20/06/13(土)17:33:41 海楼石... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)17:33:41 No.699134481
海楼石ってなんなんだろう...
1 20/06/13(土)17:34:24 No.699134664
これは効果弱めてあるって説明あったろ
2 20/06/13(土)17:35:33 No.699135007
海楼石に捕まったらまず鍵を探すけど2年後 ゾロでも壊せないんだろうか
3 20/06/13(土)17:38:32 No.699135914
ダイヤモンドと同じくらい固いとか言ってた気がする
4 20/06/13(土)17:39:58 No.699136298
海楼石に能力だけ触れても打ち消したりはできないんだよね確か
5 20/06/13(土)17:40:00 No.699136308
>ダイヤモンドと同じくらい固いとか言ってた気がする ダイヤモンドジョズがあんな感じだからあんま硬くなさそう
6 20/06/13(土)17:42:51 No.699137230
>>ダイヤモンドと同じくらい固いとか言ってた気がする >ダイヤモンドジョズがあんな感じだからあんま硬くなさそう あんな感じっていうけどミホークの斬撃くらいならノーダメだぞあいつ
7 20/06/13(土)17:45:37 No.699138071
純度があるらしいけど普通に使われている海楼石は純度がどれくらいなんだろう
8 20/06/13(土)17:47:15 No.699138594
ワンピ世界のダイヤモンドはとにかく頑丈って話しなんで…
9 20/06/13(土)17:47:38 No.699138707
海水凍らせた棒で殴っても効くんだろうか
10 20/06/13(土)17:48:22 No.699138986
エロ同人用の設定でしょ
11 20/06/13(土)17:49:31 No.699139329
>海水凍らせた棒で殴っても効くんだろうか 効かないよ 海そのものに弱いんじゃなくて貯まった水に弱い 体が水に浸かっている面積によって力が落ちる
12 20/06/13(土)17:50:05 ID:uFN8o6Ps uFN8o6Ps No.699139521
削除依頼によって隔離されました >>>ダイヤモンドと同じくらい固いとか言ってた気がする >>ダイヤモンドジョズがあんな感じだからあんま硬くなさそう >あんな感じっていうけどミホークの斬撃くらいならノーダメだぞあいつ ジョズすら切れない雑魚の斬撃ノーダメとか言われてもなぁ
13 20/06/13(土)17:50:34 No.699139678
>ジョズすら切れない雑魚の斬撃ノーダメとか言われてもなぁ ああそう…
14 20/06/13(土)17:50:39 No.699139702
ポーネグリフと同じで普通の方法じゃ壊れないんだろう
15 20/06/13(土)17:50:47 No.699139754
>ジョズすら切れない雑魚の斬撃ノーダメとか言われてもなぁ ?
16 20/06/13(土)17:51:22 No.699139951
ドフラの鳥かごで切れないくらいの硬さだよねたしか
17 20/06/13(土)17:52:43 No.699140341
マグマグで溶かしたり出来ないかな ローのルーム内での斬撃なら切れる様だし
18 20/06/13(土)17:53:57 No.699140764
ルフィは海に沈んでもゴムのままだけど 海楼石で殴られるとダメージになるんだよな 海より凄いのか
19 20/06/13(土)17:54:15 No.699140870
海楼石のデバフよくわかんないんだよな うどんにある一番純度高い海楼石でぐるぐる巻きにしたマムがソルソル使えないだけでクイーン威嚇しながら普通に座ってモリモリと飯食ってたし
20 20/06/13(土)17:54:46 No.699141017
>海楼石のデバフよくわかんないんだよな >うどんにある一番純度高い海楼石でぐるぐる巻きにしたマムがソルソル使えないだけでクイーン威嚇しながら普通に座ってモリモリと飯食ってたし そりゃマムだし
21 20/06/13(土)17:55:36 No.699141284
>>海楼石のデバフよくわかんないんだよな >>うどんにある一番純度高い海楼石でぐるぐる巻きにしたマムがソルソル使えないだけでクイーン威嚇しながら普通に座ってモリモリと飯食ってたし >そりゃマムだし マムなら仕方ないな
22 20/06/13(土)17:56:00 No.699141408
海楼石は描写的に海そのものよりはだいぶ弱いよね 硬いし持ち歩けるのはすごいけど
23 20/06/13(土)17:57:48 No.699141959
船に乗せとくと海王類を遠ざけるとか謎の特殊効果もある海楼石
24 20/06/13(土)17:59:18 No.699142430
>船に乗せとくと海王類を遠ざけるとか謎の特殊効果もある海楼石 船底に敷き詰めとけば海中から気配で見つからないってだけだよ
25 20/06/13(土)17:59:21 No.699142448
>船に乗せとくと海王類を遠ざけるとか謎の特殊効果もある海楼石 遠ざけるんじゃなくて海そのもののエネルギーだから海の中にいる海王類に気付かれにくいってだけ ずっと同じ場所にいたら視覚的に見つかって狙われる可能性が高くなる
26 20/06/13(土)18:00:36 No.699142862
悪魔の実の力自体は封印するけど海そのものと違って本体を問答無用に止めることはできない石
27 20/06/13(土)18:00:53 No.699142959
能力者はただの水に浸かってもダメらしいから 海というか水のエネルギーなんじゃないか
28 20/06/13(土)18:01:32 No.699143162
ていうか細かいこというと >海そのもののエネルギー これがもうよくわからんから海楼石まわりは何が出てこようと「そういうもの」として受け入れることにしている
29 20/06/13(土)18:01:40 No.699143206
