虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)03:58:55 思った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)03:58:55 No.699356250

思ったよりあっさり準サーヴァントな理由明かしたな

1 20/06/14(日)04:02:51 No.699356623

もう出てたのか…忘れてた

2 20/06/14(日)04:09:26 No.699357199

イザナミと人間のハーフ

3 20/06/14(日)04:28:16 No.699359110

2020年になって公式からこじゆきが供給されるのがすげえよ

4 20/06/14(日)04:37:06 No.699359966

タディはその…腐れおまんこに中だししたので?

5 20/06/14(日)04:45:00 No.699360609

黄泉比良坂のエピソードだと光に当たると醜い姿になるけど闇の中だと美しい姿のままだから 明かりを消したセックスなら大丈夫なんだろう

6 20/06/14(日)04:48:01 No.699360884

冬木出身者でエリちの特徴である青い瞳に黒い髪の男性キャラ つまり 宇都美パパはトッキー

7 20/06/14(日)04:53:50 No.699361352

su3970962.jpg エリセ 宇津美シロウの娘だった?

8 20/06/14(日)04:57:17 No.699361602

津田って誰だと思ったらNOUMINかよ!

9 20/06/14(日)05:04:17 No.699362115

マキの字かと思わせてまさかの…でしたね…

10 20/06/14(日)05:05:22 No.699362185

でも思ってた以上にコラボイベント終えた上で楽しめる内容になってて驚いた ぼいぼいの変化良いね…喧嘩がかわいい…

11 20/06/14(日)05:06:21 No.699362255

喧嘩で相棒のマフラー引っ張り上げて前を見えなくするガール!!

12 20/06/14(日)05:08:01 No.699362363

>エリセ >宇津美シロウの娘だった? マジでありそうなのが怖いな

13 20/06/14(日)05:08:49 No.699362414

津田さんがマッキさんの鯖になってる経緯はどうなんだろうな 冬木聖杯戦争に若奥様が召喚されてたことは叔母ちゃんからの情報で出てるし 津田呼び=山門の守りをしてた時に名乗った偽名だから そのまま継続して呼んでる感じあるけど 聖杯戦争の勝利者がロンギヌスなのに冬木聖杯戦争からの継続でいるわけないし山門の縛りがある以上解放されてるのは繋がらないから 山門で津田名乗りする→聖杯戦争で敗退する→チトセとロンギヌスの勝利でマッキさんにも心臓が宿る 呼べたのが農民で津田さんじゃんってなるって経緯なのかな

14 20/06/14(日)05:09:37 No.699362469

あいつ

15 20/06/14(日)05:10:09 No.699362500

>津田って誰だと思ったらNOUMINかよ! HAをやろう

16 20/06/14(日)05:10:35 No.699362529

>>津田って誰だと思ったらNOUMINかよ! >HAをやろう 衛宮ご飯でもいいぞ

17 20/06/14(日)05:13:21 No.699362726

魔術師然としたおばあちゃんがエリセのこと可愛がってるのは血縁だからなのも多分に含んでるだろうし孤児のシロウを拾って宇津美にしたのはないんじゃねぇかな あと本来はおばあちゃんは真鶴家から宇津美家に嫁いだ人っぽいし普通にSN関係ないキャラかと

18 20/06/14(日)05:13:49 No.699362753

聖杯戦争の規模が冗談にならないレベルで逆に笑えてきた やっぱり笑えない…人類はさあ…

19 20/06/14(日)05:14:18 No.699362789

Q.何があったんです? A.第三次大戦だ

20 20/06/14(日)05:15:27 No.699362844

でも今の世界は割と鯖もエンジョイ出来てるし一概に否定は出来ないなあ キュケオーンがチェーン店開いてるのが微笑ましい

21 20/06/14(日)05:15:36 No.699362851

くじら? もういないよ

22 20/06/14(日)05:17:03 No.699362947

士郎の旧姓が宇都美で最初からチトセの息子だったならいける

23 20/06/14(日)05:19:03 No.699363074

ボイジャーくんとエリちの関係いいね… エリちはボイジャーくんのこと子供扱いしてるけど実は精神的にはボイジャーくんの方が達観しててエリちを導いてくれるという 未熟者ゆえの補い合う関係よき…

