虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/13(土)16:26:37 No.699115780

    最近の「」の会社の景気はどう?

    1 20/06/13(土)16:27:04 No.699115885

    知らん

    2 20/06/13(土)16:27:33 No.699116004

    知ってる

    3 20/06/13(土)16:27:37 No.699116021

    休み増えて楽しい!!

    4 20/06/13(土)16:29:00 No.699116398

    どうして法人税に翼を生やしたんです?

    5 20/06/13(土)16:29:05 No.699116430

    2コマめにならない

    6 20/06/13(土)16:30:49 No.699116904

    儲かってないときは割とガッツリ下がるのに儲かっててもなかなかおちんぎん上がらないよね…

    7 20/06/13(土)16:31:10 No.699117002

    >2コマめにならない 3コマ目にならないからね

    8 20/06/13(土)16:31:16 No.699117031

    大統領にしてはラフな格好だな

    9 20/06/13(土)16:31:36 No.699117117

    とある需要により注文件数が数倍になってボーナスすごいかも

    10 20/06/13(土)16:31:39 No.699117131

    金持ちの家の庭にプールか…

    11 20/06/13(土)16:36:12 No.699118365

    >>2コマめにならない >3コマ目にならないからね やってみなきゃ解んねーだろ! まず2コマ目やってみてくれよ!

    12 20/06/13(土)16:36:43 No.699118512

    >まず2コマ目やってみてくれよ! じゃあ1コマ目の商品を開発して

    13 20/06/13(土)16:37:30 No.699118716

    緊急事態宣言解除でお客がウハウハとかないんです?

    14 20/06/13(土)16:41:13 No.699119679

    >>2コマめにならない >3コマ目にならないからね 大企業は内部留保いっぱいしてるんでしょ? まずそれを放出してもらわないと…とか言いながら箪笥預金してる庶民たち

    15 20/06/13(土)16:41:27 No.699119741

    >やってみなきゃ解んねーだろ! >まず2コマ目やってみてくれよ! 30年前にやっておきなかった上にその後20年ほどの負債になったから…

    16 20/06/13(土)16:42:12 No.699119939

    みんな貰った分だけ遣うならいいけどいざってときのためにって箪笥貯金するから…

    17 20/06/13(土)16:42:46 No.699120084

    仕事量は増えてるけど儲かってるかは分からん… いちおう来月賞与は出るらしい

    18 20/06/13(土)16:43:28 No.699120243

    いいよね失われた30年にコロナ騒ぎの追い討ち よくない

    19 20/06/13(土)16:52:10 No.699122629

    仕事量はどんどん増えるけど基本下請け業だから儲からない

    20 20/06/13(土)16:55:46 No.699123616

    あれだけ内部留保する企業が叩かれていたのにここにきて特に補償はしないけど休業要請されて 内部留保していなかったら即死なのひどくない?

    21 20/06/13(土)16:56:03 No.699123704

    >仕事量は増えてるけど儲かってるかは分からん… >いちおう来月賞与は出るらしい 夏のは出るとこ多いだろうね 問題は冬だ…

    22 20/06/13(土)16:57:02 No.699123957

    4月はコロナの影響でクソ忙しかった 5万円の臨時ボーナスが出た 今やっとちょっと落ち着いた

    23 20/06/13(土)16:57:04 No.699123969

    儲かったらすぐおちんぎん増えても何かあった時に吹けば飛ぶような会社だとそれはそれで困るんだな

    24 20/06/13(土)16:57:42 No.699124128

    まあ20世紀の資本主義経済は経済成長ありきだから 成長が頭打ちになった以上地球が持たん時が来ているのだ

    25 20/06/13(土)16:58:14 No.699124283

    儲かっているから交尾しよう!交尾!

    26 20/06/13(土)16:59:22 No.699124597

    宣言解除されたんで前よりはマシになったがそれでもコロナのせいで仕事したくてもできない たぶん来年には会社無くなってると思う

    27 20/06/13(土)17:00:09 No.699124827

    中国ーッ!助けてくれーッ!!

    28 20/06/13(土)17:00:53 No.699125019

    >特に補償はしないけど休業要請されて >内部留保していなかったら即死なのひどくない? 飲食経営で無関係で死に体だったけど出前館登録して出前・惣菜事業始めたら 売上が真面目に数倍になったしやり方次第かなとは思う あと内部留保はしなくても保険は大事だな テナントだから迷惑かけないように必須じゃない火災保険だけ入ってたんだけど 担当から電話来て火災に匹敵する災禍とか言って保険降りる事になった

    29 20/06/13(土)17:03:05 No.699125653

    何その改行

    30 20/06/13(土)17:04:59 No.699126201

    >何その改行 直前までredmine書いててMdの記法で手癖で書いちゃったゆるちて・・・

    31 20/06/13(土)17:05:05 No.699126238

    >あれだけ内部留保する企業が叩かれていたのにここにきて特に補償はしないけど休業要請されて >内部留保していなかったら即死なのひどくない? あまりに頭が悪すぎてどこから説明したもんか… まず視点を整理しようか

    32 20/06/13(土)17:06:24 No.699126599

    >担当から電話来て火災に匹敵する災禍とか言って保険降りる事になった 保険会社がよくわからん例外おっけ!するの初めて見た

    33 20/06/13(土)17:06:25 No.699126615

    「」は内部留保をなんだと思ってるんだろう…

    34 20/06/13(土)17:07:38 No.699126985

    >「」は内部留保をなんだと思ってるんだろう… 何なの?

