20/06/13(土)21:25:30 縁壱……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)21:25:30 No.699222286
縁壱……そろそろ晩御飯食べてきてもいいか? というわけで鬼滅サクセススレの続きだ シナリオパートは長くなるなぁ……だが今日の深夜までにはこの少尉の運命に決着をつけるぞつけてみせるぞ しっかしまあ読み返せば読み返すほどハーメルン野郎だなこの少尉……diceに翻弄されていなければマジでメアリースー一直線だぞ というか今の状況でもすでにメアリースーに胸くらいまでつかってるだろうしな……
1 20/06/13(土)21:25:58 No.699222505
>縁壱……そろそろ晩御飯食べてきてもいいか? いいですよ兄上
2 20/06/13(土)21:26:22 No.699222728
何人目?:5人目(特殊キャンペーン適用中) 性別:男 動機:鬼を兵器に転用するべく帝国陸軍特殊部隊から送り込まれたスパイ 呼吸:月 得物:銃器 階級:少尉 隊服:軍帽軍服アレンジの隊服 年齢:22 身長:185cm 体力150(★★) 筋力130(★27) 知力143(★★) 敏捷127(★) 技術168(★★) 幸運100(18) 意思172(☆) 感覚170(★★) 合計 1,160 今どこ?:君と僕は……血を分けた親戚なんDA! な、なんだってー!? 月の呼吸:全ステータス+20 頑固一徹:意思の最大値が200になる 運命を覆した者Lv1:予定外の生存者(引退回避含む)の数だけ最終値倍補正(現在1.1倍) 透き通る世界:最終値に1.5倍補正 銃を極めた者:常に戦闘時クリティカル判定が+1される
3 20/06/13(土)21:26:35 No.699222833
>縁壱……そろそろ晩御飯食べてきてもいいか? お召し上がりや兄上…
4 20/06/13(土)21:26:37 No.699222845
なんならもう1日使ってもいいですよ兄上…
5 20/06/13(土)21:26:54 No.699222982
毎回申し訳程度に刀折られてるだけでそれ以外の戦績おかしいよね
6 20/06/13(土)21:27:17 No.699223185
>縁壱……そろそろ晩御飯食べてきてもいいか? 頼むからちゃんとしたものを食べてくれ 仕事も趣味も身体が資本なのだ
7 20/06/13(土)21:27:35 No.699223359
縁壱…今日はお前の好きなものを作ってやるぞ…
8 20/06/13(土)21:27:59 No.699223557
兄上…私が鍋を作りましょう…
9 20/06/13(土)21:28:03 No.699223610
兄上…ハーメルン野郎は軍部編であそこまで惨めなワニっぷりを晒しませぬ 私なら大佐を助ける事はそう難しい事ではありませぬ
10 20/06/13(土)21:28:22 No.699223763
気持ちのいい性格なのと割とお辛い目に遭ってるからシコれ……ハーメルン野郎感が薄れる
11 20/06/13(土)21:28:32 No.699223839
今までの履歴 一人目:岩で女で鎖鎌使い お胸も能力もぐんぐん育ってたが下弦にやられて引退 二人目:雷で女で素手の素流使い 最終選別で鬼のおやつになりました 三人目:岩で狐娘で大マサカリ使い 無惨を討ち果たし伊之助と結ばれた 四人目:風で女で槍使い 数多の槍の犠牲を踏み越え仇を討ち果たしたが目と足をやられ引退 ~~~大正コソコソダイス話~~~ 前回奪われた日輪刀についてはそのまま黒死牟が持って行ってしまった そのことについて鋳燃袈さんには… 1.ちゃんと伝えました……はい…… 2.伝えられるわけなかろう!? dice1d2=1 (1) だってさ!
12 20/06/13(土)21:29:02 No.699224055
「」シヒコも少尉殿も大概つらい目にあってばかりだよね
13 <a href="mailto:鋳燃袈">20/06/13(土)21:29:20</a> [鋳燃袈] No.699224214
あのクソ軍人殺してやるんですけお!!!!!!111!!!!!
14 20/06/13(土)21:29:22 No.699224229
軍刀パクられたのかよ!
