虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)07:44:55 最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)07:44:55 No.699372792

最新話ほぼアニオリだったけどシナコのわるいおんな度が原作よりマシマシになっててダメだった

1 20/06/14(日)08:04:20 No.699374600

他の女と付き合うのは許さない 私に手を出すのも許さない たまに飯食うくらいなら許す 知り合いの男の子が来るから帰って

2 20/06/14(日)08:07:05 No.699374885

シナコのキープ力もひどいけどはんぶん諦め気味のリクオも悪いし 付き合っても居ないのに家族の距離で甘えてるくせにすぐ拗ねる浪くんも悪い 良いのはハルちゃんだけだ

3 20/06/14(日)08:07:47 No.699374958

原作終盤ここまでギスってない理由は何だろうと思ってけど雨宮いるいないで違うんだなと思った あと原作ラストはリクオがカッコいいんだけどアニメリクオは映画撮影とかのかっこいいシーン全部削られてるからかうだつ上がらない青年のイメージ強くなってるなと思う

4 20/06/14(日)08:13:33 No.699375531

>最新話ほぼアニオリだったけどシナコのわるいおんな度が原作よりマシマシになっててダメだった 原作もわるいおんなではあったけどリクオの後ろに隠れる事をやる程強いやつでは無かった気がする むしろあそこで独占力出す程魚住好きだっけ?となった

5 20/06/14(日)08:14:37 No.699375657

>むしろあそこで独占力出す程魚住好きだっけ?となった あれは独占欲というより 直接ハルの言葉を受け止めるところから逃げたんだよ 私がこの人の恋人ですって胸張って言えないから隠れた

6 20/06/14(日)08:16:17 No.699375832

来週最終回か

7 20/06/14(日)08:17:45 No.699376018

>あれは独占欲というより >直接ハルの言葉を受け止めるところから逃げたんだよ >私がこの人の恋人ですって胸張って言えないから隠れた そういう演出だったか でも原作でシナコ先生がああいう事をハルに直接してた覚えがないんだけどそういう時あったっけ 全巻持ってるけどそういう所あるかちょっと思い浮かばない あとハルから直接シナコ先生も無かった気がする 自信はない

8 20/06/14(日)08:21:28 No.699376395

>全巻持ってるけどそういう所あるかちょっと思い浮かばない >あとハルから直接シナコ先生も無かった気がする 浪くんもだけど 11話はみんな恋愛脳気味になってたね 多分監督が脚本書いたせい

9 20/06/14(日)08:22:25 No.699376513

そもそもあいつらなんで付き合ってるのかわかんねえ…

10 20/06/14(日)08:23:32 No.699376651

>浪くんもだけど >11話はみんな恋愛脳気味になってたね >多分監督が脚本書いたせい 違和感あったから気になってたけど気のせいでは無かったのかな ただ12話にまとめるの難しいと元から思ってたからそうしないと話し動かすの厳しかったのかなとも思う

11 20/06/14(日)08:27:56 No.699377181

気になって漫画全部買って読んでみたけど最後が凄くもやっとする リオが海外まで着いてきて親に会ってくれって言うのかなり勇気必要だったと思うのに 着いてったあとやっぱり帰るした浪くんはさぁ…リオ可哀想すぎない?

12 20/06/14(日)08:29:48 No.699377393

浪くんかわいそ…って感想ちょくちょく見るけど アニメの枠だと浪くんの未熟ゆえの身勝手さとかが描かれてないからなのかなと思う わりと今回も君シナコに男として見て欲しいくせに家族としての付き合い要求するのおかしくない?って見てて思ったし

13 20/06/14(日)08:31:56 No.699377638

>気になって漫画全部買って読んでみたけど最後が凄くもやっとする >リオが海外まで着いてきて親に会ってくれって言うのかなり勇気必要だったと思うのに >着いてったあとやっぱり帰るした浪くんはさぁ…リオ可哀想すぎない? シナコと浪君は本当に兄貴の呪縛が強いから… ただシナコは最後に一つだけリクオとの関係に関しては良い結果に向かったと思う

14 20/06/14(日)08:35:57 No.699378145

>浪くんかわいそ…って感想ちょくちょく見るけど >アニメの枠だと浪くんの未熟ゆえの身勝手さとかが描かれてないからなのかなと思う >わりと今回も君シナコに男として見て欲しいくせに家族としての付き合い要求するのおかしくない?って見てて思ったし 浪くんだけじゃなくてエピソードごりっと無くなってるから全員受ける印象違ってる気がする 自主映画とか雨宮ない事でここまで印象変わるんだなと思ったよ

