ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)15:38:08 No.699102064
100/50/80/60/80/50
1 20/06/13(土)15:39:10 No.699102374
サギ
2 20/06/13(土)15:40:36 No.699102828
>ウサギ
3 20/06/13(土)15:40:59 No.699102952
滅相もない私は弱ポケでございます このように特性も厚い脂肪と草食で…
4 20/06/13(土)15:41:17 No.699103033
Aひっく!→ちからもち Sひっく!→アクアジェット ちょっと待てお前
5 20/06/13(土)15:41:31 No.699103098
ACS全部微妙なかわいいウサギです
6 20/06/13(土)15:41:38 No.699103136
良い耐久をしているね
7 20/06/13(土)15:41:53 No.699103218
腹を叩いてAをアップ!
8 20/06/13(土)15:42:23 No.699103350
多分耐久型
9 20/06/13(土)15:42:28 No.699103380
この通り私は腹を叩かないと火力がだせませんので…
10 20/06/13(土)15:42:41 No.699103444
同じ力持ちのホルードさんより力も弱く・・・・・・
11 20/06/13(土)15:42:42 No.699103448
絶ボン
12 20/06/13(土)15:43:07 No.699103562
じゃれ殺す
13 20/06/13(土)15:43:27 No.699103657
たまに草食って燃やしてくる奴もいる
14 20/06/13(土)15:43:29 No.699103668
剣盾から始めたけどどう対策したらいいんだろう
15 20/06/13(土)15:44:00 No.699103806
草食で弱点消せるし耐久型として頑張ります
16 20/06/13(土)15:44:05 No.699103829
フェアリーも命中微妙なじゃれつくしか…
17 20/06/13(土)15:44:35 No.699103977
>剣盾から始めたけどどう対策したらいいんだろう ドヒドイデとヌオーで止まる 技範囲が水とフェアリーと格闘と悪と氷だけだから
18 20/06/13(土)15:44:55 No.699104071
ちょすい持ちには手も足もでませんので…
19 20/06/13(土)15:45:01 No.699104106
>剣盾から始めたけどどう対策したらいいんだろう 確実なのはドヒドイデを投げる
20 20/06/13(土)15:45:14 No.699104169
>ちょすい持ちには手も足もでませんので… お前には捨て身タックルがあるだろう
21 20/06/13(土)15:45:53 No.699104336
腹太鼓されなかったら結構止まる
22 20/06/13(土)15:47:10 No.699104689
でもよお、力持ちダイマックス技は危険なんじゃねえか?
23 20/06/13(土)15:47:17 No.699104726
ダイアタック(ギガインパクト)
24 20/06/13(土)15:47:46 No.699104858
抜きを諦めるとその耐久でアクジェして削ってくるので 出来ればその仕事もさせずに退場させたい
25 20/06/13(土)15:48:33 No.699105077
流石にとびはねるは没収して欲しい
26 20/06/13(土)15:48:38 No.699105106
ナットレイでまあ止まるだろう はらだいこと馬鹿力両立してたら知らない
27 20/06/13(土)15:48:39 No.699105114
来たらリベロマンの対策になるのだろうか
28 20/06/13(土)15:48:54 No.699105192
じゃれつくの威力はなんなの
29 20/06/13(土)15:49:29 No.699105378
敵をミンチにするじゃれつく
30 20/06/13(土)15:49:37 No.699105411
ゴリランダーならなんとかなるだろ多分 草食どれくらいの割合で来るかわからんけど
31 20/06/13(土)15:49:49 No.699105467
>でもよお、力持ちダイマックス技は危険なんじゃねえか? ホルードもバカみたいな火力押し付けてくるからな あっちと違ってダイジェットで上取ってきたりはしないからそれメインのエース運用は無いだろうけど
32 20/06/13(土)15:50:03 No.699105543
>来たらリベロマンの対策になるのだろうか 有利かも…?だが既にリベロでタイプ変わってたり ダイマ切られたりすると負けるはずなので過信は禁物って感じかな
33 20/06/13(土)15:50:09 No.699105571
机上論だと調子乗ってるエースバーンを消し飛ばしてくれるから期待してるわ
34 20/06/13(土)15:50:13 No.699105588
ホームだと馬力習得してたとか怖すぎる…
35 20/06/13(土)15:50:50 No.699105777
種族値が低くて可哀想だから上方してほしい AとSだけでいいからさ
36 20/06/13(土)15:51:28 No.699105962
HP高いのがダイマックスとまた相性いいんだよ…
37 20/06/13(土)15:51:53 No.699106083
ドラパルトも抑えられるよね 補助技使われるとどうなるかわからんが
38 20/06/13(土)15:52:37 No.699106282
アシレぐらいの数になるのかな 結構めんどくさそうだ
39 20/06/13(土)15:52:42 No.699106305
リージョンとはいわず進化くれいん
40 20/06/13(土)15:53:05 No.699106406
本当にそのまま来るのかな?リージョンしたりしない?
