虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)10:09:18 このブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)10:09:18 No.699395037

このブームはいつまで続くんだ

1 20/06/14(日)10:10:53 No.699395397

飽きるまで んでダイススレ自体は縮小しつつもいもげの一部として続いていくパターンだ

2 20/06/14(日)10:11:39 No.699395565

皆が遊び切って衰退するまで待ってやっぱりあれはクソだったんだ!って後出しするのはルールで禁止っスよね

3 20/06/14(日)10:11:58 No.699395633

一過性のブームと言うには結構経つよね シャンクスも連チャンパパも廃れたけどまだ続いてるし…

4 20/06/14(日)10:12:47 No.699395810

ギンガマンも×〇も未だにたまに見るし…

5 20/06/14(日)10:14:53 No.699396215

マリアのスレめっちゃシコれた…

6 20/06/14(日)10:15:52 No.699396434

最近のシンフォギアエロスレは何なの… 「」はそんなに装者相手にエロいことしたいの…?

7 20/06/14(日)10:15:57 No.699396450

エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった

8 20/06/14(日)10:16:57 No.699396674

>エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった 即興でホラーはかなり難しいんだと思うわ…

9 20/06/14(日)10:17:02 No.699396683

>「」はそんなに装者相手にエロいことしたいの…? はい

10 20/06/14(日)10:17:09 No.699396714

たぶん雛森だけは死なない

11 20/06/14(日)10:17:23 No.699396750

>エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった 先日のあなたは拾いましたのスレが良かった

12 20/06/14(日)10:17:27 No.699396760

>皆が遊び切って衰退するまで待ってやっぱりあれはクソだったんだ!って後出しするのはルールで禁止っスよね 外野のヤジはルール無用だろ

13 20/06/14(日)10:17:55 No.699396870

えっちなやつだと男性教諭スレが好き

14 20/06/14(日)10:17:57 No.699396875

>>エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった >先日のあなたは拾いましたのスレが良かった あれは臨場感も相まって素晴らしかったわ…

15 20/06/14(日)10:19:05 No.699397105

書き込みをした人によって削除されました

16 20/06/14(日)10:20:09 No.699397345

剣豪スレ悲しいオチだった

17 20/06/14(日)10:21:02 No.699397532

ずっと続いてる人気高い人らのスレが絶えると一気に衰退するとは思う

18 20/06/14(日)10:21:40 No.699397648

なのはスレが多順に出てくるの久しぶりに見たよ…

19 20/06/14(日)10:23:32 No.699398026

少尉殿周りの人間悉く死にまくっておつらい…

20 20/06/14(日)10:25:20 No.699398427

神を倒した触手とかよかった

21 20/06/14(日)10:26:19 No.699398613

遊戯王は廃れて来たな もう数人しかやってないから寂しい

22 20/06/14(日)10:27:06 No.699398758

>エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった 鬼滅の月彦さんがかなり本格的なクトゥルフ神話やってたよ

