虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)23:41:45 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)23:41:45 No.699285589

コロナでヤバかったけどなんとか持ち直しそうで良かった…

1 20/06/13(土)23:42:59 No.699286198

6月末にグラストヘイムがまた滅んで7月に精錬祭りだったかぬ

2 20/06/13(土)23:45:35 No.699287452

いろいろ調べたらまともに遊べるサーバ1つだけなんだな 鯖間キャラ移動できるならまたやりたい

3 20/06/13(土)23:45:36 No.699287462

3か月?更新無しはいつも終わる終わる言われてたけどマジで終わるんじゃないかとヒヤヒヤしてた

4 20/06/13(土)23:46:51 No.699288094

>鯖間キャラ移動できるならまたやりたい キャラは移動できないが装備は移動できる そしてキャラは装備さえありゃすぐ追いつける

5 20/06/13(土)23:47:26 No.699288402

まともに遊べるサーバというのがもしもBを指しているなら そこはまともに遊べないサーバと化すことも度々ある

6 20/06/13(土)23:47:43 No.699288538

指弾モンクなんだけどどれくらいかかるかねえ

7 20/06/13(土)23:48:19 No.699288810

B鯖はイベント中だとまともに遊べないからな… 一緒に遊ぶ人さえいるなら普段は他の鯖で買い物だけB鯖がベストだと思うけど 新規ならそうもいかない

8 20/06/13(土)23:50:02 No.699289625

殴りアクビ大好きだった

9 20/06/13(土)23:50:13 No.699289716

B鯖はMD待機数さえどうにかなりゃなあ… っていうかなんで深淵であんなに待機数伸びてたんだ 深淵のMDって俳人用じゃないのか…

10 20/06/13(土)23:50:27 No.699289828

指弾モンクというのが二次職のモンクのことなら一から育てたほうが早いかも… どうしても愛着があってとかなら職マスターのクエストがあるから一応楽だとは思う

11 20/06/13(土)23:50:48 No.699290036

>指弾モンクなんだけどどれくらいかかるかねえ モンク時代は今やってるイベントを使えば10分で終わる モンク系ジョブツリー最後尾の修羅で検索しなさる

12 20/06/13(土)23:51:30 No.699290396

新規で遊ぶならBでいいと思うけど ギルドとかに入らないなら他鯖でソロやってた方が快適かもしれないね

13 20/06/13(土)23:52:50 No.699291069

「」同士で集まればいいじゃん!

14 20/06/13(土)23:53:05 No.699291212

最近配信し始めた「」がいるみたいだし同じとこでやっとけばいつか遊べるんじゃない?

15 20/06/13(土)23:53:12 No.699291260

あくしゅ!

16 20/06/13(土)23:53:59 No.699291619

どの鯖にも数人くらいはいるだろうしね いるといいね…

17 20/06/13(土)23:54:22 No.699291802

>モンク時代は今やってるイベントを使えば10分で終わる そんだけかよ 当時結構時間かかったのになぁ

18 20/06/13(土)23:56:34 No.699292872

あくまで今週までやってるイベントだと早いだけで 平常時に新規で作った場合は転生まで三日くらいは掛かると思うよ

19 20/06/13(土)23:56:48 No.699292961

>どの鯖にも数人くらいはいるだろうしね 移住してもいいとは思うんだけど今いる鯖で不自由してないからそのままいるよ 買い物する時だけはちょっと面倒だけど

20 20/06/13(土)23:56:50 No.699292970

なんなら強い武具に回復剤まで手に入るからな…

21 20/06/13(土)23:57:51 No.699293442

B鯖はMDが定期的に死ぬ

22 20/06/13(土)23:58:06 No.699293538

プロ南で遊臨したいな…

23 20/06/13(土)23:58:51 No.699293834

B鯖でなら遊びにいけるんぬ

24 20/06/13(土)23:59:26 No.699294062

ぼちぼち製錬祭り用の装備集めないと…

25 20/06/13(土)23:59:30 No.699294093

>あくしゅ! いつ行っても誰もいない…

26 20/06/13(土)23:59:59 No.699294312

配信みて久しぶりにやりたくなっちゃったけど変わらぬ月1500円のお値段で踏みとどまっている… でも無料とかだとプレイヤーのアレがアレな感じになるのも知っているしな

