勤め先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)23:04:47 No.699267829
勤め先のスーパーのレジは 午後になると日が当たってとても暑いのでミニ扇風機が取り付けてあるんですが この度クレームがガンガン入り扇風機が使用禁止されることになりました もう10年くらい扇風機がついていたのですが…なぜ… コロナのためビニールの幕があるのでいつもより余計に熱がこもり暑くなるので 扇風機禁止のためレジには汗拭きタオルと保冷バッグに飲料常備が義務付けされました すると今度は汗拭きタオルと飲料常備についてクレームがガンガン入っています… 急になんなんでしょうか…従業員だってヒューマンなんです… 40台女性の皆様どうか落ち着いてください…
1 20/06/13(土)23:05:18 No.699268063
抜けていましたがミニ扇風機が取り付けてあるのはレジです
2 20/06/13(土)23:06:42 No.699268792
ひっでえ…
3 20/06/13(土)23:06:49 No.699268863
そんな職場に就職した自分を恨むんだな
4 20/06/13(土)23:07:18 No.699269123
だめだよ投書の個人情報漏らしちゃ!!
5 20/06/13(土)23:07:48 No.699269378
カーテンつけ…れないしつけたらまたクレームなんだろうな
6 20/06/13(土)23:08:37 No.699269787
先月は客もかなり苛ついてるのは感じたな
7 20/06/13(土)23:09:20 No.699270137
いやそれは対応した店長が頭おかしい キチガイから従業員守る気がない人間の下で働くのは止めておけ
8 20/06/13(土)23:10:00 No.699270482
クレームほいほい聞き入れる店長が糞では?
9 20/06/13(土)23:10:45 No.699270820
クレームではなく嫌がらせでは
10 20/06/13(土)23:10:53 No.699270908
どういう内容のクレームなんだ?不衛生?
11 20/06/13(土)23:10:57 No.699270958
辞めろそんな店
12 20/06/13(土)23:11:12 No.699271081
明らかに理不尽なクレームは貴重なご意見ありがとうございますで流しとかないとマジでロクなことならんぞ
13 20/06/13(土)23:11:38 No.699271281
>いやそれは対応した店長が頭おかしい >キチガイから従業員守る気がない人間の下で働くのは止めておけ 扇風機については午後店内の冷房をいつもより下げることで対応したみたいです 今回は今のところ協議中だそうです
14 20/06/13(土)23:11:48 No.699271355
こいつ私の言うこと聞いてくれる!うれしい!もっとクレーム入れちゃう! っていうめんどくさい人はいるからな… 全部が全部真に受けちゃダメよ
15 20/06/13(土)23:12:03 No.699271456
汗だくになってるむさいおっさんが苦しむを見るのが趣味な 40代女性が多いのかもしれない
16 20/06/13(土)23:12:17 No.699271550
一度意見通っちゃうと際限なくなるぞ
17 20/06/13(土)23:12:51 No.699271844
一度クレームが通ると私がもっとお店をよくしてあげると言った謎の心が芽生えるのです
18 20/06/13(土)23:12:54 No.699271865
正統性が無いなら無視しないと 言葉は悪いが客をつけ上がらせるだけ
19 20/06/13(土)23:13:18 No.699272030
クレームを通すのが責任者の仕事じゃないぞ
20 20/06/13(土)23:13:28 No.699272101
>汗だくになってるむさいおっさんが苦しむを見るのが趣味な >40代女性が多いのかもしれない あ、僕レジに立たないです 今回オモニ苦しんでるのはパートのおねいさま方です ふくよかなおねいさまも居るのでかなりつらそうです
21 20/06/13(土)23:13:38 No.699272169
相手する必要ないクレームを協議の時点でおかしいよ まともなマネージャーがいるならそんなのゴミ箱にポイだ
22 20/06/13(土)23:14:34 No.699272579
>今回オモニ苦しんでる ママ苦しんでるの?
