20/06/13(土)21:16:10 え!?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)21:16:10 No.699217726
え!? いいの!?
1 20/06/13(土)21:16:33 No.699217922
シンボルマークコラだろ?俺は信じないぞ
2 20/06/13(土)21:16:47 No.699218032
今回の再録つよすぎ
3 20/06/13(土)21:17:09 No.699218208
マジで!?
4 20/06/13(土)21:17:31 No.699218361
猫かまどを終わらせに来た
5 20/06/13(土)21:17:33 No.699218373
脱出は殺す
6 20/06/13(土)21:17:42 No.699218465
いろんな環境のデッキで使うからマジありがたい…
7 20/06/13(土)21:17:47 No.699218506
おいおいモダンマスターズか
8 20/06/13(土)21:18:02 No.699218644
絵違い fu28940.png
9 20/06/13(土)21:18:12 No.699218704
なんでぃなんでぃ
10 20/06/13(土)21:18:25 No.699218815
猫がインスタントタイミングで復活する?なら3回追放すれば良い
11 20/06/13(土)21:19:02 No.699219130
スタンにジャンドのパーツがまたひとつ
12 20/06/13(土)21:19:17 No.699219276
色々と安すぎる…
13 20/06/13(土)21:19:32 No.699219424
うおおおおつっよ!!
14 20/06/13(土)21:19:40 No.699219474
>fu28940.png お前こんな形してたのか…
15 20/06/13(土)21:19:44 No.699219506
>絵違い >fu28940.png ちんぽじゃなくなってる!
16 20/06/13(土)21:19:57 No.699219605
こりゃ墓地利用逝ったな
17 20/06/13(土)21:20:03 No.699219663
M21マジで売る気満々だな なんか土地の再録とかどうでもよくなってきた
18 20/06/13(土)21:20:10 No.699219709
これ+1/+1カウンター増やすウーマンとの相性も良いね
19 20/06/13(土)21:20:12 No.699219720
最強クラスのクマちゃん
20 20/06/13(土)21:20:23 No.699219816
緑色以外は全部食べてるやつなんじゃないの?
21 20/06/13(土)21:20:25 No.699219834
天頂の閃光もある程度軽減できるな
22 20/06/13(土)21:20:41 No.699219953
ぬああああああぁぁぁぁ!!!!
23 20/06/13(土)21:20:55 No.699220067
ただ強が押し寄せてくる
24 20/06/13(土)21:20:56 No.699220079
こいつ再録って聞いて絶対スレ立ってると思ってカタログ覗いたら立ってた
25 20/06/13(土)21:20:58 No.699220089
メインから墓地対策できるマンが再録・・・熱い
26 20/06/13(土)21:21:14 No.699220222
もはや基本マスターズ
27 20/06/13(土)21:21:20 No.699220283
タルモもくれ
28 20/06/13(土)21:21:51 No.699220531
出た…タップ忘れてない?シリーズ…
29 20/06/13(土)21:21:52 No.699220538
ウーロの天下も怪しくなってきたな
30 20/06/13(土)21:21:57 No.699220590
やめろ!細々とやってる俺のフェニックスを食うんじゃない!
31 20/06/13(土)21:21:58 No.699220596
緑ミッドレンジ再興するかな?ウーロもスレ画で死にそうなのがどうなるか
32 20/06/13(土)21:22:06 No.699220646
こいついると墓地活用死滅するレベルに強いのがちょっと…
33 20/06/13(土)21:22:19 No.699220736
脱出は封殺されたといえる
34 20/06/13(土)21:22:43 No.699220926
脱出は衰退しました
35 20/06/13(土)21:22:46 No.699220949
>天頂の閃光もある程度軽減できるな 流石に間に合わないだろ・・・とか思ったけどそうかクリーチャーカード追放で1ライフもあるから思ったよりも効くな
36 20/06/13(土)21:22:47 No.699220956
今だとベス勝躱す2コスがありがたい…
37 20/06/13(土)21:23:09 No.699221129
こいつ今見返しても強いな
38 20/06/13(土)21:23:20 No.699221202
トーモッドまで入れる必要無いってぐらい墓地レイプが多い
39 20/06/13(土)21:23:23 No.699221224
ようやく墓地が健全に
40 20/06/13(土)21:23:29 No.699221268
レガシー級生物は伊達じゃない…
41 20/06/13(土)21:23:31 No.699221285
こいつ初出統率者だったんだな そりゃ強いわけだわ
42 20/06/13(土)21:23:40 No.699221362
緑ずっと強いな…
43 20/06/13(土)21:23:43 No.699221381
どうにか基本セットを売りたいという意志を感じる 毎年こうしてくれ
44 20/06/13(土)21:23:45 No.699221404
>流石に間に合わないだろ・・・とか思ったけどそうかクリーチャーカード追放で1ライフもあるから思ったよりも効くな 余ったマナで消し飛ばされ続けるんだぞ!
45 20/06/13(土)21:24:00 No.699221508
かまどを…潰す!
46 20/06/13(土)21:24:04 No.699221545
ペスカツのⅢ対策にもなるし今の環境ですげー強いなコイツ
47 20/06/13(土)21:24:10 No.699221605
ライフゲイン絡みと+1カウンターがぼちぼちあるなーとは思ったけどまさかこいつが来るとはね
48 20/06/13(土)21:24:15 No.699221642
初子さらいしなきゃ…
49 <a href="mailto:ウーロ">20/06/13(土)21:24:35</a> [ウーロ] No.699221813
出したときに一仕事終えてるので大丈夫です
50 20/06/13(土)21:24:36 No.699221824
再生あると墓地が一瞬で消えるな
51 20/06/13(土)21:24:43 No.699221875
再録枠なんでこんな豪華なの!?
52 20/06/13(土)21:24:46 No.699221902
基本セットに再録実績あるからな 基本セットは基本的にパワー高めにして欲しい
53 20/06/13(土)21:24:46 No.699221907
下環境のグッドスタッフパーツが堂々とスタンに
54 20/06/13(土)21:24:51 No.699221937
苦手なデッキに刺さるから俺のビオランテに入れたいけど俺のビオランテを殺すカードでもある
55 20/06/13(土)21:25:00 No.699222017
パンプかゲイン片方でもよくない?
56 20/06/13(土)21:25:01 No.699222026
さすがの猫もコイツ相手はつらいわ
57 20/06/13(土)21:25:02 No.699222050
只の熊です
58 20/06/13(土)21:25:03 No.699222059
猫は死ね!
59 20/06/13(土)21:25:14 No.699222144
やっと糞猫かまど時代終わるな…ざまぁみろ
60 20/06/13(土)21:25:15 No.699222149
ティムールウーズ!
61 20/06/13(土)21:25:19 No.699222192
前の再録の時いやこれ強すぎてスタン再録すべきじゃなかったわってなってたのに…
62 20/06/13(土)21:25:23 No.699222222
猫殺せるなら久々にアリーナやるかな
63 20/06/13(土)21:25:27 No.699222256
フィニッシャーできて墓地掃除できてゲインもありがたい超生物きたな……
64 20/06/13(土)21:25:27 No.699222261
これ基本セット2021じゃなくてマスターズ2021じゃない?
65 20/06/13(土)21:25:33 No.699222306
>かまどを…潰す! なんで…
66 20/06/13(土)21:25:39 No.699222370
>ペスカツのⅢ対策にもなるし今の環境ですげー強いなコイツ Ⅰの対象にはならずⅢで引っ張ってくる対象を食べる エルズペス、軟泥に敗北する
67 20/06/13(土)21:25:45 No.699222415
もう墓地見るの飽きてきただろうしいいだろ?
68 20/06/13(土)21:25:57 No.699222501
かまどの不快度高いらしいけどそこまでか
69 20/06/13(土)21:26:06 No.699222579
再生と共存する短い間大暴れすると思う
70 20/06/13(土)21:26:24 No.699222742
>え!? いいの!? うわー売っちゃったよ まあモダンでもパイオニアでも緑やらんからいいかなあと
71 20/06/13(土)21:26:24 No.699222749
じゃあなウーロ!
72 20/06/13(土)21:26:25 No.699222751
こいつにアンギラス乗せたりしそう
73 20/06/13(土)21:26:29 No.699222781
なんか新録クソ弱いのに再録ばっか強くない? とうとう新カードのデザイン諦めた?
