20/06/14(日)09:57:28 朝は関... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)09:57:28 No.699392611
朝は関東最強
1 20/06/14(日)09:58:34 No.699392837
ライズが強いだけの男
2 20/06/14(日)10:00:08 No.699393132
謙遜しすぎだろ!
3 20/06/14(日)10:00:57 No.699393299
世界とは言わないまでも日本最強は名乗っていいと思います
4 20/06/14(日)10:01:13 No.699393349
関西にも影虎さん並のライズ使いがいるんだろうか…
5 20/06/14(日)10:02:08 No.699393512
たまたま関東に最強が集いすぎてた…
6 20/06/14(日)10:03:00 No.699393688
蹴りで人飛ばせるやつ
7 20/06/14(日)10:04:20 No.699393948
最終的に不死身化する
8 20/06/14(日)10:05:03 No.699394084
たまたま拾った舎弟達まで強い
9 20/06/14(日)10:05:16 No.699394141
額にナイフ直撃してざんねーんは関東最強で済ませていいレベルじゃない
10 20/06/14(日)10:05:36 No.699394205
野生のサイキッカーいいよね…
11 20/06/14(日)10:05:46 No.699394246
特に強化してないのに実験で強化された刀の人と互角
12 20/06/14(日)10:06:12 No.699394364
祭先生の片腕として活動してれば謙遜したくなる気持ちもわかる
13 20/06/14(日)10:07:07 No.699394562
ショッカーとトリックルームで補助されたこいつの倒し方がわからなくて…
14 20/06/14(日)10:07:44 No.699394693
>ショッカーとトリックルームで補助されたこいつの倒し方がわからなくて… 六角柱で地下に落とすとか…
15 20/06/14(日)10:08:03 No.699394761
有名な奴が他の地方にいるんだろうか
16 20/06/14(日)10:09:13 No.699395015
終盤はカーズくらいの状況にしないと多分死なない
17 20/06/14(日)10:09:35 No.699395095
アゲハさんが「俺にライズを教えたのはあの雹堂影虎だぞ!」って言うシーンが好きなんだ
18 20/06/14(日)10:10:51 No.699395388
ライズ極め過ぎて高レベルのオートリジェネ付いたヤクザ
19 20/06/14(日)10:11:54 No.699395622
現代だとまだ殺せる 未来だと無理
20 20/06/14(日)10:12:02 No.699395652
>ショッカーとトリックルーム 野良にこの辺のやべーやつらがいる辺り案外関西にも比肩するキチガイが居たのかもしれない ただの謙遜かもしれない
21 20/06/14(日)10:12:05 No.699395659
最後まで格が落ちないどころかどんどん上がっていく…
22 20/06/14(日)10:12:16 No.699395702
ネメシスQはこの人未来に送っといたらよかったのに
23 20/06/14(日)10:12:35 No.699395767
特にドリフトしてない天然サイキッカーで強いとか凄いよ
24 20/06/14(日)10:12:57 No.699395838
>特に強化してないのに実験で強化された刀の人と互角 現代では流石にロリコン有利の描写だったよ 未来に召喚されてからは知らん
25 20/06/14(日)10:14:07 No.699396064
竜の尻尾よりキャラ立ってたな
26 20/06/14(日)10:14:33 No.699396164
>ネメシスQはこの人未来に送っといたらよかったのに あの時点だと強すぎて逆に危険かもしれん 祭先生とセットならかなり活躍しそうだが
27 20/06/14(日)10:14:45 No.699396195
ノヴァ覚える前のアゲハが全く敵わなかった10年後ジュナスと普通に戦えてるからなこのおっさん
28 20/06/14(日)10:15:00 No.699396240
殺す手段がないまで言われるの本当ひどい
29 20/06/14(日)10:18:30 No.699396979
エルモアウッドみたいに才能ある子たちもいるし… いややっぱ謙遜がすぎるわこれ
30 20/06/14(日)10:19:31 No.699397194
力ずくレンズでも…普通に耐えるんだろうな…
31 20/06/14(日)10:20:17 No.699397369
>エルモアウッドみたいに才能ある子たちもいるし… >いややっぱ謙遜がすぎるわこれ 予知能力と莫大な金をつぎ込んでも画像より上がいない…
32 20/06/14(日)10:20:57 No.699397519
祭先生もこの人もちょっと強すぎないです?
