ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/14(日)01:34:23 No.699329118
ゆるキャン△
1 20/06/14(日)01:44:24 No.699332520
室外だからどうなっても大丈夫って判断だろうな
2 20/06/14(日)01:49:47 No.699334512
バカすぎる… 取説も読んでないのか?
3 20/06/14(日)01:51:28 No.699335050
まぁ下手に止めに行ってボンベの爆発に巻き込まれても困るしな
4 20/06/14(日)01:52:54 No.699335520
やべーだろアレ(すっとぼけ)
5 20/06/14(日)01:53:06 No.699335576
これで叩き目的の視聴者含めて数集められたら この使い方で正解だったな
6 20/06/14(日)01:54:55 No.699336130
実際こうなったらどうすればいいの
7 20/06/14(日)01:55:21 No.699336253
危ないから着火しないで外す
8 20/06/14(日)02:01:27 No.699337939
顔面大やけどしなくて良かったねとしか言えない
9 20/06/14(日)02:03:16 No.699338383
なんつーか…すごいね
10 20/06/14(日)02:03:40 No.699338464
いけると思う!
11 20/06/14(日)02:03:44 No.699338475
まあこれ道具の方が割と安かろう悪かろうだともヒで観たけど だとしてもガス臭い状態で着火したら駄目よね
12 20/06/14(日)02:05:58 No.699338999
ガスボンベの爆発ってこんなもんなんだ もっと火柱が立つようなもんかと
13 20/06/14(日)02:06:27 No.699339113
いちいちカメラ覗き込むのが気持ち悪い
14 20/06/14(日)02:07:01 No.699339231
粗くてよくわからん…
15 20/06/14(日)02:07:15 No.699339287
ガス全開にして火を点けたらまぁこうなる
16 20/06/14(日)02:08:35 No.699339565
https://www.j-cast.com/2020/06/09387591.html?p=all > 女性は「死ななくてよかった」と安どし、原因を「昨日からガス漏れをめっちゃしてて、周りにガスがついている状態で着火しちゃった」などと説明している。 うーn > 装着時に不備があったのか、製造元に瑕疵(かし)があったのかは不明だ。 うn >本人は取材に「使用方法に誤りがあったかどうかにつきましては私は素人のためわかりません。購入した製品には日本語の説明書もございませんでした」と答えた。 うううううn… 素人ならそれこそ取説も無しになんで使ったの…
17 20/06/14(日)02:09:48 No.699339819
顔面どアップの最強不快シーンがカットされてるからまだ見れる
18 20/06/14(日)02:10:23 No.699339948
缶の切り欠き合わせなかったんかな
19 20/06/14(日)02:10:47 No.699340030
>素人ならそれこそ取説も無しになんで使ったの… 取説なくてもカセットボンベ装着して元栓開いて着火するだけだから…
20 20/06/14(日)02:12:44 No.699340439
シューシューいってて臭いと言いながら着火してるからな 自殺志願者かよ
21 20/06/14(日)02:13:02 No.699340490
危険性があるものをだらしないいい加減な感じで使うのはこわい通りこしてナンデ…?って気味悪さがある
22 20/06/14(日)02:13:30 No.699340590
取説の注意事項がまた増えるな まあこういう連中は絶対読まないんだろうけど
23 20/06/14(日)02:15:31 No.699341006
俺もキャンプ知識ゼロだから機器の使いかた知らないのも火を噴いた後に対処できないのも責められないけど ガス臭いガス臭いって自分で言いながら火をつけるのはどうかと思う 最悪チャッカマンをパチッした瞬間にボガーンして顔中大やけどや何なら死ぬかもじゃないの…
24 20/06/14(日)02:16:03 No.699341104
>まあこういう連中は絶対読まないんだろうけど >>本人は取材に「使用方法に誤りがあったかどうかにつきましては私は素人のためわかりません。購入した製品には日本語の説明書もございませんでした」と答えた。
25 20/06/14(日)02:17:30 No.699341422
書き込みをした人によって削除されました
26 20/06/14(日)02:17:33 No.699341433
脳みそどこやったんだよ
27 20/06/14(日)02:17:53 No.699341524
実際どうしたらいいのこれ この状態で水かけて鎮火できるのかい? 手前の布地?を水浸しにしてぶっかけて酸素を遮断するとか?