23 20/06/14(日)10:27:16 No.699398788

>ずっと続いてる人気高い人らのスレが絶えると一気に衰退するとは思う 今の人気スレってどこなんだ

24 20/06/14(日)10:27:27 No.699398818

もともとスレ「」への負担高いとは言われてたしね決闘

25 20/06/14(日)10:28:01 No.699398928

「」上のは少尉殿ラストなのもあってめっちゃ伸びてたな

26 20/06/14(日)10:28:08 No.699398950

>もともとスレ「」への負担高いとは言われてたしね決闘 他の戦闘場面よりも書くこと決めることが多いからね…

27 20/06/14(日)10:28:59 No.699399132

つっても「」代とガバクラくんはまぁまぁの頻度で来るしVRAINSスレもチラホラ見かけるな遊戯王

28 20/06/14(日)10:29:08 No.699399166

「」シヒコと少尉殿が終わったかと思ったら今度はえげれす人と恋ショタが始まって目が離せない…

29 20/06/14(日)10:29:16 No.699399184

デュエル描写最小限に抑えてるアカデミア辺りはまだ続いててありがたい 昨日のナインスターズ編が面白かった

30 20/06/14(日)10:29:53 No.699399316

遊戯王ダイスは見てるだけでも大変だなってのがわかるわ…

31 20/06/14(日)10:30:43 No.699399514

なのはってまだ人気あったんだな…ってなった

32 20/06/14(日)10:31:18 No.699399651

シャニマスのファンブル2回で交代していくやつおもしれ…ってなったけどあれ大変そうね

33 20/06/14(日)10:31:23 No.699399674

いいですよね R-18マークの存在意義を疑われるなのはダイス

34 20/06/14(日)10:31:50 No.699399770

触手のログ見てきたすごかった

35 20/06/14(日)10:32:02 No.699399817

そもそもダイススレ自体が結構スレ「」の負担が大きいからね… ダイスのあらぶりと次の展開の考案とか まだ怪文書一個投下とかのが楽まである

36 20/06/14(日)10:32:08 No.699399835

>R-18マークの存在意義を疑われるなのはダイス ちゃんとエロもやってる時はやってるからいいだろ!?

37 20/06/14(日)10:33:04 No.699400057

>そもそもダイススレ自体が結構スレ「」の負担が大きいからね… >ダイスのあらぶりと次の展開の考案とか >まだ怪文書一個投下とかのが楽まである せっかく用意した展開がファンブルで潰されるのいいよね…よくない…

38 20/06/14(日)10:33:19 No.699400126

場合によっては4~5時間くらい幾つかスレやらなきゃいけないのはザラだからな

39 20/06/14(日)10:34:16 No.699400371

>シャニマスのファンブル2回で交代していくやつおもしれ…ってなったけどあれ大変そうね 濃いよねあのダイススレ…

40 20/06/14(日)10:34:22 No.699400395

>まだ怪文書一個投下とかのが楽まである 怪文書書いてて悩むところでダイス振って踏ん切り付けられるからこっちのほうが楽かな… おかげでダイス添え怪文書になってるとこあるけど

41 20/06/14(日)10:34:29 No.699400423

>触手のログ見てきたすごかった 昨日最後の触手スレはそれまでのカタルシスとやってる内容のエグさでいっぱい出た

42 20/06/14(日)10:35:09 No.699400598

ヴレインズダイスは了見くんリア凸ファンブルがかわいそうだけど楽しいから困る

43 20/06/14(日)10:35:14 No.699400626

双六という概念がこの世から消滅して忘れられる頃には廃れるんじゃない?

44 20/06/14(日)10:35:21 No.699400646

残り時間的にこれ多分まとめるの間に合わない気もするけどあと2、3回振った時の俺がうまくやるだろう…

45 20/06/14(日)10:35:33 No.699400682

ガルシアダイス好きだから続いて欲しいんだよね

46 20/06/14(日)10:35:34 No.699400686

言い方悪くなるけど鬼滅とかドラゴンとか六時間くらい延々スレ立ててたのとかいろんな意味で頭おかしい

47 20/06/14(日)10:35:37 No.699400700

ダイススレの奇抜さや奇抜なネタは順応されれば優位性を失う しかもさまざまなスレがネタを頑張って考えるから 奇抜なネタはさらに勢いよく失われる さらにダイススレが増えて読者の奪い合い 立てる側も時間と体力とネタを消費し続ける 仮に先駆者にも劣らない素晴らしい作品を作っても 読者は慣れており、読者はそこまで多くならず どうしても劣って見えてしまう コミュニティの生涯のコピペで面白くない人が云々あるが 新規参入の凡人が生き残れない環境ができているだけなのだ

48 20/06/14(日)10:36:32 No.699400928

>遊戯王は廃れて来たな >もう数人しかやってないから寂しい ガバクラ君や十代も面白かったけど元祖がぶっちぎりすぎる

49 20/06/14(日)10:36:52 No.699401010

>残り時間的にこれ多分まとめるの間に合わない気もするけど赤字になった時の俺がうまくやるだろう…

50 20/06/14(日)10:37:00 No.699401033

>昨日のナインスターズ編が面白かった あそこまで無茶苦茶(褒め言葉)になったのは初めてだよね

51 20/06/14(日)10:37:12 No.699401081

>言い方悪くなるけど鬼滅とかドラゴンとか六時間くらい延々スレ立ててたのとかいろんな意味で頭おかしい 俺は体力が持たないから1スレで完結させるマン!