23 20/06/13(土)23:14:41 No.699272637
ぶっ倒れる人でかねんなこの暑さじゃあ
24 20/06/13(土)23:15:05 No.699272818
協議ってそれなんもしないって暗語じゃないだろうな
25 20/06/13(土)23:15:18 No.699272927
作り話であって欲しいクソだ…
26 20/06/13(土)23:15:28 No.699272999
お客様の声のフリをしてレジの人を労ってあげて!って投書しては
27 20/06/13(土)23:16:38 No.699273537
全体の冷房強くするよりは扇風機の方がいいだろうに
28 20/06/13(土)23:16:46 No.699273599
>協議ってそれなんもしないって暗語じゃないだろうな 僕バイトなので良く知らないですけどこれ以上はなんもしないと思いますが なんかやけにたくさん来てるみたいなんで それについての協議かもしんないですね
29 20/06/13(土)23:16:50 No.699273628
>今回オモニ苦しんでるのはパートのおねいさま方です >ふくよかなおねいさまも居るのでかなりつらそうです つまりドSレズビアン40代って訳か…ハードだな
30 20/06/13(土)23:17:36 No.699273961
マスクしてたらしてたでクレームいれてくる人もいてめんどくさい
31 20/06/13(土)23:17:40 No.699273985
うちも店員がレジに歩いて行ったら「ちんたら歩いて不快にさせた!謝罪しろ」ってキチガイが居座ったけど警察呼んでブラックリストに入って共有されたよ
32 20/06/13(土)23:20:09 No.699275124
>マスクしてたらしてたでクレームいれてくる人もいてめんどくさい こんな状況でいるの!?
33 20/06/13(土)23:20:11 No.699275135
うちの店長はクレーマーにたいして超強気で時々大丈夫かなってなる 下で働く俺らは心強いけど
34 20/06/13(土)23:20:38 No.699275332
俺無視して空調服着てるぞ だって死ぬよね マスクプラスとか無理だよ
35 20/06/13(土)23:21:03 No.699275512
サービス業は世の中にいる様々なキチガイに出会える どこに潜んでいたんだコイツら
36 20/06/13(土)23:21:12 No.699275577
レジのパートさんが汗だくで不快なので扇風機をつけるなり対処してください ってクレームが入るのを待つしかないな
37 20/06/13(土)23:21:14 No.699275601
>こんな状況でいるの!? いるよ 売ってないのになんでマスクつけてるの?隠してるの?とか
38 20/06/13(土)23:22:07 No.699275975
>こんな状況でいるの!? 接客でマスクしてるなんて!ではなくて 品出ししてる時にマスクしてるのに何で商品触ってるんですか!?ってクレーム入った マスクしてるってことは病気持ちなんでしょ!みたいに
39 20/06/13(土)23:22:10 No.699275998
マスクとかもうコンビニに並んでるのに…
40 20/06/13(土)23:22:43 No.699276252
>マスクしてるってことは病気持ちなんでしょ!みたいに 病気はおめーだろって言いたくなるレベルだな コワー
41 20/06/13(土)23:23:01 No.699276381
>いるよ >売ってないのになんでマスクつけてるの?隠してるの?とか これも前は居たけど流石にもう居なくなったな マスク普通に売ってるからね
42 20/06/13(土)23:23:18 No.699276528
>マスクとかもうコンビニに並んでるのに… 国産はまだ少ない 悪いけどチャイナやだ
43 20/06/13(土)23:23:23 No.699276558
頭や心の病気の人もスーパーは使うからな…
44 20/06/13(土)23:23:27 No.699276588
入り口にアルコール消毒薬を置いてたら指の傷口にめっちゃ染みて店員に怒る客とかな!
