虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/13(土)19:29:09 iPhoneS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)19:29:09 No.699171701

iPhoneSEからiPhoneSEに買い換えました 容量16ギガから126ギガへの大幅拡張となりました ありがとうございました

1 20/06/13(土)19:29:43 No.699171909

どういたしまして

2 20/06/13(土)19:29:52 No.699171968

おめでとうございました

3 20/06/13(土)19:30:07 No.699172074

全く同じ経緯だ

4 20/06/13(土)19:30:11 No.699172095

流石に16はOSだけでかなり持ってかれるからキツかったろう

5 20/06/13(土)19:32:27 No.699172973

新しいSEに買い替えたけどまあ片手操作も可能だね 片手親指で支えながら左上押せないのがきついが

6 20/06/13(土)19:33:05 No.699173216

そういう時はホームボタンポンポンってダブルタップしたら画面半分降りてこない?

7 20/06/13(土)19:34:50 No.699173845

>そういう時はホームボタンポンポンってダブルタップしたら画面半分降りてこない? うわーなんだこれ!すごいな!

8 20/06/13(土)19:34:54 No.699173879

諦めてたアプリも全部入れられるけどダウンロードが長い!

9 20/06/13(土)19:35:03 No.699173938

出立ての8買って使ってるけど 新しいSEに下取りからの買い替えしてもいいかしら

10 20/06/13(土)19:35:53 No.699174246

この画面下りてくるのそういう用途だったのか…

11 20/06/13(土)19:36:14 No.699174380

今度出る12がSE2より小型とか聞いて買い替え躊躇してる

12 20/06/13(土)19:36:28 No.699174484

16ほんとキツい俺も早く変えたい

13 20/06/13(土)19:36:41 No.699174555

>今度出る12がSE2より小型とか聞いて買い替え躊躇してる それは躊躇うな

14 20/06/13(土)19:36:50 No.699174612

>そういう時はホームボタンポンポンってダブルタップしたら画面半分降りてこない? タスク表示しようとしてたまに変なことになると思ったらそういうことだったのか…

15 20/06/13(土)19:36:57 No.699174655

貧乏くさ

16 20/06/13(土)19:37:33 No.699174876

FeliCa使い出すと便利ね

17 20/06/13(土)19:37:42 No.699174930

やはりホームボタンは必須

18 20/06/13(土)19:37:44 No.699174949

廉価なiPhoneが欲しいというよりサイズの小さなiPhoneが欲しいだけなのよね…

19 20/06/13(土)19:38:26 No.699175205

>FeliCa使い出すと便利ね 前のSEの時対応してなくてぐぬぬ…ってなってたから嬉しい あとは早くモバイルPasmo来て…

20 20/06/13(土)19:39:46 No.699175678

俺は新SEでも64選ぶ貧乏だぜ 用途に応じてiPadに振り分けてやりくりしてる

21 20/06/13(土)19:40:03 No.699175781

ことでんにものれるモバイルSuicaが使える

22 20/06/13(土)19:40:11 No.699175835

>iPhoneSEからiPhoneSEに買い換えました 同じじゃないですか!

23 20/06/13(土)19:41:42 No.699176425

モバイルSuicaの仕様が微妙にややこしい 無記名とか記名式とか

24 20/06/13(土)19:42:09 No.699176601

機能いっぱいあって扱いきれなさそう…

25 20/06/13(土)19:42:14 No.699176637

格安スマホ会社でも使えるのが良いね

26 20/06/13(土)19:43:13 No.699176993

りんご端末は機種変更楽だよね… iPhone同士をくっ付けておくだけで終わる

27 20/06/13(土)19:44:09 No.699177396

一番下の容量で十分

28 20/06/13(土)19:44:31 No.699177533

iPhoneのfeatherとfutaberに慣れすぎてpcに帰れない

29 20/06/13(土)19:44:52 No.699177669

icloud 200GB契約した

30 20/06/13(土)19:45:02 No.699177723

>iPhoneのfeatherとfutaberに慣れすぎてpcに帰れない 念

31 20/06/13(土)19:45:11 No.699177777

>同じじゃないですか! 違いますよーっ

32 20/06/13(土)19:45:19 No.699177828

>りんご端末は機種変更楽だよね… >iPhone同士をくっ付けておくだけで終わる 最近iPad買ったけど便利すぎた クラウドでパスワードとかも全部共有だし

33 20/06/13(土)19:46:48 No.699178345

コスパ的におやすい…と思って128にしたけど128も容量つかわない…

34 20/06/13(土)19:47:19 No.699178533

seからseだとバッテリーの持ちとかどう?