27 20/06/14(日)00:00:28 No.699294529

lifで遊ばなきゃよかったわい!! Bで始めてたらまだ遊んでただろうな…

28 20/06/14(日)00:00:38 No.699294607

1day普通に買えないのかな…

29 20/06/14(日)00:00:39 No.699294621

えるるーんは古参鯖だし…

30 20/06/14(日)00:01:06 No.699294808

>lifで遊ばなきゃよかったわい!! >Bで始めてたらまだ遊んでただろうな… 装備移動できるし1から育てるの今は凄く楽よ

31 20/06/14(日)00:01:11 No.699294839

久しぶりに遊ぶなら新規アカウントで1からやればいいんだ ここ数年遊んでないなら無料2週間分で引退時以上に育つ

32 20/06/14(日)00:01:28 No.699294950

>配信みて久しぶりにやりたくなっちゃったけど変わらぬ月1500円のお値段で踏みとどまっている… >でも無料とかだとプレイヤーのアレがアレな感じになるのも知っているしな ノルン復帰で力尽きた「」が大半だからな… 配信見てるだけでお腹いっぱいだ

33 20/06/14(日)00:02:00 No.699295181

>プロ南で遊臨したいな… Vでよければあくしゅ!するよ

34 20/06/14(日)00:02:02 No.699295197

>>あくしゅ! >いつ行っても誰もいない… あくしゅが流行ったの10年前ぐらいだから今の人誰も知らないんじゃないかな…

35 20/06/14(日)00:02:24 No.699295342

あんま始めたばっかの人に最適効率なレベル上げとか装備をガンガン教えるのは抵抗がある それで3人くらい始めたばかりの「」のやる気を削いでしまった…

36 20/06/14(日)00:02:46 No.699295515

>装備移動できるし1から育てるの今は凄く楽よ あー装備は移動できるのか なんか色々ゴタゴタしてたから結局無かったことになったもんかと

37 20/06/14(日)00:03:01 No.699295611

>あんま始めたばっかの人に最適効率なレベル上げとか装備をガンガン教えるのは抵抗がある >それで3人くらい始めたばかりの「」のやる気を削いでしまった… ネトゲに必要なのは同じペースで遊べる仲間だからね…

38 20/06/14(日)00:04:31 No.699296165

聞かれた時にだけ答えるのがいいんだろうけど奥手な子もいるからな

39 20/06/14(日)00:05:33 No.699296596

大昔irisに虹裏のギルドあったのを覚えてる

40 20/06/14(日)00:06:22 No.699296930

初心者には1Mくらい貸してこれで露店で好きな装備買いなさいわからない事があれば聞きなさいぐらいでいい

41 20/06/14(日)00:08:55 No.699297937

1Mじゃ便所の紙くらいにしかならないんぬ

42 20/06/14(日)00:09:30 No.699298154

桁が1つ足りなくない?

43 20/06/14(日)00:09:54 No.699298301

じゃあ天津で壁プリするから…

44 20/06/14(日)00:10:22 No.699298468

初手パワーレベリングは作業感すごいし申し訳ないやらどんな見返り要求されるやらでつらくなる

45 20/06/14(日)00:10:34 No.699298551

>桁が1つ足りなくない? そうやって過保護にするからすぐ飽きて離れていくんだぞ…

46 20/06/14(日)00:13:20 No.699299618

ちょこちょこ復帰したくなるけど 鯖の人口確認して諦めてる 臨時広場に人が集まってて PT組んで遊ぶの最高に楽しかったわ…

47 20/06/14(日)00:14:46 No.699300179

たまにしか遊ばないから1ヶ月じゃなくてもうちょっと少ない単位の利用券を出してほしいんだよなぁ

48 20/06/14(日)00:15:17 No.699300376

>ちょこちょこ復帰したくなるけど >鯖の人口確認して諦めてる >臨時広場に人が集まってて >PT組んで遊ぶの最高に楽しかったわ… ウルド鯖一般化した時は無料で遊べたので多分臨時とかも組めたんじゃないかな…知らんけど

