ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)20:34:35 No.699199280
好きなモンスター貼る
1 20/06/13(土)20:36:39 No.699200192
ディアブロスいいよね…
2 20/06/13(土)20:37:10 No.699200426
鏖魔は狂暴走状態のBGMが3系列のアレンジ入っててとてもよい
3 20/06/13(土)20:40:11 No.699201679
古龍みたいな不思議パワーやブレスや放電みたいなのなしのパワー一辺倒なのがいい
4 20/06/13(土)20:40:12 No.699201685
怒ると身体に紋が浮かび上がるのってロマンだよな
5 20/06/13(土)20:40:54 No.699201988
3Gとかやってた当時からこいつ強いな…って思ってたから 公式にもやっぱり強モンスター扱いなんだ…ってなんかちょっと嬉しくなった
6 20/06/13(土)20:41:23 No.699202192
スタッフも正直レウスよりコイツがシリーズの顔だと思ってる節あるよね
7 20/06/13(土)20:41:42 No.699202345
書き込みをした人によって削除されました
8 20/06/13(土)20:42:59 No.699202922
潜行も不思議パワーにカウントしていいと思う 力技なんだけどさ
9 20/06/13(土)20:43:16 No.699203050
>鏖魔は狂暴走状態のBGMが3系列のアレンジ入っててとてもよい あれ今確認したら3系列の曲のアレンジじゃないのかあれ じゃあなんで俺はあのBGM聞き覚えがあったんだ
10 20/06/13(土)20:43:35 No.699203178
>潜行も不思議パワーにカウントしていいと思う >力技なんだけどさ 大体のモンスターが潜行出来るからな…
11 20/06/13(土)20:44:19 No.699203492
>スタッフも正直レウスよりコイツがシリーズの顔だと思ってる節あるよね 流石にそれはないかな…リストラされたりもするし… 攻撃にバリエーションがつけづらくて持て余してる所あると思う
12 20/06/13(土)20:44:31 No.699203588
龍識船とかこれ事故ったら大変なことになるよな~とか思ってたけど そもそもハンターさんからしてクソ高いところから飛び降りても大丈夫なくらいだし仮にあの高さから船落ちても骨折れる位なんだろうな…
13 20/06/13(土)20:44:42 No.699203663
>あれ今確認したら3系列の曲のアレンジじゃないのかあれ >じゃあなんで俺はあのBGM聞き覚えがあったんだ 砂漠のbgmだからかな…
14 20/06/13(土)20:44:45 No.699203689
原種より楽しいが打撃武器に対する殺意は原種よりさらに増したニクいやつ
15 20/06/13(土)20:44:57 No.699203767
レウスが顔役としてはちょっと戦法が卑劣なところがあるし…
16 20/06/13(土)20:45:16 No.699203911
>砂漠のbgmだからかな… あーそうかありがとう… でもあのBGMいいよね…
17 20/06/13(土)20:45:22 No.699203953
>レウスが顔役としてはちょっと戦法が卑劣なところがあるし… ちょっと…ちょっとかな…
18 20/06/13(土)20:46:24 No.699204393
砂漠のBGMは汎用だけどディアブロスのテーマでもあったからね
19 20/06/13(土)20:46:34 No.699204455
空からチクチクしてくる奴と地上で殴りあってくれる奴どっちが楽しいか明らかだからね
20 20/06/13(土)20:47:10 No.699204721
やりこんでる人は違うんだろうけど 俺は毎回レウスの尻尾振りと突進と咆哮→ブレスに命中する下手くそだよ 特に最後は狙い澄ましたように当ててくる!
21 20/06/13(土)20:47:36 No.699204896
すべての空飛ぶやつはライゼクス君くらい地上にとどまれ あるいはこっちも飛ばせろ!
22 20/06/13(土)20:47:53 No.699205028
>あるいはこっちも飛ばせろ! 近年の作品では割と飛べるようになったからな…
23 20/06/13(土)20:47:58 No.699205058
おっと神モンスター発見伝
24 20/06/13(土)20:48:12 No.699205153
>やりこんでる人は違うんだろうけど >俺は毎回レウスの尻尾振りと突進と咆哮→ブレスに命中する下手くそだよ >特に最後は狙い澄ましたように当ててくる! 耳栓耐性つけないのが悪いと思うのそれ
25 20/06/13(土)20:48:20 No.699205221
>空からチクチクしてくる奴と地上で殴りあってくれる奴どっちが楽しいか明らかだからね その点ディアブロスは音爆弾にも閃光玉にもかかる優しい仕様 ハメられてありがたい…
26 20/06/13(土)20:48:29 No.699205290
アイボーンのデア亜種ひっでえ... 何というか戦い方が醜い...