15 20/06/13(土)21:29:45 No.699224422
ハーメルン野郎は上司も仲間も連れてきた部下の大切な人も皆殺しにされて一人だけおめおめと生き残らされたりしませぬ…
16 20/06/13(土)21:30:06 No.699224588
>1.ちゃんと伝えました……はい…… >dice1d2=1 (1) 憎い憎い憎い憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎
17 20/06/13(土)21:30:07 No.699224594
律儀なんだからもう
18 20/06/13(土)21:30:16 No.699224695
「」はもういっそ日輪刀複数持ち歩いといた方が良いよ… 毎度毎度武器破壊されるんだから贄は多めに持ち歩いとこうよ…
19 20/06/13(土)21:30:38 No.699224893
兄上戦強制だからメタナイト戦みたいに剣置いてるんだろうけどさ…
20 20/06/13(土)21:30:54 No.699225035
そうは言いいますが前半はちょくちょく失態もあったし梅ちゃんの時も醜態はあったし 何よりも軍人のくせに大佐を守れずクズも守れず煉獄殿も守れずでろくに守ることは出来なかったのです… このような情けないハーメルン野郎があってたまるものか!
21 20/06/13(土)21:31:06 No.699225150
>縁壱……そろそろ晩御飯食べてきてもいいか? 食べてからスレ立てた方が良かったのでや兄上…
22 20/06/13(土)21:32:02 No.699225638
>兄上戦強制だからメタナイト戦みたいに剣置いてるんだろうけどさ… 黒いしやたら妙なエフェクト飛ばしてくるし 様はメタナイトだった…?
23 20/06/13(土)21:32:36 No.699225937
割とワニが宿ってるよねこっちもあっちも…
24 20/06/13(土)21:33:41 No.699226462
どちらかというとこゃーんの方が ハーメルン野郎なのでは...
25 20/06/13(土)21:33:52 No.699226553
前回は連載でもちょうどいい感じの終わりだったよね… 「今明かされる真実──!」って煽りが入ってそう
26 20/06/13(土)21:34:13 No.699226743
>ハーメルン野郎なのでは... 儂は女なのじゃがのー
27 20/06/13(土)21:34:34 No.699226932
あの狐は何というかダイスに愛されすぎてた 親分イズムが溢れすぎている
28 20/06/13(土)21:34:41 No.699226996
>兄上戦強制だからメタナイト戦みたいに剣置いてるんだろうけどさ… 一本余分に戦場にある剣が勝負の決め手になるかもしれん
29 20/06/13(土)21:34:47 No.699227053
親分大好きなの可愛かったよね
30 20/06/13(土)21:34:53 No.699227106
>2.六ツ目の鬼……継国巌勝のことを 「例の任務のこと話には聞いてたけど……継国ってことは……」 「はい……あの鬼は……継国巌勝は私たちの先祖です」 「そして……私が使う月の呼吸の……開祖です」 「今更ながら……なぜ私の継国家が呼吸の技術を秘匿していたのか……なぜ鬼を忌み嫌う風習があるのかわかりました」 「継国家は……」 1.鬼殺隊を憎んでいた 2.継国巌勝を恥じていた dice1d2=2 (2)
31 20/06/13(土)21:35:02 No.699227163
>>兄上戦強制だからメタナイト戦みたいに剣置いてるんだろうけどさ… >一本余分に戦場にある剣が勝負の決め手になるかもしれん つまり…二刀流!
32 20/06/13(土)21:35:14 No.699227255
お恥ずかしや兄上...
33 20/06/13(土)21:35:19 No.699227295
そりゃ鬼出してしまったらね
34 20/06/13(土)21:35:26 No.699227360
生き恥…
35 20/06/13(土)21:35:31 No.699227410
恥…
36 20/06/13(土)21:35:50 No.699227614
縁壱!!パフェ食べよう!!
37 20/06/13(土)21:35:54 No.699227648
生き恥
38 20/06/13(土)21:36:03 No.699227710
生き恥ポイントがこれでもかと加算されていく
39 20/06/13(土)21:36:04 No.699227720
あんまり恥恥書くとダイスの呪いが…
40 20/06/13(土)21:36:07 No.699227745
やめんか!
