虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/14(日)01:01:58 No.699318780

    ニートは小遣い程度でも稼いでみたらいいと思うんぬ… 部屋に籠ってると頭が変になるんぬ

    1 20/06/14(日)01:02:47 No.699319035

    小遣い稼いだらニートじゃないんぬ

    2 20/06/14(日)01:03:33 No.699319265

    引きこもるにも才能がいるんぬ

    3 20/06/14(日)01:05:17 No.699319776

    フリーターだけど試しに一ヶ月お暇を作ったら後半は気持ちも体もよどんで精神的にどんどん悪くなっていったからニートはやれる人とやれない人がいると思う

    4 20/06/14(日)01:06:05 No.699320002

    3年もやってればなれたもんなんぬ

    5 20/06/14(日)01:08:29 No.699320775

    バイト転々としてるけど どれも半年あたりでどうにも我慢できなくなって辞めてしまう たぶんそれ越えると長くやれるんだろうけど

    6 20/06/14(日)01:08:32 No.699320789

    3年くらい月に一回家電屋で働く引きこもり生活してたんぬ 温度差凄いけどニートや引きこもりって自称するのも微妙だしフリーターって名乗るんぬ

    7 20/06/14(日)01:09:56 No.699321253

    頭はまともになっても体が変になるんぬ

    8 20/06/14(日)01:10:53 No.699321552

    >3年くらい月に一回家電屋で働く引きこもり生活してたんぬ 日雇いだろうから什器搬入かな

    9 20/06/14(日)01:11:16 No.699321653

    それができないからニートやってるんぬ

    10 20/06/14(日)01:12:04 No.699321888

    ほんとにお小遣い程度は稼いでるけど フリーター名乗れるほど働いてはいない状態に名称が欲しい ニートとフリーターの間が無い

    11 20/06/14(日)01:12:17 No.699321967

    一年無職で引きこもりやってるけどおかしくなってきたんぬ 収入はネットでちょっと儲けたりしてるんぬ

    12 20/06/14(日)01:12:34 No.699322040

    簡単に始めやすい仕事の日雇いに限って環境悪いの罠だよね

    13 20/06/14(日)01:15:48 No.699323049

    もう頭おかしくなっちゃったから無理なんぬ ぬあ…

    14 20/06/14(日)01:20:16 No.699324486

    最初の頃は普通にバイトしてたけど人間関係に疲れて休むようになって1年ちょいでクビに その後はもう全然で15年はニートだわ まあ今は精神障害の認定受けてるからそれで金貰ってるけどホント働く気力というのが全く湧かない 週に1回は本屋行ったりPCショップ行ったりで外には出てるんだけどな

    15 20/06/14(日)01:22:10 No.699325063

    外出自粛期間二ヶ月家にいたけど苦にならなかったんぬ

    16 20/06/14(日)01:23:30 No.699325446

    >ほんとにお小遣い程度は稼いでるけど >フリーター名乗れるほど働いてはいない状態に名称が欲しい アルバイトで働いてるなら額関係無しにフリーターじゃないの…?

    17 20/06/14(日)01:23:46 No.699325517

    >日雇いだろうから什器搬入かな 接客んぬ 月に一度だけラッシャイマセーマシンになるんぬ

    18 20/06/14(日)01:23:55 No.699325581

    食い物の買い出しと2週に1度の精神科意外は外出してないんぬ 歩けなくなったら死ぬよねって医者と笑いあってたんぬ

    19 20/06/14(日)01:25:39 No.699326151

    働くことはそれなりにできるけど求職活動が嫌で嫌でもうフリーターを脱せそうにない

    20 20/06/14(日)01:25:43 No.699326174

    >その後はもう全然で15年はニートだわ >まあ今は精神障害の認定受けてるからそれで金貰ってるけどホント働く気力というのが全く湧かない >週に1回は本屋行ったりPCショップ行ったりで外には出てるんだけどな 15年はすごいな… 外に出てるのはいいことだと思う

    21 20/06/14(日)01:26:20 No.699326356

    世のニートがどうやって生きてるのか謎なんぬ 多少貯金があってもジリ貧になって死ぬのを待つだけじゃないんぬ? もし不労所得があるならそれはニートとは呼べないと思うんぬ