41 20/06/13(土)15:53:18 No.699106465
>ドラパルトも抑えられるよね >補助技使われるとどうなるかわからんが こっちもダイマックスしないと珠ダイサンダーで死ぬからそこまで安定しない
42 20/06/13(土)15:54:23 No.699106806
ちからもち?弱そうな名前だな
43 20/06/13(土)15:54:52 No.699106940
ギャラドスのせいでまともな水物理が作られないの酷い 効果なし110 100でもいいのに
44 20/06/13(土)15:55:06 No.699107009
か弱い水妖だからS100にしてあげよう
45 20/06/13(土)15:55:14 No.699107065
先発ダイマからダイストリームで後ろのすいすいに繋げられるのもつよい
46 20/06/13(土)15:55:37 No.699107180
>ギャラドスのせいでまともな水物理が作られないの酷い >効果なし110 100でもいいのに アクアテールでも十分では?
47 20/06/13(土)15:56:00 No.699107282
ギャラドスハブで強い物理技作ろうぜー
48 20/06/13(土)15:56:36 No.699107444
>こっちもダイマックスしないと珠ダイサンダーで死ぬからそこまで安定しない マリルリ来たらまた珠持つ奴増えそうだな 最近はエースバーンが持ってる事多いし
49 20/06/13(土)15:56:36 No.699107446
なみのりパンチとかでなみのりをそのまま物理にしたのを
50 20/06/13(土)15:58:15 No.699107873
フェアリーの耐性追加もずる
51 20/06/13(土)15:58:26 No.699107920
あついしぼう→浮くためだし海獣の類は大体厚い脂肪に覆われてるからわかる そうしょく→わかる ちからもち→!?
52 20/06/13(土)15:59:29 No.699108249
>ギャラドスハブで強い物理技作ろうぜー シザリガーとオニシズクモと物理すいすい軍団と殻を破る軍団もそうだそうだと言っています
53 20/06/13(土)16:00:09 No.699108442
かわいい名前をしたえげつない特性たち
54 20/06/13(土)16:00:43 No.699108602
どこらへんがちからもちなんだ
55 20/06/13(土)16:01:01 No.699108678
>剣盾から始めたけどどう対策したらいいんだろう 剣盾にはいないので問題なし!ヨシ!
56 20/06/13(土)16:01:17 No.699108745
うーん高い方のCでも60かあ…こりゃ火力には期待できないし機転でも作るのかな
57 20/06/13(土)16:01:26 No.699108792
>なみのりパンチとかでなみのりをそのまま物理にしたのを ギャラはパンチ覚えないからいいかもしれん ポケカからそれっぽいの持ってこよう
58 20/06/13(土)16:01:51 No.699108922
>100/152/80/60/80/50
59 20/06/13(土)16:02:09 No.699109004
チャーレムはどう思う?
60 20/06/13(土)16:02:40 No.699109152
ぞうきんゴリラ
61 20/06/13(土)16:02:41 No.699109159
エスパー物理もたきのぼりくらいの物理技があれば…
62 20/06/13(土)16:02:59 No.699109243
金銀以来にポケモンやってこいつがかなり強いと聞いた時は何事かと思った
63 20/06/13(土)16:03:10 [すいほう] No.699109294
かわいい名前と効果説明です
64 20/06/13(土)16:03:11 No.699109296
特性が初めてついた時は説明文に「こうげきりょくが たかい」としか書いてなくて何を言ってんだ…?こいつ…?ってなってた
65 20/06/13(土)16:03:56 [とびひざげり] No.699109505
>チャーレムはどう思う? とびひざげり
66 20/06/13(土)16:04:26 No.699109631
ほんとうに力ありそうなやつらがちからもちになるべきでは
67 20/06/13(土)16:04:40 No.699109696
>100/152/80/60/80/50 さては実数値=種族値+52を何か勘違いしてるな?