45 20/06/13(土)23:23:36 No.699276665
>売ってないのになんでマスクつけてるの?隠してるの?とか これは結構いた 探してきなさいよ!って言われて笑いそうになった
46 20/06/13(土)23:24:20 No.699276987
最近は暑いのでヤダが増えた
47 20/06/13(土)23:24:45 No.699277197
>入り口にアルコール消毒薬を置いてたら指の傷口にめっちゃ染みて店員に怒る客とかな! 笑った
48 20/06/13(土)23:25:08 No.699277386
スレ「」がどこまで本当かはわからんが スタッフへのケアを見るとくつろいでるとか贅沢だとかイチャモンつけるジジババは実際いる 粉骨砕身にして働きなさいとか御高説を垂れる
49 20/06/13(土)23:25:51 No.699277761
マ今日公園のベンチで本読んでたら散歩で公園に紐つけず放したダックスフント寄ってきてなでろや!みたいにすがってきて 触りたいけど知らない犬だしな…と思ってたら飼い主がマスクしてる人に近寄らないで!って近寄ってきて 常識ないの貴方!って言われて俺悪くねーだろ!?って凹んで帰って来たよ
50 20/06/13(土)23:25:56 No.699277803
>国産はまだ少ない >悪いけどチャイナやだ 言うてもコロナ前からマスクはほぼ中国製で お高い良い日本製のも少し って感じの陳列だったよ
51 20/06/13(土)23:26:14 No.699277958
説明書きが読めねえお客様の多いこと多いこと センサー式だからノズルいじるなっつんだよ!!
52 20/06/13(土)23:26:50 No.699278241
消毒用アルコール入荷したら電話して!番号教えるから!も困る いや教えられても…うち取り置きはしないんすよ…
53 20/06/13(土)23:26:51 No.699278245
俺が梱包した大根めちゃめちゃエタノールされて傷ついた お前がレジやれよと思ったよ
54 20/06/13(土)23:27:14 No.699278405
>触りたいけど知らない犬だしな…と思ってたら飼い主がマスクしてる人に近寄らないで!って近寄ってきて >常識ないの貴方!って言われて俺悪くねーだろ!?って凹んで帰って来たよ やだあ!!嘘だって言ってえ!!
55 20/06/13(土)23:28:37 No.699279035
年寄りが増えたのか本当にクレームが多くなりもうした
56 20/06/13(土)23:28:54 No.699279157
>常識ないの貴方!って言われて俺悪くねーだろ!?って凹んで帰って来たよ 誰でもへこむ
57 20/06/13(土)23:29:37 No.699279487
そのクレーム拡大コピーしてレジ横に貼り出して 従業員を守るためにやってますって店長のコメント赤字でつけといて
58 20/06/13(土)23:29:41 No.699279513
>お前がレジやれよと思ったよ 繊細過ぎる…
59 20/06/13(土)23:30:10 No.699279777
>年寄りが増えたのか本当にクレームが多くなりもうした ジジババはクレーム比較的に少ないかな 60代ぐらいが一番うざい
60 20/06/13(土)23:30:36 No.699280001
>常識ないの貴方!って言われて俺悪くねーだろ!?って凹んで帰って来たよ そこで殺すぞババアくらい言い返せないから駄目なんだよ
61 20/06/13(土)23:30:56 No.699280142
>そのクレーム拡大コピーしてレジ横に貼り出して >従業員を守るためにやってますって店長のコメント赤字でつけといて 店のためを思ってクレームを入れたのに貼りだして見世物にするとはどういうことだ!ってクレーム入るに500ガバス
62 20/06/13(土)23:31:02 No.699280191
老化による云々とか言われるけど昔より増えてるから世代的なものがあるのかね
63 20/06/13(土)23:31:03 No.699280197
>ジジババはクレーム比較的に少ないかな >60代ぐらいが一番うざい (60代ってジジババじゃないんだ…)
64 20/06/13(土)23:31:39 No.699280495
>60代ぐらいが一番うざい 60代はジジババだよ…
65 20/06/13(土)23:31:44 No.699280544
頭坊主にして眉毛薄くすれば客から舐められることもないんじゃないかと思い始めた
66 20/06/13(土)23:32:25 No.699280862
今の60代は高齢者だという自覚がないってどっかで見たな
67 20/06/13(土)23:32:27 No.699280880
>(60代ってジジババじゃないんだ…) ハチナナ世代位多い店なんですすよ
68 20/06/13(土)23:32:47 No.699281072
全部無人レジにしよう
69 20/06/13(土)23:33:18 No.699281372
>今の60代は高齢者だという自覚がないってどっかで見たな 母ちゃんまさにそんなだわ…
70 20/06/13(土)23:33:38 No.699281532
無人レジで店員呼び出し毎回使うんだよね…
71 20/06/13(土)23:33:42 No.699281574
>頭坊主にして眉毛薄くすれば客から舐められることもないんじゃないかと思い始めた 坊主で接客とか失礼だと思わないのか! って言われそうだけど怖くて直接は避けるかも?