33 20/06/14(日)10:20:57 No.699397520
日本以外だとどうなってんのかな未来
34 20/06/14(日)10:21:42 No.699397657
生活の要となるサイキッカーコンビを仲間にしたのが最大のファインプレー
35 20/06/14(日)10:21:57 No.699397702
電磁'nとキャンディ・マンのコンボならさすがに殺せるだろ
36 20/06/14(日)10:22:17 No.699397761
普通に考えたらライズ一辺倒で他のPSIみたいな搦手やバ火力ないから噛ませだと思うじゃん ライズ強過ぎて全部打ち抜いてる…
37 20/06/14(日)10:23:20 No.699397978
せっかく超能力使えるのに身体能力強化に全振りする奴普通はいない
38 20/06/14(日)10:23:39 No.699398045
終盤の展開はこんなに強かったんだ…ってビックリした
39 20/06/14(日)10:23:42 No.699398062
>電磁'nとキャンディ・マンのコンボならさすがに殺せるだろ 遊坂が荒らし・混乱のもとすぎる…
40 20/06/14(日)10:24:13 No.699398185
「関東最強」がサイキッカー全般を指してるのかライズ使いに限定してるかでだいぶ違う けど無制限なら祭先生か…
41 20/06/14(日)10:24:41 No.699398289
>普通に考えたらライズ一辺倒で他のPSIみたいな搦手やバ火力ないから噛ませだと思うじゃん >ライズ強過ぎて全部打ち抜いてる… 音速で鉄より硬い人間が突っ込んできたら大抵のバースト使いより怖い
42 20/06/14(日)10:25:02 No.699398375
師匠とスレ画のコンビヤバい
43 20/06/14(日)10:25:24 No.699398440
先生と結婚したみたいだし2人の子供とかとんでもない怪物が生まれそう
44 20/06/14(日)10:25:56 No.699398544
アランさんだけなんであんな地味性能なんだ
45 20/06/14(日)10:25:57 No.699398550
カゲトラさんを数秒足止めできるショッカーめちゃくちゃ強くないか?
46 20/06/14(日)10:26:05 No.699398575
祭先生は描写のせいというか師匠ポジではあるんだけどあんまり活躍しないんだよね グラナ抑えておける時点で強すぎるんだけど
47 20/06/14(日)10:27:06 No.699398760
>>電磁'nとキャンディ・マンのコンボならさすがに殺せるだろ でもサイキックキャンセル電子レンジの時点でなんで生きてるのかわかんないんだよ…?
48 20/06/14(日)10:27:44 No.699398870
>カゲトラさんを数秒足止めできるショッカーめちゃくちゃ強くないか? PSI強制オフ能力とかぶっ壊れだかんな!
49 20/06/14(日)10:27:51 No.699398892
ランハルヒコ仲間にした功績デカ過ぎる 世界の救世主じゃん…
50 20/06/14(日)10:28:12 No.699398965
>カゲトラさんを数秒足止めできるショッカーめちゃくちゃ強くないか? 晴彦はなんかライズも強いし未来だと人間発電所みたいになってるしで大概おかしい
51 20/06/14(日)10:28:31 No.699399018
祭さんにボコられてんだよね確か どんだけ強いんだ祭さん
52 20/06/14(日)10:28:33 No.699399029
発電も出来る電磁n!