マムは純度100%の海楼石でも動けるけど海に沈むと気を失って記憶喪失になるからな…
30 20/06/13(土)18:02:53 No.699143587
ブルックは水に浸かった白骨死体に憑依して復活してたから海も絶対じゃないんだよな そもそも復活能力を消費した後のヨミヨミに海楼石が効くのかどうかまだ描写ないからわからんが…
31 20/06/13(土)18:03:17 No.699143700
>マムは純度100%の海楼石でも動けるけど海に沈むと気を失って記憶喪失になるからな… これは結構設定上重要な情報ではあると思う
32 20/06/13(土)18:04:44 No.699144114
ブルック軽いとかいう謎の理由でデバフ無しに海上走れるしヨミヨミ側の特殊能力かもしれん
33 20/06/13(土)18:05:50 No.699144465
加工技術はあるんだよな
34 20/06/13(土)18:06:35 No.699144666
黒ひげ同様なんかバグってるから参照事例としては弱いなブルック…
35 20/06/13(土)18:07:06 No.699144821
海上走りはサンジが空飛ぶみたいにただの体術だぞ
36 20/06/13(土)18:08:35 No.699145256
>ブルック軽いとかいう謎の理由でデバフ無しに海上走れるしヨミヨミ側の特殊能力かもしれん 水に浸かるとアウトなので海面ダッシュはできるという理屈 落ちたら溺れる
37 20/06/13(土)18:08:51 No.699145338
海上走れるのはそりゃそうだろ 海に触れたらじゃなくて水に浸かったら力が抜けるんだし
38 20/06/13(土)18:09:18 No.699145466
めちゃくちゃ硬いけどわりと加工できてとくに希少という感じもしない
39 20/06/13(土)18:09:19 No.699145477
>落ちたら溺れる まあ沈むだけで呼吸してないから死なないんですけどね…
40 20/06/13(土)18:10:28 No.699145780
あんだけ硬いなら海楼石の銃弾とかがないのもしかたないな
41 20/06/13(土)18:10:36 No.699145813
ワノ国ならできるってことは加工技術ってのが多分溶鉱炉に入れるとかじゃなくてちょっとずつ熱してハンマーで根気よく叩くとか頑張ってやすりで削り続けるとかみたいな刀鍛冶系の技術なんだろうね
42 20/06/13(土)18:10:45 No.699145859
パイロブロインという海楼石にも入ってる成分が島雲をつくったりしてるらしいよ
43 20/06/13(土)18:12:18 No.699146310
>あんだけ硬いなら海楼石の銃弾とかがないのもしかたないな 加工が難しいからないって理屈でワノ国なら作れるって話があったような
44 20/06/13(土)18:12:18 No.699146313
いっぱいあるように見えて大組織関連でしか使われてないからな海楼石
45 20/06/13(土)18:13:04 No.699146542
>>あんだけ硬いなら海楼石の銃弾とかがないのもしかたないな >加工が難しいからないって理屈でワノ国なら作れるって話があったような だからワノ国以外ができないのはしかたないなってことなんだごめん
46 20/06/13(土)18:13:12 No.699146586
ワイパーの海楼石内蔵スケート靴はあれどうやって作ったんだろうな 空島の雲を何年もかけてちょっとずつ蒸留と化したのかな
47 20/06/13(土)18:13:40 No.699146724
>あんだけ硬いなら海楼石の銃弾とかがないのもしかたないな 釘あったよ 当たったら張り付けるからただの弾丸より厄介そうだった
48 20/06/13(土)18:14:04 No.699146847
銃弾とか使い捨てにするのは奪われる危険性も増すからな
49 20/06/13(土)18:14:43 No.699147049
ワイパーの靴は雲職人が10年間蒸留して作ったパイロブロインエキスをしみこませた靴とかそういうのだろうね…
50 20/06/13(土)18:15:58 No.699147405
空島のロステクといえば海雲を操る武器とかやばいよな
51 20/06/13(土)18:17:02 No.699147714
ブルックはシステムの穴突いてる感がある
52 20/06/13(土)18:17:49 No.699147946
まあ雲は空島の気候じゃないと形にならないけど
53 20/06/13(土)18:18:29 No.699148132
>ブルックはシステムの穴突いてる感がある そもそも現状の骸骨モードが実のバグみたいなもんだし…
54 20/06/13(土)18:20:10 No.699148624
悪魔の実は悪魔の実というだけあって悪魔っぽいなんかが司どってるので割と気軽にバグる ブルック以外にも物に食わせられてインテリジェンスウェポンになったり劣化コピーで変な効果のゾオンになったり
55 20/06/13(土)18:22:05 No.699149226
ゾオンは食った人間の人格に影響与えたり無機物と融合して動物武器になったり露骨に悪魔の人格あるけど他の実はどうなんだろうね
56 20/06/13(土)18:24:37 No.699150066
ブルックは最初はステータス値の普通さに目が行って ステータス欄に状態異常無効アイコンが一杯あることに気づかなかった
57 20/06/13(土)18:26:07 No.699150548
>ゾオンは食った人間の人格に影響与えたり無機物と融合して動物武器になったり露骨に悪魔の人格あるけど他の実はどうなんだろうね ゾオンが本来の悪魔の実の形で他が派生な可能性はありうると思っている そうじゃないと加工や改造できる実も同一ジャンルで亜種がある実もがゾオンばかりなことに説明がつかない
58 20/06/13(土)18:26:21 No.699150619
ブルックはなんだコイツっていいたくなるよ良い意味で
59 20/06/13(土)18:26:57 No.699150796
モデル〇〇は単にネーミングの問題でないか