74 20/06/13(土)21:26:34 No.699222821
再生があると即座に墓地が消えうせるな
75 20/06/13(土)21:26:43 No.699222886
今後はこのカードパワーを基本とする!という宣言だよ
76 20/06/13(土)21:26:46 No.699222909
逆にサクリファイス側が同型対策で入れるだけな気がする
77 20/06/13(土)21:26:48 No.699222929
緑入りアグロが現実味を帯びてきた
78 20/06/13(土)21:27:01 No.699223039
漁る軟泥、基本セット2021に再録する事は確定
79 20/06/13(土)21:27:07 No.699223102
ウーズ狂いのマローがテコ入れしたのかな
80 20/06/13(土)21:27:15 No.699223164
基本セットこそ汎用性の高い強カード沢山収録するべきだというのをついに分かってくれたか…
81 20/06/13(土)21:27:16 No.699223171
実質パイオニアマスターズ
82 20/06/13(土)21:27:17 No.699223179
ウーロって出た時点で8割くらい仕事してるもんだと思ってた 再び出てくる可能性がほぼ無いとなると安くなって欲しいがまあ無理だろうな
83 20/06/13(土)21:27:18 No.699223189
>かまどの不快度高いらしいけどそこまでか アリーナだと処理がね 一々処理止まるし1ターンごとに墓地グルグルされるからマジイライラする
84 20/06/13(土)21:27:20 No.699223204
基本セット売れないって言うしこれくらいしていいんじゃないか
85 20/06/13(土)21:27:20 No.699223215
>ペスカツの対策にもなるし今の環境ですげー強いなコイツ ペス勝じゃ除去できないのが本当に強い
86 20/06/13(土)21:27:24 No.699223260
やったぜ
87 20/06/13(土)21:27:24 No.699223262
緑強いなしばらく
88 20/06/13(土)21:27:28 No.699223299
M21はグルールアグロの時代が来るーッ 今も来てたわ
89 20/06/13(土)21:27:28 No.699223303
墓地掃除にタイミング合わせれば猫復帰は大丈夫だぜ! …え?1マナ?
90 20/06/13(土)21:27:31 No.699223327
いやーかまど時代が終わるぞ本当よかった
91 20/06/13(土)21:27:39 No.699223395
軽くて緑でシングルシンボルとかいろんなデッキに雑に積まれるやつだよな…
92 20/06/13(土)21:27:57 No.699223544
>ウーロって出た時点で8割くらい仕事してるもんだと思ってた いや全然そんな事ないよ・・・ちょっと膠着するとガンガン墓地から出て来るからあいつ
93 20/06/13(土)21:27:58 No.699223552
ついでに死ぬリアニ
94 20/06/13(土)21:27:59 No.699223554
>実質ヒストリックマスターズ
95 20/06/13(土)21:28:02 No.699223587
>墓地掃除にタイミング合わせれば猫復帰は大丈夫だぜ! >…え?1マナ? ホイもう一マナ
96 20/06/13(土)21:28:06 No.699223637
後はボブとタルモくれるだけで良いよ
97 20/06/13(土)21:28:16 No.699223717
これもいいけどどうせなら漁る渋面の極楽鳥が欲しかったなぁ
98 20/06/13(土)21:28:19 No.699223734
まあナンディくんはいいカードよね
99 20/06/13(土)21:28:24 No.699223777
ボブは欲しい
100 20/06/13(土)21:28:26 No.699223791
スタンマスターズだったか…
101 20/06/13(土)21:28:30 No.699223827
>後はデルパーくれるだけで良いよ
102 20/06/13(土)21:28:31 No.699223832
軟泥は墓地対策関係なくアグロ同士での殴り合いでも強いからなぁ
103 20/06/13(土)21:28:31 No.699223837
>基本セットこそ汎用性の高い強カード沢山収録するべきだというのをついに分かってくれたか… 神話とレア基本的にひどいんですけど…
104 20/06/13(土)21:28:32 No.699223843
>基本セットこそ汎用性の高い強カード沢山収録するべきだというのをついに分かってくれたか… でもこれやりすぎじゃない? 環境激変するでしょこんなの
105 20/06/13(土)21:28:41 No.699223892
昔はスマホかPCのゲームのキャンペーンでこいつのfoil貰えたんだよね
106 20/06/13(土)21:28:50 No.699223965
瞬唱再録あるか!?
107 20/06/13(土)21:28:51 No.699223971
もしかしてほそぼそと続けてた俺のゴルガリドレッジも死ぬ?
108 20/06/13(土)21:28:54 No.699223991
これが令和の基本だという強い意思を感じる
109 20/06/13(土)21:29:03 No.699224068
猫竃!サイクリング!餌を寄越せ!
110 20/06/13(土)21:29:06 No.699224092
>瞬唱再録あるか!? ない ない ありません
111 20/06/13(土)21:29:15 No.699224157
>これもいいけどどうせなら漁る渋面の極楽鳥が欲しかったなぁ あいつフェッチないとわりと役立たずだよ
112 20/06/13(土)21:29:20 No.699224206
状況によっては自分のウーロを食べるまである
113 20/06/13(土)21:29:21 No.699224215
サイクリングを殺すにはちょっと雑に強すぎませんか?
114 20/06/13(土)21:29:26 No.699224264
お気に入りのバントセルフミルが巻き添えで死んだ
115 20/06/13(土)21:29:35 No.699224345
神話に超強力なカードだけ入れるというのも変な話だしいいと思う 外れ神話減らしてくれっていうのなら分かるけど
116 20/06/13(土)21:29:36 No.699224354
ルールスと相性良いカード多く見えてたけどこいつも一緒なら納得
117 20/06/13(土)21:29:43 No.699224406
>これもいいけどどうせなら漁る渋面の極楽鳥が欲しかったなぁ スタンで適正だった証明もあるしな
118 20/06/13(土)21:29:45 No.699224429
>でもこれやりすぎじゃない? >環境激変するでしょこんなの 便利な対策カードは常にほしいよね!
119 20/06/13(土)21:29:45 No.699224432
アリーナのカードプールめっちゃ強くなるな…
120 20/06/13(土)21:29:46 No.699224436
俺のグリクシスサクリファイスが死にそう
121 20/06/13(土)21:29:51 No.699224476
レア土地がスタン再録だらけだから他で稼がないとパック売れないからね…
122 20/06/13(土)21:29:55 No.699224503
このままとち狂ってゼンフェッチ再録しないかな
123 20/06/13(土)21:30:00 No.699224538
>サイクリングを殺すにはちょっと雑に強すぎませんか? 閃光が便利すぎるんだ なんで10点以上与えて同じだけ回復してるんだ
124 20/06/13(土)21:30:04 No.699224573
今回リアニつえーわと思ってたらそりゃこいついるなら納得だわ
125 20/06/13(土)21:30:06 No.699224583
物凄い仕事屋が帰ってきたな
126 20/06/13(土)21:30:15 No.699224679
俺こいつ好きだけど俺の使うデッキだいたいこいつが弱点になりがち
127 20/06/13(土)21:30:17 No.699224703
>昔はスマホかPCのゲームのキャンペーンでこいつのfoil貰えたんだよね 当時シングル1000円くらいしてたけど500円だかのゲーム買ったらプロモがもらえるという謎キャンペーンだった
128 20/06/13(土)21:30:27 No.699224795
>瞬唱再録あるか!? 一年間瞬唱思考消去していいのか!?
129 20/06/13(土)21:30:39 No.699224900
緑の2マナに常にいるクリーチャーになりそうだ
130 20/06/13(土)21:30:49 No.699224985
あーでもレアか…
131 20/06/13(土)21:30:53 No.699225021
>今回リアニつえーわと思ってたらそりゃこいついるなら納得だわ むしろこいついるなら盛り方が足りないまであるな…
132 20/06/13(土)21:30:54 No.699225025
>でもこれやりすぎじゃない? >環境激変するでしょこんなの 使ってる人には悪いけど猫竈は死滅してくれてかまわない
133 20/06/13(土)21:31:02 No.699225115
無情な行動入れづらくなる?
134 20/06/13(土)21:31:05 No.699225138
>サイクリングを殺すにはちょっと雑に強すぎませんか? サクリファイスも死ぬしなんならついでにリアニも死ぬぞ
135 20/06/13(土)21:31:15 No.699225224
ゴルガリルールスミッドでも組んで遊ぶか…
136 20/06/13(土)21:31:26 No.699225308
猫かまどはもうだいぶ長いこと活躍したしな
137 20/06/13(土)21:31:32 No.699225373
こんなの緑出るなら入れ得レベルじゃないの今
138 20/06/13(土)21:31:35 No.699225392
>今回リアニつえーわと思ってたらそりゃこいついるなら納得だわ でも対策カードあるからちょっと強くしてもいいよね でダメだったパターンは結構あるから
139 20/06/13(土)21:31:37 No.699225416
猫竈のために他のデッキが少々死んでも仕方ないね
140 20/06/13(土)21:31:50 No.699225551
今まで発表されたのが霞むな やはり未知数より活躍を知ってるカードってのは評価高い
141 20/06/13(土)21:32:05 No.699225672
アブザンカラーばっかり使ってるけどこいつ入れるとなるとどんなデッキにするのがいいんだろ
142 20/06/13(土)21:32:09 No.699225710
>使ってる人には悪いけど猫竈は死滅してくれてかまわない そうだねx100
143 20/06/13(土)21:32:14 No.699225744
自分のウーロを緊急回避的な自衛手段にも使える
144 20/06/13(土)21:32:22 No.699225805
BO1だけでも竈禁止してくれたらこんなことには…
145 20/06/13(土)21:32:33 No.699225910
猫かまどはクリック連打がダルイのがだめ
146 20/06/13(土)21:32:43 No.699225993
>なんか新録クソ弱いのに再録ばっか強くない? >とうとう新カードのデザイン諦めた? 新カードをわざとインフレさせるとポンと禁止が生まれるのはよくわかったしインフレわざとさせるのなら昔スタン破壊しなかったパワーカード再録が正解と思ったのかもしれん
147 20/06/13(土)21:32:48 No.699226033
>無情な行動入れづらくなる? なんだかんだで安定して使えると思うよ でもPWもやれる燻しも選択肢に上がってきた感じはある
148 20/06/13(土)21:32:53 No.699226088
極端にパワーバランスが崩れなければメタ回すのにはいいカードだと思う
149 20/06/13(土)21:32:56 No.699226109
趣味で使ってる緑単が強化できそうで楽しみ 育ったスレ画変容させるのも良さそうだ
150 20/06/13(土)21:33:06 No.699226178
M21は買い得!