72 20/06/13(土)23:34:09 No.699281839
>老化による云々とか言われるけど昔より増えてるから世代的なものがあるのかね 昼間あのワイドショーを永遠見てたら 精神的に余裕がなくなって頭おかしくなるのはあると思う
73 20/06/13(土)23:34:17 No.699281905
>全部無人レジにしよう それが正解だと思う でも60以上は無人レジを異常に嫌う あれなんなの?
74 20/06/13(土)23:34:31 No.699282031
「お客様は神様です」 三波春夫はさぁ…真意が伝わってないなら誤解が広まった時点で訂正しようよ…
75 20/06/13(土)23:35:16 No.699282395
>頭坊主にして眉毛薄くすれば客から舐められることもないんじゃないかと思い始めた 見た目から入るってのは実際有効だとは聞く よくある煽り運転被害対策の話でも自分の車をデコりにデコって見るからにヤバい車にすればまず煽られなくなると聞く ただこの場合の問題点としては無関係で善良な一般市民をも怯えさせてしまうということ そしてスレ「」の職業が接客業だということだな…
76 20/06/13(土)23:35:16 No.699282396
>でも60以上は無人レジを異常に嫌う >あれなんなの? 謎の言葉だよね「人の温か味がない」 クレームはつけるクセによぉ…
77 20/06/13(土)23:35:34 No.699282531
>あれなんなの? 自分の知らないものを使わせられる=自分への攻撃だ! って感じる人は意外と多い
78 20/06/13(土)23:35:36 No.699282556
無人レジはひたすらモタモタする人とかそもそも使い方わからないって人がだいぶいるから結局店員の監視が必要になる
79 20/06/13(土)23:36:16 No.699282872
>坊主で接客とか失礼だと思わないのか! >って言われそうだけど怖くて直接は避けるかも? 接客業で坊主ダメなんだ
80 20/06/13(土)23:36:42 No.699283107
>謎の言葉だよね「人の温か味がない」 >クレームはつけるクセによぉ… 答えは確実に新しいこと覚えるのめんどくせ…だよね
81 20/06/13(土)23:36:52 No.699283179
>自分の知らないものを使わせられる=自分への攻撃だ! >って感じる人は意外と多い 片やスマホ使いこなしてるジジババもいるのにどうしてそんなことに…
82 20/06/13(土)23:36:55 No.699283198
>無人レジはひたすらモタモタする人とかそもそも使い方わからないって人がだいぶいるから結局店員の監視が必要になる その辺の問題でセミセルフが主流になったと聞いた
83 20/06/13(土)23:37:19 No.699283375
あんま変な投書入ると事務所で晒されてみんなで笑ってるよね
84 20/06/13(土)23:37:28 No.699283452
変な老人にやたら絡まれる子連れママさんが 金髪にしてでかいサングラスつけだしたら 一切寄ってこなくなったって例があるから有効かも
85 20/06/13(土)23:37:38 No.699283523
ミニ扇風機は飛沫が飛ぶとかかな? それ以外はわかんね
86 20/06/13(土)23:38:11 No.699283782
>その辺の問題でセミセルフが主流になったと聞いた スーパーで最近多いね支払いだけ自動になってるやつ あれくらいなら大半のジジババもなんとか扱えるみたいでそこそこスムーズに回ってるように見える
87 20/06/13(土)23:38:24 No.699283879
>片やスマホ使いこなしてるジジババもいるのにどうしてそんなことに… ジジババが全員同じって感じる時点でちょっとした差別だぜ
88 20/06/13(土)23:38:24 No.699283883
そういうクレームって1人でやってそうだよね
