699418009
オリポケだとやはり公式とはなんか違うってなるけど 「」のオリデジは普通にいそうというか
102 20/06/14(日)11:51:10 No.699418166
なんて強化版っぽい名前なのに段階的な進化ルートないの…ってやつがいっぱいいた…
103 20/06/14(日)11:51:28 No.699418245
デジモンの設定は杜撰というか穴だらけというか掘った穴を埋めないというか…
104 20/06/14(日)11:51:30 No.699418258
公式からして公式にいそうなオリデジ作ってるしね
105 20/06/14(日)11:51:56 No.699418372
メイン以外の進化系ぐっちゃぐちゃだよね
106 20/06/14(日)11:51:58 No.699418383
>オリポケだとやはり公式とはなんか違うってなるけど >「」のオリデジは普通にいそうというか おいやめろよ公式が素人考えでどんどんデジモン追加してるから馴染むんだよねみたいな言い方!!
107 20/06/14(日)11:52:13 No.699418445
>オリポケだとやはり公式とはなんか違うってなるけど >「」のオリデジは普通にいそうというか そもそも何でもアリだしなデジモンは ハッカーが作ったり子どものレゴ遊びからでもできる ネットデータ吸収して生まれてる奴もいる
108 20/06/14(日)11:52:16 No.699418458
元々公式でもデジモンデザインコンテストとかあるからオリジナルのハードル低いんだよね
109 20/06/14(日)11:52:28 No.699418502
杜撰っていうか後付けで設定変えるけど 設定変える前のやつも大切にした両方登場させるだけだ
110 20/06/14(日)11:52:42 No.699418549
公式と解釈違いじゃなくて公式が解釈違いを起こすからなデジモン…
111 20/06/14(日)11:53:04 No.699418634
ポケモンだって金銀の前にオリポケコンテストしてたんすよ… 歴史の闇に葬られたけど
112 20/06/14(日)11:53:32 No.699418713
デジモンは全種の数を誰もちゃんと把握できてないレベルというのは有名だと思ってたけどそうでもなかったと知った 色違いから読者公募からアプリ限定までどこからどこまでを1種にカウントしていいものか
113 20/06/14(日)11:54:05 No.699418822
有象無象のデータから生まれてくるのはデジモンっぽくて良いと思うがそれはそれとして公式はもうちょいしっかりして欲しい
114 20/06/14(日)11:54:12 No.699418845
>メイン以外の進化系ぐっちゃぐちゃだよね 進化ルートぐちゃぐちゃなのは良い方のらしさだと思ってる
115 20/06/14(日)11:54:40 No.699418950
4大○○だの○人衆だの設定してまだ全員出してないのに 幻の○+1体目の~みたいなのを先に出してくるのヤバすぎると思う
116 20/06/14(日)11:54:52 No.699419002
デジモンは本家のパチもん作っていいからな…