20/06/14(日)00:01:41 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)00:01:41 No.699295032
あなたは旅の剣豪です 大体75くらいの強さを誇っています 現在名刀?「芋毛丸(強さ+1)」を装備しています 最強の剣豪を目指し旅に出ていましたが合戦に巻き込まれました
1 20/06/14(日)00:02:24 No.699295348
足軽元気かな…
2 20/06/14(日)00:02:47 No.699295517
どうやらあなたは合戦に巻き込まれたようです… どうしました? dice1d3=3 (3) 1落ち武者狩りに合う足軽を発見し助けに入る 2賊とかした足軽達に襲われる善良な村人を助けに入る 3今の自分では戦場で襲われた人を救うにはまだ力不足…!
3 20/06/14(日)00:02:47 No.699295522
>女侍元気かな…
4 20/06/14(日)00:03:25 No.699295759
おい足軽さん助けろよ!
5 20/06/14(日)00:03:30 No.699295789
へなちょこ…
6 20/06/14(日)00:04:11 No.699296052
さっきからこの剣豪まともすぎる…
7 20/06/14(日)00:04:15 No.699296077
いやそこで助けろよ!
8 20/06/14(日)00:04:18 No.699296088
どうやらあなたは自らの剣ではまだ罪なき人々を救うことは出来ぬと戦場を去ります そして次の街につきました どうしましたか? dice1d3=2 (2) 1剣豪に勝負を挑む! 2路銀を稼ぐぞ! 3修行だ!
9 20/06/14(日)00:04:18 No.699296091
流れ矢がトラウマになってる…?
10 20/06/14(日)00:04:19 No.699296093
まあさっきの失敗経験あるし…
11 20/06/14(日)00:04:35 No.699296192
実力はついても心は小鹿のようだ
12 20/06/14(日)00:04:54 No.699296298
現実的…
13 20/06/14(日)00:04:54 No.699296301
基本的に雑魚狩りはするけど志は立派なんだよな
14 20/06/14(日)00:04:55 No.699296305
あなたは路銀を稼ぐことにしました 何をしますか? dice1d3=3 (3) 1野盗退治 2刀を使って大道芸 3用心棒
15 20/06/14(日)00:04:58 No.699296320
やっぱり雑魚専か
16 20/06/14(日)00:05:00 No.699296335
続き今日やるのか!
17 20/06/14(日)00:05:12 No.699296416
ヤバイぞ
18 20/06/14(日)00:05:12 No.699296421
あ…
19 20/06/14(日)00:05:25 No.699296534
今回は決闘バカではないようだな
20 20/06/14(日)00:05:29 No.699296549
デジャブが…
21 20/06/14(日)00:05:32 No.699296585
また伝説の剣豪共が来るのか…
22 20/06/14(日)00:05:32 No.699296588
あなたは用心棒をするようです 雇い主は… dice1d4=3 (3) 1居酒屋の主 2善良な商人 3悪徳商人 4旅の商人
23 20/06/14(日)00:05:50 No.699296705
雇い主は選びなさい
24 20/06/14(日)00:05:51 No.699296718
騙されてんぞ
25 20/06/14(日)00:05:52 No.699296721
悪徳につくのか!?
26 20/06/14(日)00:05:54 No.699296735
金の為ならなんでもいたす!
27 20/06/14(日)00:06:02 No.699296793
悪徳って気付かずに雇われてそう
28 20/06/14(日)00:06:08 No.699296838
>実力はついても心は小鹿のようだ どんだけ剣の腕磨いても長物持ちに囲まれたり弓矢で射掛けられれば普通は死ぬんだ
29 20/06/14(日)00:06:12 No.699296862
やべー雇い主じゃん!
30 20/06/14(日)00:06:13 No.699296864
(例のBGM)が待機してる!
31 20/06/14(日)00:06:16 No.699296893
どうやらあなたは口上手な悪徳商人に乗せられ彼の用心棒をすることになりました 彼を狙う刺客は dice1d5=1 (1) 人ほどいます
32 20/06/14(日)00:06:30 No.699296978
金のためには何でもする それが剣豪だ
33 20/06/14(日)00:06:34 No.699297001
まぁタイマンなら…
34 20/06/14(日)00:06:37 No.699297026
ヘヘヘ…もしワシを護りきれたらこの名刀妹毛丸を貴様にやろう…
35 20/06/14(日)00:06:41 No.699297048
おっなんとかなりそう
36 20/06/14(日)00:06:41 No.699297051
よしタイマンだな!
37 20/06/14(日)00:06:58 No.699297164
今んところ刺客戦は初手全敗だから安心できねえ
38 20/06/14(日)00:07:00 No.699297176
あとは上様みたいなのが来なければ
39 20/06/14(日)00:07:02 No.699297190
悪徳商人を狙う刺客の実力は dice1d100=35 (35) ほどです
40 20/06/14(日)00:07:12 No.699297263
レベリングいけそうだな
41 20/06/14(日)00:07:17 No.699297296
あっ弱い
42 20/06/14(日)00:07:17 No.699297299
勝てそう
43 20/06/14(日)00:07:24 No.699297340
脱兎村正
44 20/06/14(日)00:07:40 No.699297452
さすがに大丈夫だろう…さっき7に負けたけど…
45 20/06/14(日)00:07:44 No.699297481
下の上くらい!
46 20/06/14(日)00:07:51 No.699297525
ねえこれ悪徳商人に陥れられた一般人じゃ…
47 20/06/14(日)00:07:54 No.699297542
やっぱコイツ格下しか…
48 20/06/14(日)00:07:55 No.699297550
毛の生えたなまくらのサビにしてやれ
49 20/06/14(日)00:08:09 No.699297636
>さすがに大丈夫だろう…さっき7に負けたけど… 実力差に加えて足軽補正+10あったのに…
50 20/06/14(日)00:08:27 No.699297758
どうやら刺客はあまり強くないようですね… あなたはそんな彼を見て… dice1d3=2 (2) 1何があったかは知りませぬが命を無駄に捨ててはなりませぬ 2その実力で刺客となるのは無謀でござるよ 3…斬る!
51 20/06/14(日)00:08:27 No.699297762
悪徳を成敗しにきた人倒しちゃっていいの?
52 20/06/14(日)00:08:35 No.699297801
不満に声を上げた農民が武器持ったぐらいの実力
53 20/06/14(日)00:08:39 No.699297828
性格はともかくやってる事はなんか…だな「」
54 20/06/14(日)00:09:05 No.699297989
まともすぎる…
55 20/06/14(日)00:09:40 No.699298214
そんなこと言うならお前も悪徳商人の護衛やんなよ!
56 20/06/14(日)00:09:53 No.699298295
いささか実力不足のようでござるな… この名刀芋毛丸を授けよう
57 20/06/14(日)00:10:02 No.699298354
まあ斬らずに追い返せるなら最善ではある
58 20/06/14(日)00:10:09 No.699298389
それとこれとは別でござるよ
59 20/06/14(日)00:10:45 No.699298614
良い奴なんだが…なんだが…
60 20/06/14(日)00:10:48 No.699298634
どうやらあなたはその実力で刺客としてやってくるのは無謀だと刺客の人を諭します しかし彼には引けぬ理由がありました…それは… dice1d3=2 (2) 1悪徳商人に借金の方にと妹を遊郭に売られてしまった 2悪徳商人の商売のせいで彼の村の人々が苦しんでいる 3悪徳商人と繋がる悪徳代官のせいで村に重税が課せられている
61 20/06/14(日)00:10:50 No.699298651
見逃したら雇い主に怒られない?
62 20/06/14(日)00:10:53 No.699298676
結構報酬いいし…
63 20/06/14(日)00:11:20 No.699298847
悪いやつがきちんと悪い事してる!
64 20/06/14(日)00:11:26 No.699298888
女子供は斬らないし襲われている人を助ける でもなんかアレ
65 20/06/14(日)00:11:28 No.699298899
これ刺客側が主人公で仇討ち完遂させる時に「」が見逃してやる奴じゃん!
66 20/06/14(日)00:11:32 No.699298920
「」…悪徳商人の護衛やめなよ…
67 20/06/14(日)00:11:33 No.699298931
良い奴だけどアホなのか
68 20/06/14(日)00:11:36 No.699298957
話がまとも…
69 20/06/14(日)00:11:43 No.699299001
拙者もお金が大事なのでおぬしを切るでござるよ
70 20/06/14(日)00:11:47 No.699299024
村を救ったら村から感謝の芋毛丸貰えそう
71 20/06/14(日)00:11:49 No.699299041
どうする
72 20/06/14(日)00:12:16 No.699299206
クソ刀の押し付け合いが激しい!
73 20/06/14(日)00:12:17 No.699299211
どうやら雇い主である悪徳商人のせいで彼の村の人々は苦しんでいるようです それを聞いたあなたは… dice1d3=1 (1) 1なんと…!そのような狼藉許すことは出来ぬでござる! 2では拙者は何も見なかったことにしておくでござる… 3理由は理解したでござるが襲っちゃいけないでござるよ…
74 20/06/14(日)00:12:31 No.699299302
わお
75 20/06/14(日)00:12:33 No.699299313
悪徳商人も感謝の芋毛丸くれるかもしれないし…
76 20/06/14(日)00:12:40 No.699299358
やっちまえー!
77 20/06/14(日)00:12:43 No.699299370
寝返った!
78 20/06/14(日)00:12:43 No.699299371
いい奴ではあるんだな なんで悪徳商人の護衛受けた
79 20/06/14(日)00:12:44 No.699299380
一貫してるなこいつ
80 20/06/14(日)00:12:47 No.699299406
農民の代表が慣れない刀を握ったと考えれば納得できる実力ではある
81 20/06/14(日)00:12:53 No.699299434
割と主人公してるな
82 20/06/14(日)00:12:55 No.699299452
この流され剣豪!
83 20/06/14(日)00:13:06 No.699299524
いい人なんだけど騙されやすい...
84 20/06/14(日)00:13:08 No.699299541
>なんで悪徳商人の護衛受けた 人を見る目が無いので…
85 20/06/14(日)00:13:26 No.699299654
故あれば寝返るでござる
86 20/06/14(日)00:13:26 No.699299657
ふわふわしてるなこいつ…
87 20/06/14(日)00:13:26 No.699299661
悪徳商人と知らなかったとかで…
88 20/06/14(日)00:13:33 No.699299712
商人の口が回ったんだろうなあ
89 20/06/14(日)00:13:34 No.699299723
絆されチキンハート!