24 20/06/14(日)05:23:23 No.699363304

>でも思ってた以上にコラボイベント終えた上で楽しめる内容になってて驚いた >ぼいぼいの変化良いね…喧嘩がかわいい… でも親方とルイとの過去エピソードはこれ2巻読んでからコラボイベの方が多分イベントでの唐突感なかったなぁと思いました あとモザイク市でも秋葉じゃなくて新宿に実家があるっていうところもコラボ中だとなんか衝撃の事実みたいに言われてもピンとこなかったけど 今回の冥都東京のくだりと真鶴家への帰り道でようやくエリセの中で遠ざけてた場所なのが分かったし

25 20/06/14(日)05:24:25 No.699363374

>士郎の旧姓が宇都美で最初からチトセの息子だったならいける その手があったか

26 20/06/14(日)05:24:45 No.699363396

>でも親方とルイとの過去エピソードはこれ2巻読んでからコラボイベの方が多分イベントでの唐突感なかったなぁと思いました 前振りは1巻であったから十分だったかなあ

27 20/06/14(日)05:25:41 No.699363465

あーエリちがジェロニモにモカシンの作り方習う幕間来ないかなー!

28 20/06/14(日)05:26:06 No.699363499

シロウの実の両親って未だに謎だったな けどそんな重要な設定パラレルのスピンオフで出すかな…?

29 20/06/14(日)05:26:30 No.699363524

>>でも親方とルイとの過去エピソードはこれ2巻読んでからコラボイベの方が多分イベントでの唐突感なかったなぁと思いました >前振りは1巻であったから十分だったかなあ 1巻くらいだと数行の情報で イベ中はそこまでトラウマになるほどだったん?って俺は思ってたよ

30 20/06/14(日)05:27:00 No.699363567

>シロウの実の両親って未だに謎だったな >けどそんな重要な設定パラレルのスピンオフで出すかな…? 重要というか重要じゃないから今まで出されていないというか

31 20/06/14(日)05:28:53 No.699363690

まぁ宇都美父の正体がSNキャラ予想が出てるのはマッキさんの正体がSNキャラだから マッキさんと冬木で親しかった人ってなると限られるくらいの今できる予想はそれくらいしかないって程度の根拠だし

32 20/06/14(日)05:29:37 No.699363739

ルイくんってだけで相当な事件なんだろうなってはなった

33 20/06/14(日)05:30:19 No.699363775

17歳だったSNから21年後だからマッキさん38歳かぁ…

34 20/06/14(日)05:30:52 No.699363815

おばあちゃんはなんなの? エロなの?

35 20/06/14(日)05:30:52 No.699363816

>まぁ宇都美父の正体がSNキャラ予想が出てるのはマッキさんの正体がSNキャラだから >マッキさんと冬木で親しかった人ってなると限られるくらいの今できる予想はそれくらいしかないって程度の根拠だし 宇津見父とマッキの関係って第三次大戦で途方にくれてたところを拾ってくれただから別に元々知り合いだったと書かれてたわけじゃなかったような

36 20/06/14(日)05:31:10 No.699363832

>おばあちゃんはなんなの? >エロなの? ハッスルしたんだよ

37 20/06/14(日)05:31:31 No.699363857

>おばあちゃんはなんなの? >エロなの? 孫娘からは目を逸らされてるぜ

38 20/06/14(日)05:32:55 No.699363936

サーヴァントがありふれてる世界でさえエリちしか事例が無いって事は よっぽどの事がない限りは生まれないんだろうな準サーヴァント それこそ国産みの権能持ってる女神とかでさえ無ければ

39 20/06/14(日)05:33:19 No.699363965

>孫娘からは目を逸らされてるぜ エリち的にはおばあちゃんが最先端のモデルが着るような水着を来てるの逆に恥ずかしい的な感じなんだろうか 露出度高いのがはしたない!的な感性ではないし