41 20/06/13(土)21:36:09 No.699227768
生き恥様…
42 20/06/13(土)21:36:16 No.699227814
存在そのものが恥さらし
43 20/06/13(土)21:36:16 No.699227819
うn…そりゃそうだよね… そりゃ鬼退治に行きますで家をほっぽって行くなんて世迷い事もいいとこだわ…
44 20/06/13(土)21:36:18 No.699227835
生き恥...
45 20/06/13(土)21:36:18 No.699227836
おいは恥ずかしか兄上…
46 20/06/13(土)21:36:23 No.699227868
いかん!!
47 20/06/13(土)21:36:27 No.699227902
>黒いしやたら妙なエフェクト飛ばしてくるし > 様はメタナイトだった…? 仮面の鬼剣士とかでもかっこ良かったですね兄上 まぁ末路は蟹怪人なのですが
48 20/06/13(土)21:36:32 No.699227943
縁壱もあの優しい兄が生き恥晒してるのは辛かっただろう
49 20/06/13(土)21:36:38 No.699227989
縁壱!食後のデザートはどうだ!!!
50 20/06/13(土)21:36:53 No.699228096
家を捨てたけど誰か月の呼吸の拾得者が他にいたから文章が後世に残ったのだろうか
51 20/06/13(土)21:36:56 No.699228121
>うn…そりゃそうだよね… >そりゃ鬼退治に行きますで家をほっぽって行くなんて世迷い事もいいとこだわ… しかも鬼になってるしな…
52 20/06/13(土)21:37:05 No.699228186
縁壱…かすてらなるものが美味と聞く…
53 20/06/13(土)21:37:06 No.699228196
そういや少尉が鬼とか化生の話が嫌いだったのってそういう事なんかな…
54 20/06/13(土)21:37:23 No.699228308
>縁壱もあの優しい兄が生き恥晒してるのは辛かっただろう おのれ兄上!無惨を…潰す…!
55 20/06/13(土)21:37:42 No.699228437
縁壱…風呂から上がったらアイスクリームがあるぞ…
56 20/06/13(土)21:37:54 No.699228534
頭首なのに家ほったらかして鬼狩りになったかと思えば鬼になったとかそら一族の恥部だわ…
57 20/06/13(土)21:37:58 No.699228559
ここで少尉の初期の話に返ってくるんかな…
58 20/06/13(土)21:38:01 No.699228580
縁壱...あいすくりんはどうだ...美味いぞ...
59 20/06/13(土)21:38:22 No.699228738
産屋敷で無惨様が恥扱いされてたし継国家も記録が残ってたらそうなるよね…
60 20/06/13(土)21:38:48 No.699228931
客観的に見てもそこはね… だから許してくれ縁壱これは無惨がわりぃのだ
61 20/06/13(土)21:39:10 No.699229078
おいたわしや…兄上
62 20/06/13(土)21:39:23 No.699229179
「継国家は……きっと恥じていたのです……継国巌勝のことを……」 「だから系図からも名前を抹消し彼を無かったことにしたのでしょう」 「……それでも……最後に残ったほんの少しの情が……彼の残した呼吸を伝える古文書の存在だったのだと思います」 「」は無一郎の前にぼろぼろになった古文書を差し出した 「これは……呼吸のことが……」 「その通りです。私はその本から月の呼吸を読み解き独自の解釈も交えて再現しました」 「しかし……読み解いているうちに私はその本にある想いが込められているのがわかりました」 「その本には……」 1.憎しみ 2.悲しみ dice1d2=2 (2)
63 20/06/13(土)21:39:39 No.699229291
ハイ!ミチカツミチカツカッニカニ! 続きましてダイスクリティカル!
64 20/06/13(土)21:39:47 No.699229377
>おいたわしや…兄上 おいたわしいのは継国家だよぅ!!!!!
65 20/06/13(土)21:39:55 No.699229433
これ書いたの○○○○様の奥様なんじゃ…
66 20/06/13(土)21:40:08 No.699229554
>2.悲しみ >dice1d2=2 (2) おつらぁい…
67 20/06/13(土)21:40:28 No.699229700
あの人の回想でも家を出ていった時泣いてたよな奥さん…
68 20/06/13(土)21:40:34 No.699229733
慈しいな...