    22 20/06/14(日)01:26:26 No.699326399

    >接客んぬ >月に一度だけラッシャイマセーマシンになるんぬ 日雇いで家電屋の接客とかあるんだな

    23 20/06/14(日)01:27:59 No.699326872

    >世のニートがどうやって生きてるのか謎なんぬ >多少貯金があってもジリ貧になって死ぬのを待つだけじゃないんぬ? >もし不労所得があるならそれはニートとは呼べないと思うんぬ ニートと社会人の求職無職中の独り暮らしをごっちゃにしてるんぬ ニートやフリーターは実家でゴロゴロしてるんぬ もちろん独り暮らしのフリーターもいるけどほとんど正社員なみにバリバリ働いてる人なんぬ

    24 20/06/14(日)01:28:00 No.699326880

    趣味でお絵かきしててよかったんぬ

    25 20/06/14(日)01:28:57 No.699327164

    親のすねかじってるだけだから謎でもなんでもないんぬ ジリ貧で死ぬのはその通りなんぬ

    26 20/06/14(日)01:29:52 No.699327453

    働かなくてもいいし稼がなくてもいいんぬ ただ、自分がひと月いくらお金かかってるかは知っといて損は無いんぬ 資産から逆算すると何年生きられるかわかるんぬ

    27 20/06/14(日)01:30:16 No.699327594

    ニートとフリーターを行ったり来たりしてるんぬ

    28 20/06/14(日)01:31:08 No.699327835

    知らない親戚の遺産がどんと貰えそうなんぬ なんか尺なので在宅で稼ぐんぬ

    29 20/06/14(日)01:31:46 No.699328024

    >世のニートがどうやって生きてるのか謎なんぬ >多少貯金があってもジリ貧になって死ぬのを待つだけじゃないんぬ? >もし不労所得があるならそれはニートとは呼べないと思うんぬ ぬの友達は借金で首が回らなくなって 自殺したんぬ…みんなからお金を借りるとかやりようはあったんぬ

    30 20/06/14(日)01:32:54 No.699328449

    会社辞めてから3年間ニートしてたんぬ 就労移行支援に通って7ヶ月中断してニートしてたんぬ 今年の1月に障害者枠で就労したんぬ コロナ禍で最近会社にいってねーんぬ…

    31 20/06/14(日)01:33:45 No.699328810

    ちなみに借金が150万円くらあるんぬ

    32 20/06/14(日)01:33:48 No.699328839

    どうせ暇だし何かしたらいいんだろうけどさ・・・

    33 20/06/14(日)01:34:09 No.699328974

    毎日虚しさで死にそうになるから今度日雇いバイト挑戦してみるんぬ ちゃんと生きたいんぬ…ちゃんとした幸せが欲しいんぬ…

    34 20/06/14(日)01:34:29 No.699329092

    >日雇いで家電屋の接客とかあるんだな 派遣登録して行ってるから日雇いじゃないと思うんぬ

    35 20/06/14(日)01:36:26 No.699329755

    ぬあ…言われてみれば実家住まいの年齢制限って無いもんぬ 大学出たくらいの頃には父親も定年だったから実家でゴロゴロの発想が出てこなかったんぬ

    36 20/06/14(日)01:36:39 No.699329827

    >ぬの友達は借金で首が回らなくなって >自殺したんぬ…みんなからお金を借りるとかやりようはあったんぬ せめて自己破産はできなかったんぬ…? 悲しすぎるんぬ…

    37 20/06/14(日)01:37:21 No.699330067

    >派遣登録して行ってるから日雇いじゃないと思うんぬ それ契約上は派遣の形式の日雇いなんぬ ぬもそれで月の半分ほどを同じとこで働いてるんぬ

    38 20/06/14(日)01:38:13 No.699330353

    >まあ今は精神障害の認定受けてるからそれで金貰ってるけどホント働く気力というのが全く湧かない どのくらいお金もらえてるんぬ…? 27項目くらいのセルフチェックでギリ重度くらいのレベルじゃお金もらえないとは思うけど気になるんぬ

    39 20/06/14(日)01:39:07 No.699330649

    >毎日虚しさで死にそうになるから今度日雇いバイト挑戦してみるんぬ >ちゃんと生きたいんぬ…ちゃんとした幸せが欲しいんぬ… ぬ 日雇いで働く感覚と体力を付けるんぬ それが終わったら次は正規のバイトに移行するんぬ バイトがこなれた頃には貯金も貯まって就活への準備も整ってるんぬ

    40 20/06/14(日)01:39:32 No.699330841

    昔と比べれば家で小銭稼ぐのは簡単になったと思うんぬ あくまで小銭だから無いよりはマシくらいなんぬ

    41 20/06/14(日)01:40:23 No.699331114

    >ちなみに借金が150万円くらあるんぬ ぬは奨学金が500万くらいあるんぬ 大学行きながら家の生活費と学費をアルバイトで稼ぐ能力が当時のぬに無かったのが敗因なんぬ

    42 20/06/14(日)01:42:00 No.699331657

    日付と時間の感覚が壊れるとダメになる...

