虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)23:55:26 岡山か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)23:55:26 No.699292354

岡山かわいそう

1 20/06/13(土)23:57:23 No.699293209

桃太郎は愛知だからな…

2 20/06/13(土)23:58:00 No.699293503

香川はそれ敵の地元なだけじゃね

3 20/06/13(土)23:58:59 No.699293880

su3970481.jpg 味方もいるよ

4 20/06/14(日)00:00:54 No.699294725

自称鬼ヶ島名乗ってるところが瀬戸内海にあるけどメチャクチャ粗末なんだよな… 乗っかるなら整備頑張れやって思う

5 20/06/14(日)00:01:06 No.699294807

なぜかテレビの放送がセットの岡山香川

6 20/06/14(日)00:05:00 No.699296337

まあ岡山に伝わってた鬼ヶ島出てこない話でこれが元だ言われても他所は腑に落ちないだろう そもそも日本に入ってきた時点で動物のお供連れて島渡って退治って形はあったんだし

7 20/06/14(日)00:05:02 No.699296354

瀬戸大橋線はJR四国で唯一の黒字路線だからな

8 20/06/14(日)00:05:16 No.699296457

香川も桃太郎でなんかやればいいんじゃない?

9 20/06/14(日)00:06:33 No.699296997

>香川も桃太郎でなんかやればいいんじゃない? めっちゃやってる

10 20/06/14(日)00:06:59 No.699297173

>瀬戸大橋線はJR四国で唯一の黒字路線だからな 強風で止まるのがネック

11 20/06/14(日)00:07:36 No.699297420

何故か近畿の天気で入ってる徳島

12 20/06/14(日)00:12:47 No.699299395

桃太郎って大和が吉備のを制圧した話が元なんじゃないのか

13 20/06/14(日)00:15:02 No.699300293

めちゃくちゃ しゃべる

14 20/06/14(日)00:15:10 No.699300334

岡山ってなにがあったっけ…下関のふぐ?

15 20/06/14(日)00:16:52 No.699300970

うどんが美味しいのはたまたまじゃないもんね

16 20/06/14(日)00:17:01 No.699301027

>岡山ってなにがあったっけ…下関のふぐ? さわらままかり

17 20/06/14(日)00:17:58 No.699301436

>>岡山ってなにがあったっけ…下関のふぐ? >さわらままかり 桃にマスカット

18 20/06/14(日)00:18:29 No.699301622

香川のセンターの子めっちゃ可愛い

19 20/06/14(日)00:19:00 No.699301809

あの血に塗れた香川の水がキレイ…?

20 20/06/14(日)00:19:10 No.699301884

スン…

21 20/06/14(日)00:20:44 No.699302579

>岡山ってなにがあったっけ…下関のふぐ? ZAGZAG

22 20/06/14(日)00:21:09 No.699302759

>桃太郎って大和が吉備のを制圧した話が元なんじゃないのか 温羅の討伐とかはそれこそ観光のために言いはってるだけでぶっちゃけ話とか全然違うし…

23 20/06/14(日)00:21:10 No.699302771

津山30人殺し

24 20/06/14(日)00:22:57 No.699303541

ブラジリアンパーク

25 20/06/14(日)00:23:18 No.699303699

>なぜかテレビの放送がセットの岡山香川 岡山のお店紹介されまくっても気軽に行けない…

26 20/06/14(日)00:23:25 No.699303733

桃太郎ランドは岡山にあるんだろ?

27 20/06/14(日)00:24:04 No.699304064

>>なぜかテレビの放送がセットの岡山香川 >岡山のお店紹介されまくっても気軽に行けない… 香川のお店紹介されても…となる金バク

28 20/06/14(日)00:24:14 No.699304149

ワンダーランドならもう…

29 20/06/14(日)00:24:34 No.699304293

鳴釜神事があるじゃん

30 20/06/14(日)00:25:07 No.699304523

桃太郎は実は大阪産まれってあまり知られてない

31 20/06/14(日)00:25:16 No.699304581

岡山はいろんな名物の県に挟まれてるから割と何でも食べられるぶん 岡山じゃないと食べられないものがないのだ ただぶどうと白桃はたくさん食べられる

32 20/06/14(日)00:25:44 No.699304748

チボリ行ったことないまま潰れたな

33 20/06/14(日)00:25:57 No.699304836

ままかりと瀬戸ジャイアント

34 20/06/14(日)00:27:05 No.699305267

鬼ヶ島があるのは香川なのにってそれ退治される側じゃねーか!