28 20/06/14(日)02:18:42 No.699341691
58秒前後で手に水のペットボトル持ってるっぽいけどぶっかけなかたのかしら
29 20/06/14(日)02:18:52 No.699341722
>缶の切り欠き合わせなかったんかな 問題のある中華コンロで逆向きでもセットできてしまう
30 20/06/14(日)02:18:53 No.699341727
これバーナーとバカ女どっちが悪いとかじゃないよ あのタイプのコンロはガス漏れるから絶対に買うなと5年以上前から言われてた欠陥中華製品 そして液状のガス漏れてる大惨事なのに着火したバカ女はクリティカルなバカ しいていうならこの2つが出会ったのが悪い
31 20/06/14(日)02:19:27 No.699341855
水かけたらダメなのは油火災とか通電してる場合だよ この場合はじゃんじゃんかけろ
32 20/06/14(日)02:19:31 No.699341865
臭いけどイケると思うとか言う時点で道具の使い方がわかるわからない以前の問題では…
33 20/06/14(日)02:21:07 No.699342252
画質が悪くて分からんが途中の1斗缶被せたのは正解では? 爆発的には
34 20/06/14(日)02:21:42 No.699342387
>水かけたらダメなのは油火災とか通電してる場合だよ >この場合はじゃんじゃんかけろ 水で良いのかありがとう もし今後こういう状況になったら水かけるようにするよ…
35 20/06/14(日)02:22:43 No.699342613
>実際どうしたらいいのこれ ガス臭い時点で火を点けるな
36 20/06/14(日)02:23:19 No.699342757
火のついたガスバーナーって水かけたくらいで消えるの? 水バケツに突っ込むくらいしないと厳しいのでは?
37 20/06/14(日)02:24:06 No.699342934
>ガス臭い時点で火を点けるな つけちまった場合は祈るしかないのか…
38 20/06/14(日)02:24:12 No.699342958
>もし今後こういう状況になったら水かけるようにするよ… かけた所で消えるわきゃねえので屋外なら回りに声かけながら逃げろ
39 20/06/14(日)02:24:14 No.699342968
なんでかラブライブの乳首黒い人思い出す
40 20/06/14(日)02:25:00 No.699343121
>>実際どうしたらいいのこれ >ガス臭い時点で火を点けるな 嗅覚がなくてすまない…
41 20/06/14(日)02:25:05 No.699343142
無知は罪ということですな
42 20/06/14(日)02:25:19 No.699343188
>火のついたガスバーナーって水かけたくらいで消えるの? 火を吹き続けるゴキジェットに水かけて消せる自信があるなら消せる
43 20/06/14(日)02:25:39 No.699343253
>火のついたガスバーナーって水かけたくらいで消えるの? >水バケツに突っ込むくらいしないと厳しいのでは? CB缶の火なんて風でも乾いた布でもなんならガスですら消えることもある スレ画も早い段階なら男が缶持って竹刀みたいに振れば消える
44 20/06/14(日)02:26:04 No.699343340
2年前に買った登山用のガスがまだ使いきれてないから笑えない どう処分したものかな
45 20/06/14(日)02:26:06 No.699343345
ガスが漏れすぎて残量がなかったせいでボガーンが小規模だったという説を聞いたが ちょっとアレよりすごくアレの方が逆に生き残るのかもしれんな…
46 20/06/14(日)02:26:13 No.699343369
水の中に沈めるか覆えるくらいデカくて厚い布濡らしてかけるかして酸素絶たないと消えないだらうな
47 20/06/14(日)02:26:17 No.699343377
いくらパニくっててもバケツと水の入ったペットボトルあるのに使わずどうしたらいい!?連呼は逆にすごいと思う いやまあそれした所で消えるかは微妙だけど
48 20/06/14(日)02:26:20 No.699343390
ウシロウシロ?