90 20/06/14(日)00:13:35 No.699299731
なんというか脇が甘いというか そんな感じの主人公
91 20/06/14(日)00:13:39 No.699299757
バカなのが玉に瑕
92 20/06/14(日)00:13:39 No.699299759
昼頃のクズ剣豪とは大違いだ…
93 20/06/14(日)00:13:51 No.699299834
あなたは刺客の彼の話を聞き悪徳商人への義憤に燃えました そして彼を成敗すべく刺客とともに討ち入ります しかし悪徳商人もこうなることを見越して最強の用心棒を用意していました dice1d100=53 (53) ほどの強さの用心棒です
94 20/06/14(日)00:14:02 No.699299894
悪徳商人も悪いやつに狙われてるって言ったら寝返るぞ
95 20/06/14(日)00:14:04 No.699299913
でもなんかコロッと死にそうで
96 20/06/14(日)00:14:15 No.699299976
最強…?
97 20/06/14(日)00:14:20 No.699300015
そこそこいいやつやとったな...
98 20/06/14(日)00:14:21 No.699300019
中堅クラス
99 20/06/14(日)00:14:21 No.699300022
最強…?
100 20/06/14(日)00:14:22 No.699300025
ほどほど
101 20/06/14(日)00:14:22 No.699300031
センセイオネガイシマス
102 20/06/14(日)00:14:31 No.699300087
スタート時ぐらいの自分
103 20/06/14(日)00:14:32 No.699300088
悪徳商人の用心棒にしては強い
104 20/06/14(日)00:14:34 No.699300107
中ボスかな
105 20/06/14(日)00:14:53 No.699300238
やはり裏切ったか芋毛の! 先生やっちまってください!
106 20/06/14(日)00:14:54 No.699300240
もしかしてこの世界の50って結構レベル高い方なのでは…?
107 20/06/14(日)00:15:02 No.699300294
忘れがちだがこの「」はだいぶ強い方である ちょっとアホなだけなんだ
108 20/06/14(日)00:15:03 No.699300301
初期の自分よりは強い
109 20/06/14(日)00:15:12 No.699300344
(金の縁で雇えるレベルとしては)最強レベル
110 20/06/14(日)00:15:17 No.699300371
そこらの剣豪より剣豪してる
111 20/06/14(日)00:15:31 No.699300465
1だろうが100のやつ殺せるからな…
112 20/06/14(日)00:15:32 No.699300473
なんかサクッと負けそうな不安感がある
113 20/06/14(日)00:15:41 No.699300525
>もしかしてこの世界の50って結構レベル高い方なのでは…? 突然90の野盗とか出てくるから勘違いするけど まあまあ強いし格上も食えちまうんだ
114 20/06/14(日)00:15:45 No.699300546
実力53くらいの用心棒を用意していたのです そしてあなたと用心棒の戦いが始まります… dice2d100=84 67 (151) 左あなた 右用心棒 あなたに実力差で+22 刺客の話を聞いた義憤であなたに+5 補正がそれぞれかかります
115 20/06/14(日)00:15:58 No.699300639
ヨシ!
116 20/06/14(日)00:16:00 No.699300649
7に負けてるからな… 実質ー3の
117 20/06/14(日)00:16:07 No.699300680
>あなたに実力差で+22 >刺客の話を聞いた義憤であなたに+5 >補正がそれぞれかかります 分かりやすくなった!
118 20/06/14(日)00:16:07 No.699300684
やったぜ
119 20/06/14(日)00:16:08 No.699300689
つよい
120 20/06/14(日)00:16:29 No.699300817
ありがとうございます剣豪さま! お礼に我が村の名刀芋毛丸をお持ちくだされ!
121 20/06/14(日)00:16:30 No.699300825
結構経験値貰えそう
122 20/06/14(日)00:16:31 No.699300833
成敗!
123 20/06/14(日)00:16:33 No.699300852
正義は勝つ!
124 20/06/14(日)00:16:34 No.699300855
いいやつなんだけど残念だなぁ…
125 20/06/14(日)00:16:36 No.699300863
1対1だと強いんだよなぁ…
126 20/06/14(日)00:16:58 No.699301009
刀持った子供が1で刀持った女性が12なので 50あれば街で一番ぐらい名乗ってもいいアレ
127 20/06/14(日)00:16:59 No.699301016
これ結構ものがたりの主人公ムーブでは?
128 20/06/14(日)00:17:03 No.699301033
タイマンだと強いんだよ…
129 20/06/14(日)00:17:05 No.699301051
斬り捨て御免!
130 20/06/14(日)00:17:08 No.699301074
強いは強いんだよなぁ
131 20/06/14(日)00:17:10 No.699301085
性格がよくて一対一ならしっかり強いのに残念さが拭えない
132 20/06/14(日)00:17:13 No.699301101
不意の一撃的なファンブルがなければいけそうだな
133 20/06/14(日)00:17:37 No.699301287
やっぱり最初の強盗5人衆がおかしかったのでは…
134 20/06/14(日)00:17:38 No.699301291
弓矢は強かったよ…
135 20/06/14(日)00:17:46 No.699301337
初期の町の60くらいの格上剣豪めちゃ強かったんだな おかげで成長できたし
136 20/06/14(日)00:18:11 No.699301521
主人公よりはちょい弱いくらいの用心棒 よくいるやつ!
137 20/06/14(日)00:18:15 No.699301543
最初の強盗も水戸黄門ご一行だったのでは?
138 20/06/14(日)00:18:24 No.699301594
というわけであなたは用心棒を打倒し悪徳商人もその悪行が知れ渡りあえなく御用となりました あなたは刺客とその村の人々から感謝されます そして… dice1d3=2 (2) 1「「」殿…あなたに名刀イモゲ丸をお渡ししたい…!」 2「「」殿…実は我が村には名工がいまする…あなたの刀を鍛え直しましょう」 3「かつて我が村に来た凄腕の剣豪の剣術書をお譲りいたします」
139 20/06/14(日)00:18:26 No.699301601
多人数戦はへっぽこで気付かず悪徳商人の護衛もしちゃうくらい抜けてる剣豪 でもタイマンは強いし女の子には優しいが美少女には未練がある…?
140 20/06/14(日)00:18:27 No.699301614
女→10ぐらい 怒った農民→35 天狗→60 鬼→90なので53はまあ用心棒名乗れる実力ではある
141 20/06/14(日)00:18:34 No.699301657
>やっぱり最初の強盗5人衆がおかしかったのでは… あれ幕府の密偵とかじゃない…?
142 20/06/14(日)00:18:43 No.699301703
イモゲ丸回避!
143 20/06/14(日)00:18:46 No.699301721
>最初の強盗も水戸黄門ご一行だったのでは? 強盗...強盗...?
144 20/06/14(日)00:18:48 No.699301739
格下狩りが拭えないが 思えば時代劇も雑魚狩りがおもで格上か同格相手は10話に一回とかそんなか
145 20/06/14(日)00:18:58 No.699301793
強化イベント
146 20/06/14(日)00:19:00 No.699301811
芋毛丸+1になるぞ!
147 20/06/14(日)00:19:05 No.699301844
芋毛丸パワーアップだ!
148 20/06/14(日)00:19:05 No.699301847
>1対1だと強いんだよなぁ… 「」落ち着いて聴いて欲しい 普通どころか一流の剣豪だって複数の相手には普通に負けても不思議じゃないし宮本武蔵ですら戦場で活躍出来ずに投石で死にかけてるんだ
149 20/06/14(日)00:19:15 No.699301917
なんでどいつもこいつもイモゲ丸持ってんだよ!
150 20/06/14(日)00:19:22 No.699301964
芋毛二刀流回避!
151 20/06/14(日)00:19:25 No.699301990
>イモゲ丸回避! もともと持ってた芋ゲ丸強化だぞ
152 20/06/14(日)00:19:25 No.699301991
そんなだっせー刀捨てちまえ!
153 20/06/14(日)00:19:31 No.699302036
でも時代劇って大体格下をバッサリ切り捨てて成敗してるしある意味妥当なのでは?
154 20/06/14(日)00:19:34 No.699302055
いもげ丸ガチャよりいもげ丸丸強化の方が良いのか?
155 20/06/14(日)00:19:35 No.699302062
芋毛丸+1か
156 20/06/14(日)00:19:50 No.699302161
>格下狩りが拭えないが >思えば時代劇も雑魚狩りがおもで格上か同格相手は10話に一回とかそんなか 時代劇だと大体同格以上は負けイベント感強いし…
157 20/06/14(日)00:19:50 No.699302166
芋毛丸推しすぎる…
158 20/06/14(日)00:19:52 No.699302185
流れ矢はどうしようもないから言ってやるな…
159 20/06/14(日)00:19:54 No.699302205
>なんでどいつもこいつもイモゲ丸持ってんだよ! 刀工の銘なんだろう
160 20/06/14(日)00:20:04 No.699302264
なんと村には熟練の名工がいるというのです! あなたの芋毛丸も打ち直しが入りました そして dice1d14+1=1 (2) という刀に生まれ変わります…
161 20/06/14(日)00:20:14 No.699302347
だそ けん
162 20/06/14(日)00:20:20 No.699302393
クソすぎる
163 20/06/14(日)00:20:21 No.699302403
路銀より嬉しいな
164 20/06/14(日)00:20:21 No.699302406
よっわ!!
165 20/06/14(日)00:20:21 No.699302409
なまくら過ぎる…
166 20/06/14(日)00:20:22 No.699302413
よっわ…
167 20/06/14(日)00:20:28 No.699302468
ホルグレンかなにかか
168 20/06/14(日)00:20:29 No.699302478
うん…生まれ変わったね…
169 20/06/14(日)00:20:39 No.699302543
大した名工じゃねえな!
170 20/06/14(日)00:20:40 No.699302547
たぬきの芋毛丸は性根が曲がってるから 熟練の名工の技術をもってしても…
171 20/06/14(日)00:20:40 No.699302550
また1かよ!
172 20/06/14(日)00:20:41 No.699302555
期待通りの結果だ!
173 20/06/14(日)00:20:42 No.699302561
すげえや!2倍になったぜ!
174 20/06/14(日)00:20:45 No.699302585
名工...
175 20/06/14(日)00:20:45 No.699302587
研いで少しマシになった感
176 20/06/14(日)00:20:46 No.699302598
ダメじゃん…
177 20/06/14(日)00:20:49 No.699302611
名工やめちまえ!
178 20/06/14(日)00:20:49 No.699302615
1しか出ねえ!
179 20/06/14(日)00:20:51 No.699302628
ローグライクみたいな強化の仕方しやがって…
180 20/06/14(日)00:20:53 No.699302643
見た目が綺麗になったのかな…
181 20/06/14(日)00:20:57 No.699302678
熟練の名工でもこれって呪われてるのかよ
182 20/06/14(日)00:21:05 No.699302731
芋毛丸+1 攻撃力1+1
183 20/06/14(日)00:21:12 No.699302779
>思えば時代劇も雑魚狩りがおもで格上か同格相手は10話に一回とかそんなか 水戸黄門なんて基本格下刈りしかしてないからな…
184 20/06/14(日)00:21:12 No.699302782
しょっぺえ強化だ
185 20/06/14(日)00:21:16 No.699302822
100%アップだぞ!! 刀鍛冶は悪くないよ!!!