27 20/06/13(土)20:48:40 No.699205369
スレ画は原種もそうだけど一撃の威力がめっちゃ重い代わりに隙ははっきりしてるからいいよね
28 20/06/13(土)20:48:56 No.699205482
モノブロスって割と真面目に何でハブられてるの
29 20/06/13(土)20:49:19 No.699205645
>耳栓耐性つけないのが悪いと思うのそれ 大剣使ってると必須スキルが重くて…
30 20/06/13(土)20:49:21 No.699205668
こいつはマジで強い…
31 20/06/13(土)20:49:30 No.699205728
鈍器に優しくない肉質良いよね
32 20/06/13(土)20:49:33 No.699205749
>モノブロスって割と真面目に何でハブられてるの ソロで戦うのが義務っていう設定のせい
33 20/06/13(土)20:49:43 No.699205823
>>耳栓耐性つけないのが悪いと思うのそれ >大剣使ってると必須スキルが重くて… 大剣担いでるならガードしろよ!!
34 20/06/13(土)20:50:42 No.699206259
>大剣担いでるならガードしろよ!! 最近は流石に食らわないようにはなったけどね でも毎回狩りに行くときレウスか…ってちょっとしり込みはする
35 20/06/13(土)20:51:25 No.699206587
閃光投げまくれ!
36 20/06/13(土)20:52:20 No.699206997
身勝手なオナニー突進クソモンスの原種と違って会話のできるモンスター
37 20/06/13(土)20:52:46 No.699207204
P2Gプレイしてた当時は大剣でカモってたから言われてるほど レウスが卑劣という印象あまりなかったけど最近のはもうさあ…
38 20/06/13(土)20:52:47 No.699207214
レウスはもう毎回閃光玉でハメられるからな…
39 20/06/13(土)20:53:09 No.699207359
レウスは怒り移行の時くらいしか鳴かないからなんとなくそろそろかなーって思いながらジャスト回避かイナシを合わせにいく スレ画は不意に鳴くし食らったら死ぬので耳栓をつける Switchにしたら咆哮前にちょっとコントローラが震えるから避けやすくはなったけど
40 20/06/13(土)20:53:39 No.699207573
>身勝手なオナニー突進クソモンスの原種と違って会話のできるモンスター 原種は簡単にやれるからハメろ
41 20/06/13(土)20:53:47 No.699207640
>身勝手なオナニー突進クソモンスの原種と違って会話のできるモンスター 原種がオナニーだったら亜種とかもうやばいって...
42 20/06/13(土)20:53:52 No.699207661
モーション的に見ると下手な古龍とかよりそこらヘんの牙獣種とかの方が強くね?ってなるのいいよね ドドブランゴ強くない?
43 20/06/13(土)20:54:34 No.699207963
新しくなるたびにろくでもない要素増えるレウスくんはさぁ… ワールドツアーくらいじゃない改善したの
44 20/06/13(土)20:55:13 No.699208259
>原種がオナニーだったら亜種とかもうやばいって... 潜行地震→突き上げのコンボひどすぎる…
45 20/06/13(土)20:55:27 No.699208381
>モーション的に見ると下手な古龍とかよりそこらヘんの牙獣種とかの方が強くね?ってなるのいいよね >ドドブランゴ強くない? あれと紅兜は絶対に許さないよ!
46 20/06/13(土)20:56:10 No.699208696
カメラ位置改善というか見下ろし型とかになれば弱くなるモンスターいるんだろうな…とかちょっとぼんやり考えたりする 足元に張り付くと見えないよね
47 20/06/13(土)20:56:17 No.699208739
あの世界の猿は大体強い
48 20/06/13(土)20:56:20 No.699208760
俺がハンターだったら出会うレウス亜種全部の翼もいで放逐する
49 20/06/13(土)20:56:35 No.699208839
体力低いのが救いのはずが獰猛化で的確に弱点をカバーする雪獅子怖すぎる
50 20/06/13(土)20:56:35 No.699208843
>あれと紅兜は絶対に許さないよ! あのくまさん肉質カチカチすぎる
51 20/06/13(土)20:57:12 No.699209103
プレイヤー的に言うとある意味ラージャンより強いと思うドドブランゴ
52 20/06/13(土)20:57:41 No.699209285
雪猿変な動きだし素早いし攻撃当たらないよね
53 20/06/13(土)20:57:57 No.699209412
デンデンデデデデンデンデンデデデデーンデンデンデデデデンデンデンデデデデーン
54 20/06/13(土)20:58:21 No.699209591
古龍弱くて不満ならクシャルもっと強くしなきゃ
55 20/06/13(土)20:59:42 No.699210173
>古龍弱くて不満ならクシャルもっと強くしなきゃ お前は強い弱いの前に面倒くさいんだよ!
