20/06/13(土)18:11:18 描いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)18:11:18 No.699146010
描いてたらスレ消えてた アーマー進化のメイン以外はこれぐらい無軌道だと思う
1 20/06/13(土)18:12:00 No.699146214
色が近いだけ軌道に乗ってる方
2 20/06/13(土)18:12:12 No.699146284
こんなやついた気がする…
3 20/06/13(土)18:12:46 No.699146441
いつの間にか知らないデジメンタルまで作られたのか…
4 20/06/13(土)18:12:57 No.699146504
しらないデジメンタルが増えてる…
5 20/06/13(土)18:14:38 No.699147023
原型の残ってるような残ってないような感じが確かにデジモンっぽい
6 20/06/13(土)18:15:13 No.699147198
アニメに出ないけどデジストあたりでいい感じにキャラが立つやつ
7 20/06/13(土)18:15:24 No.699147255
コーチモンに似てるかと思ったけど違った
8 20/06/13(土)18:15:27 No.699147267
知らないデジメンタルだ…
9 20/06/13(土)18:17:35 No.699147869
>知らないデジメンタルだ… su3969447.jpg
10 20/06/13(土)18:20:42 No.699148776
魔神英雄伝ワタルの敵にいそうなやつ
11 20/06/13(土)18:21:39 No.699149081
>su3969447.jpg やっぱり知らない…
12 20/06/13(土)18:24:04 No.699149879
名古屋から秋田へ
13 20/06/13(土)18:24:32 No.699150029
ブイモンだとアイスドラモンとかそんな感じになりそう
14 20/06/13(土)18:25:50 No.699150471
>名古屋から秋田へ 名古屋も 秋田も 田舎よ
15 20/06/13(土)18:26:14 No.699150589
寒冷地のオーガモンの亜種として出せそう
16 20/06/13(土)18:28:54 No.699151408
>寒冷地のオーガモンの亜種として出せそう それ自体はもういるんだ
17 20/06/13(土)18:29:52 No.699151675
>寒冷地のオーガモンの亜種として出せそう ヒョーガモン
18 20/06/13(土)18:29:53 No.699151677
属性デジメンタルは光と奇跡にタメ張れないと厳しいんじゃないかな…
19 20/06/13(土)18:31:01 No.699151998
勇気が炎属性持ってたり属性概念自体はあるんだ…
20 20/06/13(土)18:32:23 No.699152387
なまはげバリエ全部描いて♥
21 20/06/13(土)18:33:46 No.699152809
カタダークホビット
22 20/06/13(土)18:34:08 No.699152923
su3969474.jpg 友情だけは無軌道すぎる
23 20/06/13(土)18:35:27 No.699153296
サジタリモン絶対フレイドラモンとライドラモンの合体デザインのつもりだったよね…
24 20/06/13(土)18:36:31 No.699153616
ブイモンだけはせめて要素ぐらいは意識してやるかみたいな気遣いがかろうじてある 他の連中はそもそもアーマー体としてデザインされたのかすら怪しい
25 20/06/13(土)18:36:50 No.699153720
こんなデジモンいるよねっていうかデジモンは何がいてもおかしくなさすぎる
26 20/06/13(土)18:37:11 No.699153834
流石に氷雪のデジメンタルよりは冷静とか落ち着きとかにした方が良かったような
27 20/06/13(土)18:37:18 No.699153885
>他の連中はそもそもアーマー体としてデザインされたのかすら怪しい 公募デザインのを当てはめたパターンもあるから元より穴空き状態なんだよ…
28 20/06/13(土)18:39:09 No.699154451
勇気のパタモン何この…何?