35 20/06/13(土)19:48:17 No.699178884

8+がまだ使えるけど重いんで変えたい でも画面が小さくなるのは嫌だ

36 20/06/13(土)19:48:35 No.699179017

クイックペイ!できる

37 20/06/13(土)19:49:53 No.699179564

featherに慣れすぎて久々にpcでtweetdeck使ったらリアルタイムにツイート更新されるのが逆に不満になるレベルだった

38 20/06/13(土)19:50:19 No.699179762

>XR使ってるけど重いんで変えたい >でも画面が小さくなるのは嫌だ

39 20/06/13(土)19:50:52 No.699179986

>seからseだとバッテリーの持ちとかどう? ポケモンGOガンガンしてても1日まるまる持つから楽になった

40 20/06/13(土)19:51:39 No.699180294

>クイックペイ!できる すごい便利だこれ!

41 20/06/13(土)19:51:45 No.699180327

丁度スマホ逝ったからSE2とAIR3に変えたい…

42 20/06/13(土)19:52:13 No.699180527

バッテリーは使ってくうちに保たなくなってくものだから 買い替えたら当然良くなるよ

43 20/06/13(土)19:53:00 No.699180853

今秋の新モデル出たら流石に買い換える5s勢だけどすぽちふぁい使いながらネットしてたらフル充電から3時間しか持たない

44 20/06/13(土)19:54:10 No.699181301

俺もSEからSEに変えたけど片手持ちの時の誤タップが増えた事以外は満足してる

45 20/06/13(土)19:54:19 No.699181362

>今秋の新モデル出たら流石に買い換える5s勢だけどすぽちふぁい使いながらネットしてたらフル充電から3時間しか持たない モバイルバッテリー持ってるんだろうけど不測の事態に備えてバッテリー交換したほうが…

46 20/06/13(土)19:54:22 No.699181377

>今秋の新モデル出たら流石に買い換える5s勢だけどすぽちふぁい使いながらネットしてたらフル充電から3時間しか持たない 完全にバッテリーが弱ってるじゃん

47 20/06/13(土)19:54:42 No.699181505

SEから11に買い替えた 最初2日間くらいはでけぇ!ってなった 慣れた

48 20/06/13(土)19:54:43 No.699181511

11proレベルの高機能求めてないしな まあ指紋認証が決め手なんですけどね

49 20/06/13(土)19:55:07 No.699181671

バッテリー持続時間前と変わらんて発表してたのに いざ触ってみるとヘタリを考慮してもずっと電池の持ちが良く感じる どういうことだ!

50 20/06/13(土)19:55:22 No.699181758

まかさ顔認証が向かい風になる時代が来るとはね

51 20/06/13(土)19:55:24 No.699181775

指紋認証は12まで待てば

52 20/06/13(土)19:56:05 No.699182055

今7plusなんだけどあと2年くらい使おうと思う

53 20/06/13(土)19:56:19 No.699182158

>バッテリー持続時間前と変わらんて発表してたのに >いざ触ってみるとヘタリを考慮してもずっと電池の持ちが良く感じる >どういうことだ! バッテリーの容量は変わらないで消費電力が下がった

54 20/06/13(土)19:56:23 No.699182177

スーツの胸ポケットに入れるとめちゃくちゃでかいのがちょっと気になる 前のSEのときはぴったりフィットしてたから…

55 20/06/13(土)19:56:27 No.699182192

MacBookも顔じゃなくて指紋認証だしiOSも指紋認証推しでいくのかな

56 20/06/13(土)19:56:32 No.699182236

初めてiPhoneにしたけどシャッター音は本当にうるさいんだな

57 20/06/13(土)19:56:52 No.699182360

実際貧乏な「」に貧乏くさいってのはどうなんだろうな

58 20/06/13(土)19:57:00 No.699182422

>コスパ的におやすい…と思って128にしたけど128も容量つかわない… 前余裕だと思った32でギリギリだったから使っていくうちにゲームとかの容量が増える前提で128にしたわ