151 20/06/13(土)21:33:18 No.699226265
アリーナBO1考えるとメインから自然に入る墓地対策ほしいとは思っていたがこれは…
152 20/06/13(土)21:33:25 No.699226325
>新カードをわざとインフレさせるとポンと禁止が生まれるのはよくわかったしインフレわざとさせるのなら昔スタン破壊しなかったパワーカード再録が正解と思ったのかもしれん 面白いかどうかはともかく無難な判断ではあると思う 過去の再録をカードパワーの頂点にするのはスタンだと結構いいのでは
153 20/06/13(土)21:33:27 No.699226339
緑だけずるいから黒にも卑劣感くれよ
154 20/06/13(土)21:33:32 No.699226378
再録から禁止出るみたいな事態にならない?大丈夫?
155 20/06/13(土)21:33:34 No.699226402
>後はボブとタルモくれるだけで良いよ タルモはジェネリックがいるじゃないさ
156 20/06/13(土)21:33:34 No.699226403
波乱の悪魔も消えてくれるから面倒がなくて助かる
157 20/06/13(土)21:33:34 No.699226407
物凄い勢いで墓地食い散らかすよなこいつ
158 20/06/13(土)21:33:35 No.699226411
ローテ落ちしても安心のカードラインナップ
159 20/06/13(土)21:33:55 No.699226579
>再録から禁止出るみたいな事態にならない?大丈夫? 大爆笑もんだな
160 20/06/13(土)21:33:55 No.699226582
>アリーナBO1考えるとメインから自然に入る墓地対策ほしい すごくよく分かるよ…
161 20/06/13(土)21:33:58 No.699226618
別に墓地対策を意識しなくても強いからなこいつ
162 20/06/13(土)21:34:05 No.699226666
いやこいつがスタンにいる間墓地利用が色々絶望的になるんじゃ
163 20/06/13(土)21:34:09 No.699226709
緑の癖にマナ立てる立ち回りがやらしい
164 20/06/13(土)21:34:32 No.699226907
>タルモはジェネリックがいるじゃないさ そいつ相手の墓地参照しないし…
165 20/06/13(土)21:34:36 No.699226949
>育ったスレ画変容させるのも良さそうだ 地味に変容デッキちょっと面白くなりそうだよね ウモーリ死んだのはちょっとつらいけど
166 20/06/13(土)21:34:38 No.699226963
最強の熊
167 20/06/13(土)21:34:41 No.699226986
>いやこいつがスタンにいる間墓地利用が色々絶望的になるんじゃ 一年弱猫かまど楽しんだろ
168 20/06/13(土)21:34:42 No.699227004
再録カードが強すぎて新規カードが霞むな 案外新規カードも強かったりするのか?
169 20/06/13(土)21:34:46 No.699227045
どうしてテーロスのすぐあとにこんな仕打ちをするんですか
170 20/06/13(土)21:34:50 No.699227069
強いカード再録だと以前高かったカードがお手頃になるからモダン追ってる身としてはありがたい テーロスの思考囲いとかああいうのはウェルカム
171 20/06/13(土)21:34:54 No.699227114
こいつが環境破壊するってことはないだろ性能的に こいつのせいで破壊されるデッキは数しれないけど
172 20/06/13(土)21:34:55 No.699227122
にゃーん…
173 20/06/13(土)21:35:04 No.699227176
>再録カードが強すぎて新規カードが霞むな >案外新規カードも強かったりするのか? 全体-1の奴とかどうみてもゴミが多い
174 20/06/13(土)21:35:06 No.699227195
これからの基本セットはモダン級の再録増えそうだ
175 20/06/13(土)21:35:10 No.699227220
後はフェッチが入ればな…
176 20/06/13(土)21:35:13 No.699227252
相手墓地利用しなくても後半でもまったく腐らない熊の時点で強いもんな…
177 20/06/13(土)21:35:25 No.699227350
ほんとに強いよな 逆にこいつが活躍できなかったら海のリハクになれる
178 20/06/13(土)21:35:29 No.699227392
新規の強さなんて動いてみないと分からんし
179 20/06/13(土)21:35:35 No.699227446
ウーロ暴落くるな
180 20/06/13(土)21:35:43 No.699227529
よろしくニキーwww
181 20/06/13(土)21:35:46 No.699227560
3マナ以下クリとPW破壊できるカードと無情を環境に合わせて切り替えよう
182 20/06/13(土)21:35:52 No.699227635
>>育ったスレ画変容させるのも良さそうだ >地味に変容デッキちょっと面白くなりそうだよね >ウモーリ死んだのはちょっとつらいけど 変容は中核に据えなくても水晶砕きとか土地持ってくるやつだけ採用するのでも十分強いよ
183 20/06/13(土)21:36:04 No.699227719
序盤にこいつ出して墓地対策しつつキングギドラにして飛行トランプルパンチ!したい なんかサクリファイスもサイクリングも苦手だったんだよな俺のキングギドラ
184 20/06/13(土)21:36:05 No.699227732
こいつを一番うまく使えるのはウーロになるやつ
185 20/06/13(土)21:36:14 No.699227806
なんなら相手の墓地が一切なくてもそこそこ使えるレベル
186 20/06/13(土)21:36:16 No.699227816
>ウーロ暴落くるな スタンダードプレイヤーが手放してもそれより下のプレイヤー需要があるので変わらないと思われる
187 20/06/13(土)21:36:18 No.699227832
>再録から禁止出るみたいな事態にならない?大丈夫? ならない スレ画はノンクリーチャーのコントロール相手だとほとんど熊だから
188 20/06/13(土)21:36:18 No.699227833
これアリーナ強化も見てる再録だろうな
189 20/06/13(土)21:36:24 No.699227880
テーロス後の自然に帰れより酷い前パックメタではないからいいけどさぁ
190 20/06/13(土)21:36:28 No.699227911
>ウーロ暴落くるな ウーロ使うデッキもコイツ入れるじゃん!
191 20/06/13(土)21:36:28 No.699227914
軟泥ぐらいでウーロ暴落するならモダンで暴れられる訳無いだろ
192 20/06/13(土)21:36:33 No.699227948
ぬの墓を建てよう
193 20/06/13(土)21:36:43 No.699228031
令和のジャンド!
194 20/06/13(土)21:36:47 No.699228054
猫追放するのは結構タイミング難しかったりする?
195 20/06/13(土)21:36:48 No.699228056
モダン級の爆発力のある墓地利用デッキがスタンダードに生まれればスレ画じゃ間に合わない速度で殺せるかもしれん そんなスタンダード終わってるか
196 20/06/13(土)21:37:19 No.699228285
絵違いのイラストよくわからないけどカッコいいな…
197 20/06/13(土)21:37:23 No.699228305
変容の種としても強いけど変容は復活できるのかな
198 20/06/13(土)21:37:27 No.699228325
>猫追放するのは結構タイミング難しかったりする? 相手がフードサクッたタイミングで追放するだけ
199 20/06/13(土)21:37:31 No.699228358
>モダン級の爆発力のある墓地利用デッキがスタンダードに生まれればスレ画じゃ間に合わない速度で殺せるかもしれん >そんなスタンダード終わってるか だいたい禁止行きじゃん!
200 20/06/13(土)21:37:31 No.699228360
そもそも環境によっては軟泥よえーからな…
201 20/06/13(土)21:37:35 No.699228387
ウーロが死ぬとは思えないけどメインからウーロ対策できるのはありがたい
202 20/06/13(土)21:37:38 No.699228408
なんでいさんもクリックはめんどくさいほうだけど 猫竈が消えるならそれ位は許そう
203 20/06/13(土)21:37:46 No.699228466
>猫追放するのは結構タイミング難しかったりする? スレ画スタック猫スタックスレ画でいいんじゃない
204 20/06/13(土)21:37:57 No.699228547
>相手がフードサクッたタイミングで追放するだけ なるほど
205 20/06/13(土)21:38:00 No.699228575
なにこれ俺のケシスコンボがゴミみたいじゃん ゴミみたいじゃん…
206 20/06/13(土)21:38:03 No.699228592
ナイス再録としか言いようがない
207 20/06/13(土)21:38:14 No.699228683
>変容の種としても強いけど変容は復活できるのかな トーナメントとかに顔出すことはなさそうだけどアリーナBO1なら十分やれるくらいにはなるといいなぁ
208 20/06/13(土)21:38:15 No.699228684
スレ画タフ1にして下さい!
209 20/06/13(土)21:38:18 No.699228715
軟泥ってそんなに強いの? 緑絡みならみんなサイドから入れるレベル?