186 20/06/14(日)00:21:19 No.699302855
風来のシレンとかでありそうな小技強化イベント
187 20/06/14(日)00:21:21 No.699302871
まぁ農村の中の名工だし…
188 20/06/14(日)00:21:23 No.699302884
シレンぽい
189 20/06/14(日)00:21:31 No.699302936
まあ刀の一本程度で10も20も上がっちゃ修行とはってなるからな
190 20/06/14(日)00:21:33 No.699302955
弱い奴が刺客をやるような村の名工なんてそんなもんだぜー!
191 20/06/14(日)00:21:33 No.699302959
芋毛丸みんなが押し付け合うの納得できる
192 20/06/14(日)00:21:35 No.699302971
どこぞローグライクみたいな鍛え方しやがって…
193 20/06/14(日)00:21:40 No.699303005
いもげは駄目だな
194 20/06/14(日)00:21:42 No.699303016
芋毛丸珍打
195 <a href="mailto:刀工">20/06/14(日)00:21:47</a> [刀工] No.699303051
そもそも鋼からして駄目なんだよな…
196 20/06/14(日)00:22:16 No.699303252
イモゲ丸の方は強いかもしれないじゃん!
197 20/06/14(日)00:22:20 No.699303282
というわけであなたの芋毛丸は芋毛丸・改に打ち直されその結果あなたの強さも76になりました カスみたいな強化でしたが強化されたので良しとしましょう そしてあなたは次の街へと目指す途中… dice1d3=1 (1) 1野盗に遭遇 2剣豪とすれ違った 3???
198 20/06/14(日)00:22:21 No.699303286
てかこれ毛の生えた芋じゃない…?
199 20/06/14(日)00:22:28 No.699303340
たぬきのドロップ品ひどすぎる
200 20/06/14(日)00:22:29 No.699303345
本当に芋毛丸+1になりやがった
201 20/06/14(日)00:22:29 No.699303347
素もダメ鍛えてもダメじゃな…
202 20/06/14(日)00:22:35 No.699303379
百均の包丁いくら研ぎ直した所で…
203 20/06/14(日)00:22:35 No.699303381
ゴミみたいな刀でバッサバッサ切り捨てていく剣豪もかっこいいと思うぞ!
204 20/06/14(日)00:23:07 No.699303601
改とかそんな大層なもんじゃないだろ 芋毛丸+1だろ
205 20/06/14(日)00:23:13 No.699303648
野盗…嫌な思い出が
206 20/06/14(日)00:23:13 No.699303650
化け狸から手に入れたって経歴は名のある名刀妖刀っぽいのになあ芋毛丸…
207 20/06/14(日)00:23:15 No.699303669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208 20/06/14(日)00:23:15 No.699303670
夜盗かー
209 <a href="mailto:刀工">20/06/14(日)00:23:22</a> [刀工] No.699303715
(刀変えればいいのに…)
210 20/06/14(日)00:23:26 No.699303749
>百均の包丁いくら研ぎ直した所で… 刃持ちしないだけだから一刀にて伏すレベルまで上がれれば…
211 20/06/14(日)00:23:27 No.699303761
田舎の鍛冶屋に何を期待してるんだよ!
212 20/06/14(日)00:23:30 No.699303781
おいおい剣豪どのぉ? その腰の芋毛丸以外の身ぐるみ全部置いてって貰おうか?
213 20/06/14(日)00:23:35 No.699303831
パワーアップイベント2回やって両方1て…
214 20/06/14(日)00:23:40 No.699303870
素手になった所で戦力評価が2しか下がらない所を考えると なまくらどころか竹光以下の代物では…?
215 20/06/14(日)00:24:02 No.699304055
あなたは野盗に遭遇しました その野盗は… dice1d2=1 (1) 1女性を追いかけています 2普通にあなたに遭遇しただけです
216 20/06/14(日)00:24:06 No.699304077
木刀ならもうちょい上がるもんな…
217 20/06/14(日)00:24:10 No.699304121
>おいおい剣豪どのぉ? >その腰の芋毛丸以外の身ぐるみ全部置いてって貰おうか? どうぞどうぞ…
218 20/06/14(日)00:24:10 No.699304122
来たか
219 20/06/14(日)00:24:19 No.699304182
+1を笑うものは+1に泣くと申す
220 20/06/14(日)00:24:22 No.699304205
芋毛丸+1は初期装備の3倍だぞ
221 20/06/14(日)00:24:24 No.699304219
やべーぞレイプだ!
222 20/06/14(日)00:24:26 No.699304237
つくづく義はあるやつだな…
223 20/06/14(日)00:24:27 No.699304243
>なまくらどころか竹光以下の代物では…? 不殺の剣芋毛丸
224 20/06/14(日)00:24:33 No.699304283
女侍ちゃん来たな…
225 20/06/14(日)00:24:35 No.699304297
>どうぞどうぞ… いや芋毛丸はいらないよ
226 20/06/14(日)00:24:37 No.699304316
野盗も倒すと芋毛丸ドロップしそう
227 20/06/14(日)00:24:41 No.699304355
見た目79の剣豪かな?
228 20/06/14(日)00:24:46 No.699304389
なんとしてでも女っけを出したいでござる
229 20/06/14(日)00:24:52 No.699304432
この先2の差で勝てたら芋毛丸の評価も鰻登りよ
230 20/06/14(日)00:25:04 No.699304504
79ちゃん来るかな…
231 20/06/14(日)00:25:06 No.699304511
どうやらその野盗は女性を追いかけています その女性とは… dice1d3=2 (2) 1過去に遭遇した魅力79強さ12の美人剣士 2過去に遭遇した魅力16強さ10のブス 3新キャラ
232 20/06/14(日)00:25:13 No.699304564
解散
233 20/06/14(日)00:25:17 No.699304591
そっちかー!
234 20/06/14(日)00:25:18 No.699304603
>>どうぞどうぞ… >いや芋毛丸はいらないよ どうぞどうぞどうぞ
235 20/06/14(日)00:25:19 No.699304607
未練がありすぎるがおそらく16の娘…
236 20/06/14(日)00:25:20 No.699304615
そっちかー
237 20/06/14(日)00:25:26 No.699304640
ブスの方かー
238 20/06/14(日)00:25:26 No.699304645
ほっとけ
239 20/06/14(日)00:25:29 No.699304668
そっちかよ
240 20/06/14(日)00:25:29 No.699304669
美人の方きてよ!
241 20/06/14(日)00:25:30 No.699304675
義がある勝負ならそれなりに強い「」
242 20/06/14(日)00:25:31 No.699304687
まだ生きてたか
243 20/06/14(日)00:25:33 No.699304692
おめーかよ!
244 20/06/14(日)00:25:36 No.699304705
醜女!
245 20/06/14(日)00:25:41 No.699304736
ホイ放置
246 20/06/14(日)00:25:46 No.699304761
そっちかよ!
247 20/06/14(日)00:25:52 No.699304796
無視するんは女々か?
248 20/06/14(日)00:25:53 No.699304802
なんで追いかけられてるの
249 20/06/14(日)00:25:55 No.699304819
見捨てよう
250 20/06/14(日)00:25:57 No.699304829
あきらめて16の娘と芋毛丸装備しろ
251 20/06/14(日)00:25:58 No.699304839
漫画とかアニメの話っぽい!!
252 20/06/14(日)00:26:00 No.699304857
なに追いかけてるんだよ野盗!
253 20/06/14(日)00:26:07 No.699304907
農村だから刀鍛冶じゃなく農具専門の野鍛冶の名工だったのでは
254 20/06/14(日)00:26:21 No.699305006
なんと追われていたのは過去に街で遭遇したブスでした! 助けに入らんと駆けつけたあなたでしたが… dice1d2=2 (2) 1間に合わなかった 2間に合った!
255 20/06/14(日)00:26:27 No.699305041
>無視するんは女々か? 名案にごつ
256 20/06/14(日)00:26:29 No.699305052
器量で負けで腕前も負けてるのがひどい
257 20/06/14(日)00:26:33 No.699305076
野盗じゃなくて村の自警団が妖怪扱いしてるやつじゃないのこれ
258 20/06/14(日)00:26:36 No.699305095
このブス芋毛丸みたいにしつこいな…
259 20/06/14(日)00:26:37 No.699305106
良いやつだからそんな関係ないわな
260 20/06/14(日)00:26:38 No.699305112
芋毛丸みたいに磨くと+1されるかもしれないし…
261 20/06/14(日)00:26:41 No.699305134
間に合ったな
262 20/06/14(日)00:26:49 No.699305171
義は有るんだよなぁコイツ…
263 20/06/14(日)00:26:50 No.699305184
根が善良すぎる…
264 20/06/14(日)00:26:52 No.699305193
キャンセルだ!
265 20/06/14(日)00:26:53 No.699305198
>器量で負けで腕前も負けてるのがひどい 旅に出た姉がいることにしよう
266 20/06/14(日)00:26:56 No.699305217
間に合っちゃったかー…
267 20/06/14(日)00:27:00 No.699305234
やっぱいい奴ではあるんだよなぁ
268 20/06/14(日)00:27:04 No.699305262
義の塊
269 20/06/14(日)00:27:08 No.699305286
容姿で差別しないのは好感がもてる
270 20/06/14(日)00:27:11 No.699305313
間に合ったのかー
271 20/06/14(日)00:27:17 No.699305353
ここはお礼のいもげ丸だな
272 20/06/14(日)00:27:17 No.699305354
あなたは助けに入り無事ブサイクを助け出しました ブサイクを襲った野盗は dice1d3=2 (2) 人くらいいます
273 20/06/14(日)00:27:22 No.699305390
正義感のある実力も確かな剣豪 なんだけどなぁ
274 20/06/14(日)00:27:23 No.699305397
主人公かよ…
275 20/06/14(日)00:27:33 No.699305461
助けに行くかどうかじゃダイスも振らないいいやつ
276 20/06/14(日)00:27:38 No.699305500
良いやつだから美人とくっついて幸せになって欲しい
277 20/06/14(日)00:27:48 No.699305564
そういやこの世界強い女剣豪ってのは出ないことになるのかダイス的に
278 20/06/14(日)00:27:49 No.699305569
これは惚れられちゃうね!
279 20/06/14(日)00:27:51 No.699305585
お礼に芋毛丸か私をもらってください
280 20/06/14(日)00:27:52 No.699305592
これならブスも惚れてくれるさ
281 20/06/14(日)00:28:07 No.699305694
野盗はなぜ追ってたんだろう…
282 20/06/14(日)00:28:13 No.699305727
ブサイクを追いかけていた野盗は2人です その強さは… dice2d100=17 77 (94) くらいです
283 20/06/14(日)00:28:20 No.699305763
へたれエピソードで忘れられがちだけど ここにいる大半の「」より強くて ここにいる大半の「」より人間的に出来た存在だよね
284 20/06/14(日)00:28:25 No.699305799
強い!!