69 20/06/13(土)21:40:49 No.699229841
>これ書いたの様の奥様なんじゃ… 捨てられた息子かもしれない…
70 20/06/13(土)21:40:51 No.699229856
俺は辛い 耐えられない
71 20/06/13(土)21:40:59 No.699229935
奥さん本気で好きだったっぽいからな…
72 20/06/13(土)21:41:15 No.699230058
おつらい…
73 20/06/13(土)21:41:19 No.699230092
>あの人の回想でも家を出ていった時泣いてたよな奥さん… 政略結婚だったんだろうけどパーフェクトコミュニケーションして好かれてたんだろうな…
74 20/06/13(土)21:41:25 No.699230143
原作でも回想で泣いてたよな奥方
75 20/06/13(土)21:41:39 No.699230255
月の呼吸が使えた人や兄上の継子はいただろうしその人たちと奥様が書き残したのかもしれない
76 20/06/13(土)21:41:40 No.699230268
奥方様…
77 20/06/13(土)21:41:42 No.699230282
少なとも人間時代の兄上はとても素晴らしい人間であったろうしな こんな兄上を辱めた無惨を…潰す…!
78 20/06/13(土)21:42:23 No.699230632
おつらい方来たな…
79 20/06/13(土)21:42:52 No.699230837
恐ろしいのがワニの設定によっては自分から鬼になった事すらも実は虚構で 無惨に挑んで負けて鬼に強制的にされて頭パーになった可能性もあるのが…
80 20/06/13(土)21:43:02 No.699230928
>月の呼吸が使えた人や兄上の継子はいただろうしその人たちと奥様が書き残したのかもしれない 後継者がいないって言ってたし月の呼吸が使えた人はいなかったんじゃないかな…
81 20/06/13(土)21:43:13 No.699231019
おいたわしや兄上…
82 20/06/13(土)21:43:24 No.699231107
いや本人の問題だろう これだから異常者は
83 20/06/13(土)21:44:14 No.699231471
>恐ろしいのがワニの設定によっては自分から鬼になった事すらも実は虚構で >無惨に挑んで負けて鬼に強制的にされて頭パーになった可能性もあるのが… 自分から目的の為に勧誘に乗ったのは事実じゃないかな… 強制的に鬼にした相手をビジネスパートナー扱いはしないと思う…
84 20/06/13(土)21:44:40 No.699231691
多分マジで雷十太みてーな方法で月の呼吸を復元したし マジで天才だよ少尉は…
85 20/06/13(土)21:44:54 No.699231797
>後継者がいないって言ってたし月の呼吸が使えた人はいなかったんじゃないかな… そっから400年経って独学で復活させる奴が現れるとは皮肉な話だ
86 20/06/13(土)21:45:23 No.699232040
>多分マジで雷十太みてーな方法で月の呼吸を復元したし >マジで天才だよ少尉は… メンタルが雷十太とは違い過ぎる…
87 20/06/13(土)21:45:35 No.699232143
精神力備わった雷十太先生とか最強じゃん…
88 20/06/13(土)21:45:48 No.699232272
「その本には深い悲しみが込められていました……おそらく著者は巌勝の……息子だったのでしょう」 「あの人ははぜ私たちを見捨てたのか」 「せめて誉高い生き方をしていればあきらめもついたのにどうして」 「私たちではあなたの心は埋められなかったのか」 「私たちの想いはこんな技術のどこに負けていたのですか」 「どうして、どうしてと……」 「はっきり明言されているわけではないですが……そうとしか読み解けない箇所が……数えきれないほどありました」 「…………」 「無一郎殿……おそらくあの鬼は私に目を付けています」 「アレは……血のつながりに対して少なからず執着していました」 「もしかするとあなたにも興味を示すかもしれません」 「ですので、私が伝えきれるだけの情報をあなたにも共有したいと思います」 「継国巌勝を……上弦の壱を共に倒すために」 ……無一郎に伝えられるだけの情報を伝えた……
89 20/06/13(土)21:45:54 No.699232327
>>恐ろしいのがワニの設定によっては自分から鬼になった事すらも実は虚構で >>無惨に挑んで負けて鬼に強制的にされて頭パーになった可能性もあるのが… >自分から目的の為に勧誘に乗ったのは事実じゃないかな… >強制的に鬼にした相手をビジネスパートナー扱いはしないと思う… それもそうだな!でもこっちの世界のビジネスパートナーって何だったんだろう こっちでは軍部を操ってた事によるビジネスパートナー関係だったんだろうけど