    43 20/06/14(日)01:43:00 No.699331990

    年金受給したまま障害者枠で働いてるんぬ 年金の更新日は再来年の2月なんぬ 借金返済の為働かないといけないぬが再来年の2月で年金打ち切りの予感がするんぬ

    44 20/06/14(日)01:47:08 No.699333542

    年金受給?おじいちゃんキャッツなんぬ?

    45 20/06/14(日)01:48:11 No.699333950

    障害年金?

    46 20/06/14(日)01:48:17 No.699333988

    障害者年金じゃないか?

    47 20/06/14(日)01:48:18 No.699333990

    イオンのカート回収のアルバイト探すんぬ 皆じいちゃんばかりなので若ければすぐ受かるんぬ 仕事は夏はそこそこ暑くて大変だけど楽なことが多いし覚えることも少ないし大半は一人でカート探し回ってるんで精神的にも楽なんぬ あとよく歩くので運動にもなるんぬ

    48 20/06/14(日)01:49:19 No.699334337

    ぬぁ…精神障害で手帳2級 厚生年金2級なんぬ

    49 20/06/14(日)01:50:07 No.699334610

    障害者キャッツって沢山いるんだな

    50 20/06/14(日)01:50:52 No.699334842

    運よく時給1000円の工場仕事見つけて ぬが1日ひーこら働いてやっとこさ8000円稼いでも フォークリフトやパソコンのソフト使える連中は1万とか12000円くらい稼いでてくやしいんぬ… 誰でもできる仕事はつまらなくてキツくて安いんぬ…

    51 20/06/14(日)01:51:39 No.699335122

    リフト免許を取るといいんぬ

    52 20/06/14(日)01:52:25 No.699335372

    >障害者キャッツって沢山いるんだな imgが精神エネルギー的に省エネなのは間違いないんぬ だから障害者キャッツが多いのも納得なんぬ

    53 20/06/14(日)01:53:12 No.699335605

    去年の9月にニート辞めて 日雇い始めて半年経ったんぬ そろそろバイトしてみたいんぬー 毎日べつの仕事するのに疲れたんぬ

    54 20/06/14(日)01:53:52 No.699335814

    >フォークリフトやパソコンのソフト使える連中は1万とか12000円くらい稼いでてくやしいんぬ… >誰でもできる仕事はつまらなくてキツくて安いんぬ… フォークリフトの資格と経験持ってて派遣でリフトマンに回されたけれども12時間フルでリフト乗ってると気がおかしくなるんぬ 荷物こけさせたらやばいという緊張感と他の人にはリフトだから楽だろとこき使われまくって数秒を惜しんでダッシュする日々だったんぬ そして手当は一ヶ月五千円だったんぬ

    55 20/06/14(日)01:54:25 No.699335981

    お隣のお薬スレはかなり重いとっしー達がいるようで怖いんぬ 余った薬を売るとか海外から仕入れるとか話を見かけたんぬ

    56 20/06/14(日)01:55:26 No.699336278

    数年ニートは才能要るけど 普通の人でもボーッとしてると1年くらいは普通に経過するからなニートって

    57 20/06/14(日)01:56:45 No.699336669

    >フォークリフトやパソコンのソフト使える連中は1万とか12000円くらい稼いでてくやしいんぬ… MOSの資格とってみては?wordとexcel両方とったら時給1700円になったぞ ちなみにその前は公共施設で910円のバイトをしてた

    58 20/06/14(日)01:57:14 No.699336820

    年間休日80日無くて手取り20万行かないんぬ 因みに定期代3万含むんぬ 自分のバイクに半年くらい乗ってないんぬ 無職でたまにバイトしてるほうが方がマシなんぬ

    59 20/06/14(日)01:58:56 No.699337284

    リフトは免許取るのも操作も簡単だけど割と潰しが効くのでおすすめなんぬ

    60 20/06/14(日)01:59:33 No.699337449

    >>フォークリフトやパソコンのソフト使える連中は1万とか12000円くらい稼いでてくやしいんぬ… >MOSの資格とってみては?wordとexcel両方とったら時給1700円になったぞ >ちなみにその前は公共施設で910円のバイトをしてた フルタイム20日なら額面27万くらいか…いいかも