285 20/06/14(日)00:28:25 No.699305800
>野盗はなぜ追ってたんだろう… 金持ってたんじゃねえか
286 20/06/14(日)00:28:25 No.699305801
兄貴強いぞ!
287 20/06/14(日)00:28:26 No.699305810
強え!
288 20/06/14(日)00:28:28 No.699305820
強いな…
289 20/06/14(日)00:28:29 No.699305830
強いぞ!?
290 20/06/14(日)00:28:32 No.699305850
片方厄介だな
291 20/06/14(日)00:28:33 No.699305854
兄貴分が強いぞ!
292 20/06/14(日)00:28:44 No.699305916
追跡対象がブサイクだからか最大値が小さい…
293 20/06/14(日)00:28:49 No.699305943
兄貴と子分タイプか
294 20/06/14(日)00:28:52 No.699305975
兄貴!!なんですかコイツ!!
295 20/06/14(日)00:28:54 No.699305981
剣豪と下っ端か…
296 20/06/14(日)00:28:54 No.699305983
なんで組んでんのこいつら
297 20/06/14(日)00:28:54 No.699305986
野盗はさあ 強い兄貴と弟的な関係?
298 20/06/14(日)00:28:55 No.699305987
強いがほぼ同格だ
299 20/06/14(日)00:28:57 No.699306000
ゴブリンとトロールだ!
300 20/06/14(日)00:29:03 No.699306032
一人だけ互角のがいる…
301 20/06/14(日)00:29:12 No.699306087
野党が強い世界だ
302 20/06/14(日)00:29:12 No.699306090
大物だ
303 20/06/14(日)00:29:26 No.699306177
妖怪退治と勘違いしているのでは?
304 20/06/14(日)00:29:26 No.699306180
兄貴!!やっちまいやしょうぜ!!
305 20/06/14(日)00:29:31 No.699306213
まずオレがやってやりますよ…
306 20/06/14(日)00:29:32 No.699306217
ブサイクのために死にそう…死ぬなよ…?
307 20/06/14(日)00:29:34 No.699306230
というわけで戦いになります まずは野盗17です dice2d100=87 66 (153) 左あなた 右野盗 実力差で+59 ブス参戦で+5 補正がかかります
308 20/06/14(日)00:29:38 No.699306272
どっちを先に落とすのかで議論生む奴!
309 20/06/14(日)00:29:39 No.699306283
>ここにいる大半の「」より強くて >ここにいる大半の「」より人間的に出来た存在だよね 戦場の流れ矢とかどうしようもないやつだしな でもそれ差し引いても高潔だけどなんか残念感あるんだよな…
310 20/06/14(日)00:29:43 No.699306312
野盗にも正当な理由があるのでは?
311 20/06/14(日)00:29:45 No.699306325
そこらの悪党の方が強い…
312 20/06/14(日)00:29:49 No.699306343
>へたれエピソードで忘れられがちだけど >ここにいる大半の「」より強くて >ここにいる大半の「」より人間的に出来た存在だよね 自分の事は棚に上げて他人の非を責めるのが出来る「」スタイルだぞ
313 20/06/14(日)00:29:54 No.699306373
ブス参戦
314 20/06/14(日)00:29:57 No.699306392
ブスも剣豪だったなそういや
315 20/06/14(日)00:29:59 No.699306410
弱い方は♀かもしれない
316 20/06/14(日)00:30:06 No.699306461
この数字を次に出したい
317 20/06/14(日)00:30:14 No.699306515
ブス戦力値いくつだっけ1だっけ?
318 20/06/14(日)00:30:23 No.699306574
とりあえず雑魚は斬った
319 20/06/14(日)00:30:28 No.699306609
その数値を後に出せよ…
320 20/06/14(日)00:30:33 No.699306637
刀より強いブス
321 20/06/14(日)00:30:34 No.699306649
ブス邪魔!
322 20/06/14(日)00:30:39 No.699306685
次がどうなるか
323 20/06/14(日)00:30:44 No.699306731
まさか野盗の剣豪…もしや名刀「めい」を持ってるのでは…
324 20/06/14(日)00:30:48 No.699306759
野盗17は倒せました そして野盗77との戦いです dice2d100=24 10 (34) 左あなた 右野盗 実力差補正で-1 ブス参戦で+5
325 20/06/14(日)00:30:56 No.699306814
強化された芋毛丸改を持ってしても未だ及ばぬ相手…!
326 20/06/14(日)00:30:57 No.699306823
これ勝ててもブスとフラグは立てたくないな
327 20/06/14(日)00:30:58 No.699306833
>刀より強いブス ここだけ聞くと人間兵器だな
328 20/06/14(日)00:31:00 No.699306847
芋毛丸の切れ味もパワーアップしてるな
329 20/06/14(日)00:31:01 No.699306850
ヨシ!
330 20/06/14(日)00:31:01 No.699306853
よし勝った!
331 20/06/14(日)00:31:05 No.699306886
接戦だ
332 20/06/14(日)00:31:06 No.699306904
おっ
333 20/06/14(日)00:31:08 No.699306919
塩試合…
334 20/06/14(日)00:31:11 No.699306934
格上に勝った!
335 20/06/14(日)00:31:14 No.699306952
辛勝!
336 20/06/14(日)00:31:18 No.699306974
芋毛丸のお陰で勝てたな!
337 20/06/14(日)00:31:19 No.699306985
おー勝った!!
338 20/06/14(日)00:31:26 No.699307024
芋毛丸+1が生きたな…
339 20/06/14(日)00:31:31 No.699307071
猪木アリみたいな試合だったが勝つには勝った
340 20/06/14(日)00:31:32 No.699307076
ブスが参戦したせいで両方テンション下がったみたいな数字
341 20/06/14(日)00:31:36 No.699307096
手強い相手だった
342 20/06/14(日)00:31:41 No.699307140
ギリギリ勝ったな
343 20/06/14(日)00:31:42 No.699307145
いやー助かって良かったね!それではさらばだ…
344 20/06/14(日)00:31:42 No.699307150
というわけで勝利できました 実力が均等な相手との戦いで dice1d10=10 (10) ほど実力がアップしました
345 20/06/14(日)00:31:45 No.699307162
剣士同士の戦いってどんな感じだろ
346 20/06/14(日)00:31:48 No.699307169
芋毛丸のお陰では?
347 20/06/14(日)00:31:50 No.699307188
なそ にん
348 20/06/14(日)00:31:56 No.699307219
(なんでこのブス乱入してきたの…?)
349 20/06/14(日)00:31:56 No.699307223
めっちゃ成長した
350 20/06/14(日)00:31:58 No.699307237
これは経験値貰えるぞ
351 20/06/14(日)00:32:00 No.699307251
やったー!!
352 20/06/14(日)00:32:04 No.699307274
85!?
353 20/06/14(日)00:32:05 No.699307285
やはり強者との戦闘は良い…
354 20/06/14(日)00:32:07 No.699307297
芋毛丸の10倍あがった!
355 20/06/14(日)00:32:08 No.699307303
もう一端の剣豪だなあ
356 20/06/14(日)00:32:08 No.699307305
醜女で童貞捨てられるな
357 20/06/14(日)00:32:13 No.699307344
さっさと帰ろう
358 20/06/14(日)00:32:17 No.699307370
いっきに鬼近くまでレベル上がった
359 20/06/14(日)00:32:17 No.699307375
かなりつえー
360 20/06/14(日)00:32:19 No.699307381
塩試合!
361 20/06/14(日)00:32:20 No.699307393
かなりの大剣豪だ
362 20/06/14(日)00:32:20 No.699307394
久しぶりにレベルアップする相手に勝ったな
363 20/06/14(日)00:32:30 No.699307461
10芋毛丸強くなった
364 20/06/14(日)00:32:36 No.699307495
そろそろ最初の野盗にも勝てるな
365 20/06/14(日)00:32:36 No.699307498
刀に頼るのは三流でござるってことか
366 20/06/14(日)00:32:40 No.699307517
これは惚れられるな…
367 20/06/14(日)00:32:41 No.699307529
これならもう怖いものなしだぜ!
368 20/06/14(日)00:32:42 No.699307530
太閤立志伝でも剣豪名乗れるレベルだな
369 20/06/14(日)00:32:49 No.699307581
類稀な強者であった
370 20/06/14(日)00:32:53 No.699307607
この「」の最終目的はなんなんだろう
371 20/06/14(日)00:33:18 No.699307743
ブスを抱いて実力下がるんでしょう?
372 20/06/14(日)00:33:21 No.699307767
>そろそろ最初の野盗にも勝てるな あいつら80台が三人もいるじゃん…さすがに無理じゃね!
373 20/06/14(日)00:33:25 No.699307790
道場開けるレベルだな
374 20/06/14(日)00:33:27 No.699307800
強くなるなら刀より実戦だよね!
375 20/06/14(日)00:33:30 No.699307830
>この「」の最終目的はなんなんだろう 最強の剣豪だから現時点での最強の剣豪を倒すことかな
376 20/06/14(日)00:33:33 No.699307855
いい感じの強化イベントだった…
377 20/06/14(日)00:33:34 No.699307857
しかしまだラスボスのブスがいるぞ
378 20/06/14(日)00:33:47 No.699307941
というわけであなたは実力86の剣士になりました そして助けたブスに事情を聞きます dice1d3=2 (2) 1私にかけられた呪いを解く宝具を野盗は狙っていたのです… 2実は私の親友があの野盗に狙われいて事情を聞くために襲われていたのです… 3野盗77が美的センスがおかしいのか強引に求婚してきたのです…
379 20/06/14(日)00:33:47 No.699307945
上位の力を持つ剣豪ほどの野盗って戦争で負けて主を失った武将かな?
380 20/06/14(日)00:33:52 No.699307971
ブスどうするんだろうな
381 20/06/14(日)00:33:54 No.699307982
そろそろ合戦のリベンジできそう
382 20/06/14(日)00:34:10 No.699308077
>しかしまだラスボスのブスがいるぞ ら…ラスブス…
383 20/06/14(日)00:34:10 No.699308078
>ブスを抱いて実力下がるんでしょう? 昔から醜女を抱けば武運が上がるって言うじゃないか!!
384 20/06/14(日)00:34:22 No.699308149
さては親友がヒロインだな!
385 20/06/14(日)00:34:23 No.699308155
1なら呪いのせいでブスになってたのかな
386 20/06/14(日)00:34:32 No.699308224
>3野盗77が美的センスがおかしいのか強引に求婚してきたのです… ブスの自覚あるのか…悲しい…
387 20/06/14(日)00:34:47 No.699308303
抱く選択肢が存在してなかった
388 20/06/14(日)00:34:59 No.699308391
なんとかして容姿79を出したいのでは?
389 20/06/14(日)00:35:01 No.699308402
なんとブスの親友を狙っていた野盗だったらしいです ちなみにその親友とは… dice1d2=2 (2) 1序盤に出てきた魅力79実力12の女剣士 2新キャラ
390 20/06/14(日)00:35:04 No.699308419
>>3野盗77が美的センスがおかしいのか強引に求婚してきたのです… >ブスの自覚あるのか…悲しい… 心は清く美しいのだな… ブスだけど
391 20/06/14(日)00:35:14 No.699308491
新キャラか
392 20/06/14(日)00:35:15 No.699308497
新キャラ!?
