虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)19:37:53 何でこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)19:37:53 No.699175016

何でこの子ここでは主人公のことを恋愛的な意味で大好きみたいなキャラ付けされてるんだろ… 定期的にここでこういうキャラ付けされるキャラ出てくるけどなんか基準あるのかな?

1 20/06/13(土)19:47:05 No.699178448

これに限らず色んな作品で同じコマにいた!キテル!ってなるのが珍しくない場所やぞ

2 20/06/13(土)19:50:41 No.699179911

ここでキャラの扱いにいちいち引っ掛かってるようじゃ疲れるぞ

3 20/06/13(土)19:51:35 No.699180276

可愛ければ基準OKです

4 20/06/13(土)19:52:54 No.699180804

この子に関してはむしろイベント終了前からデスソースネタを振る「」がいたことの方が気になる

5 20/06/13(土)19:52:58 No.699180840

基本的に「」に都合の良いキャラ付けしかされないだろここ

6 20/06/13(土)19:53:15 No.699180953

>これに限らず色んな作品で同じコマにいた!キテル!ってなるのが珍しくない場所やぞ それでも全部のキャラがそういう扱いされてるわけでもないからさ なんか基準あるのかな?って思って

7 20/06/13(土)19:55:01 No.699181628

人が楽しんでる所に態々難癖つけてくるやつってどこにでもいるよね… 普段もそういうことしかして無くて友達もいないんだろうなかわいそうに…

8 20/06/13(土)19:55:37 No.699181876

>なんか基準あるのかな?って思って 無駄な事を考えるぐらいなら別の事をしてた方が有意義だよ

9 20/06/13(土)19:58:45 No.699183123

エリちのスレかと思って開いたら思いの外しょうもないスレだった

10 20/06/13(土)20:00:02 No.699183630

激辛キャラというよりは料理の味にあまり頓着しないイメージ それはそれとして辛くしていい料理にはスパイス盛りまくるけど

11 20/06/13(土)20:00:16 No.699183737

>態々 読み方が分からん…

12 20/06/13(土)20:01:12 No.699184122

モテスクしたいぐだおじのなりきりに理由なんてあるわけ無いじゃん

13 20/06/13(土)20:01:53 No.699184377

>この子に関してはむしろイベント終了前からデスソースネタを振る「」がいたことの方が気になる そりゃ原作で激辛キャラだからだよ

14 20/06/13(土)20:02:57 No.699184841

>>この子に関してはむしろイベント終了前からデスソースネタを振る「」がいたことの方が気になる >そりゃ原作で激辛キャラだからだよ 交換所でも辛いの勧めてたよね

15 20/06/13(土)20:03:06 No.699184902

しらんがな 同意されたら満足な人?

16 20/06/13(土)20:03:37 No.699185109

嫌なら見なければ済む話だよ

17 20/06/13(土)20:04:58 No.699185720

>>態々 >読み方が分からん… それくらい調べなよ! 態々(わざわざ)だよ!

18 20/06/13(土)20:05:51 No.699186091

>>>この子に関してはむしろイベント終了前からデスソースネタを振る「」がいたことの方が気になる >>そりゃ原作で激辛キャラだからだよ >交換所でも辛いの勧めてたよね ボイジャーくんにエリセは料理に香辛料山盛り掛けるから嫌って言われる位とは思わんよ…

19 20/06/13(土)20:05:55 No.699186122

コラボで全くそういうのが無かったのはエルメロイ関連の2つだけだったりする

20 20/06/13(土)20:10:46 No.699188168

>コラボで全くそういうのが無かったのはエルメロイ関連の2つだけだったりする アポの時もあったっけ?

21 20/06/13(土)20:10:47 No.699188178

ほんとだ…わざわざで変換できたありがとう わざわざって漢字あるの初めて知ったわすごくない?

22 20/06/13(土)20:11:27 No.699188487

>ほんとだ…わざわざで変換できたありがとう >わざわざって漢字あるの初めて知ったわすごくない? 一つ…賢くなりましたね?

23 20/06/13(土)20:11:52 No.699188671

ヒロインとかなんとか言い出すのはわざとらしいけどまるでキテないって言われてもうn…?ってなる デレセリフは間違いなくあるじゃない その上で逆にこの子だけ特別変なことをしてるみたいに言われるのも理解できない

24 20/06/13(土)20:13:34 No.699189523

>ヒロインとかなんとか言い出すのはわざとらしいけどまるでキテないって言われてもうn…?ってなる >デレセリフは間違いなくあるじゃない >その上で逆にこの子だけ特別変なことをしてるみたいに言われるのも理解できない 多分1行目と3行目は同じ奴が書いてる

25 20/06/13(土)20:13:34 No.699189527

もっとフレキシブルに頭をシェアするべきだぜ

26 20/06/13(土)20:14:43 No.699190099

>多分1行目と3行目は同じ奴が書いてる 2行目は誰が書いてるんだよ!?

27 20/06/13(土)20:15:47 No.699190616

>アポの時もあったっけ? アタランテ 実装時期的にアポ鯖じゃないって扱いをするならいないな

28 20/06/13(土)20:16:36 No.699190998

レクイエム2巻今読んでるんだけど この子は今からフユキに向かうぞって時に突然貴方はサーヴァントになりましたボイジャーとは主従じゃなく同僚ですってなってさらに生前?の因縁とか何もかもすっぽかしてカルデアに行きますってなって躊躇いとかなかったの…?滅茶苦茶色々ドロドロしたもん抱え込んでるじゃん…

29 20/06/13(土)20:16:43 No.699191042

しっかりとゴミ掃除も出来ない辺り荒らしたいだけなのがよく分かる

30 20/06/13(土)20:18:58 No.699192069

事件簿でもライネスとぐだの師弟関係からの恋愛ネタいいよね…という向きはぼちぼちあったよ まあやはり二世とのネタの方が圧倒的に多かったけど

31 20/06/13(土)20:19:14 No.699192178

>人が楽しんでる所に態々難癖つけてくるやつってどこにでもいるよね… >普段もそういうことしかして無くて友達もいないんだろうなかわいそうに… 自分でスレ立てたんだからそういうのとはまた違くない?

