ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)14:21:57 ID:Zvm8LjNM Zvm8LjNM No.699081211
やっちゃったよ
1 20/06/13(土)14:23:42 No.699081732
勿体ねえ…
2 20/06/13(土)14:24:18 No.699081911
やっぱプリウス強いわ
3 20/06/13(土)14:24:20 No.699081918
なぜ殺した
4 20/06/13(土)14:25:01 No.699082130
これはどっちが勝ってるの?
5 20/06/13(土)14:25:05 No.699082153
貴重な34が…
6 20/06/13(土)14:25:45 No.699082334
プリウス怖い
7 20/06/13(土)14:25:46 No.699082340
この道どうなってんだこれ
8 20/06/13(土)14:26:43 No.699082576
どっちがどっちだ
9 20/06/13(土)14:27:44 No.699082813
斜めの三叉路かな
10 20/06/13(土)14:27:56 No.699082865
右カーブで横着してセンターラインをはみ出すやつの多いことよ
11 20/06/13(土)14:28:02 No.699082899
5:5
12 20/06/13(土)14:28:15 No.699082958
位置的に多分白が悪い
13 20/06/13(土)14:28:29 No.699083013
(今貼るという事は人種的なメッセージか…?)
14 20/06/13(土)14:28:52 No.699083100
修理費めっちゃ高い奴?
15 20/06/13(土)14:29:06 No.699083165
逆走でもするつもりかよってくらい右寄るじゃん
16 20/06/13(土)14:29:08 No.699083175
見通しの悪い交差点でもインカット気味に右折してくる老人多くて怖い
17 20/06/13(土)14:30:05 No.699083415
ツイッターでいいねの多い画像を転載すんのやめれば?
18 20/06/13(土)14:30:56 No.699083618
現車無くて高くつきそうだね
19 20/06/13(土)14:31:43 No.699083807
ダイヤグラム的には何対何?
20 20/06/13(土)14:31:54 No.699083863
プリちゃんのタイヤが右向いてるのが殺意高い
21 20/06/13(土)14:32:36 No.699084054
なんだ本人じゃないの?ならそれっぽいスレ本文にしないでくれるかな
22 20/06/13(土)14:32:43 No.699084090
まぁどう見てもプリウスが突っ込んでる
23 20/06/13(土)14:32:48 No.699084118
車校でセンターに寄れと言われて 律儀に守り続ける人が多いのかなんなのか
24 20/06/13(土)14:32:54 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699084137
>ツイッターでいいねの多い画像を転載すんのやめれば? やめたらレスついてるスレ半分以上消えそう
25 20/06/13(土)14:33:19 No.699084241
キャンターが心配そうに見てるな
26 20/06/13(土)14:33:23 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699084256
>なんだ本人じゃないの?ならそれっぽいスレ本文にしないでくれるかな ツイッターでバズりまくってる画像のスレしかないぞ今 やらないとそうなるんだろうけど
27 20/06/13(土)14:35:00 No.699084676
https://twitter.com/orange_honoka/status/1271364449748660225?s=20 プリウス叩きスレかなにかにしたかったんです?
28 20/06/13(土)14:35:37 No.699084826
ヒの漫画やイラストはよくて写真は駄目っていうのがよくわからん
29 20/06/13(土)14:35:55 No.699084904
>ツイッターでいいねの多い画像を転載すんのやめれば? え…いやだけど…
30 20/06/13(土)14:35:55 No.699084906
ツイッターの画像パクって自分がやりました!みたいなスレ見るとまだツイプリのほうがマシに思えてしまう
31 20/06/13(土)14:36:06 No.699084951
これ34側泣くわな…
32 20/06/13(土)14:36:24 No.699085045
>ヒの漫画やイラストはよくて写真は駄目っていうのがよくわからん なりすましはdel項目だぞ
33 20/06/13(土)14:36:57 No.699085191
del項目…?