393 20/06/14(日)00:35:17 No.699308514
そんなに美少女を出したいか!
394 20/06/14(日)00:35:21 No.699308535
縁がない!
395 20/06/14(日)00:35:24 No.699308558
事情を聞くために襲われるって器用なことしてるな…
396 20/06/14(日)00:35:28 No.699308576
醜女がまた増えるでごつ
397 20/06/14(日)00:35:29 No.699308584
>そんなに美少女を出したいか! 出してほしい!
398 20/06/14(日)00:35:29 No.699308585
未練はあるが諦めろ
399 20/06/14(日)00:35:31 No.699308600
まあこの主人公助けたんだから一発やらせろとか言いそうにないしな…
400 20/06/14(日)00:35:37 No.699308647
美少女出るのかな
401 20/06/14(日)00:35:37 No.699308652
美女に縁がないな
402 20/06/14(日)00:35:38 No.699308661
どうやら新キャラのようですね… その新キャラは dice1d100=68 (68) くらいの見た目レベルです…
403 20/06/14(日)00:35:40 No.699308677
>なんとかして容姿79を出したいのでは? しかしダイス神は期待に応えない…
404 20/06/14(日)00:35:43 No.699308691
めちゃくちゃ未練を感じる
405 20/06/14(日)00:35:47 No.699308716
そこそこ
406 20/06/14(日)00:35:49 No.699308729
もう忘れろや!!
407 20/06/14(日)00:35:54 No.699308754
そこそこかわいい
408 20/06/14(日)00:35:55 No.699308759
むっ中々の美少女良いねえ…
409 20/06/14(日)00:35:56 No.699308766
なかなかいい
410 20/06/14(日)00:35:57 No.699308775
可愛い新キャラかも知れん
411 20/06/14(日)00:35:57 No.699308776
なるほど…それは災難でござったな 備えなしにこの浮世を生きるのも酷な話でござる我が名刀芋毛丸を持って行きなさいブス殿
412 20/06/14(日)00:35:58 No.699308784
まあまあ
413 20/06/14(日)00:35:58 No.699308787
悪くないじゃん
414 20/06/14(日)00:35:59 No.699308788
美少女剣士はもう野盗の手篭めにされてるって!
415 20/06/14(日)00:36:02 No.699308809
68ならオタサーの姫ぐらいの可愛さあるのでは?
416 20/06/14(日)00:36:03 No.699308811
このあたりで妥協しそうな絶妙なライン
417 20/06/14(日)00:36:13 No.699308870
結構いいじゃない
418 20/06/14(日)00:36:13 No.699308880
たえちゃんくらいの可愛さ
419 20/06/14(日)00:36:20 No.699308930
クラスで3番目くらいに可愛い
420 20/06/14(日)00:36:21 No.699308934
妥協の色が見えはじめる
421 20/06/14(日)00:36:29 No.699308993
この辺で妥協しとけ!
422 20/06/14(日)00:36:34 No.699309025
磨けば光るタイプだな
423 20/06/14(日)00:36:39 No.699309063
んーできれば79の子が欲しかったけどこっちもなかなか
424 20/06/14(日)00:36:49 No.699309145
68+16で79越えるな
425 20/06/14(日)00:36:54 No.699309182
一番飽きないところ
426 20/06/14(日)00:37:00 No.699309219
年齢は!? ロリ剣士かババア剣士か!?
427 20/06/14(日)00:37:02 No.699309244
乙女ゲーの主人公くらいだろうか
428 20/06/14(日)00:37:09 No.699309294
>68+16で79越えるな 16は実質マイナスだろ…
429 20/06/14(日)00:37:10 No.699309309
待てよブスを友達にしてるそこそこかわいい子はブスを引き立て役にしてるって聞くぞ
430 20/06/14(日)00:37:15 No.699309340
遠くの79か今会える68か
431 20/06/14(日)00:37:19 No.699309373
> 68+16で79越えるな ブスを足すな
432 20/06/14(日)00:37:29 No.699309443
どうやら親友はブスと違ってそこそこいい見た目のようです そしてブスはあなたに頼みます dice1d3=2 (2) 1都へ嫁ぐ親友の護衛をしてもらえないでしょうか? 2実は彼女は今住んでいる街で妖怪に捧げられる生贄にされそうになってます…助けてください 3私をあげます
433 20/06/14(日)00:37:43 No.699309536
>待てよブスを友達にしてるそこそこかわいい子はブスを引き立て役にしてるって聞くぞ 腹黒かぁ…
434 20/06/14(日)00:37:50 No.699309582
剣豪「」は善人なのにスレの「」が下世話すぎる…
435 20/06/14(日)00:37:52 No.699309593
・・・もうこれでいいか!?
436 20/06/14(日)00:37:54 No.699309604
芋毛丸ドロップチャンスだ
437 20/06/14(日)00:37:56 No.699309622
妖怪と縁があるなマジで
438 20/06/14(日)00:38:02 No.699309666
ブス回避
439 20/06/14(日)00:38:02 No.699309670
あぶねえ
440 20/06/14(日)00:38:05 No.699309683
ヒロインかー
441 20/06/14(日)00:38:08 No.699309702
妖怪はお前だろ
442 20/06/14(日)00:38:09 No.699309709
68のためにそこまで頑張るか…?
443 20/06/14(日)00:38:09 No.699309710
>3私をあげます ふざけんあ!
444 20/06/14(日)00:38:11 No.699309727
>3私をあげます うぬぼれるなよ
445 20/06/14(日)00:38:12 No.699309734
妖怪退治!
446 20/06/14(日)00:38:16 No.699309769
やはり妖怪は害悪…
447 20/06/14(日)00:38:21 No.699309798
ブスのことブスっていうのやめなよ…笑っちゃう
448 20/06/14(日)00:38:25 No.699309819
妖怪斬りの「」
449 20/06/14(日)00:38:30 No.699309846
>剣豪「」は善人なのにスレの「」が下世話すぎる… でもこれはいい味だと思うんだ 辛辣だけども!!
450 20/06/14(日)00:38:36 No.699309884
今なら鬼にも勝てるぜ
451 20/06/14(日)00:38:36 No.699309885
相手が妖怪ともなると100面超えダイスもありそうだ
452 20/06/14(日)00:38:36 No.699309888
顔はブスだが剣豪だしマンコの締まりなんかは良いかもしれんし…
453 20/06/14(日)00:38:40 No.699309904
>待てよブスを友達にしてるそこそこかわいい子はブスを引き立て役にしてるって聞くぞ つまり見た目判定にブスの値を入れれば79の子を超えてる!
454 20/06/14(日)00:38:42 No.699309914
68の子とフラグを建てつつブスに芋毛丸を押し付けてサヨナラ!これね!
455 20/06/14(日)00:39:03 No.699310056
いちばん未練がましいのはスレ「」じゃん!
456 20/06/14(日)00:39:06 No.699310082
親友を助けたいというブスの願いを「」は了承しました ちなみにその妖怪とは… dice1d5=4 (4) 1餓鬼(強さ30) 2化け狸(強さ40) 3天狗(強さ60) 4鬼(強さ90) 5鬼・極(強さ110)
457 20/06/14(日)00:39:18 No.699310158
妖怪退治は剣豪の務めだしな
458 20/06/14(日)00:39:21 No.699310180
あやかし斬りの芋毛丸
459 20/06/14(日)00:39:21 No.699310187
やべーぞ!
460 20/06/14(日)00:39:24 No.699310201
つよいな
461 20/06/14(日)00:39:25 No.699310202
ボスっぽいぞ
462 20/06/14(日)00:39:25 No.699310203
強 す ぎ る
463 20/06/14(日)00:39:25 No.699310204
これはラスボス
464 20/06/14(日)00:39:28 No.699310230
つえー
465 20/06/14(日)00:39:28 No.699310232
うわつよ
466 20/06/14(日)00:39:29 No.699310238
いいじゃんいいじゃん
467 20/06/14(日)00:39:30 No.699310245
これは…
468 20/06/14(日)00:39:31 No.699310250
しかしこの剣豪も80越えてるから鬼に近いくらい強いんだよなぁ
469 20/06/14(日)00:39:32 No.699310260
やべーぞ!
470 20/06/14(日)00:39:35 No.699310281
ボスだぁー!
471 20/06/14(日)00:39:35 No.699310285
やべーぞ!
472 20/06/14(日)00:39:36 No.699310292
いやでも顔68で実力80とかならいい感じの女剣士感あるぞ!
473 20/06/14(日)00:39:36 No.699310293
実にボスキャラ
474 20/06/14(日)00:39:37 No.699310307
ほぼ同格!
475 20/06/14(日)00:39:40 No.699310337
お前が妖怪だろブス
476 20/06/14(日)00:39:41 No.699310338
すごい芋毛丸持ってそう
477 20/06/14(日)00:39:42 No.699310348
SEKIROはじまったな
478 20/06/14(日)00:39:45 No.699310364
ラストバトルっぽくなってきたな!
479 20/06/14(日)00:39:45 No.699310368
ブスを食わせて-16すれば勝ち目が生まれるぞ!
480 20/06/14(日)00:39:47 No.699310380
まあ餓鬼とかなら農民で倒せそうだし納得ではある
481 20/06/14(日)00:39:48 No.699310398
うわ強っえ
482 20/06/14(日)00:39:50 No.699310408
ねえこのブスブスだけどすごい性格いいやつだ…
483 20/06/14(日)00:39:50 No.699310409
いけなくはないぞ
484 20/06/14(日)00:39:52 No.699310419
しかし今なら 今なら勝てるかもしれない
485 20/06/14(日)00:39:57 No.699310449
勝てば超・成長出来る!
486 20/06/14(日)00:40:01 No.699310477
大丈夫?その鬼居酒屋に居た人じゃない?
487 20/06/14(日)00:40:07 No.699310502
生贄をブスとすり替えませんか?
488 20/06/14(日)00:40:07 No.699310505
86だもんなボスならそのくらいだな
489 20/06/14(日)00:40:07 No.699310508
勝ったら鬼殺しの剣豪って後々語り継がれるやつ
490 20/06/14(日)00:40:15 No.699310561
ダイスの出目次第ではってくらいの差だし行ける!
491 20/06/14(日)00:40:20 No.699310586
鬼クラス来たかー
492 20/06/14(日)00:40:25 No.699310619
うわ強い 諦めたら?
