虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)10:21:24 ガラル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)10:21:24 No.699397594

ガラルへようこそ!

1 20/06/14(日)10:23:35 No.699398033

ドブネズミ入国まだだったのか

2 20/06/14(日)10:26:09 No.699398586

右下の入国拒否して

3 20/06/14(日)10:30:11 No.699399373

やっとジバコイル使えるようになる…嬉しい…

4 20/06/14(日)10:30:57 No.699399571

ラッキーがどくどく覚えなかったらがっかりよ

5 20/06/14(日)10:33:46 No.699400257

ラッキーが覚えるわけないだろ!

6 20/06/14(日)10:34:42 No.699400455

頼むからかえってくれ… 貴様が居ると対戦のバランスが狂うのだ…

7 20/06/14(日)10:36:02 No.699400785

ドリュウズから一撃技がますます手放せなくなったな

8 20/06/14(日)10:36:06 No.699400804

右下だけは消えて 最悪どくどくと地球投げ没収で

9 20/06/14(日)10:36:17 No.699400864

デデンネのCってセキタンザンより1だけ高いんだな

10 20/06/14(日)10:40:54 No.699401924

>右下だけは消えて >最悪どくどくと地球投げ没収で どくどくは没収だろうな

11 20/06/14(日)10:41:18 No.699402041

やっとまともにパラボラチャージできる電気タイプが来てくれた これでガラル版デデルタルができるぞ

12 20/06/14(日)10:41:57 No.699402183

ガラルハピナスとかに進化して欲しい

13 20/06/14(日)10:42:27 No.699402278

他にもハッサム・ファイアロー・ニョロトノとかも来る

14 20/06/14(日)10:42:57 No.699402378

そもそもラッキーにどくどく遺伝ルートなくね?

15 20/06/14(日)10:43:09 No.699402424

伝説抜きなら環境に影響出しそうなのハッサムくらいのもんじゃない?

16 20/06/14(日)10:43:38 No.699402526

>伝説抜きなら環境に影響出しそうなのハッサムくらいのもんじゃない? スレ画の大体影響力あるでしょ

17 20/06/14(日)10:44:13 No.699402706

ちからもちあくあじぇっとできます

18 20/06/14(日)10:44:16 No.699402730

デデンネもエモンガも来るのか…

19 20/06/14(日)10:44:42 No.699402880

エアームドも来るからあとはグライオンだな

20 20/06/14(日)10:44:49 No.699402906

ああマリルリもいるのか

21 20/06/14(日)10:46:04 No.699403234

ルガルガンはちょっと怪しい

22 20/06/14(日)10:47:59 No.699403761

ジバコでキッス殺してぇ~

23 20/06/14(日)10:48:07 No.699403790

ラッキーはどくどく没収されて地球投げだけになるだろう サマヨールもどくどく没収されたし

24 20/06/14(日)10:48:46 No.699403947

>スレ画の大体影響力あるでしょ シングルならマリルリジバコはどう考えてもつよいし 砂パのルガルガン雨パのグドラはダブルだと環境に食い込んでくるよね

25 20/06/14(日)10:48:51 No.699403963

地球投げも没収でしょ

26 20/06/14(日)10:48:52 No.699403968

マリルリはエースバーンと刺し違えれるかもしれないし

27 20/06/14(日)10:49:07 No.699404034

どくどくないとラッキーに対してワクワクがなくなってしまう

28 20/06/14(日)10:49:44 No.699404165

リベロとびひざあるし右下も許されるかもしれない

29 20/06/14(日)10:50:07 No.699404275

>マリルリはエースバーンと刺し違えれるかもしれないし というかエースバーンが勝てる手段がほぼない

30 20/06/14(日)10:50:27 No.699404373

ダイストで一人雨パできるグドラは楽しみ

31 20/06/14(日)10:50:49 No.699404472

地球投げないと有効打なくならない?

32 20/06/14(日)10:50:52 No.699404494

リベロへの対策一気に増えるのか

33 20/06/14(日)10:50:54 No.699404504

もう新規入国リストでたの? プクリンは入れてもらえたのだろうか…

34 20/06/14(日)10:51:40 No.699404741

>地球投げないと有効打なくならない? ラッキーなんて害悪なんだから決定打なくて良いんだよ

35 20/06/14(日)10:52:00 No.699404839

ジバならダイジェットの抑止力になる! 早く来てくだち!

36 20/06/14(日)10:52:09 No.699404886

>地球投げないと有効打なくならない? そんくらいしたら使ってる人いても文句言わない

37 20/06/14(日)10:52:59 No.699405096

フェアリー勢を駆逐できる存在いるかな…

38 20/06/14(日)10:53:47 No.699405309

剣盾復帰勢だけどラッキー一族はフェアリー貰ってないんだね…

39 20/06/14(日)10:54:54 No.699405598

>というかエースバーンが勝てる手段がほぼない ダストシュートなかった?