49 20/06/14(日)00:15:41 No.699300524

野良に凸できるとか俺の知ってる「」じゃない

50 20/06/14(日)00:16:39 No.699300885

今新鮮な気持ちで遊びたいなら未プレイ者を自ら引きずり込むぐらいしないと難しいかもね

51 20/06/14(日)00:16:40 No.699300895

>野良に凸できるとか俺の知ってる「」じゃない 横レスだけど相方や固定PT作ったりギルメンといちゃいちゃするほうが余程難しいんだよ…

52 20/06/14(日)00:17:13 No.699301100

ぎゃー死んだーしながら騎士団や古城巡るのいいよね…

53 20/06/14(日)00:17:50 No.699301374

>横レスだけど相方や固定PT作ったりギルメンといちゃいちゃするほうが余程難しいんだよ… 言われてみればそうである とはいえ毎度違う人達とってなると地雷が埋まっていそうで怖い!てなるんだよね

54 20/06/14(日)00:17:56 No.699301410

>横レスだけど相方や固定PT作ったりギルメンといちゃいちゃするほうが余程難しいんだよ… 俺はソロだった

55 20/06/14(日)00:18:01 No.699301453

ギルドは昔2個崩壊したからもう入りたくない…

56 20/06/14(日)00:18:50 No.699301748

>たまにしか遊ばないから1ヶ月じゃなくてもうちょっと少ない単位の利用券を出してほしいんだよなぁ ラグホマン!

57 20/06/14(日)00:19:41 No.699302105

10数年ぶりに復帰して珍パケ買った 昔倒せなかったボスを倒したりシナリオとか進めるの楽しい 昔の仲間はもういないけど

58 20/06/14(日)00:19:46 No.699302142

>キャラは移動できないが装備は移動できる あーそうなんだ それならそれで悪くはないな

59 20/06/14(日)00:20:10 No.699302316

今ワンデイとか撃ってないのかい?

60 20/06/14(日)00:21:33 No.699302957

ワンデイはネカフェ限定だけど今でも取り扱ってるのかな…

61 20/06/14(日)00:23:00 No.699303558

>今ワンデイとか撃ってないのかい? 今でも売ってる でもあれ期限付きだから買置きするのもね

62 20/06/14(日)00:23:03 No.699303579

>野良に凸できるとか俺の知ってる「」じゃない 一次職GD2PTで野良のあちゃ娘やあこタンと一緒に不安定なPTプレイ最高に楽しいんだよ 二次職になったら削除してまたやり直すよ

63 20/06/14(日)00:23:23 No.699303725

今日ネカフェ行ったら1day売ってたけど最短でも30分利用料金買え言われた 全部で500円しないしありかなと思ったけど身分証持っていくの忘れてて買えなかった

64 20/06/14(日)00:23:31 No.699303791

むっ…公式でプリさんの服売ってるんだ…

65 20/06/14(日)00:24:07 No.699304097

垢3つあるけどどれ使ってたか忘れた…

66 20/06/14(日)00:24:13 No.699304144

>No.699303579 わかるよ…

67 20/06/14(日)00:24:27 No.699304244

パケ装備なんかの一部装備は移動するのにガチャ産アイテムか集めるの手間かかるアイテム要求されるから注意は必要 数年以上ぶりの復帰なら制限気にしなくてよさそうだけど

68 20/06/14(日)00:24:43 No.699304375

今はネカフェも休業してるところ多そうだし1day買うのも大変そうだ

69 20/06/14(日)00:25:10 No.699304536

今時はもう未転成で狩りすることはないからなぁ

70 20/06/14(日)00:25:13 No.699304559

>わかるよ… 念すぎる…

71 20/06/14(日)00:25:19 No.699304606

電話で聞いてみるのが一番だろうね

72 20/06/14(日)00:27:58 No.699305629

背伸びして古城2の隅っこで固定狩りしながら たまにやべーぞ!深淵だ!ってやってた頃は楽しかった

73 20/06/14(日)00:28:51 No.699305964

ミミミやるだけでめちゃ強くなってあっちこっち行くのが楽しすぎる

74 20/06/14(日)00:29:22 No.699306158

装備のインフレが早くて遅れがちだったのにパケ装備で追いついたと思ったら周りはもっとヤバい装備にガンガン課金して…

75 20/06/14(日)00:30:22 No.699306566

20年経つのにグラフィックがそこまで古臭さ感じないのがいい 2Dグラは時代の流れに強い

76 20/06/14(日)00:30:42 No.699306712

>装備のインフレが早くて遅れがちだったのにパケ装備で追いついたと思ったら周りはもっとヤバい装備にガンガン課金して… 最先端グループに並ぼうと思わなければ型落ち装備でも結構行けるさ…