68 20/06/13(土)16:04:52 No.699109760
>ほんとうに力ありそうなやつらがちからもちになるべきでは ブシンもそう思います
69 20/06/13(土)16:05:46 No.699109984
>か弱い水妖だからS100にしてあげよう いらないのでH150にしてください
70 20/06/13(土)16:05:52 No.699110012
んん…バーン対策に早く来て欲しいですぞ…
71 20/06/13(土)16:05:55 No.699110021
トリルのえじき
72 20/06/13(土)16:06:22 No.699110144
ちからもちってワードチョイスがなんかおかしい そんなレベルじゃねえだろ
73 20/06/13(土)16:06:33 No.699110191
A特化アクジェでも有利目の乱1で済むエースバーンの柔らかくなさが憎い…!
74 20/06/13(土)16:06:47 No.699110276
はらだいこしたら草食かな?って読めばいいのかな
75 20/06/13(土)16:07:32 No.699110506
じゃあ歌うね……
76 20/06/13(土)16:07:33 No.699110515
かよわい種族なのでたまにちからもちな子が生まれて皆を守る生態なんです
77 20/06/13(土)16:07:51 No.699110609
>剣盾から始めたけどどう対策したらいいんだろう ギャラドス投げるのが丸いと思う
78 20/06/13(土)16:08:19 No.699110730
ギャラさんは過労死すぎる
79 20/06/13(土)16:08:30 No.699110779
>ホルードもバカみたいな火力押し付けてくるからな >あっちと違ってダイジェットで上取ってきたりはしないからそれメインのエース運用は無いだろうけど 弱点保険ってものがあってな なくてもダイナックルダイストリームでバフかけれるのは大きい
80 20/06/13(土)16:08:34 No.699110798
ホルードはどう思う?
81 20/06/13(土)16:08:58 No.699110921
マタドガスのせいで弱くなったの?
82 20/06/13(土)16:09:10 No.699110985
>剣盾にはいないので問題なし!ヨシ! 来週くるんだよ! まぁもっというと来月だけど
83 20/06/13(土)16:09:21 No.699111030
>はらだいこしたら草食かな?って読めばいいのかな ちからもちではらだいこするからアクアジェットだけで相手パーティを崩壊させることができるんだ
84 20/06/13(土)16:09:47 No.699111147
RSで急にムキムキになったんだよなこいつ
85 20/06/13(土)16:10:02 No.699111232
サザンドラの宿敵兼相棒
86 20/06/13(土)16:10:11 No.699111268
>ちからもちではらだいこするからアクアジェットだけで相手パーティを崩壊させることができるんだ ただ剣盾だとダイマで普通に耐えれるんだよな
87 20/06/13(土)16:11:15 No.699111554
アクジェ使えなくなる分ダイマとの相性は悪いかもしれない いややっぱこのHBDでダイマすれば普通につえーわ
88 20/06/13(土)16:11:23 No.699111592
隠れ特性ってことは草食えるやつの希少個体なんだよね 普段は魚でも食ってるのかな
89 20/06/13(土)16:11:23 No.699111593
初めて登場した時は誰も注目しなかったのに…
90 20/06/13(土)16:11:59 No.699111754
すっげぇバランスいい耐久値してんだよな
91 20/06/13(土)16:12:28 No.699111889
>初めて登場した時は誰も注目しなかったのに… あんまり注目されなかったから特性盛るね… やりすぎた
92 20/06/13(土)16:12:46 No.699111986
今だとパッチラゴンが辛いかな?
93 20/06/13(土)16:12:54 No.699112032
こいつ水ウサギポケモンなのか 来月には火と水ウサギの果てしないバトルが始まるな…
94 20/06/13(土)16:13:37 No.699112244
まだ4世代5世代は力持ちアクジェ強いよねってくらいの中堅だったと思う XYで弾けた
95 20/06/13(土)16:14:16 No.699112410
>今だとパッチラゴンが辛いかな? パッチラはアクジェあるからなんとか ギャラが致命的にヤバイ ダイソウゲンあるし
96 20/06/13(土)16:14:20 No.699112423
ちからもちで2倍…つまりAも100程度でございます
97 20/06/13(土)16:14:26 No.699112444
こんなにか弱いのでフェアリー版のアクジェ下さい
98 20/06/13(土)16:14:38 No.699112490
いつ強くなったかでも評価は分かれるんか・・? って思ったけど シリーズ追うごとになんか変な強化されてるよなって
99 20/06/13(土)16:15:25 No.699112702
XYが全盛期なのは間違いない
100 20/06/13(土)16:15:35 No.699112744
攻撃50でも実質150になるって 技の威力倍ってすごいんだな
101 20/06/13(土)16:15:54 No.699112824
帯マタドガスが流行ってしまう
102 20/06/13(土)16:15:59 No.699112854
力持ちマリルリは結構流行りそうだし対策のギャラ対策に草食マリルリもちらほら出てきそう
103 20/06/13(土)16:16:02 No.699112866
待ってちからもちって技威力に補正だよね? ダイマックス環境でこいつは相当ヤバくない?