    35 20/06/13(土)17:07:46 No.699127021

    コロナで今の会社取り敢えず契約終了だわ 次の会社決まってるけど今の職場通勤楽で残業なしですごい良かったのに

    36 20/06/13(土)17:07:57 No.699127071

    社長室にある大金庫に現ナマやおうごんが眠っている!!!

    37 20/06/13(土)17:08:12 No.699127154

    補償はしないっていいつつも借り入れの閾値は今めっちゃ下がってて法人はガンガン借りれるので(利率も国庫借り入れは低め) 留保はないけど利益はガンガン出てる企業は全然死なないと思う

    38 20/06/13(土)17:08:49 No.699127343

    先行き不安だからお金キープしておかないと

    39 20/06/13(土)17:09:14 No.699127465

    コロナの影響で「この国は助けてくれない」ってみんな理解したから そりゃ有事に備えず社員にばらまく企業なんてなくなるよ

    40 20/06/13(土)17:10:41 No.699127887

    >コロナの影響で「この国は助けてくれない」ってみんな理解したから >そりゃ有事に備えず社員にばらまく企業なんてなくなるよ 個人向けも企業向けも支援いっぱいあるけど何を理解してしまったんだか

    41 20/06/13(土)17:12:32 No.699128436

    もとから水商売だろうって職はいつだって公的待遇は冷たい

    42 20/06/13(土)17:13:28 No.699128686

    国は助けてくれないって 行政はどんなボロボロの奴も完璧に助けられるスーパーマンじゃないんだ

    43 20/06/13(土)17:14:46 No.699129043

    >何なの? 利益から税金や役員報酬とかの社外流出分を引いた残り

    44 20/06/13(土)17:16:02 No.699129440

    昔みたいにいざというとき従業員が会社を救う時代じゃないから会社も従業員を冷遇していくんだ

    45 20/06/13(土)17:16:18 No.699129537

    動物ランドは楽でいいな 人間ランドは世界的な大ヒットなんて作れず 分配と納税は求められるのだ

    46 20/06/13(土)17:18:37 No.699130230

    >大企業は内部留保いっぱいしてるんでしょ? まずそれを放出してもらわないと… 残念ながら今回のコロナの件で日本企業の内部留保の正しさが証明されてしまって 賃上げはほぼ不可能になった

    47 20/06/13(土)17:19:03 No.699130359

    >動物ランドは楽でいいな >人間ランドは世界的な大ヒットなんて作れず >分配と納税は求められるのだ 誰目線だよ

    48 20/06/13(土)17:20:02 No.699130633

    >テナントだから迷惑かけないように必須じゃない火災保険だけ入ってたんだけど >担当から電話来て火災に匹敵する災禍とか言って保険降りる事になった それガチなら担当めちゃくちゃええ人過ぎない? 保険おりますよなんて声かけしてくれるなんて 売上も伸ばすとか敏腕経営者だね

    49 20/06/13(土)17:20:07 No.699130653

    解雇規制撤廃すれば好景気即昇給できるよ

    50 20/06/13(土)17:20:14 No.699130693

    >>大企業は内部留保いっぱいしてるんでしょ? まずそれを放出してもらわないと… >残念ながら今回のコロナの件で日本企業の内部留保の正しさが証明されてしまって >賃上げはほぼ不可能になった 内部留保を銀行預金みたいなもんだと思ってるんだろうなあ

    51 20/06/13(土)17:20:22 No.699130736

    会社じゃなくて仕事しない労組に怒れよ

    52 20/06/13(土)17:20:50 No.699130880

    >>動物ランドは楽でいいな >>人間ランドは世界的な大ヒットなんて作れず >>分配と納税は求められるのだ >誰目線だよ 人間

    53 20/06/13(土)17:21:53 No.699131258

    内部留保がないゆえに潰れた企業って具体的にどこ?

    54 20/06/13(土)17:21:54 No.699131270

    世界的大ヒットっていっぱいあるよね? AmazonとかFBとか

    55 20/06/13(土)17:23:09 No.699131639

    >内部留保がないゆえに潰れた企業って具体的にどこ? 海外の航空会社は経営破綻多いな

    56 20/06/13(土)17:23:49 No.699131828

    内部留保=現金じゃないから…