虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)22:15:09 命乞い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)22:15:09 No.699245646

命乞いも死神に助けを求めることもせず 最後の最後までお前が見たかったものを見せてやるから力をよこせと死神相手に啖呵切って見せた唯一の月

1 20/06/13(土)22:15:27 No.699245798

2 20/06/13(土)22:17:05 No.699246613

>奇跡の実写化

3 20/06/13(土)22:17:39 No.699246891

>神 神じゃない!!!

4 20/06/13(土)22:18:06 No.699247121

元が天才少年じゃなく努力と幸運と決意でのし上がった凡人だから 覚悟の決まり方が他の月と段違いだった

5 20/06/13(土)22:18:57 No.699247528

この実写化いろいろ言われるが この月の最期は迫真の演技だったと思う

6 20/06/13(土)22:19:19 No.699247662

なんやかんや言われるドラマ版だがこのラストシーンは非常に評価高い

7 20/06/13(土)22:20:14 No.699248084

なんやかんや言われてたのは放送前と見てない人からだけだと思う 原作のこれどうなの?ってところを徹底的に改変しつつ人間臭い月を書いた名作だよ

8 20/06/13(土)22:20:20 No.699248132

みんなに愛されるのもわかる

9 20/06/13(土)22:20:38 No.699248295

誰もフォローできないのはニアメロくらいだ

10 20/06/13(土)22:21:43 No.699248760

ハードモードプレイ

11 20/06/13(土)22:22:20 No.699249004

「あばよ、救世主」いいよね

12 20/06/13(土)22:22:35 No.699249106

さよなら(しない) レイベンバー(じゃない)

13 20/06/13(土)22:23:22 No.699249427

唯一のワタリ生存ルート

14 20/06/13(土)22:23:56 No.699249643

凡人だからこそLを殺したことも父さんを殺したことも背負うしかなかったのがつらい あっさり切り捨てた原作月との大きな違い

15 20/06/13(土)22:24:51 No.699250001

Lの方もほぼありえないと思いつつも もはや推理とかじゃなく願望として月が本当にキラじゃない可能性を捨てきれなかったのがつらい…

16 20/06/13(土)22:26:08 No.699250565

デスノートファンからすれば最高のドラマ化だったが 逆に原作を読み込んでないとなにこれってなる感じなのも否めない

17 20/06/13(土)22:27:18 No.699251106

難易度ヘルだけど特典が豪華だったね…

18 20/06/13(土)22:28:04 No.699251427

>「あばよ、救世主」いいよね リュークが相手を賞賛するとかまずなさそうなだけにね

19 20/06/13(土)22:28:17 No.699251514

多分本当に真っ直ぐに最後まで新世界を作ろうとしたただ一人の月

20 20/06/13(土)22:30:25 No.699252396

でも邪悪度も高いよねこっちのリューク

21 20/06/13(土)22:35:04 No.699254420

全員の知能指数は下がってたがそれはともかく面白かった

22 20/06/13(土)22:36:12 No.699254930

リュークが見捨てなかった月はこのルートだけかな?