56 20/06/13(土)20:59:43 No.699210178
おーまもナイスバルク君もラスボスもBGMと演出キレッキレでいいよね…
57 20/06/13(土)20:59:48 No.699210213
レウスとか飛べなくなったら雑魚なんだろうな...ってつくづく思う
58 20/06/13(土)21:00:53 No.699210732
>おーまもナイスバルク君もラスボスもBGMと演出キレッキレでいいよね… 全部人間の繁栄で合間見えた敵で好き
59 20/06/13(土)21:01:18 No.699210917
>モーション的に見ると下手な古龍とかよりそこらヘんの牙獣種とかの方が強くね?ってなるのいいよね >ドドブランゴ強くない? Xで帰ってきた時に4Gできわあじラーをおやつ感覚で狩りまくってた歴戦のハンターたちを皆殺しにしたからな…
60 20/06/13(土)21:01:19 No.699210931
>レウスとか飛べなくなったら雑魚なんだろうな...ってつくづく思う 要はサマーソルトのないレイアだからな
61 20/06/13(土)21:01:32 No.699211021
操虫棍使えるようになったお陰でレウスとかは空中戦挑めるようになったので今はさほどストレスがない オラッ顔面打撃虫食らえオラッ
62 20/06/13(土)21:01:34 No.699211036
>おーまもナイスバルク君もラスボスもBGMと演出キレッキレでいいよね… あのカマキリ今戦ってみるとカマキリ形態でも記憶よりデカい
63 20/06/13(土)21:02:39 No.699211511
>Xで帰ってきた時に4Gできわあじラーをおやつ感覚で狩りまくってた歴戦のハンターたちを皆殺しにしたからな… 獰猛化ドドブランゴX系列最強の一角とか言われててそんなにってなったよ
64 20/06/13(土)21:03:04 No.699211719
p2gまでしかやってなかったけどイベントクエストの魔王がめちゃくちゃすぎて辛かった
65 20/06/13(土)21:03:12 No.699211759
超特のこいつは本当にヒヤヒヤしたハンターの体力が万全か瀕死か乙かのモンスターはやはり怖いな
66 20/06/13(土)21:03:27 No.699211876
棒とかガンナーでなくても飛ぶやつらに食いつけるエリアルはほんとありがたい
67 20/06/13(土)21:03:48 No.699212032
スレ画は火力高いし複数連続攻撃と水蒸気あるから初見だとめっちゃ怖かったけど 攻撃後にしっかり隙晒してくれるから慣れてくると戦いやすい部分が見えてくる作りがいい
68 20/06/13(土)21:05:02 No.699212533
XもXXも看板モンスターやラスボスがみんな理不尽じゃない強さと楽しさなの本当にいいと思う
69 20/06/13(土)21:05:41 No.699212786
>XもXXも看板モンスターやラスボスがみんな理不尽じゃない強さと楽しさなの本当にいいと思う 正直カプコンこういう調整も出来たのか…ってなるなった まぁ元からアクションゲーム得意な会社だけどさ…
70 20/06/13(土)21:06:30 No.699213173
>スレ画は火力高いし複数連続攻撃と水蒸気あるから初見だとめっちゃ怖かったけど >攻撃後にしっかり隙晒してくれるから慣れてくると戦いやすい部分が見えてくる作りがいい 攻撃と隙のメリハリがあっていいよね
71 20/06/13(土)21:06:35 No.699213214
>正直カプコンこういう調整も出来たのか…ってなるなった >まぁ元からアクションゲーム得意な会社だけどさ… 4と4Gでボロクソ言われたんだろうなって…
72 20/06/13(土)21:07:07 No.699213437