210 20/06/13(土)21:38:19 No.699228719
緑2あればほぼ猫は潰して+1とライフゲインだ
211 20/06/13(土)21:38:34 No.699228828
>そもそも環境によっては軟泥よえーからな… そもそもスタンダードから軟泥つえーなってなるデッキが駆逐されそう
212 20/06/13(土)21:38:37 No.699228842
今の緑単は2マナ域ふわふわしてたけど良い択を貰えたな
213 20/06/13(土)21:38:42 No.699228885
マローの思惑とは思えないけどウィザーズのコアセットを何としてでも売るという強烈な意思を感じる
214 20/06/13(土)21:38:47 No.699228923
なんでいはメイン寄りだよ
215 20/06/13(土)21:38:54 No.699228973
軟泥来たらサクリファイスの立場怪しくない?
216 20/06/13(土)21:39:10 No.699229079
こ…こいつだよ欲しかったカードは!って感じなのでよく使ってるアブザンリアニが死ぬくらいはゆるそう
217 20/06/13(土)21:39:12 No.699229090
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? メタゲームによってはメインに入れてもいいよ
218 20/06/13(土)21:39:16 No.699229123
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? レガシー級生物
219 20/06/13(土)21:39:18 No.699229135
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? 普通にメインからも何枚か入るレベル マナくい虫だし相手選ぶからメイン4はまず無いけど
220 20/06/13(土)21:39:40 No.699229300
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? サイドでもいいけどこういうのはメインを邪魔しないで入るっていうのが売りだから 環境見て墓地利用が多いなと思った人ならみんなメインサイドどっちかには入れるだろうよ
221 20/06/13(土)21:39:51 No.699229401
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? 雑に墓地対できるからまぁ入れといていいよなって むしろメインから入れても損はしにくい
222 20/06/13(土)21:39:53 No.699229416
メインとサイド合わせて4枚の生物
223 20/06/13(土)21:39:57 No.699229452
スレ画一枚で墓地利用ギミックは殆ど殺されるの酷いよね
224 20/06/13(土)21:40:03 No.699229512
ランタンとエレボスに檻で割と過剰だと思ってたんだけどな 檻は再録なしかなこりゃ
225 20/06/13(土)21:40:05 No.699229522
>軟泥来たらサクリファイスの立場怪しくない? プレイしてもプレイされてもクソつまんないし怪しくなっていいよ
226 20/06/13(土)21:40:06 No.699229535
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? カードプールにあるならまあ大体サイドに入れるレベル デッキコンセプトが合えばメインからフル投入もあるレベル
227 20/06/13(土)21:40:11 No.699229579
なんでいは墓地対策目当てとかじゃなくて普通にメイン積んですきあらばデカくできるカードだからな…
228 20/06/13(土)21:40:24 No.699229657
アリーナから始めたから昔の強いカードをスタンで使ってみたかったので嬉しい
229 20/06/13(土)21:40:36 No.699229754
モダンでもレガシーでも通用する最強のクマの一体なんだが結構安かった記憶
230 20/06/13(土)21:40:51 No.699229861
ペス勝つも対策できるな…
231 20/06/13(土)21:41:05 No.699229981
なんでいさんって虹メいそう
232 20/06/13(土)21:41:06 No.699229987
フラッド受けにもなるし最強の熊
233 20/06/13(土)21:41:06 No.699229989
普通に4/4くらいにはなるしそれを維持できたなら勝ってるからいいカードだよね 終盤は7/7とかにもなったりするし
234 20/06/13(土)21:41:11 No.699230027
>なんでいは墓地対策目当てとかじゃなくて普通にメイン積んですきあらばデカくできるカードだからな… 自分のデッキが墓地利用しないなら死んだクリーチャー使ってでかくなるよねこれ
235 20/06/13(土)21:41:12 No.699230029
俺のペス勝つがゴミみたいじゃん いやそうでもないな
236 20/06/13(土)21:41:12 No.699230035
>軟泥ってそんなに強いの? >緑絡みならみんなサイドから入れるレベル? 自分のデッキを生物主体にするなら自分のデッキを食わせられるし最低でも熊として働くから 普通にメイン2~3も視野に入る 再生やランプでも採用考えていい
237 20/06/13(土)21:41:31 No.699230193
俺のサイクリングが! 俺のサイクリングが!!
238 20/06/13(土)21:41:45 No.699230308
ちんぽくんは自分の墓地を漁れるのも高得点なのだ みんなメインから入れようね
239 20/06/13(土)21:41:49 No.699230340
ペス勝つの追放範囲外だから嬉しい
240 20/06/13(土)21:41:50 No.699230349
なんでいなんでいいったいどうしたんでい
241 20/06/13(土)21:41:50 No.699230351
こいつ出たターンに除去しないと死に際にめちゃくちゃ食う
242 20/06/13(土)21:41:51 No.699230360
軟泥って変容に入るかなぁ?
243 20/06/13(土)21:41:59 No.699230429
緑ならメイン2は入るかな 墓地利用が滅びるまではメイン3か4入れといてもいいかもしれない
244 20/06/13(土)21:42:00 No.699230430
m21のmはマスターズのm
245 20/06/13(土)21:42:02 No.699230471
サイクリングは短い命だった…
246 20/06/13(土)21:42:09 No.699230517
>自分のデッキが墓地利用しないなら死んだクリーチャー使ってでかくなるよねこれ 墓地にカードが行かないデッキはまず無いからな…
247 20/06/13(土)21:42:13 No.699230538
ダブマスにも期待がかかる
248 20/06/13(土)21:42:22 No.699230616
サイクリングはお安く強過ぎたのだ…金払いの悪いアーキタイプにWotCは厳しい
249 20/06/13(土)21:42:23 No.699230628
再生がまた強くならない?
250 <a href="mailto:軟泥さん">20/06/13(土)21:42:29</a> [軟泥さん] No.699230672
>俺のサイクリングが! >俺のサイクリングが!! もぐもぐ
251 20/06/13(土)21:42:35 No.699230716
つまりクリーチャー単変容の時代がくるー!
252 20/06/13(土)21:42:37 No.699230729
>ウーロが死ぬとは思えないけどメインからウーロ対策できるのはありがたい 多分なんでいさん使う側が使うよ パンプ素材自前で用意できるし出す土地アンタップインなら2点火力弾くための緊急回避になる
253 20/06/13(土)21:42:43 No.699230777
サイクリング捨てた端から食われて閃光死ぬはライフ回復されるわでどうにもならねー!
254 20/06/13(土)21:42:54 No.699230857
生物一体食えば3/3で2体食えば4/4ってだけでも結構頼りになる
255 20/06/13(土)21:42:58 No.699230899
>再生がまた強くならない? M21で再生再録とかしなかったら今年死ぬし…
256 20/06/13(土)21:43:00 No.699230905
まあこいつ基本セット出身だし…
257 20/06/13(土)21:43:05 No.699230959
>ダブマスにも期待がかかる そういえば続報はM21発売してからなのかな?虚空の杯とかバリスタ期待してるんだけどなんかバリスタはプロモ版が別のに出るらしいから不安だ
258 20/06/13(土)21:43:06 No.699230966
緑ずっとつえーな…
259 20/06/13(土)21:43:07 No.699230975
>軟泥来たらサクリファイスの立場怪しくない? でもメインから対処できる生物だからなんとかなりそう感もある
260 20/06/13(土)21:43:15 No.699231026
1枚で複数のアーキタイプを潰すかもしれない
261 20/06/13(土)21:43:15 No.699231030
>軟泥って変容に入るかなぁ? 今変容使うデッキが苦手な相手に刺さりやすいのと 生物にカウンター普通に乗るのは悪くないのと 色は合う事多いのでまぁ可能性は十分にあると思う
262 20/06/13(土)21:43:19 No.699231067
再生なら入れとけば余ったマナで常にモグモグできるな
263 20/06/13(土)21:43:31 No.699231165
墓地対策だけど尖ってないからホントなんでいだけに柔軟だよ
264 20/06/13(土)21:43:40 No.699231246
強いと思いきや案外さらわれて煮られてさようならな気がしなくもない
265 20/06/13(土)21:43:46 No.699231285
ゲインまでするのずるくない…?
266 20/06/13(土)21:43:50 No.699231303
こいつが腐るのは相手がノンクリコントロールの時くらいなものだからこいつが活躍できないって時は環境も地獄だ
267 20/06/13(土)21:43:59 No.699231373
>緑ずっとつえーな… 緑単はその分不遇だったんで少しは盛ってください
268 20/06/13(土)21:44:07 No.699231419
統率者だけの時はめっちゃ高かったよね 6000円くらいしてた覚えある
269 20/06/13(土)21:44:29 No.699231592
生体性軟泥…お前の後は俺が継ぐ!
270 20/06/13(土)21:44:40 No.699231686
クリーチャー除去重視の環境になって欲しい
271 20/06/13(土)21:44:40 No.699231690
M21には墓地から唱える系もあるしそれへの対抗カードもちゃんと収録されてつつあるのが見えてるからいいコアセットになりそう まだまだ爆弾ありそうだけど
272 20/06/13(土)21:44:45 No.699231716
アゾコンが元気になるかね
273 20/06/13(土)21:44:47 No.699231746
>ゲインまでするのずるくない…? サクリファイスじゃなくてサイクリング使ってるのはわかる
274 20/06/13(土)21:44:48 No.699231753
俺の相棒だが名前は今でもよくわからない 軟泥…?