40 20/06/14(日)05:34:55 No.699364069

シロウの親が魔術師は大分キャラが変わって来るからどうだろ 初代の割に魔術回路多い事の真実にはなるけど

41 20/06/14(日)05:35:06 No.699364084

>サーヴァントがありふれてる世界でさえエリちしか事例が無いって事は >よっぽどの事がない限りは生まれないんだろうな準サーヴァント >それこそ国産みの権能持ってる女神とかでさえ無ければ 他の鯖だと鹿ちゃんとDJくらいだっけ出産系の鯖

42 20/06/14(日)05:35:22 No.699364103

肉体の外見年齢はどんだけ弄ろうが新人類からは特に頓着ないって書かれてるからセーフだ! su3970987.jpg

43 20/06/14(日)05:37:00 No.699364195

英霊の子は英霊じゃないってだけかもしれない 普通は人間の子として生まれてくる

44 20/06/14(日)05:37:28 No.699364223

このビキニの紐のかかり具合でどうやって乳を支えてるのか構造が謎すぎる

45 20/06/14(日)05:38:38 No.699364290

>su3970987.jpg NOCOエロなんだ...

46 20/06/14(日)05:38:59 No.699364306

>このビキニの紐のかかり具合でどうやって乳を支えてるのか構造が謎すぎる これが本物の魔術師の力...

47 20/06/14(日)05:40:51 No.699364420

>su3970987.jpg モミさん可愛すぎない?

48 20/06/14(日)05:41:10 No.699364437

>他の鯖だと鹿ちゃんとDJくらいだっけ出産系の鯖 DJの宝具はセックスを通じて気に入った勇士の劣化クローンをつくる感じ 鹿ちゃんの百獣母胎はティアマト由来だから多分つくれるのも魔獣かラフムみたいなのになるんじゃね

49 20/06/14(日)05:41:34 No.699364460

>モミさん可愛すぎない? モミさん全裸で体操なんてマニアック過ぎるよ...

50 20/06/14(日)05:41:49 No.699364470

カリンちゃんとモミさんが敵対する流れがありそうで怖い…

51 20/06/14(日)05:44:42 No.699364629

孫娘が良くない目で私を見てくる…

52 20/06/14(日)05:46:09 No.699364729

おばあちゃんからエリちのこと愛してるのがところどころ読み取れるから 失われた記憶思い出したら敵対するって言われてるのが若干苦しい

53 20/06/14(日)05:47:36 No.699364812

狐の妹…義妹?か…

54 20/06/14(日)05:47:51 No.699364832

聖ロンギヌス呼びだけどリアルでも聖人扱いなのロンギヌスって

55 20/06/14(日)05:47:57 No.699364845

>おばあちゃんからエリちのこと愛してるのがところどころ読み取れるから >失われた記憶思い出したら敵対するって言われてるのが若干苦しい 露骨に魔術師っぽく振舞ってるのがなあ いや魔術師なんだからそうなんだろうけど見るからに不器用そうな人だし…

56 20/06/14(日)05:49:35 No.699364935

孫娘が欲しいっていうから隔離保護してたホムンクルスの管理権限あげちゃう!

57 20/06/14(日)05:50:15 No.699364972

>孫娘が欲しいっていうから隔離保護してたホムンクルスの管理権限あげちゃう! 私そんな言い方するおばあちゃん嫌い!!!!