52 20/06/14(日)10:37:41 No.699401190

>残り時間的にこれ多分まとめるの間に合わない気もするけどあと2、3回振った時の俺がうまくやるだろう… これ楽しいよね 頭フル回転させて辻褄合わせたり伏線くっつけたりひどい目を昇華するのが楽しいからダイスやってるとこあるよ

53 20/06/14(日)10:37:54 No.699401242

剣豪は強くなってもサクッ死ぬところに剣豪らしさを感じる

54 20/06/14(日)10:38:02 No.699401281

>>残り時間的にこれ多分まとめるの間に合わない気もするから次スレの俺がうまくやるだろう…

55 20/06/14(日)10:38:06 No.699401301

>エロダイスが出てくるのは予想できたけど案外ホラー系のダイスは出てこないのは予想外だった 結構多いと思うけどホラーのカテゴライズが人によって違うかもな…

56 20/06/14(日)10:38:53 No.699401476

剣豪は侍道を思い出したなぁ

57 20/06/14(日)10:39:09 No.699401545

いいよね おなじネタで試行錯誤しながら何度も立つスレ

58 20/06/14(日)10:40:10 No.699401777

良いよね エロ系かと思ったらコズミックホラー系になって でも最終的には女神ごと世界を掌握した触手……

59 20/06/14(日)10:40:37 No.699401867

最近なにか面白い新規スレあった? 剣豪強いな

60 20/06/14(日)10:40:39 No.699401870

>ヴレインズダイスは了見くんリア凸ファンブルがかわいそうだけど楽しいから困る 昨日はライトニングのせいで初バッドエンド行ったしな

61 20/06/14(日)10:41:20 No.699402052

F91歌詞スレがまたimg廃人生み出しててダメだった 0083の方は救いが無さすぎて最後無理矢理救い生み出してた

62 20/06/14(日)10:41:38 No.699402116

早朝に立ってた5年後のディミトリは途中までダイスのせいで迷走してたのに最後の方で一気にお辛いストーリーが出来上がったのは見てて感心した

63 20/06/14(日)10:41:41 No.699402126

>結構多いと思うけどホラーのカテゴライズが人によって違うかもな… クトゥルフ的なテイストのスレは結構立ってるよね なんか鬼滅でクトゥルフが始まったのはビビったけど

64 20/06/14(日)10:42:03 No.699402203

>最近なにか面白い新規スレあった? >剣豪強いな 新しいの基準がわからんが俳句とジュース

65 20/06/14(日)10:42:04 No.699402204

賽の河原昨日あった? また最初からになるのかな…

66 20/06/14(日)10:42:16 No.699402246

継続して立て続けるとダイスのアドリブがきかなくなるよね…うまいこと最後に着地できないとずるずる引きずっちゃうわ

67 20/06/14(日)10:42:37 No.699402317

削除依頼によって隔離されました ダイススレ嫌い 早くオワコンになってダイススレとはなんだったのかと煽りまくるスレ建ってほしい

68 20/06/14(日)10:42:44 No.699402345

>なのはってまだ人気あったんだな…ってなった なのはダイススレは一昔前のオリキャラとなのはを絡ませるSSの系譜っぽいから果たしてなのはの人気と言えるんだろうか いや俺は好きだけどね

