20/06/13(土)21:05:52 昔デジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)21:05:52 No.699212863
昔デジモンストーリーやったとき 誰だこれー!?を一番感じたデジモン張る
1 20/06/13(土)21:08:06 No.699213883
ダークリザモン!フレアリザモン! 元になったリザモンはどこへ?
2 20/06/13(土)21:09:55 No.699214763
今回スナリザモンが増えた
3 20/06/13(土)21:11:44 No.699215605
ドラモンとかダルモンみたいなもんだろ
4 20/06/13(土)21:13:21 No.699216376
なんなら初出のデジワーの時点で誰これだったぞ
5 20/06/13(土)21:14:17 No.699216886
>ドラモンとかダルモンみたいなもんだろ なるほど…
6 20/06/13(土)21:15:49 No.699217576
>ドラモン >リザモン そこはかとなく格落ちを感じる
7 20/06/13(土)21:17:20 No.699218276
こいつ(とダークリザ)の進化ルートってどうなってるの
8 20/06/13(土)21:22:00 No.699220613
メラモン系に見える
9 20/06/13(土)21:22:46 No.699220941
>スカルサタモン! >元になったサタモンはどこへ?
10 20/06/13(土)21:23:38 No.699221337
>アルティメットブラキモン! >元になったブラキモンはどこへ?
11 20/06/13(土)21:24:06 No.699221571
俺の心の中ではパートナーだったよ
12 20/06/13(土)21:26:06 No.699222583
>メタルピラニモン! >元になったピラニモンが先日やっと出た
13 20/06/13(土)21:26:10 No.699222617
>元になったブラキモンはどこへ? いるだろ!? たしかアルティメットブラキモンにはなれない
14 20/06/13(土)21:27:14 No.699223149
>こいつ(とダークリザ)の進化ルートってどうなってるの 見た目を生かすならコイツ https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=volcdoramon
15 20/06/13(土)21:28:19 No.699223733
スナリザモンは色んな成熟期の要素含んでていい成長期だと思った
16 20/06/13(土)21:34:24 No.699226833
スカルバルキモンもスカルなのしかいなかった気がする
17 20/06/13(土)21:39:24 No.699229191
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=tigervespamon&tab=nameTab&name=4 ヴェスパモンとは
18 20/06/13(土)21:40:28 No.699229690
ブラキモンってジョグレス条件最初バグってた記憶
19 20/06/13(土)21:41:23 No.699230119
>スカルバルキモンもスカルなのしかいなかった気がする 解説読むと実際バルキモンなんてのがいるのか怪しい
20 20/06/13(土)21:41:54 No.699230382
デジストの頃ならフレアリザモンそんなマイナーじゃないだろ
21 20/06/13(土)21:42:40 No.699230752
>ヴェスパモンとは ローヤルベース所属の精鋭がヴェスパモンで そのうち一個体がタイガーの名を持ってるんでない?
22 20/06/13(土)21:43:21 No.699231086
サクヤモンに対するクズハモンみたいに一般ヴェスパモンもいるのだろう…たぶん…
23 20/06/13(土)21:44:48 No.699231750
一般ヴェスパモンどころか同じエリートの◯◯ヴェスパモンが他にもいる書き方
24 20/06/13(土)21:48:03 No.699233363
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=tigervespamon&tab=nameTab&name=4 誰も知らない設定をさも常識のように語られてて困惑する
25 20/06/13(土)21:49:37 No.699234031
そりゃこういう設定のキャラです!っていってゲームに初登場したんだから 登場以前は誰も知らない設定だろう…
26 20/06/13(土)21:50:14 No.699234285
一個体の話を種族全体のように語るのはまれによく見る
27 20/06/13(土)21:50:25 No.699234356
こいつとダークリザモンは何処となくヒロイックだから嫌いじゃない
28 20/06/13(土)21:50:48 No.699234510
>一個体の話を種族全体のように語るのはまれによく見る そうだね サイクロモンはレオモンに目をつぶされたね
29 20/06/13(土)21:51:21 No.699234795
ブイドラモンの説明で延々ゼロマルの話ししてるようなもん
30 20/06/13(土)21:52:21 No.699235226
>一個体の話を種族全体のように語るのはまれによく見る というかデジモン図鑑の設定の半分以上は種の設定と個体の設定が混じってる 或いは本当に1個体しか居ないのか でもオーガモンは一杯居るよなぁきっと
31 20/06/13(土)21:53:21 No.699235688
>そうだね >サイクロモンはレオモンに目をつぶされたね レオモンに目を潰されることがサイクロモンへの進化条件
32 20/06/13(土)22:00:00 No.699238527
標本のホロタイプみたいな感じで代表的な1個体のエピソードとかなんだろ多分… 普通に進化したデビモンとか堕天してるわけじゃないし
33 20/06/13(土)22:01:15 No.699239122
最初にそのデジモンに進化した個体がそういうエピソード持っててそれが種族として固定化されたとかじゃないの