34 20/06/13(土)14:37:14 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699085268
>ツイッターの画像パクって自分がやりました!みたいなスレ見るとまだツイプリのほうがマシに思えてしまう こんな即バレるような嘘のスレ立ててまで自分の事目立たせたいのかと…
35 20/06/13(土)14:37:39 No.699085379
>やめたらレスついてるスレ半分以上消えそう わたしは一向にかまわん
36 20/06/13(土)14:37:48 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699085428
>del項目…? まあストーカーじゃねえの?上の「」の意図は知らんけど https://www.2chan.net/kiyaku.htm
37 20/06/13(土)14:38:00 No.699085491
フェラーリとかランボルギーニだったら解るけどなんか黒い車かっこ悪いしいいじゃん
38 20/06/13(土)14:38:14 No.699085549
ゴギャッとめりこんでるな
39 20/06/13(土)14:38:33 No.699085640
>ヒの漫画やイラストはよくて写真は駄目っていうのがよくわからん 誰も駄目言うてねーじゃん本人みたいなスレ本文は良くねえ言うてるだけじゃん
40 20/06/13(土)14:38:41 No.699085687
ナンバーにモザイクとかは
41 20/06/13(土)14:38:54 No.699085752
やっちまったー!の方が良かったかな
42 20/06/13(土)14:39:12 No.699085835
ちょっと位置関係分からないから上から見せて
43 20/06/13(土)14:39:16 No.699085849
逆張りおじさんまで来ちゃった
44 20/06/13(土)14:39:29 No.699085902
プリウスに嵌っちまったー!!
45 20/06/13(土)14:41:51 No.699086585
スレ画レベルでなりすましって事はもしかして拾ってきたエロ画像とか本文書いてスレ立てたときもそう思っちゃう「」少なからずいたのかな… ちょっと気をつけよう
46 20/06/13(土)14:41:52 No.699086594
いや経緯教えてくれよ
47 20/06/13(土)14:41:54 No.699086600
と…
48 20/06/13(土)14:42:07 No.699086668
>(今貼るという事は人種的なメッセージか…?) あぁ白黒だな…
49 20/06/13(土)14:42:35 No.699086798
五分五ブラック
50 20/06/13(土)14:42:53 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699086881
>スレ画レベルでなりすましって事はもしかして拾ってきたエロ画像とか本文書いてスレ立てたときもそう思っちゃう「」少なからずいたのかな… >ちょっと気をつけよう 全く「」じゃない人を「」だと思ってるくさい流れあるし たぶん素で勘違いしてる人はいる
51 20/06/13(土)14:43:51 No.699087129
割とよく転載される人を勝手に「」扱いしてる時あるからマジで気をつけたほうがいい
52 20/06/13(土)14:44:30 No.699087288
スレ「」がクラッシュしてID出た
53 20/06/13(土)14:45:00 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699087426
この絵渋にもニジエにも無いぞ!そうか「」なのか!みたいなのはあるとおもう 今ヒにしか上げないの普通だが
54 20/06/13(土)14:45:23 No.699087531
転載してもいいけど価値あるものだけにしてね
55 20/06/13(土)14:46:00 No.699087683
>貴重な34が… 34と言ってもER34か BNR34ほど価値ないし持ち主は不運だったなとしか
56 20/06/13(土)14:46:58 No.699087954
無免許ひきこもりおじさんが立てたスレ
57 20/06/13(土)14:47:15 No.699088027
どっちがスレ「」の車なの
58 20/06/13(土)14:47:37 No.699088134
軽だったら危なかった
59 20/06/13(土)14:47:48 No.699088186
プリウスとかそういう話は知らんけど中央割って曲がる奴は本当に迷惑だからやめてくれ
60 20/06/13(土)14:47:49 No.699088190
>どっちがスレ「」の車なの どっちもスレ「」の車じゃないだろう
61 20/06/13(土)14:48:14 No.699088299
>スレ画レベルでなりすましって事はもしかして拾ってきたエロ画像とか本文書いてスレ立てたときもそう思っちゃう「」少なからずいたのかな… >ちょっと気をつけよう まあこれでなりすまし言ってるのは後に引けないだけじゃない?
62 20/06/13(土)14:48:16 No.699088316
プリウスは腐るほど部品あるし換えも効く車だけど34のほうは直るの…?
63 20/06/13(土)14:49:27 No.699088625
プリウスがセンターライン超えて当たったのか 34乗りの人かわいそう
64 20/06/13(土)14:50:33 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699088909
車自体の価値はあるんだろうけど 珍走化改造されて変な音してる車が減るなら別にいいかなあって思うのも逆張り?