104 20/06/13(土)16:16:40 No.699113052
>ホームだと馬力習得してたとか怖すぎる… ?
105 20/06/13(土)16:17:01 No.699113153
フェアリーが追加されなかったら結構やれるおもしろ水ポケモン止まりだし…
106 20/06/13(土)16:17:09 No.699113183
メガヘラとか根本から変るBuff入るやつも居るけど環境適合できずに頭数見ないやつとかも割といるしな
107 20/06/13(土)16:17:16 No.699113235
>待ってちからもちって技威力に補正だよね? >ダイマックス環境でこいつは相当ヤバくない? 逆にいえばエースバーン止めるのにこいつの存在は大きいと思うの
108 20/06/13(土)16:17:17 No.699113239
>ちからもちで2倍…つまりAも100程度でございます 貴様の特性はA実数値を2倍にするであろう
109 20/06/13(土)16:17:24 No.699113280
>待ってちからもちって技威力に補正だよね? >ダイマックス環境でこいつは相当ヤバくない? ホルードのヤバさ考えればそこに雨補正乗るアクジェ使えるのを足せるんだからヤバいよ?
110 20/06/13(土)16:17:29 No.699113317
USMでも一定の地位を確立していたポケモンだ…面構えが違う
111 20/06/13(土)16:17:38 No.699113349
>逆にいえばエースバーン止めるのにこいつの存在は大きいと思うの 既に鉢巻ザリガニがバズったばっかだからな4日前に
112 20/06/13(土)16:17:55 No.699113426
>ホルードのヤバさ考えればそこに雨補正乗るアクジェ使えるのを足せるんだからヤバいよ? 問題は雨要因とはらだいこする余裕があるかどうかだなぁ
113 20/06/13(土)16:18:00 No.699113453
>>ちからもちで2倍…つまりAも100程度でございます >貴様の特性はA実数値を2倍にするであろう 技威力2倍だよ! だからイカサマが倍になるし混乱のダメージは半分になるんだ
114 20/06/13(土)16:18:08 No.699113482
なんかやたらザリガニ見ると思ったらあれエースバーン対策なのか…
115 20/06/13(土)16:18:09 No.699113490
まあ実数値でも技威力でも誤差みたいなもんだが… イカサマに強いぐらいで
116 20/06/13(土)16:18:16 No.699113526
元の数値が違うとはいえ1.5倍命中8割と2倍デメリット無しってなんなのよ
117 20/06/13(土)16:18:22 No.699113557
サマ乗らねぇんだろあれ確か
118 20/06/13(土)16:18:47 No.699113666
教え技だけどとびはねるも覚えた実績がある
119 20/06/13(土)16:18:50 No.699113689
>なんかやたらザリガニ見ると思ったらあれエースバーン対策なのか… 一番リスナー多い配信者が速攻で思いついたやつだからな…………
120 20/06/13(土)16:18:58 No.699113737
>既に鉢巻ザリガニがバズったばっかだからな4日前に でも対面でぶつからないと勝てないのがな 既にエースがタイプ変えたりしてるともうきつい
121 20/06/13(土)16:18:59 No.699113741
普通にステ2倍だった覚えがあるぞ
122 20/06/13(土)16:19:03 No.699113765
>サマ乗らねぇんだろあれ確か サマをちからもちが使うなら乗る サマをちからもちに使うなら乗らない
123 20/06/13(土)16:19:09 No.699113781
何故か相手のにはのる
124 20/06/13(土)16:19:12 No.699113793
ホルードのイカサマはマジでイカサマ
125 20/06/13(土)16:19:15 No.699113811
ダイマックスとの相性とか考えるとヌキヌキするはらだいこ型より 流してくハチマキとかチョッキ型のが良さそう
126 20/06/13(土)16:19:26 No.699113866
タスキ持たせて太鼓してアクジェ打つだけの簡単なお仕事
127 20/06/13(土)16:19:45 No.699113952
>普通にステ2倍だった覚えがあるぞ 昔はそうだったがたしかXYのあたりで仕様変更があったんだ
128 20/06/13(土)16:19:56 No.699113997
てきおうりょくの火力はわかるんだがちからもちお前はなんでもやりすぎだよ!