49 20/06/14(日)02:26:24 No.699343410
>ガス臭い時点で火を点けるな そりゃもちろんそうだよ!アホな俺でもそこはわかるとも… >かけた所で消えるわきゃねえので屋外なら回りに声かけながら逃げろ まあ逃げて一刻も早く消防呼ぶのがいいのかね… 水かけてみて止まるならよし無理なら逃げて通報かな… とりあえず水をかけても(油火災のように)キケンではないって教わったのは覚えつつ逃げるようにするよ
50 20/06/14(日)02:26:42 No.699343459
>嗅覚がなくてすまない… 嗅覚ないなら尚更ガスの危険を理解するべきでは?
51 20/06/14(日)02:26:42 No.699343461
撮ってる場合じゃねぇだろ過ぎる…
52 20/06/14(日)02:27:08 No.699343542
そもそも嗅覚がない事自覚してるならガスは使うな
53 20/06/14(日)02:27:10 No.699343551
もう装着してシュウーって音してるところに着火してる時点で色々足りてないすぎる…
54 20/06/14(日)02:27:12 No.699343556
頭ゆるきゃんかよ
55 20/06/14(日)02:27:16 No.699343571
屋外で撮ってよかったな
56 20/06/14(日)02:27:35 No.699343643
>いくらパニくっててもバケツと水の入ったペットボトルあるのに使わずどうしたらいい!?連呼は逆にすごいと思う 手に持ってるペットボトル使わなかったのなんでだろうね…
57 20/06/14(日)02:27:42 No.699343664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 20/06/14(日)02:27:44 No.699343668
>2年前に買った登山用のガスがまだ使いきれてないから笑えない >どう処分したものかな 実家に10年ちょいぐらい置きっぱなしの缶が複数あってどうしようって感じだ
59 20/06/14(日)02:28:12 No.699343766
これバカ女の自演じゃないの? 途中でカメラの位置見やすく直したりしてるし どうしよう!ヤバい!とか言ってて内心おいしい!注目される!とか思ってるでしょ
60 20/06/14(日)02:28:14 No.699343776
LPかプロパンのガスボンベに火がついたのを外に持ち出して 川だかに放り込む消防士の動画見たことあるけど 意外とすぐには爆発しないもんなんだな
61 20/06/14(日)02:28:38 No.699343857
こんな状況でもカメラ前で目線向けてるのが凄い気持ち悪いよね
62 20/06/14(日)02:28:49 No.699343892
開封動画的なやつだと初めて触った時のリアクションが面白いとかなんだろうけどこういうのをリハーサルなしではね… オイルマッチとかも…
63 20/06/14(日)02:28:59 No.699343927
どうしよどうしよ!さえ無ければたいへんだったなぁあくらいで終わるんだろうが IQ70無さそうな喋り方が反感を買うんだと思う
64 20/06/14(日)02:29:05 No.699343947
>これバカ女の自演じゃないの? >途中でカメラの位置見やすく直したりしてるし >どうしよう!ヤバい!とか言ってて内心おいしい!注目される!とか思ってるでしょ なんたら性バイアスって奴でしょ 平常を保とうとする心の作用であって自演ではないと思う… 事務所所属のモデルだそうだから炎上しても良いことないし
65 20/06/14(日)02:29:12 No.699343967
>実家に10年ちょいぐらい置きっぱなしの缶が複数あってどうしようって感じだ すでにちょっとずつ漏れてそうだ…
66 20/06/14(日)02:29:20 No.699343986
取説がどうとか以前に仮にも火を扱うのに何でこんな雑なの…
67 20/06/14(日)02:29:28 No.699344014
>いくらパニくっててもバケツと水の入ったペットボトルあるのに使わずどうしたらいい!?連呼は逆にすごいと思う >いやまあそれした所で消えるかは微妙だけど まあパニックってそういうもんだから もしかしたら火をつけちゃったのもそういう類なのかも