32 20/06/13(土)20:19:44 No.699192414

この手の話題を見ると絆上げてマイルームボイス聴くって事をしてない人多いのかなって思う

33 20/06/13(土)20:19:55 No.699192512

>レクイエム2巻今読んでるんだけど FGOで全部すっぽかしてんじゃん!って意見は当時からあった

34 20/06/13(土)20:21:03 No.699193029

>この手の話題を見ると絆上げてマイルームボイス聴くって事をしてない人多いのかなって思う 聴いたけど恋愛感情的なものは感じなかったが

35 20/06/13(土)20:22:26 No.699193658

ねえ小説だとエリち一人称だからあんま描写されてないけどさ カレーライス辺りの描写とか見るにこの子日常的に激辛料理食べてるんじゃ… ぼいくんが違うもの食べたいって駄々こねたのももしかして…

36 20/06/13(土)20:22:42 No.699193783

なんでも何もそういうスレ立てる人が気に入っただけだろうに…

37 20/06/13(土)20:23:02 No.699193921

二次創作なんてくっつけたいなと思ったらくっつけるだけの話よ

38 20/06/13(土)20:23:37 No.699194156

2部に入ってからのキャラはぐだ以外のカプばっかだったから新鮮だったよ

39 20/06/13(土)20:23:47 No.699194222

準サーヴァントに特に説明はいらなかった意味が思ったよりデカかった

40 20/06/13(土)20:24:01 No.699194330

>>この手の話題を見ると絆上げてマイルームボイス聴くって事をしてない人多いのかなって思う >聴いたけど恋愛感情的なものは感じなかったが その感覚を人に強要しなけりゃどう思おうと自由よ

41 20/06/13(土)20:24:22 No.699194473

ほぼここだけの関係だしそういうスレ見なけりゃいい話ではある

42 20/06/13(土)20:24:37 No.699194561

シナリオ内のぐだがやたらキザだったのも悪い

43 20/06/13(土)20:25:34 No.699194987

二次なんて書きたいように書いていいものなのに

44 20/06/13(土)20:26:13 No.699195287

>シナリオ内のぐだがやたらキザだったのも悪い ぶっちゃけあそこのぐだはだいぶキモいよ!

45 20/06/13(土)20:28:21 No.699196352

>この子は今からフユキに向かうぞって時に突然貴方はサーヴァントになりましたボイジャーとは主従じゃなく同僚ですってなってさらに生前?の因縁とか何もかもすっぽかしてカルデアに行きますってなって躊躇いとかなかったの…?滅茶苦茶色々ドロドロしたもん抱え込んでるじゃん… だから他の生身鯖は結構軽いノリでカルデア来るのにエリちだけなんかやけに重かった

46 20/06/13(土)20:29:29 No.699196961

書き込みをした人によって削除されました

47 20/06/13(土)20:29:29 No.699196964

>>多分1行目と3行目は同じ奴が書いてる >2行目は誰が書いてるんだよ!? 2行目は別の人とは書いてないだろ!

48 20/06/13(土)20:29:52 No.699197133

モザイク市の因縁全部捨ててカルデア来るのはだいぶもにょる 特にこれと言った説明も無いし

49 20/06/13(土)20:29:57 No.699197173

コラボなんてこんなもんだよとしかいいようがない

50 20/06/13(土)20:29:59 No.699197193

まだ本編が途中だからエリちの精神性が完成してないとはいえ 他作品の主人公より精神的優位になる展開やるとは思わなかった

51 20/06/13(土)20:30:04 No.699197226

>モザイク市の因縁全部捨ててカルデア来るのはだいぶもにょ >特にこれと言った説明も無いし 今の世の中は逃げてもいいんだよ

52 20/06/13(土)20:31:17 No.699197812

>>モザイク市の因縁全部捨ててカルデア来るのはだいぶもにょ >>特にこれと言った説明も無いし >今の世の中は逃げてもいいんだよ でも一応この子主人公なんですよ!

53 20/06/13(土)20:32:13 No.699198253

>でも一応この子主人公なんですよ! ぐだだって異聞帯の合間にレムレムするでしょ

54 20/06/13(土)20:33:26 No.699198781

>>でも一応この子主人公なんですよ! >ぐだだって異聞帯の合間にレムレムするでしょ レムレム世界の中で生きる事選んだりはしないけどな

55 20/06/13(土)20:33:44 No.699198901

可愛いキャラとイチャイチャしたいだけなのに相変わらずめんどくさい奴っているんだな

56 20/06/13(土)20:34:17 No.699199154

>可愛いキャラとイチャイチャしたいだけなのに相変わらずめんどくさい奴っているんだな 型月ファンがめんどくさくないわけないだろ!

57 20/06/13(土)20:34:24 No.699199202

>レムレム世界の中で生きる事選んだりはしないけどな 帰れるとなってもとりあえず解決するまではいるでしょ エリちだってそれと同じだよ

58 20/06/13(土)20:34:30 No.699199249

>その感覚を人に強要しなけりゃどう思おうと自由よ 見てみろよこのスレの序盤

59 20/06/13(土)20:35:01 No.699199485

エリちが可愛いくてエロい それじゃダメなのか

↑Top