20/06/13(土)23:54:02 >夜食ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)23:54:02 No.699291676
>夜食どうぞ
1 20/06/13(土)23:55:29 No.699292372
豚肉は弾力のあるものをえらびたいですな
2 20/06/13(土)23:57:05 No.699293082
んまそうだけど語りの軽快さが今ひとつなんですな
3 20/06/13(土)23:57:18 No.699293167
豚のんまみと味噌のんまみ 2つが合わさると10倍にも20倍にもなるっちゅう訳なんですな
4 20/06/13(土)23:57:40 No.699293354
ぶたにく…
5 20/06/13(土)23:58:07 No.699293540
撮影だから当たり前なんだろうけど良い肉使ってんなぁ
6 20/06/13(土)23:58:11 No.699293565
腹減ってきた…
7 <a href="mailto:生姜醤油">20/06/13(土)23:59:22</a> [生姜醤油] No.699294042
チャポチャポ…
8 20/06/13(土)23:59:52 No.699294252
煮豚最高
9 <a href="mailto:田舎味噌">20/06/14(日)00:00:38</a> [田舎味噌] No.699294610
これが合うんだ
10 20/06/14(日)00:05:35 No.699296607
生肉なのに見てるだけで質がいいのわかるな
11 20/06/14(日)00:06:23 No.699296933
カタシュトーレン
12 20/06/14(日)00:07:15 No.699297278
口調がイラッとくる
13 20/06/14(日)00:10:20 No.699298455
辰巳琢郎?こんな短いナレもやってたのか
14 20/06/14(日)00:11:30 No.699298910
開いて選びたい方だと物凄いがっかりするな…
15 20/06/14(日)00:11:40 No.699298980
ナレーションがイマイチすぎるんですな
16 20/06/14(日)00:13:27 No.699299672
肉もだけどレバーの鮮度がすげえ…
17 20/06/14(日)00:13:57 No.699299867
調理の音はいいですな
18 20/06/14(日)00:14:24 No.699300045
調理の手際の良さを見せてもらった後の食材のウンチク話が欲しくなりますな
19 20/06/14(日)00:14:42 No.699300153
これが合うんですな
20 20/06/14(日)00:15:58 No.699300641
キリリと冷えたビールがさぞ合うのでしょうな
21 20/06/14(日)00:18:47 No.699301726
酒が欲しくなりますな
22 20/06/14(日)00:19:59 No.699302241
レバーこれさっと表面を焼くだけでも食べられそうなぐらい角が立ってるね
23 20/06/14(日)00:24:49 No.699304414
下手なナレーションつけるくらいならしばえび…程度のほうが却っていいんですな
24 20/06/14(日)00:27:28 No.699305424
これなんて番組?
25 20/06/14(日)00:29:06 No.699306049
味の招待席のお陰でこういう番組が好きになってしまった 「」はおすすめある?
26 20/06/14(日)00:29:38 No.699306274
生きてる豚
27 20/06/14(日)00:30:13 No.699306505
やはり人間国宝とはナレーション力が違うのですな
28 20/06/14(日)00:31:43 No.699307152
田舎味噌…? ほとんどペーストになってるのにこれダシ入り八丁味噌ではなくて?
29 20/06/14(日)00:32:00 No.699307252
tastemadeみたいな構成しやがって
30 20/06/14(日)00:33:42 No.699307910
美味しそうだけど面白みはないんですな
31 20/06/14(日)00:35:39 No.699308666
ナレーションの情報が少ない!
32 20/06/14(日)00:35:46 No.699308713
>ほとんどペーストになってるのにこれダシ入り八丁味噌ではなくて? 八丁味噌とは色が全然違う
33 20/06/14(日)00:37:11 No.699309312
豚の味噌漬けに使う味噌は味醂砂糖出汁なんかを混ぜたモノだから味噌そのまま使ってる訳じゃないよ?
34 20/06/14(日)00:38:40 No.699309907
こんな豚肉見たことねえ…うまそう
35 20/06/14(日)00:40:42 No.699310742
このシリーズキメが細かくしか言ってない気がする
36 20/06/14(日)00:42:39 No.699311490
この厚みの豚肉を脂身側から切ってもスパスパいける包丁いいなぁ
37 20/06/14(日)00:51:17 No.699314794
「」は気軽に人間国宝レベルのナレーションを求め過ぎですな