129 20/06/13(土)16:19:59 No.699114009
あぁサマ打つ側が換算されるって文脈か 誰か居るんだっけ力持ちサマ持ってるやつ
130 20/06/13(土)16:20:07 No.699114042
>ダイマックスとの相性とか考えるとヌキヌキするはらだいこ型より >流してくハチマキとかチョッキ型のが良さそう ハチマキか弱点保険かチョッキが丸いと思う
131 20/06/13(土)16:20:11 No.699114058
>>サマ乗らねぇんだろあれ確か >サマをちからもちが使うなら乗る >サマをちからもちに使うなら乗らない なんで…
132 20/06/13(土)16:20:20 No.699114093
「力」を持つ者
133 20/06/13(土)16:20:39 No.699114170
>あぁサマ打つ側が換算されるって文脈か >誰か居るんだっけ力持ちサマ持ってるやつ それがホルードでそいつの話するときにはよく話題になる
134 20/06/13(土)16:20:41 No.699114175
>サマをちからもちが使うなら乗る >サマをちからもちに使うなら乗らない ずるじゃん!
135 20/06/13(土)16:20:49 No.699114209
サマが何でもかんでも乗り散らすとポリ2みたいな壊れが更に壊れるのが駄目なんだよな そもそも入国時点で技消せばそれで解決だが
136 20/06/13(土)16:20:53 No.699114231
>なんで… イカサマだからな
137 20/06/13(土)16:21:36 No.699114421
そんな!?まさかウサギからとびはねるを没収するような事をするおつもりですか!?
138 20/06/13(土)16:21:49 No.699114496
>>サマをちからもちが使うなら乗る >>サマをちからもちに使うなら乗らない >ずるじゃん! バレなきゃイカサマじゃないんだが?
139 20/06/13(土)16:22:02 No.699114546
>そんな!?まさかウサギからとびはねるを没収するような事をするおつもりですか!? お前水生生物だろ
140 20/06/13(土)16:22:02 No.699114548
マリルリだ。
141 20/06/13(土)16:22:13 No.699114588
あれのせいで悪は若干Aいらないってなってるのが酷いんだよなアブソル 露骨に贔屓されてるやつはいれ何がしたいのかさっぱりわからんやつも未だいる
142 20/06/13(土)16:22:22 No.699114640
>なんで… ちからもちは自分が使う技の威力を倍にするんだ イカサマは相手の攻撃のステータスでダメージ計算を行うんだ そしてポケモンのダメージはざっくり言うと攻撃ステータス×技威力なんだ
143 20/06/13(土)16:22:31 No.699114690
何も考えずに太鼓無し力持ちマリルリのアクジェのパワー計算してみたけど雨下A補正HAブッパ持ち物なしでエースバーン8割飛ばせるのやばい… 雨なくてもアイテムによっては普通に死んでいく
144 20/06/13(土)16:22:52 No.699114773
適応力シザリガーの特化珠(1.3倍)以上のアクジェでASエースバーン確1なのか
145 20/06/13(土)16:23:05 No.699114832
>エースバーン8割飛ばせるのやばい… この時点で初手以外だとステロでオワオワリだからな
146 20/06/13(土)16:23:26 No.699114923
>>そんな!?まさかウサギからとびはねるを没収するような事をするおつもりですか!? >お前水生生物だろ みずうさぎポケモンなんだから跳ねたっていいだろ!