493 20/06/14(日)00:40:26 No.699310628
ブスといもげ丸居るから下駄もあるし
494 20/06/14(日)00:40:29 No.699310653
どうやらあなたは鬼と戦うようですね ちなみに芋毛丸には妖怪と戦う時に発揮される隠された真の力が… dice1d2=2 (2) 1ある 2ない
495 20/06/14(日)00:40:32 No.699310675
負けたらあっさり死にかねんぞ
496 20/06/14(日)00:40:33 No.699310681
ダイス運を上げるためにブスを抱け
497 20/06/14(日)00:40:37 No.699310718
>勝てば超・成長出来る! 鬼の死を乗り越えて剣豪的に成長してやる!
498 20/06/14(日)00:40:40 No.699310733
ゴミ
499 20/06/14(日)00:40:42 No.699310744
お前らブスに厳しすぎ わかるけど
500 20/06/14(日)00:40:43 No.699310747
ゴミみたいな刀だ…
501 20/06/14(日)00:40:44 No.699310750
本当なまくらだな
502 20/06/14(日)00:40:46 No.699310762
このナマクラめ!
503 20/06/14(日)00:40:49 No.699310786
ゴミ
504 20/06/14(日)00:40:50 No.699310790
芋毛丸にそんな力あるわけねぇだろ!
505 20/06/14(日)00:40:50 No.699310791
ほんとなまくらだな!
506 20/06/14(日)00:40:51 No.699310792
少し数字は上というのがちょうどいいボス感ある 110のほうは酒呑童子レベルのやつかな?
507 20/06/14(日)00:40:52 No.699310804
いい加減芋毛丸に期待するのやめろ!
508 20/06/14(日)00:40:54 No.699310813
なんだかんだいいストーリーなんだよなこのお人好し剣豪 頑張れ
509 20/06/14(日)00:40:54 No.699310815
いもげ丸だしな…
510 20/06/14(日)00:40:56 No.699310826
芋毛丸はさぁ…
511 20/06/14(日)00:40:58 No.699310837
ねぇのかよ…
512 20/06/14(日)00:40:58 No.699310841
真のなまくらだな
513 20/06/14(日)00:40:59 No.699310845
いもげはだめだな…
514 20/06/14(日)00:41:00 No.699310853
芋毛丸は…ゴミなんだろ!?
515 20/06/14(日)00:41:01 No.699310865
数打ちにあるわけないですよねー
516 20/06/14(日)00:41:11 No.699310922
このなまくら刀がぁー!
517 20/06/14(日)00:41:14 No.699310942
知ってた
518 20/06/14(日)00:41:18 No.699310974
芋毛丸ブス以下なんだよな…
519 20/06/14(日)00:41:19 No.699310981
剣買い替えよう
520 20/06/14(日)00:41:22 No.699311006
所詮芋毛丸+1
521 20/06/14(日)00:41:26 No.699311033
所詮は序盤のモンスターのドロップ品だしな
522 20/06/14(日)00:41:28 No.699311044
そこら辺の刀だった
523 20/06/14(日)00:41:33 No.699311070
勝ったら碑が出来るな
524 20/06/14(日)00:41:35 No.699311082
剣豪の活躍でゴミを妖刀に変えるんだ!
525 20/06/14(日)00:41:38 No.699311101
勝率2%上げてるだけでもまあ…
526 20/06/14(日)00:41:55 No.699311207
絶対になまくらという強いダイスの加護を感じる
527 20/06/14(日)00:41:56 No.699311217
これから鬼斬って名を残すから…
528 20/06/14(日)00:42:00 No.699311242
特になんの補正もないようですね… そしてあなたは鬼との戦いに挑みます dice2d100=2 58 (60) 左あなた 右鬼 鬼との実力差-4 ブスとの協力+5 の補正です
529 20/06/14(日)00:42:01 No.699311250
彼岸島でそこらから生えてくる程度の刀
530 20/06/14(日)00:42:03 No.699311264
そこら辺で子供が振り回してる木の棒くらいじゃないのいもげ丸
531 20/06/14(日)00:42:06 No.699311276
鬼切ったら特殊効果つけよなおまえ!!
532 20/06/14(日)00:42:11 No.699311298
あっ死んだ
533 20/06/14(日)00:42:12 No.699311308
あっ
534 20/06/14(日)00:42:16 No.699311340
ダメだ
535 20/06/14(日)00:42:17 No.699311341
ぐえー!
536 20/06/14(日)00:42:18 No.699311349
死んだか
537 20/06/14(日)00:42:18 No.699311352
し…死んだ…
538 20/06/14(日)00:42:18 No.699311354
全然ダメだった
539 20/06/14(日)00:42:19 No.699311356
鬼の前にパワーアップイベント欲しかった…
540 20/06/14(日)00:42:20 No.699311362
ぐわー!
541 20/06/14(日)00:42:21 No.699311367
ダメだ
542 20/06/14(日)00:42:25 No.699311394
ぐえー!
543 20/06/14(日)00:42:26 No.699311404
死ィ~!
544 20/06/14(日)00:42:29 No.699311417
死んだわ
545 20/06/14(日)00:42:32 No.699311438
このゴミ捨ててその辺の武器屋で青銅の刀的なもの買った方がちょっとはマシだよ
546 20/06/14(日)00:42:36 No.699311474
ブスと会ったせいで死んだわ
547 20/06/14(日)00:42:38 No.699311481
書き込みをした人によって削除されました
548 20/06/14(日)00:42:38 No.699311483
死んだ…
549 20/06/14(日)00:42:39 No.699311494
ここでそんな低い…
550 20/06/14(日)00:42:42 No.699311518
逃げろ!生き延びろ!!
551 20/06/14(日)00:42:43 No.699311522
ほんと本番によえーな!
552 20/06/14(日)00:42:44 No.699311538
ダメだった
553 20/06/14(日)00:42:50 No.699311567
ぐえー
554 20/06/14(日)00:42:50 No.699311569
ほぼ互角なのにおまえー!
555 20/06/14(日)00:42:50 No.699311571
2って芋毛丸の2じゃん!
556 20/06/14(日)00:42:51 No.699311574
芋毛丸じゃダメだったか
557 20/06/14(日)00:42:52 No.699311579
いもげ丸のせいにしとこう
558 20/06/14(日)00:42:52 No.699311581
ブスを生贄にしたら怒られるに決まってんだろ!
559 20/06/14(日)00:42:59 No.699311614
補正で微有利だったのに...
560 20/06/14(日)00:42:59 No.699311624
このダイス目は覚醒イベがあっても無理だろうな
561 20/06/14(日)00:43:01 No.699311631
ことごとく美人と縁がない
562 20/06/14(日)00:43:04 No.699311640
ブスごと殺られる!
563 20/06/14(日)00:43:04 No.699311643
ここ1番で弱いとは
564 20/06/14(日)00:43:07 No.699311654
>ブスと会ったせいで死んだわ よく考えたらブスは強敵しか連れてこない
565 20/06/14(日)00:43:09 No.699311667
ブス参戦してから連続で数字低くて駄目だった
566 20/06/14(日)00:43:10 No.699311673
共闘だからブスを身代わりに生き残るチャンスが
567 20/06/14(日)00:43:11 No.699311681
流石に鬼は強かったようです… そしてあなたは… dice1d3=3 (3) 1ブスが身を挺して庇ってくれた 2その時芋毛丸が光り輝く…!? 3ブスを庇って死んだ
568 20/06/14(日)00:43:20 No.699311719
どうにか再起を誓う展開にならないもんか
569 20/06/14(日)00:43:21 No.699311731
ブスを差し出すから見逃してくれないかな…
570 20/06/14(日)00:43:22 No.699311739
ブスを抱いて武運を上げておけば…
571 20/06/14(日)00:43:23 No.699311744
ブスが身を張って逃してくれたらメインヒロインになっちまう
572 20/06/14(日)00:43:23 No.699311745
はい
573 20/06/14(日)00:43:28 No.699311776
いい奴だ だから死んだ
574 20/06/14(日)00:43:30 No.699311790
流石に女性に任せて逃げたら幻滅だぞ!
575 20/06/14(日)00:43:31 No.699311796
とっさにブスが飛び出して身代わりになって助かったとかで…
576 20/06/14(日)00:43:31 No.699311798
最後まで良い奴だったよ…
577 20/06/14(日)00:43:34 No.699311814
最後まで…
578 20/06/14(日)00:43:35 No.699311816
最期まで一貫していいやつだな… 本番に弱いけど
579 20/06/14(日)00:43:35 No.699311819
いいやつだったよ
580 20/06/14(日)00:43:36 No.699311825
ですね
581 20/06/14(日)00:43:37 No.699311830
現実は非常である
582 20/06/14(日)00:43:37 No.699311835
だから醜女を抱いてダイス運を上げておけと…
583 20/06/14(日)00:43:41 No.699311858
はぁ…ブスは駄目だな…
584 20/06/14(日)00:43:41 No.699311860
ブスが!
585 20/06/14(日)00:43:42 No.699311868
>110のほうは酒呑童子レベルのやつかな? 茨木くらいかな…
586 20/06/14(日)00:43:42 No.699311874
こいついつも重要な局面でヘタれるな…
587 20/06/14(日)00:43:47 No.699311904
このクソブスにかかわらなければよー
588 20/06/14(日)00:43:48 No.699311909
一貫していいやつだった…
589 20/06/14(日)00:43:49 No.699311915
この時代に生きるにはあまりに善良過ぎた
590 20/06/14(日)00:43:52 No.699311928
クソブス!
591 20/06/14(日)00:43:52 No.699311930
ブスでも差別しない人格者だったな…
592 20/06/14(日)00:43:53 No.699311938
一貫した奴だった…
593 20/06/14(日)00:43:56 No.699311957
>とっさにブスが飛び出して身代わりになって助かったとかで… 逆でござった…
594 20/06/14(日)00:44:01 No.699311982
良い奴ほど死んで行く
595 20/06/14(日)00:44:01 No.699311987
いいやつから死ぬ
596 20/06/14(日)00:44:03 No.699311995
間違いなく善人ではあった
597 20/06/14(日)00:44:03 No.699311996
すごい悲しい…
598 20/06/14(日)00:44:03 No.699312001
「」×ブスキテル…
599 20/06/14(日)00:44:06 No.699312017
というわけであなたは鬼にやられて死んでしまったようです… GAME OVER
600 20/06/14(日)00:44:06 No.699312018
いいヤツから死んでいく
601 20/06/14(日)00:44:06 No.699312019
サゲマン
602 20/06/14(日)00:44:08 No.699312034
芋毛剣豪 ブスとともに戦い ここに眠る
603 20/06/14(日)00:44:09 No.699312042
庇ってやられたってことは足引っ張られたんじゃ…
604 20/06/14(日)00:44:11 No.699312054
ブスが悪いよブスが
605 20/06/14(日)00:44:12 No.699312062
俺は辛い 高潔な剣士が死んで辛い
606 20/06/14(日)00:44:15 No.699312073
最後まで義と勇があったな…
607 20/06/14(日)00:44:20 No.699312104
ブスを身代わりにする卑劣さがあれば…
608 20/06/14(日)00:44:22 No.699312121
ここまできたのにゲームオーバーか…トホホ…
609 20/06/14(日)00:44:23 No.699312124
ここでブスが庇って死んでくれてれば後の展開の憂いも断つことができた上でいい感じのラストシーンに向かえたのに…
610 20/06/14(日)00:44:24 No.699312128
いい奴だったよ
611 20/06/14(日)00:44:27 No.699312145
ブスに語り継がれるやつ
612 20/06/14(日)00:44:32 No.699312166
いいやつだったのに…
613 20/06/14(日)00:44:34 No.699312171
義勇を失ったな…
614 20/06/14(日)00:44:34 No.699312175
せめてブスの友達のまぁまぁ可愛い子を庇いたかった
615 20/06/14(日)00:44:36 No.699312186
美人とフラグを建てたかった
616 20/06/14(日)00:44:37 No.699312191
村レベルではキッチリ語り継がれるやつ
617 20/06/14(日)00:44:43 No.699312221
サゲブス!