58 20/06/14(日)05:52:31 No.699365087

>聖ロンギヌス呼びだけどリアルでも聖人扱いなのロンギヌスって あの方の血を浴びて盲目が治ったから改心して一神教を信仰するようになったのがロンギヌスの逸話なので…

59 20/06/14(日)05:54:46 No.699365201

カリンちゃんがコハルちゃんの廃棄処分扱いの話を聞いて泣いてくれるシーンが挿し絵も相まってちょっと涙腺にくる コハルちゃんも哀れまれたことで流された涙ではないことがわかってコハルという存在の喪失に対して感情を向けられたことが嬉しいから泣くってちょっとエモーショナルすぎる…

60 20/06/14(日)05:55:50 No.699365266

>カリンちゃんがコハルちゃんの廃棄処分扱いの話を聞いて泣いてくれるシーンが挿し絵も相まってちょっと涙腺にくる >コハルちゃんも哀れまれたことで流された涙ではないことがわかってコハルという存在の喪失に対して感情を向けられたことが嬉しいから泣くってちょっとエモーショナルすぎる… その後仲良くなった二人に嫉妬するエリち独占欲強すぎである カリンと思ってたより運命的な出会いをしてたからさもありなんだけど

61 20/06/14(日)05:58:32 No.699365430

玉藻に対してなんかコメントあったら良かったのに ネタバレになるから避けたのかもしれないけど

62 20/06/14(日)06:00:26 No.699365534

>あーエリちがジェロニモにモカシンの作り方習う幕間来ないかなー! マリーもセットだ!

63 20/06/14(日)06:01:16 No.699365592

途中で聖杯探索放棄したって事はあのギャラハッドはブリテンの滅びにも立ち会ったのかもしれないんだよな 自分の父親が不貞働いた挙句になんか仲間殺してその癖国の窮地には駆け付けるとか厚かましい真似して結果的に滅びの一因を買ってしまったのを見てどう思ったのか

64 20/06/14(日)06:02:31 No.699365658

>17歳だったSNから21年後だからマッキさん38歳かぁ… エリセからは40から50って憶測だったのにまだ若いし イケるし

65 20/06/14(日)06:02:46 No.699365669

>自分の父親が不貞働いた挙句になんか仲間殺してその癖国の窮地には駆け付けるとか厚かましい真似して結果的に滅びの一因を買ってしまったのを見てどう思ったのか その場合はまだ詳細分からないけど本人も王の命令を放棄しちゃってるから何も言えないのでは

66 20/06/14(日)06:03:24 No.699365702

不貞のつがいなど1組で充分だろう

67 20/06/14(日)06:06:24 No.699365885

本来の聖杯騎士なら悪霊の類なら指先一つでダウンさって言われてたけどギャラハッドの加護もってるのにマシュはガルラ霊相手に触れただけで跳ね除けるとか出来なかったんですが…

68 20/06/14(日)06:08:17 No.699366007

>本来の聖杯騎士なら悪霊の類なら指先一つでダウンさって言われてたけどギャラハッドの加護もってるのにマシュはガルラ霊相手に触れただけで跳ね除けるとか出来なかったんですが… 本人じゃないからじゃろ

69 20/06/14(日)06:08:36 No.699366029

聖杯探索の放棄は試練だった聖杯の塔に顕現した聖杯の正体が実はヤバいものでそれを知ったからなのかもしれんし

70 20/06/14(日)06:09:13 No.699366064

>本来の聖杯騎士なら悪霊の類なら指先一つでダウンさって言われてたけどギャラハッドの加護もってるのにマシュはガルラ霊相手に触れただけで跳ね除けるとか出来なかったんですが… あくまでエリちの推測でしかないから…

71 20/06/14(日)06:09:42 No.699366095

書き込みをした人によって削除されました

72 20/06/14(日)06:11:05 No.699366168

Fateの東京と言えばプロトシリーズの東京聖杯戦争だけどSNがベースのレクイエムでは関係あるのかないのか

73 20/06/14(日)06:12:37 No.699366252

>Fateの東京と言えばプロトシリーズの東京聖杯戦争だけどSNがベースのレクイエムでは関係あるのかないのか 亜種聖杯戦争もやってたようだし全部盛りかもしれん

74 20/06/14(日)06:12:53 No.699366270

https://jumei.stores.jp/items/5e3476cacf327f559e7be0f5 王子様リップめっちゃかわいいってなった

75 20/06/14(日)06:15:10 No.699366385

>Fateの東京と言えばプロトシリーズの東京聖杯戦争だけどSNがベースのレクイエムでは関係あるのかないのか モザイク市と東京、新宿とプロトの東京、新宿とは今んとこ関係ないからのう 時間軸もプロト本編は1999年で蒼銀は1991年じゃ 今んとこレクイエムで言われてるのは作中年数が2025年と16年前の第3次大戦と聖杯戦争っていうくらいしか時間軸の関係が見てとれる情報ないし