15 20/06/14(日)08:37:34 No.699378373

漫画で読んでた時はあんまり気にならなかったけど歳取ってアニメで見るとなんか…って感じちゃった…

16 20/06/14(日)08:38:19 No.699378468

ダメな男を更にダメにする能力者が榀子

17 20/06/14(日)08:38:48 No.699378524

>アニメリクオは映画撮影とかのかっこいいシーン全部削られてる あのエピソードがないのは割と致命的だよな あれは木下妹(可愛い)もいるけどリクオ・ハル・シナコの全員が良いとこみせる話だし ハルとのデートすっぽかしの後の自力でハルの仕事先・家まで辿り着いて看病する話もないからほんと良いとこ無いヤツになってる

18 20/06/14(日)08:41:33 No.699378929

次回はいなくなったハルを追いかける話で終わりかな 後日談までやってる尺はないかあ

19 20/06/14(日)08:42:54 No.699379099

原作読んだらなんかすげーショック受けてなんでだろうと思ってたら単純にリクオに感情移入しててリクオはちゃんと品子好きだったのに品子は最初から最後まで兄貴の呪い掛かったままで解けなかったのが失恋よりもキツかった

20 20/06/14(日)08:44:15 No.699379282

田舎の村に連れていったら村滅ぼしそう

21 20/06/14(日)08:45:28 No.699379471

榀子の榀はMSIMEだと単漢字辞書有効にしてると「こまい」で出るよ

22 20/06/14(日)08:46:32 No.699379648

>次回はいなくなったハルを追いかける話で終わりかな >後日談までやってる尺はないかあ 上でも書かれてる通りリクオのいいとこ削られてるから このままハル引き止めても優柔不断すぎて何やってんだテメェってなりそう

23 20/06/14(日)08:46:33 No.699379649

シナコとの約束あるのにカンスケ病院に連れてく話もないし まあ原作そのままやるには尺が半分くらいは足りないんだが

24 20/06/14(日)08:46:38 No.699379667

ハルちゃんがかわいそうだよねぇ…

25 20/06/14(日)08:47:43 No.699379811

abemaのコメンタリーで坂本真綾がリクオにブチ切れててダメだった

26 20/06/14(日)08:47:46 No.699379820

>原作読んだらなんかすげーショック受けてなんでだろうと思ってたら単純にリクオに感情移入しててリクオはちゃんと品子好きだったのに品子は最初から最後まで兄貴の呪い掛かったままで解けなかったのが失恋よりもキツかった まあ最後まで響子さんが振り向かないめぞん一刻みたいなもんだから…

27 20/06/14(日)08:48:25 No.699379935

>このままハル引き止めても優柔不断すぎて何やってんだテメェってなりそう 流石に追いかける前にシナコは振ってくでしょ 今回でだいぶもうだめだな感があったし

28 20/06/14(日)08:48:37 No.699379966

>田舎の村に連れていったら村滅ぼしそう わかる

29 20/06/14(日)08:48:39 No.699379973

>abemaのコメンタリーで坂本真綾がリクオにブチ切れててダメだった 今回のハルいないけどねは何気ない感じだったのに凄い怖かった

30 20/06/14(日)08:50:06 No.699380181

原作でもそれ結局友達と変わらないじゃん…となる感じではあったしなぁ 原作最後で友達に戻れたのは奇跡だったと思う

31 20/06/14(日)08:50:14 No.699380201

>田舎の村に連れていったら村滅ぼしそう 何その神様ドォルズ

32 20/06/14(日)08:51:08 No.699380292

リクオとハルのエピが大幅に削られてるからアニメはずっとシナコのターンに見えてハルが不憫だった 後期エンディングなんかこれ完全に負けヒロインじゃないですかー!!

33 20/06/14(日)08:51:28 No.699380330

割と流し読みだけどシナコは死んだ好きな人の弟って事で 浪に関しては逆に倫理的なフィルター掛かってて深く考える前に切り捨てたけど 実際には浪に惹かれて訳なんだろ最後は

34 20/06/14(日)08:52:27 No.699380433

>リクオとハルのエピが大幅に削られてるからアニメはずっとシナコのターンに見えてハルが不憫だった いやでも原作でも後半はずっとシナコのターンだったよ

35 20/06/14(日)08:52:27 No.699380434

浪に兄を重ねてるだけなんじゃないか?今も今後も

36 20/06/14(日)08:55:21 No.699380815

>実際には浪に惹かれて訳なんだろ最後は いや最後まで恋愛感情はないと思うマジで

37 20/06/14(日)08:55:25 No.699380822

リクオシナコペアは凡俗だからいいんだ ハルちゃんは汚れがなさすぎる

38 20/06/14(日)08:55:58 No.699380916

>浪くんかわいそ…って感想ちょくちょく見るけど >アニメの枠だと浪くんの未熟ゆえの身勝手さとかが描かれてないからなのかなと思う >わりと今回も君シナコに男として見て欲しいくせに家族としての付き合い要求するのおかしくない?って見てて思ったし まあ負けてる方に同情したくなるって部分はある