90 20/06/13(土)21:45:57 No.699232357
けど鬼殺隊に入ったの部下全員殺された後だから人によっては部下の弔い合戦に捉えられてたりするんだろうな
91 20/06/13(土)21:46:18 No.699232517
この雷十太覚悟ガン決まりなんですが…
92 20/06/13(土)21:46:27 No.699232591
でも兄上はスケスケレビューで期待を込めて★☆☆☆☆付けたんだよね…
93 20/06/13(土)21:47:07 No.699232927
>それもそうだな!でもこっちの世界のビジネスパートナーって何だったんだろう >こっちでは軍部を操ってた事によるビジネスパートナー関係だったんだろうけど 二人で日の呼吸の継承者を見つけては殺してたからかな
94 20/06/13(土)21:47:32 No.699233130
>恐ろしいのがワニの設定によっては自分から鬼になった事すらも実は虚構で >無惨に挑んで負けて鬼に強制的にされて頭パーになった可能性もあるのが… 奥方様が立派に戦い抜いた兄上を鬼に落としさらにはあるはずのない劣等感に身を焼く蟹にするまで貶め続けたのか… 無惨!!貴様は滅べ誰にも何も残せぬまま孤独に死んでゆけ!!
95 20/06/13(土)21:47:32 No.699233132
というわけでフリー絆イベントは終了だ 最後の成長チャンスだが一気に振るぞ確率は1/4だ 「」は仲間と絆を深めたことで更なる力を… 1.得た 2~4.得なかった dice3d4=4 2 1 (7)
96 20/06/13(土)21:47:42 No.699233199
>少なとも人間時代の兄上はとても素晴らしい人間であったろうしな >こんな兄上を辱めた無惨を…潰す…! 縁壱…その心意気でダイスも頼むぞ… 鮭大根をやろう……
97 20/06/13(土)21:47:47 No.699233236
これで黒死牟戦が少しでも有利になるといいのだが
98 20/06/13(土)21:47:48 No.699233253
>でも兄上はスケスケレビューで期待を込めて付けたんだよね… この兄上めんどくさい人だな…
99 20/06/13(土)21:47:59 No.699233332
インフィニティはそりゃ得るよな…
100 20/06/13(土)21:48:09 No.699233408
良かった…
101 20/06/13(土)21:48:09 No.699233412
推定だけど軍関係によるビジネスパートナーっていうのが凄いあの人らしいとも思える 侍の時代を終わらせた今の体制に対して少なからず思う所はあったろうし
102 20/06/13(土)21:48:22 No.699233490
無一郎真っ二つ回避できるかな…
103 20/06/13(土)21:48:24 No.699233516
>この兄上めんどくさい人だな… めんどくさくなかったら嫉妬で身を焦がして鬼になんかならないよ
104 20/06/13(土)21:48:29 No.699233562
参番目ということはおそらく無一郎とのやり取りで何らかの力を得たぞ では振るぞ正真正銘最後のステータス成長だ幅は+3だ dice8d3=1 2 2 1 3 3 2 3 (17)
105 20/06/13(土)21:48:51 No.699233715
>>でも兄上はスケスケレビューで期待を込めて付けたんだよね… >この兄上めんどくさい人だな… それは原作でも…うn…
106 20/06/13(土)21:49:12 No.699233858
いい感じに伸びたな
107 20/06/13(土)21:49:45 No.699234093
いよいよ大詰めか…
108 20/06/13(土)21:49:55 No.699234178
>無一郎真っ二つ回避できるかな… 代わりに少尉がそうなりそうで怖いんですけお!
109 20/06/13(土)21:50:10 No.699234263
後は善逸だ…善逸か…
110 20/06/13(土)21:50:46 No.699234500
>4 長男とは核心を避けるような会話してたのが反映されたような出目だ
111 20/06/13(土)21:51:19 No.699234779
黒死牟は侍の生き恥で! 少尉は駐屯地の生き恥! そこに何の違いもありゃしねえだろうが
112 20/06/13(土)21:51:54 No.699235030
違うのだ!!
113 20/06/13(土)21:52:04 No.699235099
>黒死牟は侍の生き恥で! >少尉は駐屯地の生き恥! >そこに何の違いもありゃしねえだろうが 違うのだ!