35 20/06/14(日)00:27:33 No.699305465

吉備津神社の存在は…

36 20/06/14(日)00:27:58 No.699305631

岡山はなぁ…ソープがねえんだよ

37 20/06/14(日)00:28:30 No.699305839

ソープランド桃山

38 20/06/14(日)00:28:54 No.699305988

岡山の有名人って磯田教授しか知らないな

39 20/06/14(日)00:29:08 No.699306065

岡山には竜宮城があるじゃん

40 20/06/14(日)00:29:47 No.699306333

>岡山の有名人って磯田教授しか知らないな B’z

41 20/06/14(日)00:29:59 No.699306417

ブルハ

42 20/06/14(日)00:30:13 No.699306511

>ただぶどうと白桃はたくさん食べられる どこのぶどう食べてる? 自分は赤磐の石原果樹園

43 20/06/14(日)00:31:07 No.699306906

>>岡山の有名人って磯田教授しか知らないな >B’z とらぶるの人 NARUTOの人 元巨人の河合

44 20/06/14(日)00:31:40 No.699307133

県北にある川の土手

45 20/06/14(日)00:31:49 No.699307180

伯備線が桃太郎線になってた

46 20/06/14(日)00:31:53 No.699307198

岸影様

47 20/06/14(日)00:32:03 No.699307271

猿先生の師匠平松先生に岸影様あとワートリの作者も

48 20/06/14(日)00:32:43 No.699307538

>どこのぶどう食べてる? >自分は赤磐の石原果樹園 ごめん果樹園とかはぜんぜんわからない… なにかにつけてニューピオーネが送られてくるのってうちだけだったんだろうか…

49 20/06/14(日)00:33:05 No.699307662

>伯備線が桃太郎線になってた 吉備線!吉備線です!伯備線ではなく!

50 20/06/14(日)00:34:19 No.699308130

あとフミカネもだっけ

51 20/06/14(日)00:35:13 No.699308483

星野監督も倉敷商業出身だったかな

52 20/06/14(日)00:35:29 No.699308586

だって世界一盆栽がアツい町鬼無があるのは香川だし… 桃太郎もその辺の人のはずだし…

53 20/06/14(日)00:35:53 No.699308752

ジョイフルもある

54 20/06/14(日)00:36:16 No.699308903

小島よしおがよく倉敷に営業来るから岡山の人だと思ったら違った

55 20/06/14(日)00:36:24 No.699308953

>桃太郎は実は大阪産まれってあまり知られてない 奈良生まれじゃなかった?

56 20/06/14(日)00:37:07 No.699309272

貴様

57 20/06/14(日)00:37:11 No.699309316

うどんなんて食ってるから桃太郎に負けるんだよ

58 20/06/14(日)00:37:46 No.699309555

>>桃太郎は実は大阪産まれってあまり知られてない >奈良生まれじゃなかった? 吉備津彦命だ朝廷から温羅退治に派遣されたから?

59 20/06/14(日)00:38:03 No.699309675

結局岡山と香川どっちのものなの?桃太郎は

60 20/06/14(日)00:41:20 No.699310988

>結局岡山と香川どっちのものなの?桃太郎は 昔話にどこのものなんて占有権はない 起源主張に関しては別にどっちも大差なく適当

61 20/06/14(日)00:41:34 No.699311075

何かと桃太郎というの鬱陶しいし香川でいいよ

62 20/06/14(日)00:43:52 No.699311933

>何かと桃太郎というの鬱陶しいし香川でいいよ しかし岡山から桃とったら何が残るんで

63 20/06/14(日)00:44:11 No.699312050

岡山と香川は放送局が同一だから文化的にすごく近い 岡山県民は中国地方というより岡山香川地方だと思っている

64 20/06/14(日)00:48:37 No.699313719

でも香川から都会に出たいって人は 明石海峡大橋の方渡るようになっちゃったんだわよね

65 20/06/14(日)00:49:16 No.699313983

でも明石大橋出来てから香川県民はバスで大阪出るって…

66 20/06/14(日)00:49:37 No.699314128

>岡山と香川は放送局が同一だから文化的にすごく近い >岡山県民は中国地方というより岡山香川地方だと思っている おへんろ。で香川の代わりに岡山のテレビ局が制作にはいってた理由がわかった

67 20/06/14(日)00:50:00 No.699314295

>なにかにつけてニューピオーネが送られてくるのってうちだけだったんだろうか… とりあえずピオーネ送りつけておけば間違いないという風潮

68 20/06/14(日)00:50:32 No.699314509

岡山から香川行こうとは思わないし香川からも然り 年寄りが金比羅山行くくらい

69 20/06/14(日)00:51:37 No.699314912

桃は7月から8月が旬らしいから食べてみるか

70 20/06/14(日)00:51:39 No.699314923

けいおんちゃんこと声優の金元寿子さんが岡山出身だよ

↑Top