40 20/06/14(日)10:55:01 No.699405621

そうかマリルリでエースバーン止まるのか

41 20/06/14(日)10:55:02 No.699405625

ルガルガンってダブルだと環境入る程強いんだ…

42 20/06/14(日)10:55:16 No.699405686

>剣盾復帰勢だけどラッキー一族はフェアリー貰ってないんだね… もらってたまるか

43 <a href="mailto:トゲデマル">20/06/14(日)10:55:20</a> [トゲデマル] No.699405700

>ジバならダイジェットの抑止力になる! >早く来てくだち! チラッ

44 20/06/14(日)10:55:27 No.699405729

一致ダスト打てるね

45 20/06/14(日)10:55:43 No.699405798

>ダストシュートなかった? アクジェされるから

46 20/06/14(日)10:56:07 No.699405877

マリルリは10万馬力覚えるんだっけ 結構ひどいことしそう

47 20/06/14(日)10:56:07 No.699405878

>そうかマリルリでエースバーン止まるのか ダイマ無しだとアクジェで死ぬしダイマ切ると今度は威力下がってマリルリ落とせない

48 20/06/14(日)10:56:17 No.699405931

例のごとくゾロアークは奇襲性に長ける まぁ本当に奇襲性だけなんだけど…

49 20/06/14(日)10:57:17 No.699406225

ピッピ、プリン族とほぼ同族ですので私めにもフェアリーのお恵みを… ノーマルとの複合で構いませんので…

50 20/06/14(日)10:58:03 No.699406416

ガモスは?

51 20/06/14(日)10:58:06 No.699406424

ラッキーがどくどく覚えたらマジで他のポケモンのどくどく没収した意味ないからな

52 20/06/14(日)10:58:09 No.699406434

>例のごとくゾロアークは奇襲性に長ける ダイマしたときに解けなかったらかなりややこしくなりそう 具体的にはエースバーンやキッスのダイバーンで混乱する

53 20/06/14(日)10:59:19 No.699406699

ガモスはダイジェットの餌食になりそう

54 20/06/14(日)10:59:24 No.699406715

アクジェで死ぬのは炎タイプの時だけじゃない?

55 20/06/14(日)11:01:01 No.699407053

ジバコでガアの選出を躊躇わせる

56 20/06/14(日)11:01:26 No.699407131

ASマリルリならダイアタック(ギガインパクト)で落とせるわエースバーン

57 20/06/14(日)11:02:55 No.699407429

>ガモスはダイジェットの餌食になりそう ギャラ無理なのはいつものことだし使おうと思ってたけど エースバーンはちょっとどうしようもないな…

58 20/06/14(日)11:03:45 No.699407615

エスバンはランドかグライオンくらいじゃないと…

59 20/06/14(日)11:04:15 No.699407713

教え技次第で更に範囲化けるから恐ろしい

60 20/06/14(日)11:04:26 No.699407741

>アクジェで死ぬのは炎タイプの時だけじゃない? 先制不意打ちとかしないといけないからマリルリは倒せなそう

61 20/06/14(日)11:05:32 No.699407975

>ASマリルリならダイアタック(ギガインパクト)で落とせるわエースバーン 何故AS?

62 20/06/14(日)11:05:35 No.699407982

エースバーン相手に死に出しするときはだいたいひこうタイプだからな…

63 20/06/14(日)11:05:53 No.699408051

つーかアクジェ読めんならダイマじゃくほも流行るんじゃ

64 20/06/14(日)11:08:38 No.699408616

マリルリは基本HAとかじゃないか?

65 20/06/14(日)11:10:39 No.699409074

過去作やったことないけどラッキーは実際どうなの カビゴンとかより厄介なの

66 20/06/14(日)11:12:30 No.699409484

>過去作やったことないけどラッキーは実際どうなの >カビゴンとかより厄介なの 出されると特殊アタッカーは死ぬ

67 20/06/14(日)11:12:40 No.699409521

とくになにもない特殊アタッカーならハピで止まりますになる

68 20/06/14(日)11:13:09 No.699409618

>過去作やったことないけどラッキーは実際どうなの >カビゴンとかより厄介なの ありとあらゆる攻撃を耐えて回復しながら毒と地球投げで体力を削ってくる ちょうはつ入れたりワンパンできたりしないとパーティーが半壊することもまれにある

69 20/06/14(日)11:13:38 No.699409726

これからは特殊アタッカーをダイマするのはナメプ扱いされる可能性もあるレベル

70 20/06/14(日)11:13:45 No.699409752

不意打ち読まれて腹太鼓とかされると最悪だよね

71 20/06/14(日)11:13:50 No.699409768

HAでも乱1だし特化エースバーンなら確1だね

72 20/06/14(日)11:14:29 No.699409911

最初から全部解放よりも小出しで環境変わる方が面白いな

73 20/06/14(日)11:14:51 No.699409999

一応エースバーンに起点にされる恐れがあるのと毒没収されてるので以前ほどラッキーの脅威は減ってると思う けどパーティによっては脅威であるのは変わりないだろうな

74 20/06/14(日)11:14:54 No.699410004

うさぎの用心棒になるゴリラ

75 20/06/14(日)11:15:01 No.699410025

ギガインパクト持ったエースバーンとか怖くないかな…

76 20/06/14(日)11:15:35 No.699410143

そもそもマリルリ対策のためだけでギガインパクトなんて入れるか?

77 20/06/14(日)11:15:47 No.699410180

ブシンでどうにかなるだろ…どうにかしてくれ…

78 20/06/14(日)11:16:01 No.699410222

ダストシュートは増えるかもな

79 20/06/14(日)11:16:01 No.699410223

マリルリピンポイントメタでギガインパクト入れるぐらいなら裏によびみずのトリトドンでも置いといた方がよっぽど有意義な気がする

80 20/06/14(日)11:19:30 No.699410974

相性有利高威力先制持ちの相手にすら勝ちうる可能性あるのがやばいって話では

81 20/06/14(日)11:20:37 No.699411244

>相性有利高威力先制持ちの相手にすら勝ちうる可能性あるのがやばいって話では そもそもダイマ使ってやっと乱数とか別に強くないし マリルリ側だってダイマできるし

↑Top