77 20/06/14(日)00:31:39 No.699307119

最先端はリアルマネーが全てだからな…

78 20/06/14(日)00:32:06 No.699307291

>最先端グループに並ぼうと思わなければ型落ち装備でも結構行けるさ… ひよことペコHBくらいから時間が止まってる

79 20/06/14(日)00:32:15 No.699307360

札束で殴れる世代が中心だから課金装備がえげついないのいいよね

80 20/06/14(日)00:32:18 No.699307380

>ミミミやるだけでめちゃ強くなってあっちこっち行くのが楽しすぎる これ明後日で終わっちゃうけど常設したほうがいいと思うんだけどなぁ 普段始めた新規はPT組めるようになるまでに投げるよ

81 20/06/14(日)00:32:33 No.699307477

遊び方はそれぞれだし てきとーにダンジョンふらつくだけでもいいだろう…

82 20/06/14(日)00:32:46 No.699307557

>TCJくらいから時間が止まってる

83 20/06/14(日)00:33:25 No.699307793

ギガントセットで時間が止まってる この次どうすりゃいいのかの指針がわからない…

84 20/06/14(日)00:33:42 No.699307911

>TCJくらいから時間が止まってる 今クリティカルで4桁出せてもよわよわだよ!

85 20/06/14(日)00:34:10 No.699308076

DiCEでROの取り扱いなくなってたけど他のネカフェでも打ち切られてたりすんのかなって今日ちょっと思った ネカフェと言えばみたいなところあったから

86 20/06/14(日)00:34:31 No.699308215

10000以上買うと頭装備~ってやってた時に水牛が出たのが最後にやった記憶だけど完全に型落ちだよね?

87 20/06/14(日)00:34:32 No.699308223

今は10万以上のダメージ普通にでる時代だからなぁ

88 20/06/14(日)00:35:19 No.699308527

>ギガントセットで時間が止まってる >この次どうすりゃいいのかの指針がわからない… 自分と同じ職で同じ型の廃人のブログを見るんだ 型落ち装備で行くなら1年以上前の記事を見るんだ

89 20/06/14(日)00:35:34 No.699308620

水牛は無料配布されてた気が…

90 20/06/14(日)00:36:05 No.699308827

懐かしくなってたまにやるけど当時の仲間ももう居ないから寂しくなってやめるの繰り返す

91 20/06/14(日)00:36:12 No.699308868

無料配布は野牛の方じゃねえかな…

92 20/06/14(日)00:37:26 No.699309417

今こそROM776とかOWN復活すべきだと思うんだよ 情報サイトがどこも死んじゃって情報が手に入らない

93 20/06/14(日)00:38:09 No.699309708

イベントミッションだけでいろんなとこ行けて楽しい けど装備ないから討伐がそろそろきつくなってきた

94 20/06/14(日)00:38:32 No.699309858

>懐かしくなってたまにやるけど当時の仲間ももう居ないから寂しくなってやめるの繰り返す 溜まり場に誰も居ないの

95 20/06/14(日)00:39:04 No.699310066

どうしうよう 月額高いけどちょっとやりたいからめっちゃ悩んでる

96 20/06/14(日)00:39:24 No.699310200

1500円で高いと思うならやめといたほうがいい

97 20/06/14(日)00:39:28 No.699310229

元より高くはなくね!?

98 20/06/14(日)00:39:29 No.699310239

トライアルあるからちょっと遊んで見る分にはいいんじゃないかな

99 20/06/14(日)00:39:34 No.699310275

月額1500円…? ソシャゲのマンスリーパスが500~1000だし高くなくない?

100 20/06/14(日)00:39:55 No.699310433

>高くなくない? ちょっとやるくらいなら高いなって…

101 20/06/14(日)00:40:00 No.699310464

一応金策狩場案内とかやってるブログはあるよ

102 20/06/14(日)00:40:12 No.699310542

>ちょっとやるくらいなら高いなって… それこそ初心者無料とかあるだろ!?

103 20/06/14(日)00:40:16 No.699310564

10年経っても学生の頃みたいな金銭感覚でなんか俺がダメージ受けてるんだけど

104 20/06/14(日)00:40:44 No.699310751

>ちょっとやるくらいなら高いなって… それならラグホとかの時期にやるだけでいいよ

↑Top