53 20/06/14(日)10:28:47 No.699399076
ショッカーは戦闘でも生活でも最高級に便利すぎる…
54 20/06/14(日)10:28:54 No.699399103
強い弱いよりクロコダインやヒュンケルみたいなイメージ
55 20/06/14(日)10:28:55 No.699399111
無条件で雷の速度で能力どころか動きまで封じるショックガンボルトは一般的に許されない
56 20/06/14(日)10:29:25 No.699399223
>アランさんだけなんであんな地味性能なんだ でもスレ画と師匠が死んで遺されたアランが人々を不眠不休で癒し続けて死んだ辺りが俺の中でサイレン最高潮に絶望感というか悲壮感あったよ
57 20/06/14(日)10:29:38 No.699399272
>晴彦はなんかライズも強いし未来だと人間発電所みたいになってるしで大概おかしい 未来だとPSYの効果高くなるからな… それはそれとしてちゃんと鍛えるわな…
58 20/06/14(日)10:29:52 No.699399312
正直最初はすぐに追い抜かれるタイプの先生キャラかと思ってました…
59 20/06/14(日)10:30:18 No.699399396
イーアーンー!
60 20/06/14(日)10:30:24 No.699399425
中盤でグラナにかー万全の状態だったら俺といい勝負できたろうになー! とか言われてたのがそのまんまの意味だった祭先生
61 20/06/14(日)10:30:41 No.699399503
天樹の根の電力賄ってるんだっけ
62 20/06/14(日)10:30:53 No.699399559
痛いのは上等だけど耐久力に極振りしました
63 20/06/14(日)10:31:14 No.699399640
>グラナ抑えておける時点で強すぎるんだけど あいつ天墜使っても大して消耗したように見えないからな…
64 20/06/14(日)10:32:11 No.699399844
カブトも大抵インチキ能力だった気がする
65 20/06/14(日)10:32:53 No.699400020
>アランさんだけなんであんな地味性能なんだ 千切れた手足を完全に修復出来るヴァンですら地味の域を出てないんだぞ 派手なヒーラーとか周囲にヤクザ並の回復能力を撒き散らすとかそんなレベルになっちゃうだろ!
66 20/06/14(日)10:33:04 No.699400054
>カブトも大抵インチキ能力だった気がする まぁあれは反射限界が本人のキャパによるっぽいし…
67 20/06/14(日)10:33:51 No.699400280
研究所に収容される程の斬撃特化の素質持ちがイルミナフォージで強化てるのに同じ大気なら正面から防御できる程度のチンピラ
68 20/06/14(日)10:34:02 No.699400313
光の勇者と闇の魔王に挟撃されるかわいそうなラスボス
69 20/06/14(日)10:34:36 No.699400441
でもイアンの壮絶な死を通じてヴァンが覚醒するとこ本当に名シーンなんスよ… あれ改変重ねてイアン生きてても覚醒してるぞこいつ
70 20/06/14(日)10:34:36 No.699400442
弱者のパラダイムは脅威がデカすぎると逸らすしか出来ないからな
71 20/06/14(日)10:34:45 No.699400466
>光の魔王と闇の魔王に挟撃されるかわいそうなラスボス
72 20/06/14(日)10:34:55 No.699400510
祭先生ってなんか固有技見たいなのあったっけ
73 20/06/14(日)10:35:07 No.699400578
>あれ改変重ねてイアン生きてても覚醒してるぞこいつ イアン面倒見いいからな…
74 20/06/14(日)10:35:34 No.699400687
>弱者のパラダイムは脅威がデカすぎると逸らすしか出来ないからな さらに言えば弥勒レベルになるとどうにもならない
75 20/06/14(日)10:37:06 No.699401061
マツリ先生はバランス型だから地味だよねー
76 20/06/14(日)10:37:26 No.699401128
>天樹の根の電力賄ってるんだっけ 自家発電も併用だよ流石に
77 20/06/14(日)10:37:42 No.699401193
俺と同じく全部ぶっ飛んで強いタイプっていうグラナの評価がぴったりすぎる祭先生
78 20/06/14(日)10:37:50 No.699401225
>光 能力から分類するならむしろこっちが弥勒とかグラナだよね
79 20/06/14(日)10:37:55 No.699401247
>祭先生ってなんか固有技見たいなのあったっけ ないけど独特のリズムとセンスで敵を自分のペースに巻き込むから超強いとかだったはず
80 20/06/14(日)10:38:13 No.699401330
ヒリューはキャラ的には好きなんだけど他のサイレンドリフトに比べると能力地味すぎないってなる
81 20/06/14(日)10:38:17 No.699401348
>あれ改変重ねてイアン生きてても覚醒してるぞこいつ イアン生きてたら鍛錬とか怠るわけじゃないだろうしな…
82 20/06/14(日)10:38:50 No.699401464
>祭先生ってなんか固有技見たいなのあったっけ 3種のPSYが全部高性能なのが固有と言えば固有か
83 20/06/14(日)10:39:29 No.699401622
また読みたくなってきた
84 20/06/14(日)10:39:34 No.699401644
超能力バトルでステゴロ最強ってロマンあるよね…
85 20/06/14(日)10:39:51 No.699401717
トランスだかテレパスだかに特化したキャラっていたっけ?