275 20/06/13(土)21:44:52 No.699231782
いずれかの墓地
276 20/06/13(土)21:44:53 No.699231785
>>緑ずっとつえーな… >緑単はその分不遇だったんで少しは盛ってください 言われてみると緑信心くらいしか思い出せねぇ…
277 20/06/13(土)21:45:00 No.699231852
パーツは悪くないのに何かパッとしないよね緑単…
278 20/06/13(土)21:45:09 No.699231930
>強いと思いきや案外さらわれて煮られてさようならな気がしなくもない まずこいつがプールにあるだけでぬが苦しむのがいいのだ
279 <a href="mailto:ルールス">20/06/13(土)21:45:12</a> [ルールス] No.699231949
やっぱつれぇわ…
280 20/06/13(土)21:45:16 No.699231976
>強いと思いきや案外さらわれて煮られてさようならな気がしなくもない 攫われる前に猫は食えるしいいんじゃない?
281 20/06/13(土)21:45:18 No.699231996
色として弱かったのはエルドレイン期の白くらいだろう
282 20/06/13(土)21:45:36 No.699232151
スタンなのに下環境やってる人がこぞって買いそうなパックを目指してるのかな
283 20/06/13(土)21:45:43 No.699232219
>俺の相棒だが名前は今でもよくわからない >軟泥…? ウーズだからスライムの類いなはずなんだけどイラストだと植物に見えるんだよな
284 20/06/13(土)21:45:45 No.699232246
M19のしょっぱい内容の二年後にこんなことになるなんて
285 20/06/13(土)21:45:46 No.699232251
緑単弱いのって帳とむかむかが禁止されたせいでしょ どのデッキも使ってるカードから2枚も禁止出されたら弱くなるよ
286 20/06/13(土)21:45:58 No.699232369
>スタンなのに下環境やってる人がこぞって買いそうなパックを目指してるのかな もしその方向でやってくれるなら俺が嬉しい
287 20/06/13(土)21:46:11 No.699232456
ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか?
288 20/06/13(土)21:46:18 No.699232514
>>これもいいけどどうせなら漁る渋面の極楽鳥が欲しかったなぁ >あいつフェッチないとわりと役立たずだよ あったよ寓話の小道!
289 20/06/13(土)21:46:26 No.699232579
>攫われる前に猫は食えるしいいんじゃない? 相手の猫呼びに対応で食わないとスタックで猫呼ばれちゃうんちゃう?
290 20/06/13(土)21:46:29 No.699232606
>言われてみると緑信心くらいしか思い出せねぇ… アリーナなら鉄葉ガルタとか探検隊で地獄だったろ!
291 20/06/13(土)21:46:32 No.699232636
緑単は鉄葉ガルタの頃が一番楽しかった
292 20/06/13(土)21:46:35 No.699232664
>軟泥 Oozeっていうのが泥とか泥土とかそういう意味だからね
293 20/06/13(土)21:46:36 No.699232670
>ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか? M20経験してそれ言うかな…
294 20/06/13(土)21:46:37 No.699232675
スタンから下に行きやすくしたいのでは
295 20/06/13(土)21:46:45 No.699232744
血染めの月あたりも欲しくなってきた
296 20/06/13(土)21:46:45 No.699232749
>ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか? 前回のことをなかったことにしてやるな
297 20/06/13(土)21:46:51 No.699232785
>アリーナなら鉄葉ガルタとか探検隊で地獄だったろ! 今のスタンじゃねぇ!
298 20/06/13(土)21:46:53 No.699232808
>パーツは悪くないのに何かパッとしないよね緑単… 赤や白程速度が出ないのと除去がホントに弱いのが… 帳生きてたらまだ大分違ったとは思う
299 20/06/13(土)21:46:56 No.699232840
>ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか? 手前2019年が何枚スタン禁止排出されたか言ってみろよ!
300 20/06/13(土)21:46:58 No.699232858
>ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか? タイタン入った時は強かったと思ったが他のカードパワーは大したことないか
301 20/06/13(土)21:47:34 No.699233139
2019じゃなかった2020だった
302 20/06/13(土)21:47:40 No.699233184
M20は強いんだけど派手さを感じない…
303 20/06/13(土)21:47:40 No.699233192
帳原野工作員があるのは弱い基本セットだった…?
304 20/06/13(土)21:47:42 No.699233205
緑単が弱いというか相手に触る手段求めて他の色混ぜるから結果的に緑単は成立しないって状況だと思う
305 20/06/13(土)21:47:50 No.699233267
とりあえず出してから禁止考えよって吹っ切れたのは逆にいいんじゃない
306 20/06/13(土)21:47:58 No.699233324
>攫われる前に猫は食えるしいいんじゃない? コイツ出た瞬間に猫は戦場に戻るから相手がすぐ除去してきた場合はちょっときつい
307 20/06/13(土)21:48:02 No.699233358
思ったんだけどモダンの中で許されそうなカードパワーのカードをヒステリックに輸入するために基本セット使ってない?
308 20/06/13(土)21:48:36 No.699233603
基本セットだからとりあえず貶しておけばいいっての結構いるよね
309 20/06/13(土)21:48:37 No.699233612
まず緑単が強い時代の方が少ない だいたい一定の強さはあるけどピーキーだからメタゲームで絶対に排斥される
310 20/06/13(土)21:48:47 No.699233692
ラヴニカあるのに単色が強いとかおかしいからな… 聞いてるのか赤単
311 20/06/13(土)21:48:56 No.699233754
10thも結構強かった記憶があるぞ当時はだけど
312 20/06/13(土)21:49:12 No.699233857
流石に女王スズメバチは許されないかな?
313 20/06/13(土)21:49:20 No.699233916
テフェリーが霞むといいな
314 20/06/13(土)21:49:33 No.699234005
わざとインフレ路線は令和から始まったが禁止カード出しすぎという声が多くてね… だからこうして禁止にはならなかったパワーカードを再録する
315 20/06/13(土)21:49:41 No.699234059
>ここまで強い基本セットも久しぶりというか初めてか? 流石にここまでエアプみたいな事言えるの凄いなって
316 20/06/13(土)21:49:51 No.699234135
緑単が頭出すには緑が強いんじゃなくて他が弱い状況じゃないとダメなんだ
317 20/06/13(土)21:49:52 No.699234138
ヴァンカード持ちのカードってもう出た?
318 20/06/13(土)21:49:52 No.699234145
単色のメリットって色事故がなくなることだしロングゲームになるほどそのメリットは薄くなるから噛み合わないと速攻の赤単以外は成り立ちにくいよね
319 20/06/13(土)21:50:03 No.699234224
定業と稲妻とタイタンサイクルが入ってる基本セットすらありましたので
320 20/06/13(土)21:50:05 No.699234236
一番やばかったのは投票で再録カード決めてた頃だと思う 地震が落とされた時は流石にどうかと思った
321 20/06/13(土)21:50:17 No.699234302
左側に口があって何かを飲み込んで膨らんでるところだと思えばどういう生き物か理解しやすい
322 20/06/13(土)21:50:17 No.699234304
今回で使えなくなるのをまだ理解してない
323 20/06/13(土)21:50:31 No.699234399
素朴な疑問なんだけど ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり?
324 20/06/13(土)21:50:35 No.699234423
m10ってタイタンにワムコに稲妻もあったんだっけ?そら強いわ
325 20/06/13(土)21:51:03 No.699234629
>単色のメリットって色事故がなくなることだしロングゲームになるほどそのメリットは薄くなるから噛み合わないと速攻の赤単以外は成り立ちにくいよね 青単はその点ロングゲームになればなるほど強いはずなんだけどロクな打ち消しとかロクなドローをよこさないから赤ばっかり優遇ずるいんですけど!!
326 20/06/13(土)21:51:18 No.699234767
>思ったんだけどモダンの中で許されそうなカードパワーのカードをヒステリックに輸入するために基本セット使ってない? なんか発狂してそうなフォーマットだな…
327 20/06/13(土)21:51:33 No.699234876
悪斬見た時はとうとうここまでインフレしたかって思ったんだがな
328 20/06/13(土)21:51:33 No.699234878
>素朴な疑問なんだけど >ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? ぬを焼いてからパイになるまでにタイムラグがあるからその間になんでいしたら大丈夫
329 20/06/13(土)21:51:34 No.699234888
>今回で使えなくなるのをまだ理解してない M21では変わらないよその次のパック発売したらM20とラヴニカ3つが落ちる
330 20/06/13(土)21:51:49 No.699234987
>素朴な疑問なんだけど >ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? 蘇生されるけど蘇生に対応してもう一回むしゃむしゃされるよ
331 20/06/13(土)21:52:00 No.699235072
>一番やばかったのは投票で再録カード決めてた頃だと思う 投票で月と罠の橋の再録きまってたけどモダンの歴史変えてる投票だなって
332 20/06/13(土)21:52:00 No.699235074
新軟泥被害者?が映ってて結構怖いな
333 20/06/13(土)21:52:04 No.699235098
>ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? そのままだと復活が先に処理されてしまうので画像のを起動をもう一回重ねる
334 20/06/13(土)21:52:23 No.699235239
今は赤単にドローカードがあるからな…
335 20/06/13(土)21:52:28 No.699235278
>ヴァンカード持ちのカードってもう出た? 多分まだ
336 20/06/13(土)21:52:34 No.699235326
>素朴な疑問なんだけど >ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? ぬの復活がスタックの上に乗るから先にぬが復活する なのでぬの復活に対応して墓地追放しようね というかまず素朴な疑問どころではなくスタックの概念理解してから来てね
337 20/06/13(土)21:52:36 No.699235338
悪斬も帰ってくるけど居場所あるかな
338 20/06/13(土)21:52:42 No.699235385
投票再録はまたやって欲しい
339 20/06/13(土)21:52:54 No.699235457
>ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? 復活が先に処理される だから相手がパイをサクったタイミングにあわせてなんでいで追放する 後はパイの数と緑マナの数で根気比べ パイが多くても次のターンには終わりだとは思う
340 20/06/13(土)21:52:54 No.699235458
>M21では変わらないよその次のパック発売したらM20とラヴニカ3つが落ちる 良かったまだ使えるのか
341 20/06/13(土)21:52:58 No.699235489
>ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? その順番なら当然復活が先 だがG払ってもう一回その猫を追放する事が出来る
342 20/06/13(土)21:53:12 No.699235609
>>思ったんだけどモダンの中で許されそうなカードパワーのカードをヒステリックに輸入するために基本セット使ってない? >なんか発狂してそうなフォーマットだな… 誤字くらいで揚げ足とらないでくれる!!!!??