23 20/06/13(土)22:37:56 No.699255689

凡って言われてたのは覚えてる あといつもの屋上使いすぎてLにバレるのも

24 20/06/13(土)22:39:50 No.699256512

このライトくんは普通の大学生でアイドルオタクだからな…

25 20/06/13(土)22:40:45 No.699256934

いつもの屋上がバレた!!!ってセンスは天才的だった

26 20/06/13(土)22:42:30 No.699257680

デスノートに狂わされていく怖さ

27 20/06/13(土)22:43:04 No.699257950

いつもの屋上もバレるしポテチもバレるしLは強すぎる 主人公と味方が全員ナーフされてるのにLだけ上方修正されてるクソゲー

28 20/06/13(土)22:44:24 No.699258561

その代わりLからの好感度は史上最高レベルに稼いだから…

29 20/06/13(土)22:45:10 No.699258947

月の方も父親殺しちゃったのと同じくらいLを殺しちゃったのトラウマになってるの酷い…

30 20/06/13(土)22:47:26 No.699259894

もう後に引けないっていうのはどの月にも共通してたことだけどドラマ版は飛び抜けてその点が強調されてたな

31 20/06/13(土)22:47:38 No.699259989

こっちが面白すぎてその後の新作映画がガッカリだった

32 20/06/13(土)22:53:53 No.699262682

ポテチバレは煽られ過ぎててズルいよあんなの

33 20/06/13(土)22:54:58 No.699263177

>こっちが面白すぎてその後の新作映画がガッカリだった 自分を頭いいとおもってるバカと 頭悪いなりに頑張らないとって一般人の差

34 20/06/13(土)22:55:45 No.699263569

デスノートだったのか さかなクンさんが燃えてる画像かと思った

35 20/06/13(土)22:57:00 No.699264101

このドラマ明らかに原作と映画版を見た事ある前提で作られてるよね…って感じで良いんだ

36 20/06/13(土)22:57:34 No.699264358

親父の死体を乗り越えてでも新世界を作ろうとした唯一の月

37 20/06/13(土)22:58:52 No.699264929

メロとニアの扱いに関してはキャストを増やしたくなかったんだろうなぁと思った でもLが本当は月をキラだと信じたくなかったからビデオレター二つ残してたとかは本当良い…

38 20/06/13(土)22:58:56 No.699264972

めちゃくちゃ面白いのに知らない人に紹介しようとすると月がドルオタの原作レイプクソドラマでしょって言われる つらいけど否定できない…原作レイプ純愛ドラマなのに…

39 20/06/13(土)23:00:54 No.699265870

改変するならこのくらい描写できると面白いんだなぁと 意識が変わったやつ

40 20/06/13(土)23:01:37 No.699266252

若干Lが不利だね

41 20/06/13(土)23:02:18 No.699266609

最後まで見た上で俺は滅茶苦茶面白かったよ!って言いたいのに 改悪糞ドラマってばっかり言われるよね…このドラマの影響で一時窪田正孝にハマったのに

42 20/06/13(土)23:02:26 No.699266672

演説でみんな察して押し黙る

43 20/06/13(土)23:03:36 No.699267207

最後もみんな月に対して同情的なのがおつらい

44 20/06/13(土)23:03:58 No.699267418

映画は続きやるのかな

45 20/06/13(土)23:04:31 No.699267709

>若干Lが不利だね Lが不利なので月側をナーフします

46 20/06/13(土)23:04:44 No.699267815

魅神が救われる数少ない作品でもある

47 20/06/13(土)23:06:12 No.699268527

ネトフリ版とか新作映画とか悉く微妙だったのにこれは本当に面白かった 窪田くんの曇り顔が味わえる「これデスノートじゃないよ?」のシーンとか思い起こすと良いシーンしか浮かばない

48 20/06/13(土)23:06:20 No.699268599

佐藤二朗が自重してるドラマ

49 20/06/13(土)23:08:44 No.699269844

ネトフリ版はハリウッドのIQに合わせたデスノートなんだからイージーモードだよ

50 20/06/13(土)23:09:31 No.699270233

月を追い詰める謎のオリキャラ マーク・ドウェルトン

51 20/06/13(土)23:09:31 No.699270236

レイペンバーじゃないおっさんいいよね…あれこれ詰んだ?ってなるの

52 20/06/13(土)23:09:54 No.699270439

ドラマ版の最後は演技の凄さもあって絶賛されてたな…

53 20/06/13(土)23:10:23 No.699270657

>ネトフリ版はハリウッドのIQに合わせたデスノートなんだからイージーモードだよ アレはアグレッシブなLを楽しむ映画

54 20/06/13(土)23:10:25 No.699270675

月に凡人性というか普通さは求めてない人の気持ちもわかる

55 20/06/13(土)23:11:26 No.699271175

毎週今回は致命傷で済んだな…ってなる

56 20/06/13(土)23:11:28 No.699271191

「犯罪の無い世界を作りたいなら何でお父さんを殺したんだ!」って問いに 「デスノートが無きゃとっくに死んでた!」って返せるのマジで強い 強すぎる

57 20/06/13(土)23:12:39 No.699271742

最初の一人目をデスノートで殺すシーンの演技すごい好き

↑Top