虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)14:12:13 おき太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)14:12:13 No.699078623

おき太さんも所詮は人斬りじゃけぇ…

1 20/06/13(土)14:12:50 No.699078810

ここ縦読みに向いてなさすぎるよ!

2 20/06/13(土)14:14:51 No.699079354

2人目の人羨ましい

3 20/06/13(土)14:17:14 No.699079974

軍人もいい反応してて好き

4 20/06/13(土)14:17:42 No.699080084

アメコミかな?

5 20/06/13(土)14:22:51 No.699081483

ゴールデンカムイ

6 20/06/13(土)14:23:45 No.699081748

そこ刺されてよく声出せたな

7 20/06/13(土)14:24:34 No.699081997

>軍人もいい反応してて好き 喉貫いた刀掴んで自爆は覚悟決まりすぎる

8 20/06/13(土)14:26:44 No.699082581

今までのどのFateよりも殺意が高すぎる

9 20/06/13(土)14:27:31 No.699082758

su3969051.jpg さすがの沖田さんも現代の爆弾には驚いたらしい

10 20/06/13(土)14:28:25 No.699082994

>今までのどのFateよりも殺意が高すぎる 派手な魔術やビーム撃てるヤツがいないからか切った張ったで血生臭い…

11 20/06/13(土)14:30:35 No.699083533

>軍人もいい反応してて好き su3969056.jpg ここすき

12 20/06/13(土)14:31:19 No.699083709

おき太強いな…やはりセイバーは最優…

13 20/06/13(土)14:32:02 No.699083901

ちょっと強すぎないか?

14 20/06/13(土)14:32:13 No.699083954

なんだかんだで今までのFateはモブが凄惨に死ぬシーンあんまりないし… ZEROのキャスター組くらい

15 20/06/13(土)14:32:20 No.699083981

>おき太強いな…やはりセイバーは最優… 相手ただの軍警だし…

16 20/06/13(土)14:33:29 No.699084283

お互いのこと気遣い合ってるのにすれ違ってる…

17 20/06/13(土)14:33:32 No.699084292

汎用性無視した戦闘マシーンのセイバー

18 20/06/13(土)14:33:51 No.699084374

すごいジュビロ漫画感

19 20/06/13(土)14:34:12 No.699084468

所詮おきたはビーム撃てない程度の外れセイバーだし…

20 20/06/13(土)14:34:51 No.699084638

銃ほっそ…

21 20/06/13(土)14:34:56 No.699084661

沖田さんってギャグの人じゃなかったのか…

22 20/06/13(土)14:35:30 No.699084792

コハエースおもろいかもしれん…

23 20/06/13(土)14:35:31 No.699084795

su3969064.jpg 割と珍しい気の使い方だよね

24 20/06/13(土)14:36:26 No.699085056

人殺すのにビーム要ります?って円卓最強がやってるし…

25 20/06/13(土)14:37:58 No.699085481

カルデアにいる鯖はみんなオフみたいなもんだしな

26 20/06/13(土)14:39:39 No.699085942

土方さんからJへの反応を見るに人斬りやってる時の振る舞いがデフォルトだったのかね

27 20/06/13(土)14:39:55 No.699086012

>ちょっと強すぎないか? 耐魔力カスのクソザコセイバーだろうと腐っても鯖だからな…

28 20/06/13(土)14:40:02 No.699086049

大丈夫? マスターPTSDにならない?

29 20/06/13(土)14:40:23 No.699086138

>人殺すのにビーム要ります?って円卓最強がやってるし… ステルス不意打ちじゃん! いや斬り合いもクソ強いけどさ!

30 20/06/13(土)14:40:25 No.699086156

普通の兵士vs英霊ってのが非常に珍しくて良い

31 20/06/13(土)14:41:07 No.699086376

正直お虎さんと同レベルに怖いよ沖田さん

32 20/06/13(土)14:41:17 No.699086411

>大丈夫? >マスターPTSDにならない? 死ぬのとPTSDなら後者の方が良いですよね?頑張って慣れてください

33 20/06/13(土)14:41:42 No.699086548

>su3969064.jpg >割と珍しい気の使い方だよね 皇国の守護者かな?

34 20/06/13(土)14:41:48 No.699086579

刀で斬り殺してるだけだから神秘の秘匿セーフ!