343 20/06/13(土)21:53:24 No.699235710
>悪斬も帰ってくるけど居場所あるかな 悪斬いるからええやろ…的なただつよドラゴンとデーモンが追加されてるので居場所自体はあると思う
344 20/06/13(土)21:53:31 No.699235749
次の3ヶ月間がスタンで最もカードプール多いお祭り期間だよ
345 20/06/13(土)21:53:41 No.699235811
何よ!
346 20/06/13(土)21:53:43 No.699235829
>というかまず素朴な疑問どころではなくスタックの概念理解してから来てね 何様だよ
347 20/06/13(土)21:53:44 No.699235830
>悪斬も帰ってくるけど居場所あるかな ライラだってそこそこ活躍してたんだし居場所無いって事は無いでしょ
348 20/06/13(土)21:53:57 No.699235921
>新軟泥被害者?が映ってて結構怖いな スカベンジだからすでに死んでたのを食ってるだけでしょ
349 20/06/13(土)21:53:59 No.699235941
>素朴な疑問なんだけど >ぬこをかまどに入れる→ぬこががパイになって墓地に→画像のを起動→ぬこが即パイをサクって復活 >だと復活が先に処理されないの? 追放されて終わり? その場合は復活できる ただどっちもマナか食物あれば何回でも起動できるから猫側の食物が多いか軟泥側の緑マナが多いかで追放されるかどうかが決まる
350 20/06/13(土)21:54:12 No.699236024
>その順番なら当然復活が先 >だがG払ってもう一回その猫を追放する事が出来る つまり2マナあればほぼ安全に墓地の猫を駆除できるってわけね!
351 20/06/13(土)21:54:22 No.699236090
そうかパイをサクるとこで重ねて起動して先に処理させればいいのか 頭ではわかってるけど操作してたらミスりそう
352 20/06/13(土)21:54:22 No.699236098
神話ドラゴンちょっと引くくらい強くてええの?ってなる
353 20/06/13(土)21:54:27 No.699236130
>>悪斬も帰ってくるけど居場所あるかな >悪斬いるからええやろ…的なただつよドラゴンとデーモンが追加されてるので居場所自体はあると思う でもあのプロテクション出た当時からフレーバーみたいな扱いだったような…
354 20/06/13(土)21:54:39 No.699236214
>何様だよ スタック理解してないのはmtg半分理解してないのと同じだろ…
355 20/06/13(土)21:54:40 No.699236215
ルールスにショック採用までありそう
356 20/06/13(土)21:54:52 No.699236313
>緑単が弱いというか相手に触る手段求めて他の色混ぜるから結果的に緑単は成立しないって状況だと思う 勝率も入賞率も高いよ今の緑単
357 20/06/13(土)21:54:55 No.699236337
>神話ドラゴンちょっと引くくらい強くてええの?ってなる 運営の調査によるとプレイヤーは強いドラゴンが好きらしいな
358 20/06/13(土)21:55:02 No.699236388
スタック知らんのは流石に…
359 20/06/13(土)21:55:10 No.699236443
でも神話ドラゴンは全然強くないってヤソが…
360 20/06/13(土)21:55:24 No.699236553
>神話ドラゴンちょっと引くくらい強くてええの?ってなる むしろ重めのカードってあのくらいは無いと使われない気がするけどね しかも他にもクリーチャー出さないといけないし
361 20/06/13(土)21:55:27 No.699236579
>つまり2マナあればほぼ安全に墓地の猫を駆除できるってわけね! パイがまだあるならその処理の前にもう一つパイ食って猫引っ張り出せるよ
362 20/06/13(土)21:55:40 No.699236662
>>何様だよ >スタック理解してないのはmtg半分理解してないのと同じだろ… うるさい黙れ 刹那
363 20/06/13(土)21:55:45 No.699236690
カードゲームばっかやってるから人に対する喋り方が悪いという意味を理解できないんだね!かわいそ…
364 20/06/13(土)21:55:47 No.699236707
BO3だと元々対策簡単だったのにメインから入るのでBO1のリア二まで気軽に殺さないでくれよ…
365 20/06/13(土)21:55:50 No.699236726
悪斬枠っぽいの強くて楽しみ
366 20/06/13(土)21:55:52 No.699236739
>スタック理解してないのはmtg半分理解してないのと同じだろ… 仮にスタック理解できていないルール初心者としてそれを排除する意味が分からんのだが
367 20/06/13(土)21:56:01 No.699236801
>投票で月と罠の橋の再録きまってたけどモダンの歴史変えてる投票だなって あのギリギリ入ってる基本セットがかなりの曲者よね
368 20/06/13(土)21:56:02 No.699236813
素朴な疑問と言うがそもそもルール理解してたら出ない疑問だからな
369 20/06/13(土)21:56:03 No.699236815
軽くて能力がある奴がいちばん強いんだ
370 20/06/13(土)21:56:07 No.699236847
>パイがまだあるならその処理の前にもう一つパイ食って猫引っ張り出せるよ Gがまだあれば…
371 20/06/13(土)21:56:16 No.699236910
>悪斬枠っぽいの強くて楽しみ あとでてないの青だけ?
372 20/06/13(土)21:56:41 No.699237073
>>何様だよ >スタック理解してないのはmtg半分理解してないのと同じだろ… 人との会話の仕方を全く理解してない人来たな…
373 20/06/13(土)21:56:41 No.699237074
>仮にスタック理解できていないルール初心者としてそれを排除する意味が分からんのだが 排除ってか質問する前に勉強しろってだけでは
374 20/06/13(土)21:56:51 No.699237141
>>何様だよ >スタック理解してないのはmtg半分理解してないのと同じだろ… 答えになってなさすぎてだめだった
375 20/06/13(土)21:56:52 No.699237153
ねぇ「」 M21の再録なんでこんな本気出してんの?
376 20/06/13(土)21:56:59 No.699237192
職工くんが殺されたか…
377 20/06/13(土)21:57:06 No.699237238
スレッドを立てた人によって削除されました >仮にスタック理解できていないルール初心者としてそれを排除する意味が分からんのだが おっレスポンチバトラーだな やるか?
378 20/06/13(土)21:57:10 No.699237275
>あとでてないの青だけ? 黒ってでたの?
379 20/06/13(土)21:57:13 No.699237293
>素朴な疑問と言うがそもそもルール理解してたら出ない疑問だからな 猫かまどとそれに対する割り込みは特に複雑な挙動してるわけでもないしな
380 20/06/13(土)21:57:24 No.699237371
そうか…黒力線だけに頼らない時代が来たのか…
381 20/06/13(土)21:57:34 No.699237438
>>仮にスタック理解できていないルール初心者としてそれを排除する意味が分からんのだが >排除ってか質問する前に勉強しろってだけでは なんでそんなに殺伐としてるの…教えてあげればいいじゃん…
382 20/06/13(土)21:57:38 No.699237450
8版の収録カードを見ると昭和って感じがして全然新枠に見えない
383 20/06/13(土)21:57:42 No.699237475
どんどん旧世代「」Wが集まってきてスレが荒れ始めて吹く
384 20/06/13(土)21:57:48 No.699237501
>ねぇ「」 >M21の再録なんでこんな本気出してんの? いつだって ウィザーズは全力だ
385 20/06/13(土)21:57:51 No.699237522
MOで頑強持ち食ってやると相手がたまに固まる しまったうっかりしたーって気持ちが伝わってくる
386 20/06/13(土)21:57:51 No.699237526
基本セットよわよわだと買ってくれないじゃん ただでさえ一度完全廃止しようとしたんだしこれくらいやらないとね
387 20/06/13(土)21:57:58 No.699237577
悪い言い方だと思うけど排除っていうのもまた違うんじゃ無いか 単なるコミュニケーション不足から起きた悲しいすれ違いだよ
388 20/06/13(土)21:58:08 No.699237647
たしかこいつパイオニアで現役だったような…
389 20/06/13(土)21:58:12 No.699237692
>排除ってか質問する前に勉強しろってだけでは そういう意図の発言だと認識したから何様だよって言ったんだ
390 20/06/13(土)21:58:16 No.699237729
>M21の再録なんでこんな本気出してんの? インフレ(テフェリー)にはインフレ(過去のインフレカード)をぶつけんだよ理論
391 20/06/13(土)21:58:22 No.699237776
余計な一言や突然牙を剥く癖はできるだけ抑えた方がいいよ
392 20/06/13(土)21:58:25 No.699237800
>ねぇ「」 >M21の再録なんでこんな本気出してんの? 基本セットの皮被ったマスターズだから
393 20/06/13(土)21:58:36 No.699237869
かまど猫とウーロは殺す! 絶対にだ!