618 20/06/14(日)00:44:44 No.699312222
ブスはろくなことしねえな!!!
619 20/06/14(日)00:44:46 No.699312244
やっぱあの芋毛丸が悪いよなあ…
620 20/06/14(日)00:44:51 No.699312283
庇われたブスが覚醒したりとかは…
621 20/06/14(日)00:44:55 No.699312314
見て!ブスと見知らずの女のためにお人よしが鬼と戦っているよ! あっさりゴミくずみたいに負けてしまいました芋毛丸がなまくらだったせいです あーあ
622 20/06/14(日)00:44:56 No.699312316
生贄が戦闘力ゼロじゃなく親友の12さえいてくれれば…
623 20/06/14(日)00:45:00 No.699312339
ブスは操建てるようになる
624 20/06/14(日)00:45:00 No.699312343
剣豪「」の高潔さとスレ「」の下世話さの温度感が最後まですごかった
625 20/06/14(日)00:45:00 No.699312345
いつまでも芋毛丸なんて使ってるからこうなるんだよ
626 20/06/14(日)00:45:03 No.699312365
>やっぱあのブスが悪いよなあ…
627 20/06/14(日)00:45:04 No.699312370
ブス覚醒展開だなこれ
628 20/06/14(日)00:45:06 No.699312376
そこで死ぬかぁ…
629 20/06/14(日)00:45:09 No.699312397
ふざけんなブス
630 20/06/14(日)00:45:14 No.699312432
書き込みをした人によって削除されました
631 20/06/14(日)00:45:15 No.699312438
いもげが悪いよーいもげがー
632 20/06/14(日)00:45:16 No.699312447
いいやつだったよ
633 20/06/14(日)00:45:18 No.699312459
でもブスを身代わりにするようなやつじゃなくて良かった
634 20/06/14(日)00:45:25 No.699312497
せめてブスを抱いとけば子供編があったかもしれないけどあそこで抱かなかったからな…
635 20/06/14(日)00:45:31 No.699312545
ところで残り10分と新しい「」を見るには時間が微妙です… 死んだ「」のifルートを… dice1d3=3 (3) 1・3見る 2見ない
636 20/06/14(日)00:45:32 No.699312552
次はブス主人公でやろうぜ
637 20/06/14(日)00:45:45 No.699312627
おお!
638 20/06/14(日)00:45:46 No.699312639
むっ
639 20/06/14(日)00:45:47 No.699312649
本当にいい奴ではあったんだ ただ武運と女運がなかった
640 20/06/14(日)00:45:48 No.699312655
やはり戦える仲間を誘うべきだったのかもしれない
641 20/06/14(日)00:45:51 No.699312667
やったぜ
642 20/06/14(日)00:45:52 No.699312672
(走馬灯)
643 20/06/14(日)00:46:00 No.699312721
もしも
644 20/06/14(日)00:46:00 No.699312723
ヨシ!
645 20/06/14(日)00:46:06 No.699312759
12にしなくてよかったな
646 20/06/14(日)00:46:07 No.699312763
仏様は欲張りなんだからもー
647 20/06/14(日)00:46:08 No.699312764
何だ夢か
648 20/06/14(日)00:46:08 No.699312767
まだ死ぬ運命ではない…
649 20/06/14(日)00:46:08 No.699312771
セーブポイントからやり直し的なやつ?
650 20/06/14(日)00:46:15 No.699312809
もしもブスとセックスしてたら
651 20/06/14(日)00:46:16 No.699312816
もしも芋毛丸が真・芋毛丸に覚醒したら…
652 20/06/14(日)00:46:18 No.699312825
二回の強化イベと二回の覚醒イベを乗り越えてなおゴミだったいもげ丸
653 20/06/14(日)00:46:19 No.699312833
死に際の幻覚来たな…
654 20/06/14(日)00:46:19 No.699312837
もしもあの時…いもげ丸が強かったら…
655 20/06/14(日)00:46:40 No.699312952
回生
656 20/06/14(日)00:46:41 No.699312957
ifルート開始です… どうやらあなたは鬼と戦うようですね ちなみに芋毛丸には妖怪と戦う時に発揮される隠された真の力が… dice1d2=1 (1) 1ある 2ない
657 20/06/14(日)00:46:54 No.699313039
あった!
658 20/06/14(日)00:46:54 No.699313042
もしも芋毛丸を捨ててたら...
659 20/06/14(日)00:47:01 No.699313079
ところで「」の容姿はどんなもんだったんです…?
660 20/06/14(日)00:47:04 No.699313096
やった!
661 20/06/14(日)00:47:10 No.699313133
名刀芋毛丸ルート!
662 20/06/14(日)00:47:11 No.699313141
芋毛丸の隠された力ってセーブポイントじゃ…
663 20/06/14(日)00:47:14 No.699313169
どうやら芋毛丸には妖怪と戦う時真の力を発揮するようです 強さ補正が dice1d13+2=13 (15) になります
664 20/06/14(日)00:47:15 No.699313172
これは出来るいもげ丸
665 20/06/14(日)00:47:15 No.699313176
芋毛丸if来たな…
666 20/06/14(日)00:47:17 No.699313186
やったぞ
667 20/06/14(日)00:47:17 No.699313189
発芽芋毛丸
668 20/06/14(日)00:47:20 No.699313208
覚醒芋毛丸!
669 20/06/14(日)00:47:25 No.699313243
2を引いてたらどうするつもりだったんだおまえー!
670 20/06/14(日)00:47:28 No.699313262
最高補正じゃん
671 20/06/14(日)00:47:29 No.699313271
強くない!?
672 20/06/14(日)00:47:32 No.699313300
いもげ丸はやるやつだと思ってたよ
673 20/06/14(日)00:47:34 No.699313314
あるんかい!まあしょせんはifの話だからなかったんやけどなブヘヘヘ
674 20/06/14(日)00:47:37 No.699313338
これは有利
675 20/06/14(日)00:47:38 No.699313346
名刀だった
676 20/06/14(日)00:47:38 No.699313349
クソ強くなった
677 20/06/14(日)00:47:38 No.699313350
やっとゴミが刀になった
678 20/06/14(日)00:47:40 No.699313360
夢見てるなよ芋毛丸
679 20/06/14(日)00:47:42 No.699313371
あこれ芋毛丸の夢だ
680 20/06/14(日)00:47:42 No.699313374
最大値引いた!これで勝てる!
681 20/06/14(日)00:47:42 No.699313375
最大値引きやがった
682 20/06/14(日)00:47:44 No.699313390
最大値引いてる!
683 20/06/14(日)00:47:56 No.699313451
>発芽芋毛丸 毒属性じゃん…
684 20/06/14(日)00:47:58 No.699313465
>芋毛丸の隠された力ってセーブポイントじゃ… それでダイス一つ作れそうなネタ来たな
685 20/06/14(日)00:48:11 No.699313548
ナマクラ刀の見た白昼夢
686 20/06/14(日)00:48:11 No.699313551
ということであなたの強さは99になりました そして鬼と戦います dice2d100=65 88 (153) 左あなた 右鬼 あなたに実力差で+9 ブス参戦で+5
687 20/06/14(日)00:48:17 No.699313591
そんな芋毛丸で大丈夫か? …一番いい奴を頼む!
688 20/06/14(日)00:48:17 No.699313596
最低2回引いてきたもんな
689 20/06/14(日)00:48:17 No.699313597
>いもげ丸はやるやつだと思ってたよ ifだからいもげ丸は+2のゴミなのは変わらないぞ
690 20/06/14(日)00:48:17 No.699313600
輝け芋毛丸!
691 20/06/14(日)00:48:18 No.699313607
> いもげ丸はやるやつだと思ってたよ 芋毛丸のレス
692 20/06/14(日)00:48:24 No.699313646
芋毛丸の都合の良い夢すぎる…
693 20/06/14(日)00:48:25 No.699313653
+15て太閤立志伝だと村正クラスじゃないか…
694 20/06/14(日)00:48:25 No.699313656
好きな未来を選び取れる力?
695 20/06/14(日)00:48:26 No.699313662
同格と戦うことのリスクが分かる
696 20/06/14(日)00:48:36 No.699313713
>あこれ芋毛丸の夢だ 剣豪の実力不足で負けたとき凄い嫌な感じになるだろ!
697 20/06/14(日)00:48:37 No.699313716
はい
698 20/06/14(日)00:48:39 No.699313733
良い勝負だ
699 20/06/14(日)00:48:41 No.699313748
鬼との戦いで折れる寸前の芋毛丸の見た夢
700 20/06/14(日)00:48:44 No.699313773
ダメじゃねーか!!
701 20/06/14(日)00:48:46 No.699313777
所詮芋毛丸か…
702 20/06/14(日)00:48:50 No.699313803
ギリ勝った?
703 20/06/14(日)00:48:51 No.699313810
強い…
704 20/06/14(日)00:48:52 No.699313821
はい
705 20/06/14(日)00:48:53 No.699313822
負けてない?
706 20/06/14(日)00:48:55 No.699313841
つえー 鬼つえー
707 20/06/14(日)00:48:58 No.699313862
負けた…?
708 20/06/14(日)00:48:59 No.699313871
つえー鬼つえー
709 20/06/14(日)00:49:01 No.699313877
鬼は強い みんな知ってるね
710 20/06/14(日)00:49:02 No.699313885
いもげはだめだな…
711 20/06/14(日)00:49:11 No.699313948
右腕の一本くらいは斬ってそう
712 20/06/14(日)00:49:12 No.699313951
ダメだったわ算数難しい
713 20/06/14(日)00:49:12 No.699313956
はー…
714 20/06/14(日)00:49:12 No.699313963
足りねえ!芋だから!!
715 <a href="mailto:イモゲ丸">20/06/14(日)00:49:15</a> [イモゲ丸] No.699313977
チッ俺は頑張ったんだけどなー!
716 20/06/14(日)00:49:16 No.699313981
妖怪9足りない
717 20/06/14(日)00:49:16 No.699313986
力及ばず劣勢のようです… そして… dice1d3=3 (3) 1ブスがあなたを庇い死にます 2芋毛丸が急に光り輝き…!? 3あなたは死にました
718 20/06/14(日)00:49:17 No.699313989
なまくら!
