20/06/14(日)01:52:08 No Man&... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)01:52:08 No.699335288
No Man's Skyの配信をやります! たぶん5日目? 週末ミッション!よくわからない! https://www.twitch.tv/annemarie1985
1 20/06/14(日)01:52:27 No.699335388
多分凄まじい巨大基地ある
2 20/06/14(日)01:53:02 No.699335549
そういやクロスしたらしいからPS4でも出会える可能性あるのか
3 20/06/14(日)01:53:20 No.699335649
30人くらいいる
4 20/06/14(日)01:54:03 No.699335878
モノクロ惑星とか赤い惑星とか視界を殺す世界があるよ
5 20/06/14(日)01:54:37 No.699336044
基地凄いから見ておくといいよ♡
6 20/06/14(日)01:55:27 No.699336287
長距離移動するときは一旦宇宙に出るのが基本 理屈は分からない
7 20/06/14(日)01:55:55 No.699336452
16個 マルチで仲間居て正解だったな
8 20/06/14(日)01:56:32 No.699336603
そうだね
9 20/06/14(日)01:56:37 No.699336628
センサーでⅢあたりのアーティファクトじゃないか? 最近やってないから覚えてないけど
10 20/06/14(日)01:57:09 No.699336779
ウランは欲しいよね
11 20/06/14(日)01:57:27 No.699336883
ごめん じゃあⅠかⅡだわ
12 20/06/14(日)01:57:55 No.699337023
ウランウラン裏
13 20/06/14(日)01:58:08 No.699337071
基地でも見に行こうぜ!
14 20/06/14(日)01:59:04 No.699337331
終末ミッションで見かける基地ってやっぱすごい人が速攻で作ってるのかな
15 20/06/14(日)02:02:29 No.699338203
クエ終わった! 相方有能!
16 20/06/14(日)02:02:32 No.699338217
どんな酷い環境でも視界奪われるタイプが一番つらいと個人的に思う
17 20/06/14(日)02:03:18 No.699338387
基地見に行かないの? 絶対クソデカいぜ
18 20/06/14(日)02:05:58 No.699338998
気合入れた基地はPC殺しでもあるというか 描画設定によってはマジでグラボにおもくそ負荷ぶっこむからな インディーズゲームだからVGA側の最適化も甘いし
19 20/06/14(日)02:07:00 No.699339227
クロスプレイはいいんだけどPC版の容赦のない基地にCSで行ったら大変なことになりそう
20 20/06/14(日)02:08:54 No.699339651
問題ないよ
21 20/06/14(日)02:09:20 No.699339736
左上のはオンラインセッション継続中のサインだな ネトゲでいうPT組んでる状態
22 20/06/14(日)02:11:14 No.699340137
基地内の素材自動生産マシンだな
23 20/06/14(日)02:11:26 No.699340182
許可になってるから問題ないだろう
24 20/06/14(日)02:13:15 No.699340538
活性化インジウム勝手に持っていってかまわんよってニュアンスの基地内メッセージモジュールが置いてあるな
25 20/06/14(日)02:13:51 No.699340662
貰っちゃえ!
26 20/06/14(日)02:14:39 No.699340834
週末ミッションで訪れたから適当に手持ち資源で前線基地作っとくかぐらいの感覚と規模で作ってるな 本命の大規模基地はちゃんと持ってるだろう
27 20/06/14(日)02:15:18 No.699340954
同じ基地だなこれ 抽出施設がここだ
28 20/06/14(日)02:16:08 No.699341133
大丈夫大丈夫 お小遣い程度だよそれ
29 20/06/14(日)02:16:13 No.699341157
視界が悪すぎる…
30 20/06/14(日)02:17:17 No.699341373
基地なんてどこもお小遣い程度だし 頑張って貿易したり栽培したり自分の基地作って拡張しようねぇうnうn
31 20/06/14(日)02:17:41 No.699341464
鉱物抽出装置は鉱脈をマルチツールで消費せずに一定の効率で採取し続ける 基地の領域内に鉱脈があるかどうかだから 目的の金属鉱脈と無限に電力を産む地磁気スポットが近い所だとついでに作っとけぐらいの感覚 地磁気スポットに建てる電力ピラーなりソーラーパネルと電池なりで常に電力がないと動かないしね
32 20/06/14(日)02:18:39 No.699341673
紫アイコンのポータルに戻るんだ
33 20/06/14(日)02:19:44 No.699341917
初のコミュニティイベントである水銀稼げる特別ミッションの時とか 対象になった惑星に200個ぐらい基地あったからな…