68 20/06/14(日)02:29:46 No.699344062
>2年前に買った登山用のガスがまだ使いきれてないから笑えない 自治体にもよるが使い切らなくてもガス入りをしっかり明記すれば そのまま捨てられる所もある
69 20/06/14(日)02:29:52 No.699344084
>意外とすぐには爆発しないもんなんだな 缶が相当熱くならないといけないけど ガス出してる最中の缶ってすげえヒエッヒエだからな 逆にガス詰める時は熱いのかな
70 20/06/14(日)02:30:20 No.699344164
>ガス臭い時点で火を点けるな 昔ガスくさいからって確認のためにライター点火して火傷した警官がいたな
71 20/06/14(日)02:30:57 No.699344294
>>2年前に買った登山用のガスがまだ使いきれてないから笑えない >自治体にもよるが使い切らなくてもガス入りをしっかり明記すれば >そのまま捨てられる所もある そういや最近って缶の底に穴開けるなってなってるんだね
72 20/06/14(日)02:31:01 No.699344307
そういや去年か一昨年かに屋内で100本単位でスプレーのガス抜きかだかしてて 家が綺麗に丸ごと消し飛んだ事故があったな…
73 20/06/14(日)02:31:02 No.699344312
そういや自治体によるんだろうけどガス缶は穴開けて捨てろって文化だいぶ廃れたね 穴開けんなケツにガス詰めるぞって言われる
74 20/06/14(日)02:31:18 No.699344352
>どうしよどうしよ!さえ無ければたいへんだったなぁあくらいで終わるんだろうが >IQ70無さそうな喋り方が反感を買うんだと思う そんな状況でもカメラ目線にして配信辞めない所が一番反感買われてそう
75 20/06/14(日)02:31:22 No.699344360
事務所は何でこんなバカに好きにやらせた過ぎる…
76 20/06/14(日)02:31:34 No.699344400
>そういや去年か一昨年かに屋内で100本単位でスプレーのガス抜きかだかしてて >家が綺麗に丸ごと消し飛んだ事故があったな… 北海道のやつか
77 20/06/14(日)02:31:56 No.699344478
>どうしよどうしよ!さえ無ければたいへんだったなぁあくらいで終わるんだろうが 終わるわけねぇだろ過ぎる…
78 20/06/14(日)02:32:18 No.699344549
>自治体にもよるが使い切らなくてもガス入りをしっかり明記すれば >そのまま捨てられる所もある ガス抜いて捨ててってのを周知するようになったら結構な勢いで爆発事故起こされたので ガス入りはガス入りの時に捨ててって自治体は増えたね
79 20/06/14(日)02:32:33 No.699344598
うちはスプレー缶は「穴をあけずに捨てろ、でも出来るだけ使いきっておいてね」ってなってて どのくらいが使い切りなんだろうと悩ましくて制汗剤を捨てる踏ん切りがつかない
80 20/06/14(日)02:32:36 No.699344609
だーすけとコラボでもすれば?
81 20/06/14(日)02:33:10 No.699344703
大前提から考えていけば 「初めて○○します」ってのは不慣れさやあたふたする感じを見せるための動画であって 普通に使いこなせたらわざわざ流す意味がないわけで 可燃性ガスなんて事故に直結するアイテムでやることじゃない 何が悪かったかっていうとそこから悪い
82 20/06/14(日)02:33:14 No.699344714
見えないもんの怖さをまるで認識してない人間は多いのだ 義務教育で教えられてるわけでもないからね 常識として知っとけやとは思うけれど
83 20/06/14(日)02:33:26 No.699344760
そういや具体的にいつからだったか分からんが スプレーやガスの缶に穴開けずに使い切ってゴミ出ししてねってなってたな
84 20/06/14(日)02:33:29 No.699344764
ググったらニコ生通算500回目の記念放送だった?っぽいから 本人的に配信したいぞって気持ちが高まっていたところもあるんだろう…
85 20/06/14(日)02:33:32 No.699344778
やっぱガス類は免許制にしないとまずいんじゃないかってこれ見ると思う バカは予想を超えるからバカなんだ