76 20/06/14(日)06:15:17 No.699366397

>su3970962.jpg >エリセ >宇津美シロウの娘だった? それだとカルデア内でかなり危険な立場だな…

77 20/06/14(日)06:15:35 No.699366421

5次があったのは確定 後はどの辺でSNと分岐したのかな 5次で聖杯戦争が終わらずに6回目の聖杯戦争が起きたっぽいけど

78 20/06/14(日)06:17:01 No.699366500

あじぱーくんや遠阪が放っておくわけないしそっちも安否は怪しいな

79 20/06/14(日)06:19:27 No.699366641

第三次大戦起きたの2009年かぁ 5次が2004年だし仮にレクイエムの第三次大戦と同時に起きたのが6次だったら5年後開催になって 4次から5次でも10年のインターバルだったのに大聖杯の顕現周期はやすぎない?

80 20/06/14(日)06:20:28 No.699366697

SN世界の大聖杯はウンコまみれだから 願いが叶ってるレクイエム世界とはつながらんでしょ

81 20/06/14(日)06:21:12 No.699366745

>第三次大戦起きたの2009年かぁ >5次が2004年だし仮にレクイエムの第三次大戦と同時に起きたのが6次だったら5年後開催になって >4次から5次でも10年のインターバルだったのに大聖杯の顕現周期はやすぎない? そもそも世界中で同時に聖杯戦争が開かれたってことだから何か仕掛けがあるんじゃろ

82 20/06/14(日)06:21:40 No.699366776

繋がってるとしたらアポ世界の方がありそう

83 20/06/14(日)06:21:48 No.699366782

ギャラハッドオルタはエミヤオルタと同じく並行世界系のオルタか

84 20/06/14(日)06:22:00 No.699366794

>SN世界の大聖杯はウンコまみれだから >願いが叶ってるレクイエム世界とはつながらんでしょ あの人の血がついてるロンギヌスの槍で浄化できたとかかも

85 20/06/14(日)06:22:51 No.699366844

サイコパスみたいな世界観だと思った

86 20/06/14(日)06:22:54 No.699366846

>繋がってるとしたらアポ世界の方がありそう アポ世界だとマッキィが小次郎のことを津田さんと呼んでたのが謎になるからなあ

87 20/06/14(日)06:24:20 No.699366927

>それだとカルデア内でかなり危険な立場だな… エミヤに記憶あるのかな… 英霊になった世界の記憶しかない?

88 20/06/14(日)06:24:48 No.699366953

聖杯戦争を各地で繰り返してトーナメント方式で聖杯の純度を高めていくって月の聖杯戦争を地上でやったようなものか

89 20/06/14(日)06:25:12 No.699366982

>SN世界の大聖杯はウンコまみれだから >願いが叶ってるレクイエム世界とはつながらんでしょ ウンコまみれだから外が世紀末になってるんじゃねーかな…

90 20/06/14(日)06:25:22 No.699366990

>ギャラハッドオルタはエミヤオルタと同じく並行世界系のオルタか 言葉遣いがニヒルなだけで多分本来のギャラハッドも同じような感じな気がする

91 20/06/14(日)06:25:47 No.699367027

すごくおいしい。ぜんぜんからくない。

92 20/06/14(日)06:25:53 No.699367035

>聖杯戦争を各地で繰り返してトーナメント方式で聖杯の純度を高めていくって月の聖杯戦争を地上でやったようなものか マスターの願望を助けるためのマッチングとか月に近いところもちまちまあるんだよな

↑Top