29 20/06/13(土)18:39:11 No.699154464
バロモンとかメイルドラモンとかあのへんのデザイン原型とどめてないけど一応被り物なり装甲なりでアーマー要素満たしてる枠
30 20/06/13(土)18:39:12 No.699154475
>ブイモンだけはせめて要素ぐらいは意識してやるかみたいな気遣いがかろうじてある >他の連中はそもそもアーマー体としてデザインされたのかすら怪しい 育成ロボット玩具プリモプエルとのコラボデジモンが割り当てられてるからな
31 20/06/13(土)18:39:32 No.699154586
>流石に氷雪のデジメンタルよりは冷静とか落ち着きとかにした方が良かったような 暖房のデジメンタル
32 20/06/13(土)18:40:19 No.699154814
プッチーモンはもうちょっと
33 20/06/13(土)18:40:26 No.699154837
かなり好きなデザインだ
34 20/06/13(土)18:40:30 No.699154861
パタモンは冗談みたいなアーマー体ばっかすぎる
35 20/06/13(土)18:40:41 No.699154917
>ストーブのデジメンタル
36 20/06/13(土)18:40:56 No.699155002
雪のスピリット
37 20/06/13(土)18:41:54 No.699155323
アニメに出たデジメンタル以外だと暗黒、のど自慢、欲望、根性のデジメンタルがある つまりなんでもありだ
38 20/06/13(土)18:42:30 No.699155466
逆に考えるんた 氷雪はメンタルを表す言葉なんだ
39 20/06/13(土)18:42:48 No.699155569
水系が誠実だから氷なら実直とか堅実とかだろうか
40 20/06/13(土)18:42:57 No.699155619
>>ストーブのデジメンタル
41 20/06/13(土)18:44:07 No.699155957
imgのデジメンタル
42 20/06/13(土)18:44:19 No.699156028
イモメンタル
43 20/06/13(土)18:44:40 No.699156121
>imgのデジメンタル 全部カブキモンになるやつ
44 20/06/13(土)18:45:20 No.699156322
氷雪だとデジメンタルよりスピリットみたいだな
45 20/06/13(土)18:45:37 No.699156420
>サジタリモン絶対フレイドラモンとライドラモンの合体デザインのつもりだったよね… こんなとこで消費してなきゃ後々そのネタやれたかもしれないのにって残念感がすごいデジモンらしさに溢れる
46 20/06/13(土)18:45:58 No.699156538
>氷雪だとデジメンタルよりスピリットみたいだな ハイブリッド体は既に雪系いるしな…
47 20/06/13(土)18:46:41 No.699156749
エンシェントユキアグモン…
48 20/06/13(土)18:46:44 No.699156764
>>サジタリモン絶対フレイドラモンとライドラモンの合体デザインのつもりだったよね… >こんなとこで消費してなきゃ後々そのネタやれたかもしれないのにって残念感がすごいデジモンらしさに溢れる 後付と見切り発車はデジモンの華だ
49 20/06/13(土)18:47:28 No.699156966
残念要素をデジモンらしさって言って許してしまうファンの態度にも問題があるんですよ!
50 20/06/13(土)18:48:08 No.699157191
残念さが大きいと「デジモンらしい」って言われちゃうのがもう…デジモンらしいよね
51 20/06/13(土)18:48:12 No.699157216
アロモンみたいなアーマー要素どこだよってやつがアーマー体扱いなのは毎回疑問に思う
52 20/06/13(土)18:48:55 No.699157482
>残念要素をデジモンらしさって言って許してしまうファンの態度にも問題があるんですよ! 許してねーよ! 諦めてんだよ!
53 20/06/13(土)18:49:16 No.699157606
知識は全員紋章あって統一感あるあたり虫モンスターの作りやすさがわかる
54 20/06/13(土)18:49:55 No.699157865
途中までちゃんとアーマーっぽいデザインで統一しようとしてた形跡があるのが残念感を煽る いやアーマーっぽくない連中も好きなんだけどさ
55 20/06/13(土)18:50:59 No.699158229
結局アーマー体ってどういう扱いなんだ…?
56 20/06/13(土)18:51:52 No.699158554
お前アーマー体なの!?みたいなデザインが半分くらいか…
57 20/06/13(土)18:52:14 No.699158699
アーマー進化という名の通り、デジメンタルを装甲にした姿のデジモンが多いものの、デジモンアドベンチャー02に登場したもの以外はそんなの関係ねぇデザインになっているのが特徴。(能力はデジメンタルの性質を連想させるものが多いが。中には紋章が描かれているパターンもある。) この差についても考察されており、適性があれば『アーマー』として纏えるが、適性がないと絶滅した古代のデジモンにデータを乗っ取られるのではないか? と言われている。
58 20/06/13(土)18:52:19 No.699158722
>残念要素をデジモンらしさって言って許してしまうファンの態度にも問題があるんですよ! tri.が歴代デジモンコンテンツでも最高クラスの売り上げ叩き出すようなファン層だから他のコンテンツと比べちゃいけない
59 20/06/13(土)18:52:35 No.699158804
バロモンやセピックモンと縄張り争いしてそう
60 20/06/13(土)18:52:48 No.699158872