69 20/06/14(日)10:42:51 No.699402366

ヒリきたな

70 20/06/14(日)10:43:28 No.699402489

>>R-18マークの存在意義を疑われるなのはダイス >ちゃんとエロもやってる時はやってるからいいだろ!? GM権限乱発しなきゃエロ行けない…

71 20/06/14(日)10:43:52 No.699402586

ガルシアは一昨日がいい感じに終わったのにそれ以外が酷すぎる まあでもあんなもんかって気もする

72 20/06/14(日)10:44:03 No.699402627

ダイススレのアンチみたいなダイススレがあって笑った ダイスが立てる時間帯が悪いとか定期的に立てろとか駄目だししてくる奴

73 20/06/14(日)10:44:13 No.699402704

ダイスに振り回されてGM特権でゴリ押し始めるの見るのが好きなんだ

74 20/06/14(日)10:44:56 No.699402931

トロッコ問題いいよね

75 20/06/14(日)10:44:57 No.699402938

FEはシリーズが多いのに風花雪月だけでダイスが立ってやたら種類が増えてるな

76 20/06/14(日)10:45:16 No.699403021

またなのは自演くせー

77 20/06/14(日)10:45:31 No.699403091

>なのはダイススレは一昔前のオリキャラとなのはを絡ませるSSの系譜っぽいから果たしてなのはの人気と言えるんだろうか でも「」ってそういう青臭いの嫌うかなと思ってたら 案外人気出ててビックリした

78 20/06/14(日)10:46:05 No.699403242

>>>R-18マークの存在意義を疑われるなのはダイス >>ちゃんとエロもやってる時はやってるからいいだろ!? >GM権限乱発しなきゃエロ行けない… なんでや!ちんちんから魔力出るマンは上手くやれたやろ!

79 20/06/14(日)10:46:21 No.699403309

>早朝に立ってた5年後のディミトリは途中までダイスのせいで迷走してたのに最後の方で一気にお辛いストーリーが出来上がったのは見てて感心した エーデルガルトを殺す理由が途中で逆転したの好き

80 20/06/14(日)10:46:55 No.699403488

ダイスは鬼滅スレ終わらない限り続くと思う

81 20/06/14(日)10:46:59 No.699403521

というかダイスのキャラメイク自体オリキャラ介入みたいなもんだからな… BLEACHなんか特に

82 20/06/14(日)10:47:01 No.699403530

待てよ エロゲーに出る怪人作成とかどうだ エロ能力 形状 弱点 これさえ決めれば

83 20/06/14(日)10:47:37 No.699403667

>>なのはダイススレは一昔前のオリキャラとなのはを絡ませるSSの系譜っぽいから果たしてなのはの人気と言えるんだろうか >でも「」ってそういう青臭いの嫌うかなと思ってたら >案外人気出ててビックリした たまにハーメルン野郎が産まれてなぜか「」に流れ弾が行くけどな

84 20/06/14(日)10:47:55 No.699403745

日を跨いで続いちゃうのは体力というか精神的に追うのしんどいからそこで途切れちゃうぞ俺

85 20/06/14(日)10:48:02 No.699403772

>というかダイスのキャラメイク自体オリキャラ介入みたいなもんだからな… >BLEACHなんか特に 鬼滅もそうでしょ というか原作あり系はだいたいそうならざるを得ないよ

86 20/06/14(日)10:48:06 No.699403785

>ダイスは鬼滅スレ終わらない限り続くと思う 「」壱も日銭稼ぎに行くって言ってたから本格的にそろそろ辞めるんじゃないかな…

87 20/06/14(日)10:48:17 No.699403841

>たまにハーメルン野郎が産まれてなぜか「」に流れ弾が行くけどな 結局ダイスの目の結果やべーのが生まれた!だからいいんだと思う

88 20/06/14(日)10:49:13 No.699404049

誰かruinaのダイスやってくれないかな 上手く調理したら面白くなりそうなんだけど難しそうだな

89 20/06/14(日)10:49:23 No.699404078

ダイススレで否定的な意見書き込むと問答無用で削除されるのなんか不気味だよね

90 20/06/14(日)10:50:06 No.699404269

触手は良かったな あれエロゲにしてほしいと思えるぐらい完璧なオチだった

91 20/06/14(日)10:50:10 No.699404292

>ダイススレで否定的な意見書き込むと問答無用で削除されるのなんか不気味だよね 好きな人が集まってやってるのにこれ嫌いすると消されれうのは当たり前では…?