二つ名はガラッと変わる奴とそうでもない奴の差が激しい なんだ青電主その超強化は
73 20/06/13(土)21:07:12 No.699213471
イカちゃんは最初どうやって戦えばいいんだ!!ってなった 今は元気に背中に貫通弾ブチ込んでます
74 20/06/13(土)21:07:36 No.699213646
>4と4Gでボロクソ言われたんだろうなって… 今でもシャガルマガラの地雷はちょっと嫌いだなって…
75 20/06/13(土)21:07:37 No.699213655
あおでんぬしは原種がバカにされすぎたから…
76 20/06/13(土)21:08:14 No.699213942
>二つ名はガラッと変わる奴とそうでもない奴の差が激しい >なんだ青電主その超強化は 原種はちょっとかわいそうな扱いだったから二つ名でレウスのライバル枠に相応しくなって俺も鼻が高いよ…
77 20/06/13(土)21:08:18 No.699213976
にしたって何人のハンターがあの雷の刃で焼失したと
78 20/06/13(土)21:08:39 No.699214144
今だからいうけどアイボーのリオ夫妻希少種両方嫌いなんだ 豪炎状態が特に嫌い
79 20/06/13(土)21:08:54 No.699214269
まああおでんぬしはテンプレ装備へのカウンター的な意味合いもあったのかもしれない
80 20/06/13(土)21:09:12 No.699214412
皆雷に弱かったからな…
81 20/06/13(土)21:09:15 No.699214430
四天王って肩書きも手伝ってやつは最弱よ…ってネタにされまくってたからねライセックスくん
82 20/06/13(土)21:09:21 No.699214477
有用な防具に雷に弱い奴が多いのもまた青電主の強さに拍車をかける
83 20/06/13(土)21:09:54 No.699214748
あおでんは雷耐性高めれば即死しなくなるからむしろやさしみに溢れてる気がしてきた なにしてもひっかかるだけで即死しかねない赤熊聞いてるのかね!!!!
84 20/06/13(土)21:10:55 No.699215234
>なにしてもひっかかるだけで即死しかねない赤熊聞いてるのかね!!!! 大雪主は優しいのにどうして…
85 20/06/13(土)21:11:18 No.699215393
>四天王って肩書きも手伝ってやつは最弱よ…ってネタにされまくってたからねライセックスくん 村の時系列順にプレイしていくと最初に出てくるのも悪い
86 20/06/13(土)21:11:57 No.699215710
紅いくまは回転で首をはねたい
87 20/06/13(土)21:12:32 No.699215990
ラスボスとかグギグギグとかライザーソードにかすっただけでも死にかねないからな…
88 20/06/13(土)21:12:47 No.699216090
青電主以外と武器があんま強くない気がする
89 20/06/13(土)21:13:24 No.699216405
というか二つ名は強さに対して装備的なリターンがあんまり…特に防具
90 20/06/13(土)21:13:40 No.699216526
>青電主以外と武器があんま強くない気がする 会心と斬れみ特化な感じで環境が悪かった気もする
91 20/06/13(土)21:14:18 No.699216887
あおでん武器は見た目と名前のかっこよさだけで使う理由には充分だ!!!
92 20/06/13(土)21:14:33 No.699216993
>紅いくまは回転で首をはねたい その辺はカプコンも意識せざるをえなかったみたいだし…
93 20/06/13(土)21:14:52 No.699217126
鎧裂は武器防具共に完成されていたが他はXまでの黒炎王防具と水なら大体これになる天眼武器くらい?