719 20/06/14(日)00:49:20 No.699314010
99が人の限界か
720 20/06/14(日)00:49:26 No.699314053
ワタシオニ…ツヨイネ…
721 20/06/14(日)00:49:27 No.699314056
鬼が強い
722 20/06/14(日)00:49:27 No.699314057
ギリギリの勝負はできた
723 20/06/14(日)00:49:28 No.699314060
やっぱ死ぬ
724 20/06/14(日)00:49:29 No.699314064
夢の中でも善戦止まり
725 20/06/14(日)00:49:29 No.699314066
期待しただけ無駄だったよ…
726 20/06/14(日)00:49:31 No.699314079
歴史は収束した
727 20/06/14(日)00:49:31 No.699314080
やっぱいもげはダメだな…
728 20/06/14(日)00:49:32 No.699314094
はい
729 20/06/14(日)00:49:35 No.699314117
捨てちまえ
730 20/06/14(日)00:49:36 No.699314119
鬼が原因か…
731 20/06/14(日)00:49:36 No.699314121
はい
732 20/06/14(日)00:49:38 No.699314137
ダメかー…
733 20/06/14(日)00:49:39 No.699314139
鬼は強かった…
734 20/06/14(日)00:49:39 No.699314142
ひどいIFだ…
735 20/06/14(日)00:49:41 No.699314156
どっちにしろ主人公ではなかったようだ
736 20/06/14(日)00:49:42 No.699314157
死の運命からは逃れられなかったのか…
737 20/06/14(日)00:49:46 No.699314192
死亡前ダイス
738 20/06/14(日)00:49:47 No.699314197
ブス庇わないのか
739 20/06/14(日)00:49:48 No.699314217
現実は非情である
740 20/06/14(日)00:49:49 No.699314226
芋毛丸はやはりゴミでした ifでも結局こんなもの
741 20/06/14(日)00:49:50 No.699314230
この後の英雄の手助けくらいはできたかな
742 20/06/14(日)00:49:51 No.699314239
鬼さんが強すぎる
743 20/06/14(日)00:49:56 No.699314273
あなたは死にました GAME OVER
744 20/06/14(日)00:49:57 No.699314280
>2ブスが急に光り輝き…!? に見えた
745 20/06/14(日)00:49:58 No.699314283
死の運命からは逃れられないのか…
746 20/06/14(日)00:50:01 No.699314305
勝ち筋が見えず夢でも主人の足を引っ張った駄刀
747 20/06/14(日)00:50:01 No.699314312
どっちにしろダメだった
748 20/06/14(日)00:50:05 No.699314341
高潔な剣士が二度死んで辛い 俺は耐えられない
749 20/06/14(日)00:50:05 No.699314346
やっぱりブスを生贄にパワーアップなんて高潔な侍のやることじゃねえからな
750 20/06/14(日)00:50:08 No.699314362
鬼が強い…つよ過ぎる…
751 20/06/14(日)00:50:10 No.699314372
世界線の収束か
752 20/06/14(日)00:50:10 No.699314375
やっぱり神様なんていなかったね
753 20/06/14(日)00:50:11 No.699314379
やはりだめだったよ…を最認識させてくるIF
754 20/06/14(日)00:50:11 No.699314381
善人として生き善人として死んだ一人の剣豪がいた
755 20/06/14(日)00:50:17 No.699314408
でもそうはならなかった ならなかったんだよ芋毛丸 だからこの話はここでおしまいなんだ
756 20/06/14(日)00:50:26 No.699314473
鬼が鬼だった
757 20/06/14(日)00:50:27 No.699314481
やっぱイモゲとかついてる刀は駄目だな…
758 20/06/14(日)00:50:32 No.699314507
ブスがあと9強ければ…
759 20/06/14(日)00:50:45 No.699314609
鬼に勝つにはもっと致命的な名刀が必要だったね
760 20/06/14(日)00:50:47 No.699314624
あなた勝利ルートのEDやりたかったけどダメなようですね… というわけでこのスレは終わりです
761 20/06/14(日)00:50:49 No.699314635
そうか…結局死ぬのか…
762 20/06/14(日)00:50:50 No.699314642
二度死んだというか… 死んだシーンをほぼ再現したというか…
763 20/06/14(日)00:50:57 No.699314673
>ブスがあと9強ければ… 居酒屋で仲間募集してれば…
764 20/06/14(日)00:51:10 No.699314745
妖刀冥なら勝ってたんだな!
765 20/06/14(日)00:51:11 No.699314749
芋毛丸の覚醒以外なんも変わってない
766 20/06/14(日)00:51:14 No.699314768
>あなた勝利ルートのEDやりたかったけどダメなようですね… >というわけでこのスレは終わりです 「」は頑張ったよ…
767 20/06/14(日)00:51:18 No.699314796
芋侍のヒゲ剃りくらいにしかならない丸
768 20/06/14(日)00:51:24 No.699314834
ダイスの神様は残酷だ
769 20/06/14(日)00:51:30 No.699314871
ブス弱すぎるんだよなー剣の腕まで不細工かよ
770 20/06/14(日)00:51:32 No.699314891
>善人として生き善人として死んだ一人の剣豪がいた その傍らには凄腕の剣豪にはあまりに不釣り合いな数打ちよりほんのりましな程度のなまくらがあったという
771 20/06/14(日)00:51:46 No.699314962
いつか嫁さん貰って道場得てめでたしめでたしな剣士がみたいな いつか見れるといいな
772 20/06/14(日)00:51:49 No.699314986
楽しかったよスレ「」 この芋毛丸を取っといてほしい
773 20/06/14(日)00:51:52 No.699315016
後年鬼と切りあった刀として伝えられる妹毛丸が村の若者に渡されるとかそんななんか
774 20/06/14(日)00:52:09 No.699315124
まあ勝ってもブス結婚ルートっていうバッドエンドの可能性がまだあったし…
775 20/06/14(日)00:52:12 No.699315137
イモゲ丸の方が強かったかも
776 20/06/14(日)00:52:13 No.699315155
次は八丁念仏芋毛刺しを手に入れたい
777 20/06/14(日)00:52:19 No.699315197
あなたは芋毛丸です
778 20/06/14(日)00:52:19 No.699315199
次の「」に渡される妹毛丸
779 20/06/14(日)00:52:23 No.699315223
狸の罠
780 20/06/14(日)00:52:31 No.699315281
いつかは大剣豪が見れるといいな
781 20/06/14(日)00:52:37 No.699315323
『そうして主人公は鬼を倒し娘と結ばれ末永く平和に暮らしましためでたしめでたし』 それってお伽話の中だけでしょう?
782 20/06/14(日)00:52:40 No.699315338
99まで行ったし最強の剣豪にはなったな
783 20/06/14(日)00:52:41 No.699315339
>後年鬼と切りあった刀として伝えられる妹毛丸が村の若者に渡されるとかそんななんか 妹の毛…
784 20/06/14(日)00:52:48 No.699315398
ifは腕1本くらいは奪ったビターエンドみたいに… 現実はなぜかボロ負けだったんやけどなブヘヘヘヘ
785 20/06/14(日)00:52:50 No.699315416
>後年鬼と切りあった刀として伝えられる妹毛丸が村の若者に渡されるとかそんななんか 鬼にへし折られてて終わりだろこんななまくら
786 20/06/14(日)00:52:51 No.699315422
ステータス的にはかなりいいとこいったのにな…
787 20/06/14(日)00:53:18 No.699315609
とにかく本番に弱い男であった
788 20/06/14(日)00:53:33 No.699315744
>善人として生き童貞として死んだ一人の剣豪がいた
789 20/06/14(日)00:53:38 No.699315782
うわすげぇ地震だ
790 20/06/14(日)00:54:45 No.699316262
鬼に勝ってればブスエンドの可能性はあったけど幸せに終われたのに…
791 20/06/14(日)00:55:07 No.699316399
自分で流派名乗ったりするイベントとか御前試合とかあるんじゃろうか
792 20/06/14(日)00:55:09 No.699316419
この諸行無常感なんだっけなあと思ったけどゴールデンロアっぽく感じてたんだ
793 20/06/14(日)00:55:11 No.699316428
>99まで行ったし最強の剣豪にはなったな そのステータスは夢の中では
794 20/06/14(日)00:55:18 No.699316489
書き込みをした人によって削除されました
795 20/06/14(日)00:55:32 No.699316581
>ワタシオニ…ツヨイネ… ノー!アイム剣豪!アイム剣豪!
796 20/06/14(日)00:55:52 No.699316706
鬼斬り芋毛丸が見たかったよ…
797 20/06/14(日)00:56:04 No.699316760
>自分で流派名乗ったりするイベントとか御前試合とかあるんじゃろうか やめろー剣豪3ヤりたくなっちゃうじゃんか
798 20/06/14(日)00:56:35 No.699316972
よく考えてみたらこんな強い剣豪とギリギリの戦いした鬼は強くなってしまうからヤバいな
799 20/06/14(日)00:56:58 No.699317116
「」 義に生きた剣士 どこにでもいるような凡夫であったが、義に篤く、雇主が悪徳商と分かればためらいなく刃を向けた けして鍛錬は怠らず、ついに人の身でありながら鬼に互する力を得るに至った そんな彼の最期は、醜女を庇って盾になったと伝わる 今はただ、この女の語り継ぐ伝説と 一振りのなまくらが彼の残した全てである
800 20/06/14(日)00:57:03 No.699317146
ブスエンドでもこの「」別に気にしなさそうだからな…庇って死んだし
801 20/06/14(日)00:57:45 No.699317405
>No.699317116 悲しい…
802 20/06/14(日)00:58:09 No.699317533
後世にまで語り継がれるブス可哀想
803 20/06/14(日)00:59:06 No.699317815
へし切り芋毛とかでてくるんだろうな後々
804 20/06/14(日)00:59:16 No.699317876
やっぱ鬼は強かったな
805 20/06/14(日)00:59:23 No.699317913
>よく考えてみたらこんな強い剣豪とギリギリの戦いした鬼は強くなってしまうからヤバいな そもそも伝説では鬼はソロで倒すような相手じゃない…
806 20/06/14(日)00:59:26 No.699317930
後世だと美談としてブスにも補正入るだろうし…
807 20/06/14(日)00:59:53 No.699318087
>へし切り芋毛とかでてくるんだろうな後々 押し付けても芋のひげぐらいしか切れなかったという逸話から
808 20/06/14(日)01:00:11 No.699318205
親友を助けるために頑張ってたのに戦犯呼ばわりされてかわいそう
809 20/06/14(日)01:00:54 No.699318443
>>へし切り芋毛とかでてくるんだろうな後々 >押し付けても芋のひげぐらいしか切れなかったという逸話から 芋すら切れないって包丁以下じゃねーか!