59 20/06/13(土)19:57:55 No.699182779

>今7plusなんだけどあと2年くらい使おうと思う 32Gで残り7G程しかないので持たなくなる前に換えたい

60 20/06/13(土)19:58:03 No.699182833

>バッテリーの容量は変わらないで消費電力が下がった いやそもそも事前の仕様発表で8と同程度って言ってたじゃん

61 20/06/13(土)19:58:28 No.699183018

256GBが赤い奴しか現物がねぇ! って妥協で買ったけど裏が隠れるカバー付けたら側面だけなら落ち着いた赤メタリックで大満足です

62 20/06/13(土)19:59:36 No.699183474

カバー付けてないと滑るよね

63 20/06/13(土)20:00:03 No.699183644

音楽とソシャゲその他用途があると32GBじゃキツいし64GBに機種変しようかなぁ とか思っていると3年後くらいには64でも足りなくなりそうだし128にしとこうかな

64 20/06/13(土)20:00:05 No.699183654

>MacBookも顔じゃなくて指紋認証だしiOSも指紋認証推しでいくのかな 今度のiPadairはホームボタン廃止で全画面どこでも指紋認証になるらしいよ iPhoneもそうなってくんじゃね

65 20/06/13(土)20:00:13 No.699183712

>256GBが赤い奴しか現物がねぇ! >って妥協で買ったけど裏が隠れるカバー付けたら側面だけなら落ち着いた赤メタリックで大満足です たまには…と思って赤にしたけどなかなか格好いいね もっと言えば背面もメタリックが良かったが

66 20/06/13(土)20:00:20 No.699183778

みんな何にそんな容量使ってるの…一日数百枚とか写真撮ったりしてんの?

67 20/06/13(土)20:00:55 No.699184022

>みんな何にそんな容量使ってるの…一日数百枚とか写真撮ったりしてんの? 音楽入れてる…ストリーミングだけでは物足りなくて

68 20/06/13(土)20:01:29 No.699184220

ホワイト+シャンパンゴールドだったらホワイトにしたんだけどな

69 20/06/13(土)20:01:38 No.699184289

SEが安いおかけで中古市場にある8と7も大幅に値崩れしてるのが割とありがたい 8の未開封新品が4万ちょいだったから機種変したがってた親に買った

70 20/06/13(土)20:02:06 No.699184453

1年前にSEから8にしたんだけど8から買い換える意義はあるだろうか

71 20/06/13(土)20:02:14 No.699184523

大きさはともかく4sとかの白最高に好きだったんだよなぁ シルバーはなんか違う

72 20/06/13(土)20:02:19 No.699184565

>みんな何にそんな容量使ってるの…一日数百枚とか写真撮ったりしてんの? ゲームだけなのにどんどん増えてくの 具体的に言うとデレステとプリコネ

73 20/06/13(土)20:02:33 No.699184681

謎の画像パターン読み込むだけで引き継ぎ完了したのは未来感を感じた

74 20/06/13(土)20:03:37 No.699185110

音楽で22GB使ってるけど ぶっちゃけ普段持ち出して聞いてる分には8GB程度だな…

75 20/06/13(土)20:03:39 No.699185125

ソシャゲとか5GB以上も珍しく無くなってきた まあサービス続く限りデータ増えるんだしそりゃそうか

76 20/06/13(土)20:04:08 No.699185355

>音楽で22GB使ってるけど >ぶっちゃけ普段持ち出して聞いてる分には8GB程度だな… 俺もそんなとこ

77 20/06/13(土)20:04:25 No.699185501

3GS以来iPhone触ってないけど画像の整理とかフォルダ分けとかは手軽に出来るようになったん?