394 20/06/13(土)21:58:37 No.699237878
新新枠再録さててない新枠で結構強めなカードとかも来ないかなー
395 20/06/13(土)21:58:39 No.699237893
>>ねぇ「」 >>M21の再録なんでこんな本気出してんの? >いつだって >ウィザーズは全力だ 禁止とか関係ねぇ 売りてぇ
396 20/06/13(土)21:58:39 No.699237895
相手がルール知らない事は別に居丈高に出ていい理由にはならないんだ
397 20/06/13(土)21:58:45 No.699237946
緑なら入れ得レベルだしリアニメイトは死んだのでは?
398 20/06/13(土)21:58:48 No.699237971
スタンダードマスターズ!
399 20/06/13(土)21:58:55 No.699238034
なんでこんなスレで自演しまくってんの初心者あき…
400 20/06/13(土)21:59:04 No.699238084
スタックに乗った能力の解決は1つずつだから途中で新しい呪文や能力起動で途中で割り込めるってのは遊戯王プレイヤーの友達に説明したら????って顔されたよ
401 20/06/13(土)21:59:07 No.699238103
>>ねぇ「」 >>M21の再録なんでこんな本気出してんの? >基本セットの皮被ったマスターズだから つまりM21はスタンダードマスターズだった…?
402 20/06/13(土)21:59:31 No.699238285
次あき言うたらな
403 20/06/13(土)21:59:32 No.699238289
ランプミラーでお互いのウーロ追放し合ったりとかするんかな…
404 20/06/13(土)21:59:34 No.699238309
軟泥ちゃん!!軟泥ちゃんだあああ!
405 20/06/13(土)21:59:44 No.699238389
お祭りだな
406 20/06/13(土)21:59:49 No.699238420
>スタックに乗った能力の解決は1つずつだから途中で新しい呪文や能力起動で途中で割り込めるってのは遊戯王プレイヤーの友達に説明したら????って顔されたよ 途中からは割り込めなくない?
407 <a href="mailto:死儀礼">20/06/13(土)21:59:49</a> [死儀礼] No.699238427
「俺もスタン復活していいっすか?」
408 20/06/13(土)21:59:57 No.699238497
今日はあきいうてもええよ
409 20/06/13(土)22:00:08 No.699238573
今紙落ち目だし盛り上がり重視だと思う
410 20/06/13(土)22:00:09 No.699238583
墓地は殺す! 慈悲は無い!
411 20/06/13(土)22:00:17 No.699238652
これがフォーマットヒステリック…
412 20/06/13(土)22:00:20 No.699238670
初心者そっちのけでヒートアップしててダメだった
413 20/06/13(土)22:00:29 No.699238750
>緑なら入れ得レベルだしリアニメイトは死んだのでは? 苦手なデッキが増えただけで死ぬって程ではない気がするけどな
414 20/06/13(土)22:00:34 No.699238803
やっぱmayの人だったか
415 20/06/13(土)22:00:38 No.699238830
ドレッジ使いがたぶん嫌ってるカード
416 20/06/13(土)22:00:39 No.699238836
言うて2ターン目に出す分にはただの熊だし…
417 20/06/13(土)22:00:40 No.699238849
でも再録で本気を出していると言うのなら小道や神殿×5は若干手抜きであると思う
418 20/06/13(土)22:00:48 No.699238916
>>スタックに乗った能力の解決は1つずつだから途中で新しい呪文や能力起動で途中で割り込めるってのは遊戯王プレイヤーの友達に説明したら????って顔されたよ >途中からは割り込めなくない? ABCって乗ってたらC解決後B解決前に優先権発生するよ
419 20/06/13(土)22:00:59 No.699239002
>「俺もスタン復活していいっすか?」 フェッチない死儀礼は弱いってパイオニアで証明されてるしいつでもどうぞ
420 20/06/13(土)22:00:59 No.699239005
>「俺もスタン復活していいっすか?」 いいよお前フェッチ無いスタンだと全然だし
421 20/06/13(土)22:01:02 No.699239028
>「俺もスタン復活していいっすか?」 スタンならまあいいんじゃないの
422 20/06/13(土)22:01:15 No.699239114
っていうかこいつらヒストリックでも使えるっていうことになるがまた…やべぇ
423 20/06/13(土)22:01:19 No.699239146
スレ画絡めて変容デッキ組んだらまあまあ楽しいかな?
424 20/06/13(土)22:01:35 No.699239289
>>「俺もスタン復活していいっすか?」 >フェッチない死儀礼は弱いってパイオニアで証明されてるしいつでもどうぞ 寓話・未開地「えっ!!!!」
425 20/06/13(土)22:01:44 No.699239353
>言うて2ターン目に出す分にはただの熊だし… 置いとけばけん制になるし熊なら十分仕事するよ
426 20/06/13(土)22:01:47 No.699239382
変容するまでもなく強いから何とも言えない気分になるぞ
427 20/06/13(土)22:01:50 No.699239396
カードの再利用できないだけだし… なんか育ってる子がいますが
428 20/06/13(土)22:01:52 No.699239413
漁る変容
429 20/06/13(土)22:02:03 No.699239502
死儀礼君パイオニアで全くといっていいぐらい活躍してないから…
430 20/06/13(土)22:02:22 No.699239655
>寓話・未開地「えっ!!!!」 寓話はまだしも 未開地はやっぱきつい
431 20/06/13(土)22:02:31 No.699239724
下手に変容したらペス勝つされそうで怖いな
432 20/06/13(土)22:02:36 No.699239754
倒れていった者たちから力貰ってパワーアップする熱いカードだよ
433 20/06/13(土)22:02:38 No.699239773
>でも再録で本気を出していると言うのなら小道や神殿×5は若干手抜きであると思う 小道は1種類で全部のデッキカバーできるし凄くいいと思う 神殿はちょっとなーダメランとかじゃ駄目だったんだろうかだめだけに
434 20/06/13(土)22:02:45 No.699239849
早く犬猫デッキ使いたい
435 20/06/13(土)22:02:46 No.699239856
ここはimg 普段はここの住民ではないことをばれないようにしないと
436 20/06/13(土)22:02:49 No.699239884
うわあああキングギドラがゴミ漁りしてる!
437 20/06/13(土)22:02:55 No.699239920
寓話はクソまみれのエルドレインに咲く一輪のナイスカードだと思ってる
438 20/06/13(土)22:02:57 No.699239927
>>言うて2ターン目に出す分にはただの熊だし… >置いとけばけん制になるし熊なら十分仕事するよ これ出すなら大体マナ余ってるときに出さないとやられ損になるよね
439 20/06/13(土)22:03:00 No.699239945
始めてみたけど 墓地取り除く効果緑マナだけでタップとかもないんだな
440 20/06/13(土)22:03:10 No.699240022
寓話は別によくない? 再録タイミング早すぎるだろとは思ったけど
441 20/06/13(土)22:03:21 No.699240093
フェッチ弱い環境だと死儀礼より軟泥の方がつよいしね
442 20/06/13(土)22:03:40 No.699240253
相棒が前のままだと俺には思いつかんけどいろんなカードが悪さしそうだったんだな21
443 20/06/13(土)22:03:55 No.699240349
>下手に変容したらペス勝つされそうで怖いな 相手白かったら一番上はなんでいのままで良いかもね
444 20/06/13(土)22:04:01 No.699240384
>うわあああキングギドラがゴミ漁りしてる! 端っこの頭ならやる
445 20/06/13(土)22:04:25 No.699240605
>小道は1種類で全部のデッキカバーできるし凄くいいと思う 小道は同型再録にしとけばみんなニッコリだった気がする >神殿はちょっとなーファストランドとかじゃ駄目だったんだろうかだめだけに
446 20/06/13(土)22:04:26 No.699240608
>下手に変容したらペス勝つされそうで怖いな 呪禁つきクリーチャーで変容すればいいのでは?
447 20/06/13(土)22:04:27 No.699240616
>下手に変容したらペス勝つされそうで怖いな 変容は下にしてもいいんだぜ
448 20/06/13(土)22:04:52 No.699240816
あっそうか呪禁か…
449 20/06/13(土)22:05:01 No.699240883
寓話はオーコ禁止にしちゃったからエルドレインをあんまり再販したくないからな気がする
450 20/06/13(土)22:05:04 No.699240908
どんな環境になるかわからんがコントロール寄りとかなら流石にメインでつかえな…いやペス勝とかの回収殺せるのはいいか…
451 20/06/13(土)22:05:10 No.699240943
創案はよかった死んでて枠
452 20/06/13(土)22:05:15 No.699240987
呪禁軟泥とか邪悪生物過ぎない?