92 20/06/14(日)10:50:55 No.699404506

>「」壱も日銭稼ぎに行くって言ってたから本格的にそろそろ辞めるんじゃないかな… 短編は偶に投下するって言ってなかったっけ

93 20/06/14(日)10:50:57 No.699404523

>でも「」ってそういう青臭いの嫌うかなと思ってたら >案外人気出ててビックリした 好きなコンテンツだとコレジャナイになってスレ閉じるけど全く関係ないコンテンツだとまあまあ面白い

94 20/06/14(日)10:51:09 No.699404598

削除依頼によって隔離されました なのはダイス、マジで話題に出す価値もないくらいつまらないし作者もアレだからどうでもいい

95 20/06/14(日)10:51:28 No.699404673

行けそうで行けなかったネタとかダイススレにできなかったネタとかない?

96 20/06/14(日)10:51:42 No.699404747

>拾ってしまったスレでいつのまにか削除されてるのかなり不気味だったよね

97 20/06/14(日)10:51:43 No.699404750

昨日のクラススレが無茶苦茶で面白かった

98 20/06/14(日)10:51:47 No.699404770

基本的に二次創作はハーメルン野郎だよね

99 20/06/14(日)10:52:42 No.699405023

>なのはダイス、マジで話題に出す価値もないくらいつまらないし作者もアレだからどうでもいい どうでもいいといいつつ気になってしまう悲しい人…

100 20/06/14(日)10:52:46 No.699405042

>なのはダイス、マジで話題に出す価値もないくらいつまらないし作者もアレだからどうでもいい この手のスレでやたら名前挙げたがる特定の子がいるって感じだよね

101 20/06/14(日)10:53:12 No.699405156

>行けそうで行けなかったネタとかダイススレにできなかったネタとかない? あなたは冷酷非道な拷問官ですってネタあんまり本当に残酷なのが続くと辛くなりそうだし似たようなスレも立ったから諦めた

102 20/06/14(日)10:53:36 No.699405253

賽の河原とかかなり淡々と用意した幾つかのテンプレで回してるだけなんだけど人気あるんだよな… 自分も似たようなのやった事あるけど全然レス付かなかった まぁ多分同じように見えて違いがあるんだろうけどそれが何なのか分からんわ

103 20/06/14(日)10:53:49 No.699405324

>>行けそうで行けなかったネタとかダイススレにできなかったネタとかない? >あなたは冷酷非道な拷問官ですってネタあんまり本当に残酷なのが続くと辛くなりそうだし似たようなスレも立ったから諦めた 辛いとつきぬけなきゃだからな

104 20/06/14(日)10:54:13 No.699405425

>まぁ多分同じように見えて違いがあるんだろうけどそれが何なのか分からんわ タイミングと運って割とあると思う あとはスレの視認性

105 20/06/14(日)10:54:20 No.699405453

>基本的に二次創作はハーメルン野郎だよね 世界によってはそれで活躍してたと思ったら無情な出来事が起きるから怖い

106 20/06/14(日)10:54:25 No.699405476

スレ画上二人は1スレにまとめてて凄かった 皆普通に次スレに続いてるから付いて行けん

107 20/06/14(日)10:54:28 No.699405494

ソイルをダイスで選んで召喚獣作って召喚獣が勝つか負けるか災害起こすかみたいな開発ネタ思いついた

108 20/06/14(日)10:54:30 No.699405506

このスレスレ文からしてなんか不穏ではあった

109 20/06/14(日)10:55:30 No.699405742

>賽の河原とかかなり淡々と用意した幾つかのテンプレで回してるだけなんだけど人気あるんだよな… >自分も似たようなのやった事あるけど全然レス付かなかった >まぁ多分同じように見えて違いがあるんだろうけどそれが何なのか分からんわ 淡々パターンは次にどうなるか!? って気持ちが大切なんだけどどうすればそれが溜まるのか解らない 経験的に特定ルートで爆発するタイプは割と伸びない サプライズは初期で出さなきゃいけない

110 20/06/14(日)10:55:45 No.699405806

「」ルダちゃんスレが割と好き

111 20/06/14(日)10:56:39 No.699406032

>昨日のクラススレが無茶苦茶で面白かった ひどかったね妊娠してて人外で霊王で自己犠牲系でライナーに憧れてる担任なお姉ちゃん

112 20/06/14(日)10:56:44 No.699406052

全部のダイススレ嫌ってるならまだしも特定のダイスだけ嫌ってるのはなぜ…?