78 20/06/13(土)20:04:28 No.699185517

>1年前にSEから8にしたんだけど8から買い換える意義はあるだろうか そのままでいいと思うよ

79 20/06/13(土)20:05:39 No.699186003

>3GS以来iPhone触ってないけど画像の整理とかフォルダ分けとかは手軽に出来るようになったん? Filesが出来たけど「」の望むようなものではないと思う

80 20/06/13(土)20:05:43 No.699186023

音楽はサブスクだけじゃカバーしきれないものねぇ

81 20/06/13(土)20:06:25 No.699186323

>大きさはともかく4sとかの白最高に好きだったんだよなぁ >シルバーはなんか違う 4Sの格好良さはデザインによる印象がかなり大きいと思う あの側面の設計は今見ても格好良い

82 20/06/13(土)20:06:33 No.699186369

音楽はすぽてぃふぁいでいいかな…って

83 20/06/13(土)20:06:51 No.699186476

Spotifyでダウンロードしまくるとすぐ容量なくなるね

84 20/06/13(土)20:07:04 No.699186570

>音楽はすぽてぃふぁいでいいかな…って 有料ならいいかな…

85 20/06/13(土)20:07:25 No.699186707

音楽は管理するなら足りる しないなら足りない するのめんどくさいからでかいの買う

86 20/06/13(土)20:07:56 No.699186916

SDカードとかで気軽に容量増やせるんなら音楽でも動画でもやれるんだけどね あと電子図書

87 20/06/13(土)20:08:00 No.699186941

>3GS以来iPhone触ってないけど画像の整理とかフォルダ分けとかは手軽に出来るようになったん? できるようにはなったけどiOS7あたりでとても管理しやすくなったあと10からまた使い辛くなった

88 20/06/13(土)20:08:09 No.699187003

いい感じの手書きやスレ画やら保存してたら64で足りなくなったのでカメラロールとか全部写す前提で256 多分買い換える頃には7割埋まってるんだろうな……

89 20/06/13(土)20:09:21 No.699187488

Qi便利だなと思って使ってるけど よく見たらiPhone付属の充電器じゃ電力足りないって書いてあってショックだった

90 20/06/13(土)20:10:00 No.699187800

>Filesが出来たけど「」の望むようなものではないと思う まぁ望んでるのはPCレベルの手軽さだから… >できるようにはなったけどiOS7あたりでとても管理しやすくなったあと10からまた使い辛くなった それは残念

91 20/06/13(土)20:10:17 No.699187925

手持ちの音楽全部入れたら128GBモデルの空き容量が30GBほどになった

92 20/06/13(土)20:10:26 No.699187991

iphoneで変な画像を集める趣味はないから写真はgooglephotoにぶちこんでる

93 20/06/13(土)20:11:15 No.699188404

併せて買った保護シートが微妙に合ってなくて画面に若干はみ出ている…なんかいいやつないかな

94 20/06/13(土)20:11:56 No.699188706

スケベな画像とか保存してると機種変の時に見られたりしないだろうかって恐れてる

95 20/06/13(土)20:12:06 No.699188773

ゲームのサントラとか突っ込むと気軽に容量が無くなる

96 20/06/13(土)20:13:10 No.699189309

俺もSEからSEに換えたらデレステのフリック抜け完全に解消されて満足してるけど こないだ夜中にコンビニ行った帰りに落っことして早速ボディに傷つけてしょぼくれてる

97 20/06/13(土)20:13:30 No.699189480

>併せて買った保護シートが微妙に合ってなくて画面に若干はみ出ている…なんかいいやつないかな ここのメーカーのは貼りやすいし失敗しづらいよ https://www.amazon.co.jp/dp/B075KPSB4M

98 20/06/13(土)20:13:48 No.699189637

>スケベな画像とか保存してると機種変の時に見られたりしないだろうかって恐れてる iPhone同士なら丸ごと初期設定で移せたぞ アプリのセーブとかもほぼ丸ごと映ったからすげぇや

99 20/06/13(土)20:14:13 No.699189855

6sなんだけど最近ブラウジングもゲームも重くなってきたな‥と思ったらios更新で一気に早くなった まだまだいけるぜー!と思ったら電池消費が3倍くらいになった 教授!?これはいったい!