39 20/06/14(日)08:56:07 No.699380939

シナコの立場からすると浪に湧を重ねるなってのがまず無理あるからな

40 20/06/14(日)09:00:12 No.699381483

というか実質振られてるのに諦めないどころかキレだす浪くんはわがまま言ってる子供にしか見えない

41 20/06/14(日)09:00:36 No.699381540

コメンタリーで侑芽ちゃんがファミレスのシーンでのグラスの対比に言及しててよく見てるなあ…ってなった

42 20/06/14(日)09:01:33 No.699381709

恋人になるかは置いといて最後までずっとリクオとシナコの話だったと思う

43 20/06/14(日)09:02:53 No.699381889

>リクオシナコペアは凡俗だからいいんだ >ハルちゃんは汚れがなさすぎる いや原作だと結構ハルも優柔不断さあったよ アニメハルは綺麗すぎる気はする

44 20/06/14(日)09:03:47 No.699382033

>いや原作だと結構ハルも優柔不断さあったよ >アニメハルは綺麗すぎる気はする 雨宮が完全オミットだからな わるいおんな分はほぼないよね

45 20/06/14(日)09:05:45 No.699382344

シナコの気持ちは概ねリクオに別れ話された時のとおりなんだろうけど リクオの自虐も入ってるし実際にはもっと複雑でめんどくさい女だよ 幼馴染みを引きずってるのは間違いないけどリクオに全く気がないわけでもなかっただろうし

46 20/06/14(日)09:06:05 No.699382398

原作は無駄はあったがその一方ですごい絶妙に登場人物のバランスとれてたんだなとは思う むしろシナコ先生よりもアニメハルが綺麗すぎて若干引いてる

47 20/06/14(日)09:07:17 No.699382604

>むしろシナコ先生よりもアニメハルが綺麗すぎて若干引いてる そこは多分藤原監督のハルちゃんかわいいいいいいい!!!が出てる部分があるかな…と思う コメンタリーの監督がハルのシーンになると若干きもちわるい…

48 20/06/14(日)09:08:09 No.699382742

リオさんと雨宮抜きで話締めるのは割と歓迎なんだけどそれにしても尺が足りなくて 原作のようなダラダラ日々を送って少しずつ何かに気付いていくモラトリアム感はあまりなかったかな

49 20/06/14(日)09:08:47 No.699382866

やっぱり藤原監督に未確認の結婚シーンをやらせるわけにはいかないな…

50 20/06/14(日)09:10:05 No.699383113

>リオさんと雨宮抜きで話締めるのは割と歓迎なんだけどそれにしても尺が足りなくて >原作のようなダラダラ日々を送って少しずつ何かに気付いていくモラトリアム感はあまりなかったかな 90年代の恋愛ドラマだっけ…となってる程には変わってる気がする

51 20/06/14(日)09:11:56 No.699383443

>いや最後まで恋愛感情はないと思うマジで リクオとの会話でこうあるべき自分って型に当て嵌めて互いに嘘をついてたってセリフと そのセリフを思い出してお姉さんだもん弟だからって回想してるシーンがある 死んだ想い人の弟で自分にとっても弟同然だった相手ってのが最悪の立ち位置でましてや身体的特徴も似て来てるから付き合ってると兄貴を思い出すそれが辛いからまともに向き合わなかった リクオにしてもシナコが本当に好き「だった」けどそれはハルが現れるまで一番好きだった人で互いに気持ちを偽って付き合ってた「似たもの同士」って言ってる訳でしょ

52 20/06/14(日)09:12:33 No.699383539

原作最終回までやるわけじゃないのか…

53 20/06/14(日)09:13:27 No.699383716

>原作最終回までやるわけじゃないのか… やると思うよ というか11話以降は原作とかなり乖離してるから流れは全然違うと思うけど 原作の印象的なシーンは多分入れてくる藤原監督だし

54 20/06/14(日)09:14:01 No.699383868

>原作最終回までやるわけじゃないのか… どうまとめるのかがまずわからない ハルの田舎帰りの展開もアニメリクオじゃ若干シラける可能性は多いにあるし

↑Top