進化の概念が生まれる前の古代種の使ったパワーアップ手段
61 20/06/13(土)18:53:34 No.699159122
>結局アーマー体ってどういう扱いなんだ…? アニメだと通常進化メタ張られたから対抗手段 設定だと古代種が戦うために生み出した疑似進化手段 強さの設定はまちまち
62 20/06/13(土)18:54:31 No.699159441
>tri.が歴代デジモンコンテンツでも最高クラスの売り上げ叩き出すようなファン層だから それは言い過ぎだが近年ヒット作があまりなかったからtriで助かったのは確かではある
63 20/06/13(土)18:55:36 No.699159812
進化できないダークタワーとかあったなそういや…
64 20/06/13(土)18:55:38 No.699159826
>知識は全員紋章あって統一感あるあたり虫モンスターの作りやすさがわかる 鳥とか水棲系はわかりやすい共通項が見えて作りやすそうだね
65 20/06/13(土)18:57:03 No.699160304
希望組が全員星座モチーフとかしらそん…
66 20/06/13(土)18:57:06 No.699160316
みんなが翼のある聖獣!ってやってるのに混ざるマンボウ
67 20/06/13(土)18:57:11 No.699160333
ブラックウォーグレイモンといいダークタワーが便利に扱われすぎている
68 20/06/13(土)18:57:11 No.699160336
サジタリモンはダブルアーマー体みたいなのやろうとした形跡が見える…
69 20/06/13(土)18:57:28 No.699160456
パタモンは個々のデザインとしてはともかくパタモンからって考えると全部ゴミみたいなデジモンで酷い
70 20/06/13(土)18:57:46 No.699160558
成熟期~究極体クラスまでピンキリすぎる
71 20/06/13(土)18:57:52 No.699160589
とりあえずブイモン系のデザインは頑張ったのは分かる
72 20/06/13(土)18:58:10 No.699160692
○○の勇気!みたいなの今思うと平成ライダーのベルト音声みたいだな
73 20/06/13(土)18:58:43 No.699160864
>パタモンは個々のデザインとしてはともかくパタモンからって考えると全部ゴミみたいなデジモンで酷い ラリってるサボテンとかマンボウとかもう尊厳破壊の域
74 20/06/13(土)18:58:58 No.699160940
シャッコウモンだって正直納得してないからな
75 20/06/13(土)18:59:20 No.699161064
パタモンはまず普通に進化した時点で割とぶっ飛んでるから仕方ないんだ
76 20/06/13(土)18:59:53 No.699161269
元が無秩序だから後から無秩序に追加が容易 合理的!
77 20/06/13(土)19:02:07 No.699162086
基本の六体ですら持て余した状態で更に他のデジモンにアーマー装備させてどうのこうのと収拾つかなくさせそうなもんだが意外とそういうのがないのは踏み留まってる
78 20/06/13(土)19:03:12 No.699162443
デジモンは○大○○をまだ出し切ってないのに「○大○○の隠された○+1体目の~」とか平気でやり始めるから困る
79 20/06/13(土)19:04:10 No.699162793
>基本の六体ですら持て余した状態で更に他のデジモンにアーマー装備させてどうのこうのと収拾つかなくさせそうなもんだが意外とそういうのがないのは踏み留まってる フレイウィザーモンとかいなかった?
80 20/06/13(土)19:05:17 No.699163175
02外で新アーマー体として出たサンダーバーモンとかはいる デザインもなかなかいい
81 20/06/13(土)19:05:24 No.699163213
>デジモンは○大○○をまだ出し切ってないのに「○大○○の隠された○+1体目の~」とか平気でやり始めるから困る 理想→うおおおおお全部揃ったすげえ!!! 現実→あっいつのまに揃ってたんだ…
82 20/06/13(土)19:05:33 No.699163261
今朝の新聞で見た
83 20/06/13(土)19:07:00 No.699163766
>デジモンは○大○○をまだ出し切ってないのに「○大○○の隠された○+1体目の~」とか平気でやり始めるから困る 何ならその時はじめて「あのくくり〇体なんだ…」まである
84 20/06/13(土)19:07:00 No.699163767
6人は多すぎた初代と02 3人に絞ったおかげで全員究極体までいけたテイマーズ ここからなんでフロンティアでまた増やすんだよ!?
85 20/06/13(土)19:07:00 No.699163768
>理想→うおおおおお全部揃ったすげえ!!! >現実→あっいつのまに揃ってたんだ… デジモンというコンテンツ自体が生きてるのか死んでるのかわからん状態でずっと凌いでたからその最中に要素ばらまかれてもマニア以外追わないよね…
86 20/06/13(土)19:07:44 No.699164061
>現実→あっいつのまに揃ってたんだ… オリンポスとかバンチョーとか結構ほったらかしたあと地味にソシャゲで数増やして行ってたから完全にこれになってる人が多い
87 20/06/13(土)19:09:14 No.699164596
>ここからなんでフロンティアでまた増やすんだよ!? パートナーいらないからキャラ数自体は減ってるし…
88 20/06/13(土)19:09:49 No.699164782
デジモンのメインコンテンツはコレ!ってのも無いから気付いたら新デジモン増えてるのよね
89 20/06/13(土)19:11:00 No.699165215
新カードがどのくらい続いてくれるかなあ