89 20/06/13(土)23:38:32 No.699283945
>接客業で坊主ダメなんだ 別にダメじゃないけどあの人たち理由はなんでもいいから
90 20/06/13(土)23:39:22 No.699284376
>そういうクレームって1人でやってそうだよね 実際三十通あったら一人で二十通以上だって話だ
91 20/06/13(土)23:39:50 No.699284629
>そういうクレームって1人でやってそうだよね 100人が1回も1人が100回も受ける側の負担は変わらない悲劇
92 20/06/13(土)23:40:01 No.699284716
>でも60以上は無人レジを異常に嫌う レジが無人で済むようになると雇用が減ると思うので 俺は使わないことにしているぞ
93 20/06/13(土)23:40:22 No.699284912
接客じゃなく道路工事とか道路除草の仕事してるんだけど 道路使用許可取って二車線の片方規制して作業とかするんだが 規制して車線一つになってる所に車止めて責任者呼べ!誰に断って規制してんだ!する人たまにいてすげぇ怖い 警察呼ぶのもアウトだしひたすら謝るしかないし
94 20/06/13(土)23:40:46 No.699285090
>警察呼ぶのもアウトだし そうなの?
95 20/06/13(土)23:41:31 No.699285465
先月まではイライラしてるやつ多かったからなんでもはけ口を探してんのよ
96 20/06/13(土)23:41:49 No.699285630
>ジジババが全員同じって感じる んなこと言ってないだろ こういうこと言う人が一歩間違えるとクレーマーになる
97 20/06/13(土)23:42:45 No.699286096
>そうなの? 道路使用許可はあくまでも道路使っていいよって許可だから何かあったら規制解いて解放したりしないといけないし 何より車線完全に塞ぐ状態で警察の到着なんて待てないから それで警察呼んだ別な業者さん始末書じゃ済まされない事になったから
98 20/06/13(土)23:42:46 No.699286106
バイト先のスーパーに来た投書で最高に可笑しかったのは 店長が付けてる香水が臭いですなんとかしてください って投書だった 店長は元々香水付けてないのに…
99 20/06/13(土)23:43:20 No.699286385
>自分の知らないものを使わせられる=自分への攻撃だ! >って感じる人は意外と多い 要は年少と交わり新しいものに触れる機会がない人間ってことだね… 更にこれから独身のままババアになるのがこれから一気に増えるから…
100 20/06/13(土)23:44:20 No.699286862
俺が接客した中でトップは「大学でスポーツのキャプテンだったんだぞ!わかってんのか!」 で言うこと聞かせようとしてきたおじさん
101 20/06/13(土)23:44:21 No.699286873
>それで警察呼んだ別な業者さん始末書じゃ済まされない事になったから えー
102 20/06/13(土)23:44:34 No.699286970
>規制して車線一つになってる所に車止めて責任者呼べ!誰に断って規制してんだ!する人たまにいてすげぇ怖い こういう人って煽り抜きのマジの病気なのかな
103 20/06/13(土)23:45:00 No.699287166
働いてる所の民度が低すぎる…
104 20/06/13(土)23:45:25 No.699287358
>こういう人って煽り抜きのマジの病気なのかな そうだよ だからマジで知らんぷりして関わらないようにしようね 逃げられない?うn…
105 20/06/13(土)23:45:31 No.699287423
>俺が接客した中でトップは「大学でスポーツのキャプテンだったんだぞ!わかってんのか!」 >で言うこと聞かせようとしてきたおじさん それ笑うの我慢できたの?