100 20/06/13(土)20:14:48 No.699190147

林檎のお店だと保護シートは貼ってもらえないんだろうか auのお店だと貼ってもらえたけど

101 20/06/13(土)20:15:46 No.699190610

iCloud経由での機種変は寝ぼけまなこでぽちぽちしててもできるぐらい簡単

102 20/06/13(土)20:15:49 No.699190634

>>併せて買った保護シートが微妙に合ってなくて画面に若干はみ出ている…なんかいいやつないかな >ここのメーカーのは貼りやすいし失敗しづらいよ >https://www.amazon.co.jp/dp/B075KPSB4M ここのいいよねガイド付きだし 何よりいいのが貼りミスしたらメールすると新品送ってくれるところ

103 20/06/13(土)20:15:56 No.699190678

今使ってる7でもまだ大きさに不便感じてるから5.4インチの12待ってるけど256GBのやつは軽く10万超えるんだろうな…

104 20/06/13(土)20:16:15 No.699190841

>iPhone同士なら丸ごと初期設定で移せたぞ 移す時に変な画像が可視化されないんならありがたいことだ

105 20/06/13(土)20:16:30 No.699190965

>林檎のお店だと保護シートは貼ってもらえないんだろうか >auのお店だと貼ってもらえたけど カメラのキタムラなら貼ってくれるよ

106 20/06/13(土)20:16:36 No.699191002

旧SEはフラットな画面だったのでガラスフィルムが完璧にフィットしてたのに新しいSEは曲面だからダメだな… 100均のフィルムに落ち着いたわ

107 20/06/13(土)20:16:48 No.699191083

iCloudとか便利なんだろうけど勝手にスケベなファイルまでアップロードされて共有されないか不安で 未だにクラウド系は全部切ってるな…

108 20/06/13(土)20:16:56 No.699191147

>何よりいいのが貼りミスしたらメールすると新品送ってくれるところ 同じの使ってるけどそんなアフターケアあったんだ…

109 20/06/13(土)20:17:02 No.699191194

>6sなんだけど最近ブラウジングもゲームも重くなってきたな‥と思ったらios更新で一気に早くなった >まだまだいけるぜー!と思ったら電池消費が3倍くらいになった >教授!?これはいったい! 設定のバッテリーの項目から最適化されたバッテリー充電とかそういうの全部外せ バッテリー長持ちさせるために普段から爆熱でバッテリー浪費したり色々やらかすから

110 20/06/13(土)20:17:03 No.699191204

>>林檎のお店だと保護シートは貼ってもらえないんだろうか >>auのお店だと貼ってもらえたけど >カメラのキタムラなら貼ってくれるよ ヨドバシカメラで貼ってもらった

111 20/06/13(土)20:17:29 No.699191381

泥からSEに変えるか悩む

112 20/06/13(土)20:17:44 No.699191508

>アップルストア、iPhoneへの液晶保護フィルム貼付けサービスを開始~手数料無料(フィルム代に含む) 2016年の記事にあるから多分いまでもやってるんじゃないか

113 20/06/13(土)20:18:38 No.699191908

俺はSEplusがでたら買い換えるから!

114 20/06/13(土)20:18:41 No.699191941

DAISOのガラスフィルムにしたらどうしても端が浮く 2種類買ってどっちもダメだった

115 20/06/13(土)20:19:07 No.699192121

SEのセールかなんかやらんかな 支払方法でキャッシュバックとかでもいい

116 20/06/13(土)20:19:31 No.699192307

あっぷるおっちっていいものなのかしら あれってseじゃなくて11とかで使うべきやーつ?

