20/06/14(日)07:28:51 この映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)07:28:51 No.699371456
この映画見終わったけど最後のなんなの…
1 20/06/14(日)07:29:14 No.699371490
映画もいいけど現実もね
2 20/06/14(日)07:31:06 No.699371623
ゴキゲンラストかと思いきや
3 20/06/14(日)07:34:03 No.699371848
おマヌケレイシスト白人おじさんとおマヌケヒステリーおばさんを出し抜いただけで現実が変わることはないよね…
4 20/06/14(日)07:34:27 No.699371883
合間合間に黒人差別を挟もうね
5 20/06/14(日)07:34:33 No.699371893
ちょうど映画とってるときに白人至上主義と反対派が衝突 反対派デモに車が突っ込む トランプがどっちもどっちって言う
6 20/06/14(日)07:36:20 No.699372018
>ちょうど映画とってるときに白人至上主義と反対派が衝突 >反対派デモに車が突っ込む ブルースブラザーズかな?
7 20/06/14(日)07:36:22 No.699372023
ジェシーワシントン事件こわ~
8 20/06/14(日)07:36:55 No.699372072
次はミシシッピーバーニング見ようねえ ネトフリ入ってるなら「ボクらを見る目」も良いものだよ
9 20/06/14(日)07:38:35 No.699372222
デモに車突っ込んだ件でトランプが、どっちも悪いよ~白人至上主義の人たちもみんながみんな悪人じゃないしいい人もいるよ~ 的なコメントをして大荒れになったのがラスト
10 20/06/14(日)07:38:52 No.699372246
監督アカデミー賞でけおってたけど今の暴動に対してどう思ってるんだろう
11 20/06/14(日)07:39:06 No.699372270
タイムリーな映画
12 20/06/14(日)07:40:13 No.699372359
デトロイトとスレ画とグリーンブックを連続で観ようぜー
13 20/06/14(日)07:41:00 No.699372418
国民の創世同時再生しようぜ
14 20/06/14(日)07:41:44 No.699372483
音楽がとてもいいんだけど Spotifyで聞けるやつ集めたプレイリストがあったのでおススメ https://open.spotify.com/embed/playlist/6DNB9UXz2xXGADU50y9zQL
15 20/06/14(日)07:46:36 No.699372954
最後の儀式シーンでスレ画の右もKKKに入ってるっぽいのが辛い…
16 20/06/14(日)07:55:44 No.699373772
>トランプがどっちもどっちって言う 黒人が略奪してる現状を見ると考えさせられるな
17 20/06/14(日)08:07:26 No.699374925
>最後の儀式シーンでスレ画の右もKKKに入ってるっぽいのが辛い… いや違うだろ
18 20/06/14(日)08:08:13 No.699375010
なんなFF13に左みたいな黒人いなかったっけ?
19 20/06/14(日)08:13:43 No.699375555
>最後の儀式シーンでスレ画の右もKKKに入ってるっぽいのが辛い… 何を言っとるんだ?
20 20/06/14(日)08:16:51 No.699375908
へー40年前は大変だったんだね!と思ったら つい最近でも全く同じ現象が起きててマジかよ…ってなる
21 20/06/14(日)08:19:40 No.699376206
コメディ見てたら唐突に現実の社会問題投げ込まれて そう言うのが見てえ訳じゃねえんだって思いながら再生を止めた
22 20/06/14(日)08:21:21 No.699376387
コメディ映画でもなかっただろ
23 20/06/14(日)08:22:54 No.699376573
>コメディ見てたら唐突に現実の社会問題投げ込まれて >そう言うのが見てえ訳じゃねえんだって思いながら再生を止めた 最初どころかあらすじやタイトルからして全力で社会派じゃねえか
24 20/06/14(日)08:27:40 No.699377148
これコメディ扱いしてるの初めて見た
25 20/06/14(日)08:30:16 No.699377459
黒人が警察官役だとコメディという差別意識を感じる
26 20/06/14(日)08:30:40 No.699377500
>デトロイトとスレ画とグリーンブックを連続で観ようぜー グリーンブック面白いよね
27 20/06/14(日)08:30:55 No.699377524
無学で申し訳ないが十字架燃やすのにどういう意義があるの?
28 20/06/14(日)08:32:41 No.699377716
PVとか予告はコメディっぽかったけど序盤からそんなコメディ要素あったか…?
29 20/06/14(日)08:34:13 No.699377902
>デトロイトとスレ画とグリーンブックを連続で観ようぜー デトロイトの悪い白人警官役の人良いよね…
30 20/06/14(日)08:36:22 No.699378203
それが良い悪いは別にシチュエーションコメディとして捉える人もいるだろう アメリカに比べ人種差別が我が事とは捉えづらいのは事実だろうし
31 20/06/14(日)08:37:18 No.699378337
>デトロイトの悪い白人警官役の人良いよね… ミッドサマーで見た顔がいるなと思ったらこの人だった
32 20/06/14(日)08:38:25 No.699378485
これ見た後グリーンブックに癒される
33 20/06/14(日)08:40:40 No.699378782
>それが良い悪いは別にシチュエーションコメディとして捉える人もいるだろう >アメリカに比べ人種差別が我が事とは捉えづらいのは事実だろうし そりゃコメディ要素もあるにはあるけど人種問題と実話要素を押し出してる作品に「現実の社会問題が出てくるのは違う」って感想はいくらなんでも…
34 20/06/14(日)08:45:27 No.699379462
>無学で申し訳ないが十字架燃やすのにどういう意義があるの? アンチクライスト
35 20/06/14(日)08:46:34 No.699379652
su3971099.jpg 向こうもそれなりにふざけてるな
36 20/06/14(日)08:47:42 No.699379809
映画楽しんでくれたかな? でも全然フィクションじゃねーぞ!って終わり
37 20/06/14(日)08:49:33 No.699380089
アメリカンヒストリーXネトフリにあるかな
38 20/06/14(日)08:51:42 No.699380362
実話ちから
39 20/06/14(日)08:55:24 No.699380817
ホテルルワンダもアマプラに来てほしいが全然来ない… 内容が過激すぎるからか
40 20/06/14(日)08:57:01 No.699381061
>映画楽しんでくれたかな? >でも全然フィクションじゃねーぞ!って終わり どっちかっていうと過去の話じゃねーぞ!って感じだったな 元々この事件自体が実話ってウリだったし
41 20/06/14(日)09:01:32 No.699381706
>>映画楽しんでくれたかな? >>でも全然フィクションじゃねーぞ!って終わり >どっちかっていうと過去の話じゃねーぞ!って感じだったな >元々この事件自体が実話ってウリだったし 黒い司法とかも過去のアメリカの話だろって思っていたらクレジットの所でつい最近までこういうのあって…とか出てきたな
42 20/06/14(日)09:05:29 No.699382299
>ホテルルワンダもアマプラに来てほしいが全然来ない… >内容が過激すぎるからか ルワンダの涙に比べたら平気平気
43 20/06/14(日)09:07:44 No.699382677
>これ見た後グリーンブックに癒される (キレるスパイク・リー)