65 20/06/13(土)14:51:11 No.699089074
日本じゃなければ白い方が無罪になるところだった
66 20/06/13(土)14:51:57 No.699089258
スカイライン34ってデザインが武骨だから人気ないと思ってた
67 20/06/13(土)14:53:45 No.699089764
プリウスはよく見るからか確かに変な運転が目立つ…
68 20/06/13(土)14:54:11 No.699089876
>この絵渋にもニジエにも無いぞ!そうか「」なのか!みたいなのはあるとおもう まあ支援サイトからの転載するアホもいるんで…
69 20/06/13(土)14:54:54 No.699090061
>珍走化改造されて変な音してる車が減るなら別にいいかなあって思うのも逆張り? よく画像だけでわかるなそんなの…
70 20/06/13(土)14:55:16 No.699090154
大型車でもないのに左折するときの謎膨らみと右折インカットする車本当にやめてね
71 20/06/13(土)14:55:41 No.699090251
>スカイライン34ってデザインが武骨だから人気ないと思ってた 実際人気は無いよ だから32、33、34の中で一番売れなかったしV35とかにバトンタッチするきっかけになった
72 20/06/13(土)14:56:11 No.699090362
状況が分かるように撮って!
73 20/06/13(土)14:56:37 No.699090472
典型的なドレスアップ勢じゃん
74 20/06/13(土)14:56:43 ID:WleoPe12 WleoPe12 No.699090501
>よく画像だけでわかるなそんなの… ツイッターの個人のつぶやきの転載だよ!
75 20/06/13(土)14:56:53 No.699090550
しがたないね
76 20/06/13(土)14:57:13 No.699090641
>この絵渋にもニジエにも無いぞ!そうか「」なのか!みたいなのはあるとおもう 今どこも画像の検索精度低くて詳細出てこないことの方が多いから一回も思ったことない
77 20/06/13(土)14:57:44 No.699090771
フレーム逝ってるように見えるけどどうかな左側エンジンルームだけで止まってるならまだなんとかなりそうだけどさ
78 20/06/13(土)14:58:25 No.699090960
https://www.google.com/maps/@35.2036974,135.9236034 ここか?
79 20/06/13(土)14:58:43 No.699091048
間違えた右側エンジンルームね
80 20/06/13(土)14:59:22 No.699091221
>ここか? アルゼンチン…?
81 20/06/13(土)15:00:31 No.699091541
僕のマイカーはプリオラでお願いします
82 20/06/13(土)15:00:32 No.699091545
>803のエンジェルナンバーには、『天界の人々によって、あなたの経済面はサポートされています。安心して今に向き合ってください。』という意味が込められています。 そんな意味が
83 20/06/13(土)15:00:33 No.699091550
>実際人気は無いよ >だから32、33、34の中で一番売れなかったしV35とかにバトンタッチするきっかけになった 人気無いのにその中で一番中古価格高いってのも変な話だな
84 20/06/13(土)15:00:52 No.699091647
>実際人気は無いよ >だから32、33、34の中で一番売れなかったしV35とかにバトンタッチするきっかけになった やっぱりそうかー スカイラインが全体的にスマートに主役系ガンダムだったのに 34だけなんかガンダムサンドロックみたいだな…人気出ないわ…ってなった思い出がある
85 20/06/13(土)15:01:04 No.699091705
>大型車でもないのに左折するときの謎膨らみと右折インカットする車本当にやめてね 左折謎膨らみをノーウィンカーでやられたときはどこへ向かおうとしてるのか分からなくて混乱した
86 20/06/13(土)15:01:06 No.699091710
考え方を変えてみよう これが右側走行の国なら悪いのは34とかいう車の方だ
87 20/06/13(土)15:01:35 No.699091859
いざ販売終了すると欲しがるマニアがでてくるんだ! 舐めてんのか!
88 20/06/13(土)15:02:38 No.699092147
>>ここか? >アルゼンチン…? URLが不適合だと最寄りのサーバが示されるようになってるんだよ
89 20/06/13(土)15:03:05 No.699092273
今や貴重なFRカーだし
90 20/06/13(土)15:04:10 No.699092580
>https://www.google.com/maps/@35.2036974,135.9236034 >ここか? 大吉…
91 20/06/13(土)15:04:23 No.699092632
人気無いのってR33なんじゃなかったっけ? あれこそ人気出る要素なさそうだが
92 20/06/13(土)15:04:25 No.699092646
車分からないけど黒い車はプリウス何台分のお値段なの…? 反応見たら高いっぽいけど
93 20/06/13(土)15:04:40 No.699092723
>人気無いのにその中で一番中古価格高いってのも変な話だな R35やV35が旧来のファンには受けなかったからね 結果的に売らなくなったあと最後のスカGとして人気が上がった 最初から人気があれば32や33より売れてたよ
94 20/06/13(土)15:04:51 No.699092772
34って人気無かったの?33ではなく?