94 20/06/13(土)21:14:57 No.699217160
>というか二つ名は強さに対して装備的なリターンがあんまり…特に防具 Xの時皆黒炎王か儘滅刃になってたからね…
95 20/06/13(土)21:15:41 No.699217508
毎回慣れるとなんとなく避けられるのに新作でこいつが出る度毎回暫くの間突進後の尻尾振りに引っかかる 毎回技能リセットかかってる気がする
96 20/06/13(土)21:15:42 No.699217523
癒やし枠であろう黒おまもとくゆるまで行くとヒップドロップで即死するからな…
97 20/06/13(土)21:16:21 No.699217824
ドドブランゴはペイントボール時代の象徴
98 20/06/13(土)21:16:37 No.699217952
白ぬ防具とかは同じ構成組むにはめちゃくちゃなお守り要求されるからオンリーワンだしあおでん防具も武器選べば使いやすくはあると思う 最強格の赤熊防具がふがいなさすぎる…
99 20/06/13(土)21:16:47 No.699218033
まあとくゆるは一応XXの最終目標みたいなとこあるしちょっとくらい強くても…
100 20/06/13(土)21:16:53 No.699218071
黒ディアガード不能覚えやがって
101 20/06/13(土)21:16:54 No.699218079
音撃震の為に宝纏様を狩るのです
102 20/06/13(土)21:17:24 No.699218302
宝纏はもうやりたくない…
103 20/06/13(土)21:17:45 No.699218485
ドドブランゴのモーションはシンプルに脆いからゴリ押せるだけで動きはかなりめちゃくちゃ その脆さがなくなった獰猛化はクソオブクソ
104 20/06/13(土)21:17:58 No.699218612
宝纏は遅延行動多い割に本体の体力もがっつり高すぎる…
105 20/06/13(土)21:18:16 No.699218732
宝纏は毎日でも戦える神モンス
106 20/06/13(土)21:18:30 No.699218853
>ドドブランゴのモーションはシンプルに脆いからゴリ押せるだけで動きはかなりめちゃくちゃ >その脆さがなくなった獰猛化はクソオブクソ 機動力が高いしホーミング性能もクソ高い 死ぬ死んだ
107 20/06/13(土)21:19:01 No.699219128
宝纏ってヘビィ4人でハメ殺してそのあと一生顔見ないタイプのモンスターでしょ
108 20/06/13(土)21:19:10 No.699219198
狂人共は溶岩島に帰れや!
109 20/06/13(土)21:19:12 No.699219221
おうまさん武器強いの? 弓がブレイドワイヤーに最適とは聞いたけど
110 20/06/13(土)21:19:27 No.699219378
宝纏はブシブレなら作業ゲーに出来るから…
111 20/06/13(土)21:19:34 No.699219434
宝纏はあの火力あの攻撃範囲あの挙動のモンスターと長時間戦うのがほぼ確定している悍しいモンスターよ
112 20/06/13(土)21:20:17 No.699219758
青電主はちゃんと雷耐性で固めたら殴り合いは許される良い子だ ネセトやグリードではない防具を作る目標を掲示してくれる
113 20/06/13(土)21:20:41 No.699219962
設置型地雷攻撃はクソになりやすいってシャガルマガラでやったでしょ!
114 20/06/13(土)21:20:46 No.699219991
溶岩島のアイドルは某配信で最終的にブレへべぇ4人で囲んで集中力切れる前にシバくのが安定するし早いってなっててだめだった
115 20/06/13(土)21:20:59 No.699220095
>カメラ位置改善というか見下ろし型とかになれば弱くなるモンスターいるんだろうな…とかちょっとぼんやり考えたりする >足元に張り付くと見えないよね ガンナーになろう モンスターのモーションを俯瞰して見られるぞ!
116 20/06/13(土)21:21:53 No.699220557
>溶岩島のアイドルは某配信で最終的にブレへべぇ4人で囲んで集中力切れる前にシバくのが安定するし早いってなっててだめだった まあブレへべぇ四人で囲めば大体何でも短時間でミンチに出来るし…
117 20/06/13(土)21:22:42 No.699220915
>青電主以外と武器があんま強くない気がする ライトボウガンは雷属性最強の一角だよ
118 20/06/13(土)21:22:48 No.699220960
強いぞネセト装備!して進めていくと最後に立ちはだかる青電主と祖龍いいよね…
119 20/06/13(土)21:22:52 No.699221000
>ガンナーになろう >モンスターのモーションを俯瞰して見られるぞ! 俺カメラワーク難しくてライトぐらいしか使えないわ 大剣は一撃当てたら納刀して逃げるからまだ使えるけども
120 20/06/13(土)21:23:06 No.699221111
宝纏にもちゃんと原種より毒耐性がさらに弱体化してるっていう違いがあるんですよ… 超とくゆるの前では雀の涙ですけど
121 20/06/13(土)21:23:59 No.699221501