86 20/06/14(日)10:40:16 No.699401794
ヒリューは途中離脱して帰ってくるの終盤なのがな…相棒ポジションカブトに取られちゃってるし…
87 20/06/14(日)10:40:22 No.699401822
グラナさんラスボス形態主人公がようやく倒せるくらいのミロクと互角かそれ以上だから素で互角の師匠はマジでおかしい
88 20/06/14(日)10:40:22 No.699401825
全分野トップクラスな上にスペック差を帳消しにするバトルセンスがあるってグラナが評価してた気がする
89 20/06/14(日)10:40:32 No.699401852
>トランスだかテレパスだかに特化したキャラっていたっけ? 雨宮さん忘れるとか「」は…
90 20/06/14(日)10:41:03 No.699401964
>トランスだかテレパスだかに特化したキャラっていたっけ? ネオ天草の元刑事とか?
91 20/06/14(日)10:41:06 No.699401985
グラナより全部劣るのにセンスだけで互角に持ち込めるんだよなマツリせんせー…
92 20/06/14(日)10:41:39 No.699402122
ジャンプアニメリバイバルブームに乗ってアニメ化しないかな…
93 20/06/14(日)10:42:30 No.699402294
むしろライズ鍛えられてるのがほとんどいない気がする シャオあたりでやっと戦力になるぐらいな感じで
94 20/06/14(日)10:42:37 No.699402318
>ヒリューはキャラ的には好きなんだけど他のサイレンドリフトに比べると能力地味すぎないってなる でもワープで上空に!落ちるまでに飛行習得とか無理!よし受け身だ! という迅速かつ論理的な思考は好きだよ そんな常識的な思考してるから壁を破れないんだけどね
95 20/06/14(日)10:43:39 No.699402531
ライズは基本能力の底上げとして決め手は大体バーストかトランスだから ライズ特化は少ないよね
96 20/06/14(日)10:44:07 No.699402642
ノヴァ前アゲハさん以上のスピードで動き回ってヒリュー以上の耐久とパワーがあって(たぶん)タツオ以上のバーストで攻撃する上雨宮さんみたいに幻覚とか油断すればジャックしてくるって並べるとクソゲー度がひどい
97 20/06/14(日)10:44:13 No.699402700
弥勒は仕込みのおかげで天墜に耐えてグラナに辛勝だったし素だとグラナが上なんだろうな
98 20/06/14(日)10:44:26 No.699402799
>シャオあたりでやっと戦力になるぐらいな感じで シャオもライズって言うか凄いのは白蛇の方だからなあ
99 20/06/14(日)10:44:59 No.699402950
なんでこれアニメ化しなかったの…
100 20/06/14(日)10:45:20 No.699403040
>雨宮さん忘れるとか「」は… 雨宮さんはトランスよりサブミッションなので…
101 20/06/14(日)10:45:49 No.699403171
>>雨宮さん忘れるとか「」は… >雨宮さんはトランスよりサブミッションなので… 腕一本もーらったのイメージが強過ぎる…
102 20/06/14(日)10:46:18 No.699403291
>弥勒は仕込みのおかげで天墜に耐えてグラナに辛勝だったし素だとグラナが上なんだろうな 元の歴史だとヤクザと鬼ごっこしてたロリコンと組んで2対1して何とかグラナさんに勝ったみたいだし…
103 20/06/14(日)10:46:41 No.699403397
>なんでこれアニメ化しなかったの… 連載タイミングが悪かった…とはいえぬらりひょんもスケダンもアニメ化してんだよな…
104 20/06/14(日)10:47:25 No.699403621
トランス特化すると開幕幻覚キメてただ一方的にボコるだけとかできるよ