106 20/06/13(土)23:45:43 No.699287505
最近病気の人が増えたんじゃなくて 病気の人の情報が共有されやすくなっただけなんだと思うことにしている
107 20/06/13(土)23:46:07 No.699287687
そいや昨日松屋で大声上げてクレーム入れてる爺さんいたなぁ… 牛めしの汁が多い作り直せとか文句言ってて自分が食べ終わってもまだやってた
108 20/06/13(土)23:46:29 No.699287899
子供に合わせたり孫に合わせたりする社会性を得られないとマジで凄い勢いで頭ダメになってくからね 老人なのに子供や孫と疎遠だったり独身だったりする人種はマジでヤバい
109 20/06/13(土)23:46:30 No.699287910
>えー すぐに規制解除出来ないような状態(道路の表面剥いでる)で車線塞いでる人に警察呼んだぞ!して事を大きくした 塞いでる人もキレて絶対どけねぇからな!で昼に大渋滞引き起こしたから大問題になってね…
110 20/06/13(土)23:46:32 No.699287924
>店長は元々香水付けてないのに… ニオイきつめの柔軟剤ってオチじゃないだろな あとアロマジュエルとか
111 20/06/13(土)23:46:48 No.699288057
世の中、バカが多くて疲れません?
112 20/06/13(土)23:46:53 No.699288113
>店長は元々香水付けてないのに… 整髪料とか…
113 20/06/13(土)23:47:19 No.699288337
>働いてる所の民度が低すぎる… 企業のクレーム処理の仕事してますが全国マジで変わらんよ 頭可笑しいのは全国にいる
114 20/06/13(土)23:47:25 No.699288389
>子供に合わせたり孫に合わせたりする社会性を得られないとマジで凄い勢いで頭ダメになってくからね >老人なのに子供や孫と疎遠だったり独身だったりする人種はマジでヤバい 身に染みる…気をつけようマジで
115 20/06/13(土)23:47:37 No.699288487
>俺が接客した中でトップは「大学でスポーツのキャプテンだったんだぞ!わかってんのか!」 >で言うこと聞かせようとしてきたおじさん 信じて貰えないだろうけどこういうの普通にいて怖い 知らねーよそんなのお前俺に自己紹介したのかと聞きたくなる
116 20/06/13(土)23:47:40 No.699288511
>最近病気の人が増えたんじゃなくて >病気の人の情報が共有されやすくなっただけなんだと思うことにしている 実際正しいと思うよそれで 後は社会福祉が昔よりしっかりしてきてるおかげで 病気の人でも長生き出来るようになったり 逆に長生きした結果頭おかしくなったりってパターンが増えてるのもあるかも
117 20/06/13(土)23:47:48 No.699288584
店員に手を上げたら傷害事件として警察を呼べるからそれに持ち込むっていうのは聞くよね
118 20/06/13(土)23:48:21 No.699288827
>世の中、バカが多くて疲れません? そこまではいわないよ 自分だって世間知らずだけど 調べないで喚くことある!?とは思う
119 20/06/13(土)23:48:31 No.699288892
役所いったら隣の窓口でおっさんが延々とクレームつけてたなー 「別にあなたに怒っているわけではないんだけど」みたいな言い方がクレーマーあるあるみたいな感じで笑いそうになってしまった
120 20/06/13(土)23:48:47 No.699289021
>牛めしの汁が多い作り直せとか文句言ってて自分が食べ終わってもまだやってた だいぶ前だけど東京駅の大丸のカフェで パフェ完食してからなんかすごいクレーム付けてもう1回パフェ作り直させてそれも完食してるおばさん見たな…
121 20/06/13(土)23:49:01 No.699289142
>世の中、バカが多くて疲れません? なつかしいCMだ これもクレーム殺到で炎上して放送中止案件だっけ
122 20/06/13(土)23:49:40 No.699289459
>だいぶ前だけど東京駅の大丸のカフェで >パフェ完食してからなんかすごいクレーム付けてもう1回パフェ作り直させてそれも完食してるおばさん見たな… 恐ろしい…
123 20/06/13(土)23:49:43 No.699289485