113 20/06/14(日)10:57:08 No.699406168

ゴールデンタイムにスレ乱立するの邪魔すぎる ダイス板でも建ててそこに移住してくんねえかな

114 20/06/14(日)10:57:09 No.699406177

初期ダイスとはまた違う進化してるのもまぁ悪いことではないよ 逆にブームの前から何も変わらないシリーズもあるけど

115 20/06/14(日)10:57:12 No.699406203

削除依頼によって隔離されました アズレンとなのははマジでつまらん

116 20/06/14(日)10:57:25 No.699406270

>全部のダイススレ嫌ってるならまだしも特定のダイスだけ嫌ってるのはなぜ…? ダイスじゃなくて原作の方が嫌いで10年以上粘着してるだけだからほっとけ

117 20/06/14(日)10:57:28 No.699406283

魔女狩りしようぜ! 30%くらいで史実みたいに聖職者がどんびきするようなの 一定確率で聖職者をひあぶり! さらに一定確率で教皇は悪魔だ! さらに一定で生け贄を神にささげなきゃとか

118 20/06/14(日)10:57:42 No.699406338

>全部のダイススレ嫌ってるならまだしも特定のダイスだけ嫌ってるのはなぜ…? 文体が気にくわないとか流れが嫌いとか?スレ閉じてろって話ではあるが

119 20/06/14(日)10:57:49 No.699406375

>全部のダイススレ嫌ってるならまだしも特定のダイスだけ嫌ってるのはなぜ…? そりゃわかるだろ その作品が嫌いだから 比較的ポジティブなスレが伸びるのが許せない

120 20/06/14(日)10:57:59 No.699406404

>このスレスレ文からしてなんか不穏ではあった ブームがどうとか気にしだしてスレの中身の話しないのはまぁアレだよね…

121 20/06/14(日)10:58:28 No.699406506

>そりゃわかるだろ >その作品が嫌いだから 狂ってるやつの言うことなんて分からないよ…

122 20/06/14(日)10:58:41 No.699406545

「」代はハチャメチャな展開になっても最後はちゃんと着地させるのが毎回うまいなって たまに選択肢自体が誘導してる感じもするけど

123 20/06/14(日)10:59:01 No.699406614

淡々タイプは結びつけやすいイメージ元があるかどうかで変わってくると思うよ それがあれば盛り上がりやすい

124 20/06/14(日)10:59:14 No.699406681

>経験的に特定ルートで爆発するタイプは割と伸びない >サプライズは初期で出さなきゃいけない んー…なるほど あと淡々テンプレ型だと自分のレスでどんどん埋まってくから 早めの段階でレスが付かないとなんか書き込みづらい空気になっちゃうのかな

125 20/06/14(日)10:59:17 No.699406690

ボーボボは結局完成したの…?

126 20/06/14(日)10:59:31 No.699406744

>あなたは冷酷非道な拷問官ですってネタあんまり本当に残酷なのが続くと辛くなりそうだし似たようなスレも立ったから諦めた グロ系はやっぱニッチな属性だと思い知るよこういうの グロトラップくらいならいいかもしれんけど自分が加害者で能動的に不具者増産してくまで行くと本当に一部にしか受け入れられないなと

127 20/06/14(日)10:59:35 No.699406752

ダイスの結果に合わせたストーリー考えるのは大変だろうなって見ていて思う

128 20/06/14(日)10:59:36 No.699406755

カタログでスレ選んでるからかもしれないが邪魔だと思ったことないけどなぁ

129 20/06/14(日)10:59:40 No.699406779

継続してるスレにだんだん世界観生まれるの良いよね…ドラゴンみたいなのすき

130 20/06/14(日)10:59:42 No.699406786

>スレ画上二人は1スレにまとめてて凄かった >皆普通に次スレに続いてるから付いて行けん スレ画のメンツだと王様がギリギリ1スレにまとめようとしたけど漏れ出して右下から連チャン作品の流れになったって感じ

