ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)08:57:52 No.699381174
デザインの教科書にうっかり載ってしまいそうなわかり味を感じる
1 20/06/14(日)08:59:33 No.699381417
ほんと今までの壁なんだったんだ…
2 20/06/14(日)09:00:27 No.699381510
どんだけ嬉しいんだ
3 20/06/14(日)09:00:32 No.699381524
新宿?
4 20/06/14(日)09:02:34 No.699381845
でもこれ完全に素人仕事かなぁというか ある程度デザイン学んだ奴が居たのかもしれんね ほんとに上手だもん
5 20/06/14(日)09:06:44 No.699382506
デザイン学んだやつならこんな逆光ばっかの写真使わんよ
6 20/06/14(日)09:08:29 No.699382806
そんなに嬉しいことなんだ…
7 20/06/14(日)09:10:11 No.699383134
そのかわり南口までえらく歩く羽目に
8 20/06/14(日)09:10:42 No.699383234
もう恵比寿で乗り換えを検討することが無くなったのか
9 20/06/14(日)09:11:32 No.699383374
山手線=埼京線の写真の切り抜き具合はかなり上手いと思う
10 20/06/14(日)09:15:14 No.699384119
>デザイン学んだやつならこんな逆光ばっかの写真使わんよ なんでせめて明度くらい調整しないんだろうな… 切り抜きはするくせに
11 20/06/14(日)09:18:25 No.699384710
みんな澄ました顔して通勤してるのに こんな気分で利用してたのか…
12 20/06/14(日)09:19:24 No.699384914
人の方はそんな重要でもないし恥ずかしいから暗くしてんじゃね
13 20/06/14(日)09:20:22 No.699385092
写真は普通の人が撮ってポスターデザインは元広告関係の人がやったとかそんな感じじゃないの?
14 20/06/14(日)09:22:16 No.699385454
社内で指示して撮ってもらったけど撮ったのが素人で逆光まみれで でも人使って撮るやつだしリテイクするのもなあ…みたいな感じかもしれない
15 20/06/14(日)09:22:59 No.699385573
この薄暗い写真の感じがいいと思う
16 20/06/14(日)09:23:22 No.699385629
渋谷のほぼ別駅みたいな扱いなくなったの?
17 20/06/14(日)09:24:21 No.699385775
>みんな澄ました顔して通勤してるのに >こんな気分で利用してたのか… 死んだ目で歩いてる人が大半だと思う…
18 20/06/14(日)09:24:53 No.699385865
天王寺の谷町線と御堂筋線も近づけてくれないかな…
19 20/06/14(日)09:24:59 No.699385881
広告の良し悪しはよく分からんけどとにかく嬉しさは伝わってくるから好き
20 20/06/14(日)09:26:55 No.699386282
埼京線乗ってても宇都宮のことはほとんど気にせんじゃろがい
21 20/06/14(日)09:44:40 No.699389785
>天王寺の谷町線と御堂筋線も近づけてくれないかな… 遠いよね…
22 20/06/14(日)09:45:56 No.699390017
凄く嬉しそうでこっちも笑顔になる
23 20/06/14(日)09:51:37 No.699391204
嬉しすぎてデザイナーに回さずにさっと作った感が良いね
24 20/06/14(日)09:53:23 No.699391604
渋谷駅かな? ファミコンのプレイ時間引き伸ばしダンジョンみたいな構造してたよねあそこ
25 20/06/14(日)09:53:50 No.699391700
逆光で素人感アピール
26 20/06/14(日)09:54:12 No.699391829
どれくらい近くなったの?
27 20/06/14(日)09:55:00 No.699392023
>埼京線乗ってても宇都宮のことはほとんど気にせんじゃろがい 湘南新宿ラインも同じホームだから…
28 20/06/14(日)09:55:07 No.699392050
訴求力はすごくあると思う
29 20/06/14(日)09:55:40 No.699392158
>どれくらい近くなったの? 新宿駅から代々木駅と同じくらい近くなった
30 20/06/14(日)09:56:42 No.699392430
一駅分か…