117 20/06/13(土)20:19:52 No.699192481

>設定のバッテリーの項目から最適化されたバッテリー充電とかそういうの全部外せ うわー何これ!バージョンアップして新たに出た機能か… なんか賛否あるけど不安だから外しとくよありがとう

118 20/06/13(土)20:20:09 No.699192612

>俺はSEplusがでたら買い換えるから! 大きいのに慣れたらもう戻れんわよね

119 20/06/13(土)20:20:35 No.699192796

スマホの強化ガラスコーティングってのがあるらしいっすよ「」サン

120 20/06/13(土)20:20:41 No.699192848

普通にアイフォンでここをネットサーフィンしてむっ!ときた画像を保存したりするから 勝手に共有されたりしないか心配だ

121 20/06/13(土)20:20:47 No.699192895

上に出てるnasimoもいいけど 個人的にはiPhoneの何よりの利点である100均にガラスフィルムとか売ってるので貼りミスしてもまぁいいやで2・3ヶ月毎に張り替える スマホの画面ってクソ汚いから

122 20/06/13(土)20:21:13 No.699193095

>あっぷるおっちっていいものなのかしら >あれってseじゃなくて11とかで使うべきやーつ? 運動したり健康に気を付けてる人にはおすすめ 機種は関係なく使える セルラー対応しようとするなら3大キャリアじゃないとダメ

123 20/06/13(土)20:21:57 No.699193431

バッテリー最適化は多分新品の端末で動かす事しか想定してないと思う 実装された途端バッテリー表示狂いまくってて世界中で阿鼻叫喚だったから尚更信用ならんし…

124 20/06/13(土)20:22:07 No.699193506

>あっぷるおっちっていいものなのかしら >あれってseじゃなくて11とかで使うべきやーつ? 健康管理とか音楽聴いてる時の操作用に使うものでしょ? サイズ関係ないけど使わないならマジで使わないぐらいの扱いだと思う

125 20/06/13(土)20:22:09 No.699193529

>スマホの画面ってクソ汚いから 汚いのは画面だけじゃなくて満遍なくだから結局定期的に拭き消毒してる

126 20/06/13(土)20:22:30 No.699193695

隠された機能がガンガン発見されててダメだった 「」はiphone博士だな…

127 20/06/13(土)20:22:43 No.699193792

なんか最近爆熱だったけど最適化のせいだったのか…

128 20/06/13(土)20:23:26 No.699194080

>なんか最近爆熱だったけど最適化のせいだったのか… 俺も画面割れで交換してもらってから爆熱だった ありがとう

129 20/06/13(土)20:24:12 No.699194406

>>スマホの画面ってクソ汚いから >汚いのは画面だけじゃなくて満遍なくだから結局定期的に拭き消毒してる スマホの画面のバイ菌の多さはだいたい公衆トイレの床くらいだからな 定期的に消毒するの大事

130 20/06/13(土)20:24:28 No.699194512

>あっぷるおっちっていいものなのかしら 初めてiPhone使った時のような「なにこれすげえ便利じゃね!?」未来感はさっぱりないけど結構楽しいよ

131 20/06/13(土)20:24:45 No.699194627

あとは撮影した動画をテレビで見たりするならカメラ設定のfps上げておくとか 4kテレビなら4kにしとくとか

132 20/06/13(土)20:24:53 No.699194692

FeliCa搭載してるスマートウォッチがみんなアップルウォッチみたいになればいいのに 非接触決済サービスみんな使えるようになればいいのに…

133 20/06/13(土)20:25:11 No.699194833

Apple care入って2年で交換するのがいいと聞いた

134 20/06/13(土)20:25:33 No.699194979

写真はグーグルフォトと同期させればほぼ無限に保存できるぞ iPhoneからは消してもいいんだけどまとめて消せなくてだるい

135 20/06/13(土)20:25:45 No.699195062

AppleCare入ってるなら裸でよくね?って思う

136 20/06/13(土)20:25:53 No.699195128

アップルウォッチは次のに日本だけ排除されてる酸素飽和濃度とかの機能がやっとつくらしいぞ

137 20/06/13(土)20:27:34 No.699195956

iPhoneの爆熱で言うなら最近は最適化された充電とダークモードが原因 最適化の方は100%になっても刺しっぱなしとかしなきゃ不要だし ダークモードは有機ELモデルじゃないなら省電力にはならないし機種によっては異常発熱の原因になる

138 20/06/13(土)20:27:51 No.699196106

>アップルウォッチは次のに日本だけ排除されてる酸素飽和濃度とかの機能がやっとつくらしいぞ なんで排除されてたんだ…

↑Top