131 20/06/14(日)10:59:45 No.699406796

賽の河原は多分モチーフと合ってる あとクッキークリッカーに近いねあれ

132 20/06/14(日)11:00:03 No.699406868

削除依頼によって隔離されました アズレンもなのはも信者が痛いのが共通項でダイスでも全く同じ特徴を遺憾なく発揮してるのは興味深い

133 20/06/14(日)11:00:07 No.699406877

嫌いな原作があるのは分からんでもないけどスレ画は毎回同じなんだから画像NGすればいいのに

134 20/06/14(日)11:00:33 No.699406960

昨日のラオモトの声スレは生き残る選択肢ないと思ったら生還して困惑した

135 20/06/14(日)11:00:37 No.699406977

>昨日のクラススレが無茶苦茶で面白かった ちんちん付いてる方のハルトマンって呼び方でダメだった

136 20/06/14(日)11:00:50 No.699407018

拾ってきましたってなんかよくわからんスレが読んでるうちにホラーだと気が付いた時はめっちゃ怖かった

137 20/06/14(日)11:01:21 No.699407118

「」代は起伏のないアントニーひいてバッドエンドまで持ってったのは偉いよ…

138 20/06/14(日)11:01:51 No.699407212

>拾ってきました これ未だによく分からんのだけどどんなスレ画のやつ?

139 20/06/14(日)11:02:02 No.699407255

>あと淡々テンプレ型だと自分のレスでどんどん埋まってくから >早めの段階でレスが付かないとなんか書き込みづらい空気になっちゃうのかな 空気もあるしツッコミどころがないと書き込めない 謎が多くても出来るけどそれはまだ弱い お客さんが合いの手を思わずだしたくなるようななにかがほしい 数字的な異常は突っ込みやすいが 数字の意味が解りにくいと書き込みにくい

140 20/06/14(日)11:02:08 No.699407271

2次創作なら既にキャラ立ちしてる物使うから1スレに納めやすいけど オリジナルならキャラメイクから動かしてオチ付けるまで2スレくらいは欲しい

141 20/06/14(日)11:02:36 No.699407363

半年もすれば終わるよ

142 20/06/14(日)11:03:11 No.699407497

>半年もすれば終わるよ 「」ウリスレもそう言われてたが…

143 20/06/14(日)11:03:36 No.699407582

>半年もすれば終わるよ まぁブームは終わりは来るとは思うよ 別のブームが来るかもしれない 淫乱メイドチェスとかよく分からないブームかもしれない

144 20/06/14(日)11:03:38 No.699407594

>これ未だによく分からんのだけどどんなスレ画のやつ? ダイス だからッチーでパッと見てもわからんだろうね ただ普通なら光のあたる面がなぜか影になってるから知らんで見ても違和感を覚えるかもしれない

145 20/06/14(日)11:03:57 No.699407647

このブームが続くと不都合な人がいるのだろうか

146 20/06/14(日)11:04:02 No.699407665

>>昨日のクラススレが無茶苦茶で面白かった >ちんちん付いてる方のハルトマンって呼び方でダメだった あれはその後のちんちんを蹴る方のハルトマンって呼び方も酷いし 蹴られる方で当たるのが剣崎なのも酷かった

147 20/06/14(日)11:04:14 No.699407706

>このブームが続くと不都合な人がいるのだろうか スレ「」かな…

148 20/06/14(日)11:04:14 No.699407708

深夜に立てたスレを見返すと誤字脱字が酷い

149 20/06/14(日)11:04:22 No.699407732

>「」ウリスレもそう言われてたが… ほとんど消えたやん

150 20/06/14(日)11:04:25 No.699407739

このスレで思ったのは複数の作品に粘着してる奴が同じ奴だってわかって素敵に狂ってるなってこと

151 20/06/14(日)11:04:36 No.699407775

不都合…まとめサイトとか?

152 20/06/14(日)11:04:49 No.699407821

どうせブーム終わったら次のブームも早く終わらないかとか言ってるんでしょ その次のブームもそう

↑Top