>>世の中、バカが多くて疲れません? >なつかしいCMだ >これもクレーム殺到で炎上して放送中止案件だっけ バカに負けたのか
124 20/06/13(土)23:49:52 No.699289555
>>店長は元々香水付けてないのに… >ニオイきつめの柔軟剤ってオチじゃないだろな >あとアロマジュエルとか うちのスーパーだと従業員からバイト・パート全員香水や匂いが強い柔軟剤は使用禁止で誰も使ってないんだ だからホントに謎な投書だった
125 20/06/13(土)23:49:53 No.699289558
>これもクレーム殺到で炎上して放送中止案件だっけ 自覚があるじゃないですか…言われたと思っちゃったんでしょ
126 20/06/13(土)23:50:19 No.699289762
クレームは多い職場だけど基本的には会社が擁護してくれるからその点は恵まれてると感じる 明らかに変人がクレーム入れてきやすい職業ってあるよね
127 20/06/13(土)23:50:22 No.699289792
>逆に長生きした結果頭おかしくなったりってパターンが増えてるのもあるかも これ酷い話だよね… とんでもない額のお金注ぎ込んで老人を無理矢理延命した結果みんなに迷惑がかかるって
128 20/06/13(土)23:50:28 No.699289846
もうちょっと手軽に警察呼べるような制度を作るとか
129 20/06/13(土)23:50:37 No.699289946
>病気の人でも長生き出来るようになったり >逆に長生きした結果頭おかしくなったりってパターンが増えてるのもあるかも 頭のおかしい人がネット上で集まって自分たちで妄想を増幅したりってのもあるだろうしな…
130 20/06/13(土)23:51:18 No.699290296
>もうちょっと手軽に警察呼べるような制度を作るとか 警察だってな…警察だって大変なんだぞ…
131 20/06/13(土)23:51:36 No.699290452
>病気の人でも長生き出来るようになったり >逆に長生きした結果頭おかしくなったりってパターンが増えてるのもあるかも これどっちも税金じゃんじゃか使ってやってることなんだよな…
132 20/06/13(土)23:51:43 No.699290500
>すぐに規制解除出来ないような状態(道路の表面剥いでる)で車線塞いでる人に警察呼んだぞ!して事を大きくした >塞いでる人もキレて絶対どけねぇからな!で昼に大渋滞引き起こしたから大問題になってね… えー…
133 20/06/13(土)23:51:54 No.699290585
店の客単価が上がると変なクレームは減る
134 20/06/13(土)23:52:10 No.699290725
>これもクレーム殺到で炎上して放送中止案件だっけ 中止というかその後セリフが差し替えられた 「世の中、お利口が多くて疲れません?」
135 20/06/13(土)23:52:23 No.699290845
>>俺が接客した中でトップは「大学でスポーツのキャプテンだったんだぞ!わかってんのか!」 >>で言うこと聞かせようとしてきたおじさん すげぇ転落人生だなってやつか
136 20/06/13(土)23:52:46 No.699291035
買取業でバイトしたことあるけどクレーム多かったな 買取で持ち込んだものに傷つけただろって因縁つけてきたりヤフオクだったらこのくらいの値段で売ってるんだから買取額上げろとか言ってきたり
137 20/06/13(土)23:52:50 No.699291071
>うちのスーパーだと従業員からバイト・パート全員香水や匂いが強い柔軟剤は使用禁止で誰も使ってないんだ じゃあフェロモンだな
138 20/06/13(土)23:53:29 No.699291378
>中止というかその後セリフが差し替えられた >「世の中、お利口が多くて疲れません?」 意味変わってないじゃん!
139 20/06/13(土)23:54:04 No.699291656
>中止というかその後セリフが差し替えられた >「世の中、お利口が多くて疲れません?」 ある種これも思いっきり馬鹿にしてるけど クレーム入れるような頭の連中は気づかないだろうから良い改変だな
140 20/06/13(土)23:54:24 No.699291822
>>うちのスーパーだと従業員からバイト・パート全員香水や匂いが強い柔軟剤は使用禁止で誰も使ってないんだ >じゃあフェロモンだな やだよそんなサラリーマンNEOのセクスィー部長みたいな店長!