無理とは分かっててもXX系列の新作出ないかなぁ…
122 20/06/13(土)21:24:16 No.699221647
宝纏は閃光玉使うとうんこ撒き散らしローリングしなくなるから調合分まで持っていってチマチマ削っていった
123 20/06/13(土)21:24:27 No.699221734
>強いぞネセト装備!して進めていくと最後に立ちはだかる青電主と祖龍いいよね… 青電狩るためのルーツに着ていく装備がないのいいよね
124 20/06/13(土)21:24:32 No.699221781
一応Switchで新作あるかもみたいな話はあったから全く無理ではないかもだし…
125 20/06/13(土)21:25:56 No.699222491
FとXXを悪魔合体させた作品が欲しいなって…
126 20/06/13(土)21:26:00 No.699222531
ネセトは雷耐性も-10程度だから普通に使えてしまう
127 20/06/13(土)21:26:05 No.699222571
なんだかんだでどの二つ名も何かしら強い武器あると思う
128 20/06/13(土)21:26:21 No.699222708
ミラ三姉妹では比較的早めに解禁されるボレアスが火を吹くだけなのに雷耐性高いドラゴンシリーズ作れるから多分火耐性高いネセトから使い分けできるように誘導してる気がする
129 20/06/13(土)21:26:31 No.699222794
>青電狩るためのルーツに着ていく装備がないのいいよね ある意味モンハンでは定番のジレンマともいえるが…
130 20/06/13(土)21:26:43 No.699222889
毎回言ってるがこれはでえあではない…
131 20/06/13(土)21:27:06 No.699223087
>ネセトは雷耐性も-10程度だから普通に使えてしまう 猫飯に助けられる場面多すぎる
132 20/06/13(土)21:27:33 No.699223337
>無理とは分かっててもXX系列の新作出ないかなぁ… 小嶋慎太郎がカプコン退社しちゃったからなあ
133 20/06/13(土)21:28:08 No.699223650
ネセトにココットつめて雷耐性大飯で+15まで待っていける 青電の前には無力だけど…
134 20/06/13(土)21:28:29 No.699223808
>小嶋慎太郎がカプコン退社しちゃったからなあ 逆転裁判といいこの人の関わったシリーズ結構遊んでたから悲しい
135 20/06/13(土)21:28:48 No.699223950
>青電の前には無力だけど… ないよりはマシだ…
136 20/06/13(土)21:28:56 No.699224013
>一応Switchで新作あるかもみたいな話はあったから全く無理ではないかもだし… あったっけ? 辻本も藤岡もSwitchでは作ってないって海外インタビュアーに答えてたが
137 20/06/13(土)21:29:04 No.699224074
アイボンプレイしていないけど黒ディアにガー不行動追加されたの?
138 20/06/13(土)21:29:31 No.699224319
ブシドーで全て避ければ耐性なんて気にしなくていい ジャスト回避殺しの追撃やタイミングズラしやめろ
139 20/06/13(土)21:29:33 No.699224330
根性スキル+ネコのド根性で2発までは耐えられる! 1回目の根性発動で気絶して死にました
140 20/06/13(土)21:29:38 No.699224371
>辻本も藤岡もSwitchでは作ってないって海外インタビュアーに答えてたが あれそうなの?じゃあ無いか…
141 20/06/13(土)21:29:48 No.699224448
俺にとっては鏖魔がデェアで隻眼がガルルガでオシッコマンがギザミだ
142 20/06/13(土)21:30:49 No.699224992
>ブシドーで全て避ければ耐性なんて気にしなくていい 青主やってない「」のレス
143 20/06/13(土)21:30:51 No.699225005
オシッコマンレインボーは原種と比べて優しすぎる…
144 20/06/13(土)21:30:56 No.699225054
>俺にとっては鏖魔がデェアで隻眼がガルルガでオシッコマンがギザミだ オシッコバスターした後に虹がかかるのアホらしくて大好き
145 20/06/13(土)21:31:34 No.699225389
オシッコマンギザミと糞纏ウラガンキン
146 20/06/13(土)21:31:36 No.699225400
>あれそうなの?じゃあ無いか… 半年くらい前のインタビューだから今どうなってるかはわからないけどね
147 20/06/13(土)21:31:44 No.699225476
>根性スキル+ネコのド根性で2発までは耐えられる! >1回目の根性発動で気絶して死にました 雷属性は気絶ガリガリ削ってくるのが厄介すぎる
148 20/06/13(土)21:32:01 No.699225632
>青主やってない「」のレス 尻尾突き刺した後電流流して苅ってくるのやめてほしいんですけお!!!!
149 20/06/13(土)21:32:47 No.699226031
ただモンハン自体がキッズ層の知名度が下降してるからその辺穴埋めするつもりあるか否かだな