114 20/06/13(土)21:52:32 No.699235305
少尉の為に死んだ部下がどんどん否定してくる!
115 20/06/13(土)21:53:36 No.699235773
体力150(★★) 筋力130(★29) 知力145(★★) 敏捷128(★) 技術170(★★) 幸運101(★) 意思174(☆) 感覚170(★★) 合計 1,168になったぞ では最後の強制絆イベントだコレ終わったら無限城だな ―――――― 「」は岩柱の訓練で一心不乱に岩を押していた…… 「………………」 「」は一言もしゃべることなく岩を押していたが…… 「…………なぁ……アンタ本当は気づいてるんだろ?」 「…………ああ……気づいているとも」 「」は手を止めて背後にいる善逸に対し返答した…… 1.懐かしいな…… 2.なぜ私が気づいていると……? dice1d2=2 (2)
116 20/06/13(土)21:53:41 No.699235812
お館様から自爆の件伝えられて無惨狙撃する役目とかあるかな…
117 20/06/13(土)21:54:20 No.699236078
善逸は!?
118 20/06/13(土)21:54:28 No.699236139
さあクライマックスだ
119 20/06/13(土)21:54:28 No.699236141
もう殆ど人間の限界を超えてる…
120 20/06/13(土)21:54:56 No.699236350
ごめん善逸いたわ
121 20/06/13(土)21:55:00 No.699236375
さぁ来たぞ善逸本気のマジモード
122 20/06/13(土)21:55:04 No.699236396
ああ善逸…
123 20/06/13(土)21:55:04 No.699236403
なんだ…
124 20/06/13(土)21:55:39 No.699236651
これでも岩よりまだ合計値は少し下なのが酷い
125 20/06/13(土)21:56:06 No.699236839
岩の呼吸だからな…
126 20/06/13(土)21:56:14 No.699236889
岩は正真正銘人類最高峰だからな…
127 20/06/13(土)21:56:20 No.699236943
酷いというか柱でもないのに最強になるとか恐いよね!
128 20/06/13(土)21:56:25 No.699236978
気付いてるんだろ…俺の気持ちに…ってことですよねキャー
129 20/06/13(土)21:56:44 No.699237097
コャーンとどっちが上なんかな… もう大分人の領分を超えてきたが
130 20/06/13(土)21:57:15 No.699237299
腐ーッ!腐ーッ!
131 20/06/13(土)21:57:29 No.699237403
マジモードになるとかっこいいのずるいよ
132 20/06/13(土)21:58:14 No.699237707
善逸は時々稀に少尉より格好よくなるからな…とか向こうじゃ言われそう
133 20/06/13(土)21:58:20 No.699237761
まあ大トリなあたりやっぱメインヒロイン蒲公英だよ…
134 20/06/13(土)21:58:54 No.699238023
蒲公英がヒロインはまぁ… 残念だがそこは否定できない
135 20/06/13(土)21:59:43 No.699238378
「勘のいい少尉さんが俺がいるの気づかないわけないだろ?」 「それに……アンタ急に心音がうるさくなったからさ」 「初めて会った藤襲山の時もそんな風にドキドキしてたよな」 「……そうか……私の動揺など……我妻には筒抜けであったか……」 「」と善逸は改めてしっかりと向かい合った 善逸はしっかりと「」を見つめているが……「」にはその顔を直視することが出来なかった 「……我妻……」 1.私に何か言いたいことは…… 2.君の兄弟子を守れなかった……申し訳ありませんでした dice1d2=1 (1)
136 20/06/13(土)21:59:55 No.699238473
肝心な時にだけかっこよくキメるからなあいつ…
137 20/06/13(土)21:59:59 No.699238521
割と最高の組み合わせだったよ少尉と蒲公英は… どっちも御本尊と戦う事になるけどな!
138 20/06/13(土)22:00:23 No.699238695
いやこいつ普通にヒーローの方だろう
139 20/06/13(土)22:00:24 No.699238711
潔すぎる…
140 20/06/13(土)22:00:32 No.699238779
出目は違うがこういう時敬語で謝れる男だよ少尉は
141 20/06/13(土)22:00:58 No.699238998
善逸からの言葉を待つ