141 20/06/13(土)23:54:44 No.699292004
>警察だってな…警察だって大変なんだ 「もっと気軽に呼んで欲しい」って警察は言ってるけどお気持ち外野はみんなそういういよね
142 20/06/13(土)23:54:50 No.699292066
>ヤフオクだったらこのくらいの値段で売ってるんだから買取額上げろとか言ってきたり ならヤフオクで売れすぎる
143 20/06/13(土)23:55:15 No.699292278
客商売はクソ 資本主義はクソ
144 20/06/13(土)23:55:27 No.699292363
真っ当なクレームも頭おかしいと思われる気がして困る
145 20/06/13(土)23:55:50 No.699292521
いちいち相手のお気持ちとか勝手に察してればそりゃクレームは減らないよな
146 20/06/13(土)23:55:56 No.699292570
脳みそは老化でパァなのに肉体が現代医療の力で若いからな… 仕方がないけど社会問題は解決してくれ
147 20/06/13(土)23:56:49 No.699292965
>店の客単価が上がると変なクレームは減る それは言えるでもおかしい人はおかしい どうなんだろ客単価高い人は態度悪いイメージだな いい人もいるけど比率的に少ない
148 20/06/13(土)23:57:48 No.699293413
>買取業でバイトしたことあるけどクレーム多かったな >買取で持ち込んだものに傷つけただろって因縁つけてきたりヤフオクだったらこのくらいの値段で売ってるんだから買取額上げろとか言ってきたり 改造されまくったエアガンをわざと担当居ないときに持ち込んで査定出来ないって言ってるのにとにかく観ろ!していなくなって 戻ってきたら改造パーツ無くなってる!って騒いで金奪った客は居た というか店長折れるなよって非難轟々だった
149 20/06/13(土)23:58:54 No.699293853
対応に数時間かかるんだったら多少の金額なら払うよ…って気持ちはわかるんだ
150 20/06/13(土)23:59:07 No.699293947
スーパーの投書ってこの世の悪意を垣間見られて好き 特に手書きの投書をそのまま展示してるところは楽しい 頭逝かれてる奴は字もヤバイ
151 20/06/13(土)23:59:58 No.699294301
おそらくクレーム一人か二人だよね
152 20/06/14(日)00:00:06 No.699294365
>スーパーの投書ってこの世の悪意を垣間見られて好き >特に手書きの投書をそのまま展示してるところは楽しい >頭逝かれてる奴は字もヤバイ あれのお叱りコーナー見ると胃が痛くなってくる
153 20/06/14(日)00:00:28 No.699294527
>スーパーの投書ってこの世の悪意を垣間見られて好き >特に手書きの投書をそのまま展示してるところは楽しい >頭逝かれてる奴は字もヤバイ ~の商品を置いてください→置きましたのやりとりで心救われる
154 20/06/14(日)00:00:49 No.699294686
土木建設は地主や周辺住民その他利害関係者でもないのになんかクレーム出てくる魔境…
155 20/06/14(日)00:01:01 No.699294773
>>スーパーの投書ってこの世の悪意を垣間見られて好き >>特に手書きの投書をそのまま展示してるところは楽しい >>頭逝かれてる奴は字もヤバイ >あれのお叱りコーナー見ると胃が痛くなってくる ラジオの常連投稿者みたいな気持ちになってるんだと思う
156 20/06/14(日)00:01:01 No.699294775
まぁ現場に過剰な接客を求める経営者や管理職に問題がある部分も大きい 欧米だと客が挨拶しなきゃ店員も挨拶しないとか普通だし
157 20/06/14(日)00:02:42 No.699295479
そもそも扇風機の何が気に入らなかったんだろう
158 20/06/14(日)00:02:45 No.699295505
>頭逝かれてる奴は字もヤバイ 字は伝達のめっちゃ大切なやつだから まともな社会性持ってればちゃんと伝わるよう綺麗に書こうと努力するもんだからね