34 20/06/14(日)02:20:11 No.699342037
昔と違ってポンポン基地建てられて楽しいよね
35 20/06/14(日)02:22:57 No.699342673
フロストクリスタルはガラス作る時に使う消費資材だから 良い感じの基地作ろうと思うと在庫いるからね
36 20/06/14(日)02:24:56 No.699343103
んーいい空だ 色があるって最高だね
37 20/06/14(日)02:25:20 No.699343189
ラディアントピラーが手狭になってきたな そろそろなんか新しい船を手に入れたいところ
38 20/06/14(日)02:28:27 No.699343820
ファイター:戦闘用小スロット高い攻防性能 ヴァイキーンの星系 ハウラー:輸送用多スロット ゲックの星系 エクスプローラー:探査用省エネ&ワープ範囲長い コーバックスの星系 エキゾチック:Sランク固定超小スロット 全能力が極めて高い
39 20/06/14(日)02:29:47 No.699344066
>ファイター:戦闘用小スロット高い攻防性能 ヴァイキーンの星系 >ハウラー:輸送用多スロット ゲックの星系 >エクスプローラー:探査用省エネ&ワープ範囲長い コーバックスの星系 >エキゾチック:Sランク固定超小スロット 全能力が極めて高い シャトル:安い早い美味いダサい
40 20/06/14(日)02:30:34 No.699344222
いやシャトルいいよ
41 20/06/14(日)02:30:36 No.699344227
ものすごい安いからとりあえず乗り換えるのに便利
42 20/06/14(日)02:30:42 No.699344243
2900Mか 低ランクTier3ハウラーぐらいは買えるな
43 20/06/14(日)02:30:51 No.699344268
とりあえずシャトル買うのをお勧めするわ俺 超古臭くていいよ
44 20/06/14(日)02:31:38 No.699344415
画面に映ってるのがハウラー
45 20/06/14(日)02:32:28 No.699344576
シャトルの安いのってどんなんだっけ? 空飛ぶちくわ?
46 20/06/14(日)02:32:33 No.699344596
Tier2のBランクか 悪くはない
47 20/06/14(日)02:33:05 No.699344692
まった
48 20/06/14(日)02:33:18 No.699344730
交易所に行って色々見てみよう
49 20/06/14(日)02:33:25 No.699344754
まあ待て この星系にはハウラーがあと6種プロシージャル生成されてるから 他のも見てみよう
50 20/06/14(日)02:35:06 No.699345029
何星系図って俺やってた時こんなの売ってなかったな
51 20/06/14(日)02:35:17 No.699345072
船に経済状況スキャナーがインストールされていれば コスト消費なしで交易所を探せるんだ
52 20/06/14(日)02:35:57 No.699345198
とりあえず船乗り換えてもいいかも
53 20/06/14(日)02:37:18 No.699345444
回収データは環境の超ぬるい探索しやすい星の上でちまちま探すしかないです…
54 20/06/14(日)02:38:48 No.699345710
オンラインセッションしたまんまだからな!
55 20/06/14(日)02:39:33 No.699345822
オプション→ネットワーク
56 20/06/14(日)02:41:02 No.699346081
経済悪いとゴミしか売ってない
57 20/06/14(日)02:41:26 No.699346147
オンラインセッションが邪魔だったmだろう
58 20/06/14(日)02:41:29 No.699346155
経済状況の良しあしは交易品の売買価格と 高ランクの船が出現する比率に関わってくる 高だと交易所に出現する船全体の2%がSランクになる
59 20/06/14(日)02:42:55 No.699346391
>経済状況の良しあしは交易品の売買価格と >高ランクの船が出現する比率に関わってくる >高だと交易所に出現する船全体の2%がSランクになる この2%の枠の中でしかエキゾチック船は出てこないから まあレアだ
60 20/06/14(日)02:44:35 No.699346649
星域に滞在してる宇宙人の種類によって 出やすい宇宙船決まってるんじゃなかったっけ?
61 20/06/14(日)02:45:55 No.699346889
>星域に滞在してる宇宙人の種類によって >出やすい宇宙船決まってるんじゃなかったっけ? クソシャトルが7枠 星系支配種族の担当船種が7枠 それ以外の種族の担当船種が3枠*2種 エキゾチックが1枠 合計で21種
62 20/06/14(日)02:46:42 No.699347033
欲しい船来たら上に乗ってれば飛ばないよ
63 20/06/14(日)02:48:15 No.699347293
いいかいあんまりちゃん 宇宙船ガチャで最もつらいのは自分好みの見た目の船を見つけることだ
64 20/06/14(日)02:48:21 No.699347306
サブメニューの一番左から