95 20/06/13(土)15:04:53 No.699092778
BLACK DRIVES MATTER
96 20/06/13(土)15:04:58 No.699092801
後ろのコピペしたような家気になる
97 20/06/13(土)15:05:09 No.699092854
https://www.google.co.jp/maps/@35.203656,135.923471,15z グーグルマップってURL生成がウンコだよね
98 20/06/13(土)15:06:12 No.699093122
>車分からないけど黒い車はプリウス何台分のお値段なの…? >反応見たら高いっぽいけど イメージはどうとも値段だけで言うと実はプリウスも「」が乗ってるようなしょぼい軽と比べると天地の差があるくらいいいお値段する ただ黒い方はさらにいいお値段する
99 20/06/13(土)15:06:27 No.699093187
プリウス嫌いおじさん必死だな
100 20/06/13(土)15:06:37 No.699093246
牙をむくプリウス
101 20/06/13(土)15:07:00 No.699093340
なんだかんだで値段帯的には高級車寄りだからなプリウス…
102 20/06/13(土)15:07:20 No.699093433
普通にお高いお車だよねプリウス…
103 20/06/13(土)15:07:54 No.699093582
>34って人気無かったの?33ではなく? 当時のクルマ雑誌で3ナンバーでかすぎ脂ぎったおっさんが乗る車ってネガキャンされてたのが覚えてる いま見るとそんなでかく感じないが
104 20/06/13(土)15:08:58 No.699093855
琵琶湖の477ってなんでこんな場所通したんだろ
105 20/06/13(土)15:09:29 No.699093985
ストリートビュー見たらプリウス側が一時停止線あって吹く 何をどうしたら一時停止したあとに右折でイン走って正面衝突できるんだ
106 20/06/13(土)15:10:53 No.699094396
>何をどうしたら一時停止したあとに右折でイン走って正面衝突できるんだ 多分だけど左側から車来てて焦って曲がったんじゃねえかな…
107 20/06/13(土)15:11:21 No.699094528
>ストリートビュー見たらプリウス側が一時停止線あって吹く >何をどうしたら一時停止したあとに右折でイン走って正面衝突できるんだ 見たいからURL貼って
108 20/06/13(土)15:11:25 No.699094544
よくわからんけどチャラい車乗ってる方が悪い
109 20/06/13(土)15:11:50 No.699094667
>人気無いのってR33なんじゃなかったっけ? >あれこそ人気出る要素なさそうだが そういわれるけどR32は43661台R33は16435台R34は11344台と右肩下がりに生産台数はどんどん下がっていった
110 20/06/13(土)15:11:54 No.699094690
オフセット衝突の現場初めて見た
111 20/06/13(土)15:12:29 No.699094820
プリウス乗りだから一時停止なんかするわけないんだ
112 20/06/13(土)15:12:35 No.699094849
GT-R34は25年縛りが抜けたから アメリカへの輸出入が解禁されてカーリフォーマーが10万km個体500万とかで買っていくんだ
113 20/06/13(土)15:13:27 No.699095092
>GT-R34は25年縛りが抜けたから >アメリカへの輸出入が解禁されてカーリフォーマーが10万km個体500万とかで買っていくんだ 事故車でもスクラップでも200万くらいの値段がつくからどんどん日本から消えていってると聞く
114 20/06/13(土)15:13:43 No.699095152
33は32に比べてでかく太ったって低評価で 34は単純にカッコ悪いって低評価だった どっちがひどいかは知らない
115 20/06/13(土)15:14:15 No.699095290
最近は噓つき「」が多発しているから安易に信じてはいけないよ
116 20/06/13(土)15:15:21 No.699095579
>プリウス乗りだから一時停止なんかするわけないんだ 一部のバカのせいでプリウスと乗ってる人全体がバカにされるのは不幸だなって思う ビッグスクーターの時も同じ風潮あったし
117 20/06/13(土)15:15:50 No.699095709
>34は単純にカッコ悪いって低評価だった GT選手権で人気あったし値段が高額以外低評価だった記憶がない