147 20/06/13(土)16:23:59 No.699115078
ニョロトノも来るらしいしエースバーンも何とかなりそうな気がしてきた
148 20/06/13(土)16:24:19 No.699115157
だからこそランクルスに着眼点当たるのはわかるんだけど考察が早すぎて環境に刺さらなかった
149 20/06/13(土)16:24:39 No.699115242
イカサマは相手から参照するのは攻撃だけだからね…
150 20/06/13(土)16:24:49 No.699115299
草のボール技が来てエースバーンが習得するかもしれんし…
151 20/06/13(土)16:25:28 No.699115467
サマ持ったポリ2がちからもちトレースいいよね
152 20/06/13(土)16:25:39 No.699115517
>草のボール技が来てエースバーンが習得するかもしれんし… 草食の可能性もあるしエレキボールがあるじゃん
153 20/06/13(土)16:25:52 No.699115573
かたいツメすら乗るの正直作ってる人そこまで考えて作ってないと思うよ……
154 20/06/13(土)16:25:56 No.699115587
こいつの飛び跳ねるは流石にフレーバーとして重要すぎて没収できまい とはいえS50じゃ使う必要なさそうだけど
155 20/06/13(土)16:26:25 No.699115712
そもそもエースバーン側の攻撃ならダストシュートでいい
156 20/06/13(土)16:26:31 No.699115746
予言しとくわ マリルリで流行る型は弱保
157 20/06/13(土)16:26:35 No.699115772
メガガルとメガクチが強すぎたので不意打ちの威力下げます! はたきおとす強すぎたから没収します!悪タイプから! ゲーフリはさぁ…悪が嫌いな人?
158 20/06/13(土)16:26:51 No.699115842
ダイマエース型にするならどんな技構成になる?
159 20/06/13(土)16:27:33 No.699116002
前はじゃれ滝アク太鼓って感じだったけど ダイナックルとかダイジェットとかあると嬉しいから楽しいな
160 20/06/13(土)16:27:34 No.699116011
S上昇云々よりこいつのパワーで高威力の飛行技撃ってくるのが問題な気がする
161 20/06/13(土)16:27:37 No.699116017
>ダイマエース型にするならどんな技構成になる? アクジェ飛び跳ねるじゃれつく馬鹿力
162 20/06/13(土)16:28:03 No.699116120
水妖格確定
163 20/06/13(土)16:28:09 No.699116150
>メガガルとメガクチが強すぎたので不意打ちの威力下げます! メガアブソルのふいうち<メガクチのふいうち 悲しい事件だったね…
164 20/06/13(土)16:28:30 No.699116256
草毒が受からなくなってしまう
165 20/06/13(土)16:28:43 No.699116324
投げつけるで悪さしそう
166 20/06/13(土)16:28:59 No.699116395
こいつはエース運用するには腹ジェくらいでしか出来ないだろ…
167 20/06/13(土)16:29:20 No.699116495
>メガガルとメガクチが強すぎたので不意打ちの威力下げます! >はたきおとす強すぎたから没収します!悪タイプから! >ゲーフリはさぁ…悪が嫌いな人? ちゃんとローブシンからも没収してるし…
168 20/06/13(土)16:29:35 No.699116566
ちからもち調べたけどwikiなんかはほぼ攻撃2倍って説明だった ゲーム内の説明は威力2倍に変更されてるけど内部はわからん
169 20/06/13(土)16:30:15 No.699116754
普通にサザンとかガルドとかとサイクルさせたい
170 20/06/13(土)16:30:28 No.699116815
エアスラ受けれるからキッスも見れなくもなさそうなのがいい
171 20/06/13(土)16:32:06 No.699117265
分かりましたはたき落とすの威力20に戻します
172 20/06/13(土)16:32:14 No.699117304
>アクジェ飛び跳ねるじゃれつく馬鹿力 ジェットよりアタックの方が威力出るしよくね? どうせ3回積んでも抜かれるし
173 20/06/13(土)16:32:20 No.699117330
>>ゲーフリはさぁ…悪が嫌いな人? >ちゃんとローブシンからも没収してるし… ナットが毒もはたきも保持したままなのちょっとムカつく
174 20/06/13(土)16:32:31 No.699117374
>流石にとびはねるは没収して欲しい でも見るからに跳び跳ねそうじゃん弾力あって
175 20/06/13(土)16:33:19 No.699117584
ウサギです 飛び跳ねられます
176 20/06/13(土)16:33:54 No.699117743
既にホルードのダイジェに俺が困ってる
177 20/06/13(土)16:34:30 No.699117918
シュバルゴですらジェット使ってくるからな
178 20/06/13(土)16:34:53 No.699118021
>>アクジェ飛び跳ねるじゃれつく馬鹿力 >ジェットよりアタックの方が威力出るしよくね? >どうせ3回積んでも抜かれるし ダイマエースにするとしても耐久でかいし3Tで押しきれなかった時の補償として先制技欲しいなって… 力持ちと雨のお陰で水が通る相手には充分な火力出そうだし
179 20/06/13(土)16:35:41 No.699118248
エースバーンはまぁわかる マリルリとホルードはその見た目で飛び跳ねるとか舐めてんのか