453 20/06/13(土)22:05:23 No.699241043
多色アグロ逆風だから死んでんじゃなくてペインランドが良かった 低木林地の枠新しくしたい
454 20/06/13(土)22:05:28 No.699241084
マジでM21がスタンダードマスターズ的な何かになりつつあってその…大丈夫? またM20みたいになんか禁止っぽい奴とか出てこない?
455 20/06/13(土)22:05:45 No.699241208
なんだったらこのウーズ君を下地に変容してもいい…
456 20/06/13(土)22:06:00 No.699241339
青はなんかいい再録貰わないの?
457 20/06/13(土)22:06:23 No.699241519
>またM20みたいになんか禁止っぽい奴とか出てこない? あと半月はあるから見守るしかない
458 20/06/13(土)22:06:25 No.699241544
>青はなんかいい再録貰わないの? 差し戻しか禁止が欲しいね
459 20/06/13(土)22:06:31 No.699241598
そういやもう割と紙の大会が小さいのがチラホラやるようになってきたけど 今の創案・工作員亡きスタンダードってどんな感じなんだろうね?
460 20/06/13(土)22:06:32 No.699241599
>マジでM21がスタンダードマスターズ的な何かになりつつあってその…大丈夫? >またM20みたいになんか禁止っぽい奴とか出てこない? 良い意味で酷いレベルでバランスが取れている状態になることを期待しよう
461 20/06/13(土)22:06:50 No.699241739
青は蓄積亜種とか目立たないけどいいの貰ってるよね
462 20/06/13(土)22:06:58 No.699241814
禁止にならないための再録だろう 環境次第とはいえ禁止級ではないのは過去に証明済み
463 20/06/13(土)22:07:06 No.699241881
>青はなんかいい再録貰わないの? リマインドとか魅力的じゃない?
464 20/06/13(土)22:07:15 No.699241938
差し戻しは欲しいね…ハゲいるし打ち消し弱いから問題ないでしょう
465 20/06/13(土)22:07:24 No.699242014
なんでこのウーズでこんな盛り上がってんの? 「」これに結構な思い入れがあるのか?
466 20/06/13(土)22:07:39 No.699242178
>差し戻しは欲しいね…ハゲいるし打ち消し弱いから問題ないでしょう 落ちるじゃねーか!
467 20/06/13(土)22:07:40 No.699242188
>呪禁つきクリーチャーで変容すればいいのでは? ではその呪禁つきクリーチャーを出してください将軍様
468 20/06/13(土)22:07:50 No.699242256
レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか…
469 20/06/13(土)22:07:54 No.699242289
>マジでM21がスタンダードマスターズ的な何かになりつつあってその…大丈夫? >またM20みたいになんか禁止っぽい奴とか出てこない? コスト減る奴らは何かやらかしそうな気配もする
470 20/06/13(土)22:08:06 No.699242387
わるいやつをたべてくれるウーズちゃん
471 20/06/13(土)22:08:13 No.699242451
>なんでこのウーズでこんな盛り上がってんの? >「」これに結構な思い入れがあるのか? いや今の環境なら刺さりまくるだろうし
472 20/06/13(土)22:08:19 No.699242502
>レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか… やはり瞬唱…
473 20/06/13(土)22:08:19 No.699242508
今呪禁持ってても 影槍で軽く無効化されるからなー 被覆くれ!
474 20/06/13(土)22:08:23 No.699242535
>ではその呪禁つきクリーチャーを出してください将軍様 ドルイドがお手軽だけどほかってなんかお手軽なのあるのかな
475 20/06/13(土)22:08:40 No.699242653
差し戻しが妥当か モダン初期は強かったけど今じゃもう
476 20/06/13(土)22:08:47 No.699242724
>>レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか… >やはり瞬唱… スタンダードで瞬唱はどうなんだ?
477 20/06/13(土)22:08:52 No.699242756
>なんでこのウーズでこんな盛り上がってんの? >「」これに結構な思い入れがあるのか? 実際に活躍した実績があって今回の再録でもメタゲームが大きく動くことが予想されるカードだから
478 20/06/13(土)22:08:58 No.699242810
>>レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか… >やはり瞬唱… またハゲか…
479 20/06/13(土)22:09:05 No.699242872
瞬唱はダメだって!
480 20/06/13(土)22:09:11 No.699242930
>なんでこのウーズでこんな盛り上がってんの? >「」これに結構な思い入れがあるのか? 「」はメイドによわい
481 20/06/13(土)22:09:18 No.699242997
>今呪禁持ってても >影槍で軽く無効化されるからなー >被覆くれ! 被覆にしたらこっちも触れなくなるじゃねーか!!!!!!
482 20/06/13(土)22:09:20 No.699243004
前回収録されたm14はmtgがかなり盛り上がってた時期だったからコイツにお世話になってた「」も多いはず
483 20/06/13(土)22:09:40 No.699243202
>>>レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか… >>やはり瞬唱… >スタンダードで瞬唱はどうなんだ? そこまで強くないと思う 差し戻しとセットで来ればワンチャン輝くかも
484 20/06/13(土)22:09:45 No.699243255
なんどろくんが刺さるデッキが多すぎる
485 20/06/13(土)22:09:53 No.699243327
正直ランプ周りでちょっと怪しくなりそうな雰囲気あると思うM21 全般的に遅くしていくみたいだし
486 20/06/13(土)22:09:58 No.699243364
撃退とかどうだろう? スタンダードでピッチカウンター
487 20/06/13(土)22:10:06 No.699243420
じゃあこうしましょう マナリーク
488 20/06/13(土)22:10:07 No.699243430
ルールスへの憎しみが軟泥を呼び戻した
489 20/06/13(土)22:10:10 No.699243453
黒の悪斬枠に雑に強いの来て
490 20/06/13(土)22:10:13 No.699243480
>正直ランプ周りでちょっと怪しくなりそうな雰囲気あると思うM21 めっちゃ多いよねランプカード
491 20/06/13(土)22:10:26 No.699243576
ウーズロードが落ちてしまう今 平成の強ウーズが集まってきた
492 20/06/13(土)22:10:35 No.699243638
往年の名カードの新イラストが沢山見れるならありがたいぞ
493 20/06/13(土)22:10:37 No.699243656
>>レガシー・モダンクラスでお強い青の再録カードか… >やはり瞬唱… そいつヴィンテ級では……?
494 20/06/13(土)22:10:48 No.699243732
もういっその事対抗呪文戻ってきても許されるのでは? 青再録カード
495 20/06/13(土)22:10:57 No.699243809
スタンでのルールスは救いだったのに
496 20/06/13(土)22:10:59 No.699243823
SCMは存在するだけで環境のインスタントソーサリーに制約かかっちゃうから…
497 20/06/13(土)22:11:08 No.699243893
分かりました 瞬唱がダメなら奔流の機械巨人下さい
498 20/06/13(土)22:11:24 No.699244016
対抗呪文再録しちゃったらMTGの歴史が変わる瞬間だから
499 20/06/13(土)22:11:47 No.699244185
そういやアーティファクトで再録で下フォーマットでお強いのはさすがに出てきてないね
500 20/06/13(土)22:12:20 No.699244415
撃退はピッチカウンターとしては使えるってだけで強いかっていうと…
501 20/06/13(土)22:12:25 No.699244458
トーモッドクリプトは下でも使ってないの?
502 20/06/13(土)22:12:38 No.699244547
バイバックカウンター! 禁止!
503 20/06/13(土)22:12:38 No.699244554
>そういやアーティファクトで再録で下フォーマットでお強いのはさすがに出てきてないね 下で強いアーティファクトって大体上の方でも強いからな…
504 20/06/13(土)22:13:02 No.699244712
このウーズさん500レス超えるぐらい人気あったのか…
505 20/06/13(土)22:13:30 No.699244912
>バイバックカウンター! >禁止! カード名が紛らわしいヤツ!
506 20/06/13(土)22:13:31 No.699244921
割と名カード
507 20/06/13(土)22:13:44 No.699245006
黒は値段がお高いチューターカード再録だっけか?
508 20/06/13(土)22:13:49 No.699245041
トーモッドは0マナが偉いからわりと使われるよ ただ選択肢は他にもあるから競争率高いけど
509 20/06/13(土)22:14:07 No.699245174
身体がφを求める
510 20/06/13(土)22:14:12 No.699245215
人気カードではあるよなんでいさんは
511 20/06/13(土)22:14:25 No.699245299
>身体がφを求める あんなもん求めるな
512 20/06/13(土)22:14:50 No.699245497
このウーズは割と「」の心を揺さぶったからな当時
513 20/06/13(土)22:14:59 No.699245543
タルモがいなかったら2マナ四天王はこいつだった
514 20/06/13(土)22:15:08 No.699245636
明確に強いけど環境を破壊するタイプではないからな
515 20/06/13(土)22:15:11 No.699245666
身体が油を求める
516 20/06/13(土)22:15:20 No.699245738
適度な器用さがありがたい…
517 20/06/13(土)22:15:26 No.699245794
>身体がφを求める ホイ四肢切断
518 20/06/13(土)22:15:49 No.699245979
やりすぎないで悪さを防ぐ