虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)16:49:25 助けて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)16:49:25 No.699121881

助けて「」! PCでTV録画しているんだけど5.1サラウンド放送でLFEチャンネルが入っていない番組がある これが番組本来の仕様なのか自分とこの環境によるものなのか知りたいから知恵を貸してほしい ちゃんとLFEチャンネルに音が入っている録画番組もあるんだけど自分の視聴環境がケーブルTV+win8.1+富士通のNTVっていう機材なのでそもそもちゃんとした電波を録画出来ているか怪しい側面もあって困ってるんだ 具体的に言うと今日録画したNHK総合の 「ディープオーシャン 世界の深海「超深海 極限に生きる マリアナ海溝」」…LFE有 「名曲アルバム「フーガの技法」バッハ作曲」…LFE無 軽くググったりしてみたけどそれらしい言及はなかったので十中八九自分の環境に問題あるんだろうなと思うんだけどモヤモヤするんだ

1 20/06/13(土)16:51:49 No.699122524

理想的には誰か同「名曲アルバム」の番組を録画している「」が居たらLFEチャンネルの有無をチェックしてほしいところなんだけど…多分いないよね

2 20/06/13(土)16:53:21 No.699122969

なんて?

3 20/06/13(土)16:55:49 No.699123629

SSマークほんとついてる放送なのそれ?

4 20/06/13(土)17:00:01 No.699124791

>SSマークほんとついてる放送なのそれ? ついてる https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-06-13&ch=21&eid=24677&f=307 audacityで再生中のものを一部キャプチャして2番組を上下に並べたのがこれ su3969323.jpg

5 20/06/13(土)17:06:28 No.699126633

録画ソフトの仕様なんじゃないかと思うけど PC録画はしてるけど音楽番組とか録らないから…

6 20/06/13(土)17:09:29 No.699127549

>録画ソフトの仕様なんじゃないかと思うけど >PC録画はしてるけど音楽番組とか録らないから… 俺もそう思うんだけど片方はちゃんと入ってるのが不思議で ちなみに明日の午前4:20から「名曲アルバム」の再放送があるんだけど良かったら録画してチェックしてみてくれませんか…?

7 20/06/13(土)17:12:41 No.699128471

いやNHKに聞けよ

8 20/06/13(土)17:14:14 No.699128904

>ちなみに明日の午前4:20から「名曲アルバム」の再放送があるんだけど良かったら録画してチェックしてみてくれませんか…? その確認結果をどうやって共有するつもりなの…?

9 20/06/13(土)17:15:59 No.699129422

価格comで製品のQ&Aみたり特定のワードで検索すれば解決するかもよ

10 20/06/13(土)17:17:14 No.699129816

>いやNHKに聞けよ ちゃんと調べるならNHKと地元CATVと富士通とに聞いて回るハメになってめんど・・ごめんなさい「」で楽しようとして >その確認結果をどうやって共有するつもりなの…? 明日また同じ時間帯にスレ立てるから…

11 20/06/13(土)17:20:05 No.699130641

名曲アルバムめっちゃやってるんだね… ウィリアムテルにAC部が絵を付けてるらしいから一緒に録ってみるわ

12 20/06/13(土)17:30:05 No.699133544

調べてみたけどキーワードが悪いのか出てこない >ウィリアムテルにAC部が絵を付けてるらしいから一緒に録ってみるわ おねがい…また明日17時頃同じスレ画で立てるね

13 20/06/13(土)17:41:55 No.699136933

調べていたらテレビの仕様として5.1chを再生できない場合ステレオにダウンミックスが行われその際にLFEチャンネルは破棄されるらしい なのでCATV側か自分の機材が内部で一度ステレオにダウンミックスして信号に合わせて再度マルチチャンネルに復元しLFE欠落という可能性は有り得そうだと思いました…無理矢理感満載だしLFE有りの番組が説明つかなくなるのでまぁないだろうけど あとはドキュメンタリーと音楽っていうジャンルの差で処理を分けているとか自分の環境が正常だとするならそういうのしか思いつかない

14 20/06/13(土)17:45:49 No.699138130

呪文かな

15 20/06/13(土)17:46:44 No.699138426

TS内のPIDがズレることで録画時に不要なデータとして記録されてない可能性はありそうだなと思う

↑Top