105 20/06/14(日)10:47:58 No.699403757
>なんでこれアニメ化しなかったの… メディアミックスが上手な奴がいなかったこと ラノベをアニメ化するブームが強かったこと これをアニメにするより他のものを売った方がいいと判断したこと
106 20/06/14(日)10:48:10 No.699403810
神刃も威力だけならかなり上位なはずなのになんでライズだけで耐えてるんですかね…
107 20/06/14(日)10:48:27 No.699403881
アニメ化ラッシュが始まったのが丁度サイレン終わった直後くらいからだったから…
108 20/06/14(日)10:49:14 No.699404054
>光の勇者と闇の魔王に挟撃されるかわいそうなラスボス あのラスボスの素体になった女の子の話が小説にあったけど普通に可哀想だったな…
109 20/06/14(日)10:49:29 No.699404101
キチガイとキチガイとキチガイがいる戦場を久々に読み返したくなってきた
110 20/06/14(日)10:49:32 No.699404116
トランス特化いえばネオ天草四郎
111 20/06/14(日)10:49:55 No.699404206
雨宮さんは黒いとこ分離してアレなの!?ってなる
112 20/06/14(日)10:49:59 No.699404238
07号あんな落ち着いた感じなのにアゲハがテレカ使った時のキャハハとか言ってたのが結びつかねえ
113 20/06/14(日)10:50:09 No.699404288
とっしーのダメな方のセンスが炸裂しちゃった感がすごいネオ天草
114 20/06/14(日)10:50:13 No.699404305
アニメ化するには序盤がちょっと地味なんだよな 端折らないならドルキさんくらいまでで何話かかるんだろう
115 20/06/14(日)10:50:34 No.699404407
>トランス特化いえばネオ天草四郎 カッコいい引きの次週でご無体な負け方してだめだった
116 20/06/14(日)10:50:38 No.699404422
カガミガミは残念だったけどまた連載してほしい過ぎる
117 20/06/14(日)10:51:01 No.699404551
>07号あんな落ち着いた感じなのにアゲハがテレカ使った時のキャハハとか言ってたのが結びつかねえ やってみたかったから…
118 20/06/14(日)10:51:08 No.699404594
みえるひともサイレンも好きなんだけどなあ
119 20/06/14(日)10:51:15 No.699404618
子供達と再会!からのネオ天草はちょっとテンション落ち着いちゃうのが残念だったな
120 20/06/14(日)10:51:40 No.699404734
ネオて…天草四郎て…
121 20/06/14(日)10:51:56 No.699404814
リンゲージ 結 合はかっこいいといつも主張してるけど俺一人しか主張してない気がする
122 20/06/14(日)10:52:08 No.699404877
ネオ天草あたりの話はエルモアの子供たちの成長見せる機会みたいなもんだから
123 20/06/14(日)10:52:28 No.699404965
エルモアで上がった掲載順がネオ天草で激落ちして天墜とか言われてるのがだめだった
124 20/06/14(日)10:52:37 No.699405005
頭おかしい主人公 もっと頭おかしいパパ
125 20/06/14(日)10:53:35 No.699405252
ムヒョ今更アニメやったんだしサイレンもなんとかなりませんかね
126 20/06/14(日)10:53:50 No.699405331
億号は死体映らなかったけどやっぱ死んだのかな
127 20/06/14(日)10:53:59 No.699405371
>リンゲージ >結 合はかっこいいといつも主張してるけど俺一人しか主張してない気がする ブレインビースト 脳 獣