35 20/06/13(土)14:42:11 No.699086686

史実の沖田さんより覚悟決まってるモブ軍人

36 20/06/13(土)14:42:12 No.699086694

普通にメインキャラの女の子の指が飛んだりしててやべー…ってなった

37 20/06/13(土)14:42:47 No.699086858

ちょっと魔術が使えるだけで精神面も肉体面もガチ一般人なのに…

38 20/06/13(土)14:43:07 No.699086940

坂本さんがセイバーだから沖田さんは本当はアサシンなんだろ!?

39 20/06/13(土)14:43:12 No.699086974

この漫画 主人公とヒロインへのプレッシャーが酷すぎる…

40 20/06/13(土)14:43:24 No.699087016

メインキャラのはずのはずのお婆ちゃんも欠損させられて孫が消えかかる勢いで死に瀕してるし 今作はパンピーに優しくないな…

41 20/06/13(土)14:43:57 No.699087157

おき太さんが本懐果たすまでどれくらい掛かるかな…

42 20/06/13(土)14:45:05 No.699087445

おき太のマスターにはこれから喫茶店入るたびに斬り合いをフラッシュバックしてもらう!

43 20/06/13(土)14:45:11 No.699087472

喉貫かれて万ざあああああああい!!できるのすごくない?

44 20/06/13(土)14:45:24 No.699087533

>坂本さんがセイバーだから沖田さんは本当はアサシンなんだろ!? ぶっちゃけセイバーで召喚されても何の得もないしアサシンの方が良かったな…

45 20/06/13(土)14:45:44 No.699087608

拳銃握ったままの落ちた手拾おうとしてるの怖い

46 20/06/13(土)14:46:21 No.699087781

日本兵の表情と行動がゴールデンカムイあじあるな…

47 20/06/13(土)14:46:27 No.699087809

>普通にメインキャラの女の子の指が飛んだりしててやべー…ってなった すっかり忘れたけど元でも平気で以蔵さんは俎い秋葉様やカレンを刺してたね あの絵柄だから気にされなかったけど…

48 20/06/13(土)14:47:21 No.699088056

というか現状の沖田さん snの士郎でいうところの召喚したマスターが混乱してるから自己判断でバッサバッサ斬り倒してる状態だしね… 運良く心臓を外れた程度の怪我を負うなり令呪で止めるなり防戦に長けた鯖を率いた敵マスターがいい感じに戦闘を長引かせてくれたりしないと 止まる理由がないすぎる…

49 20/06/13(土)14:47:27 No.699088079

ノッブの肩に突き刺さった刀を首に向けてずぶずぶ斬り進めようとするのいいよね…

50 20/06/13(土)14:48:23 No.699088348

ゴールデンカムイか双亡亭だな?

51 20/06/13(土)14:48:24 No.699088354

殺意の固まりすぎる…

52 20/06/13(土)14:48:48 No.699088459

沖田さんがメインヒロインで可愛さを今よりアピールできるんじゃないんですかやだー!

53 20/06/13(土)14:49:15 No.699088562

>喉貫かれて万ざあああああああい!!できるのすごくない? su3969085.jpg こういう気持ちで戦ってるからな

54 20/06/13(土)14:49:20 No.699088594

ちゃんとした絵の帝都見たいと思ってたけど ちゃんとした絵になったらよもやここまで修羅とは

55 20/06/13(土)14:49:29 No.699088634

>沖田さんがメインヒロインで可愛さを今よりアピールできるんじゃないんですかやだー! むしろ今までが可愛すぎたんだ

56 20/06/13(土)14:49:31 No.699088643

>すっかり忘れたけど元でも平気で以蔵さんは俎い秋葉様やカレンを刺してたね >あの絵柄だから気にされなかったけど… まーそりゃあんなでも人斬りだからね… 命の安い時代だ

57 20/06/13(土)14:49:46 No.699088704

経験値の作画でもバイオレンスだったのに腕のいい作画の人が描けばこうもなろうって感じだ グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね…

58 20/06/13(土)14:49:59 No.699088765

モブが根性見せるのはゴールデンカムイ味ある

59 20/06/13(土)14:50:34 No.699088911

楽しみですよね 森くんが本格的に活躍始めるターン

60 20/06/13(土)14:50:34 No.699088915

>>軍人もいい反応してて好き >su3969056.jpg >ここすき 1人は警戒を維持するのか…

61 20/06/13(土)14:50:39 No.699088938

鯖に爆弾なんか効かないだろ

62 20/06/13(土)14:50:45 No.699088966

>グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね… 苦手なの!?

63 20/06/13(土)14:50:59 No.699089023

歴代型月作品でもトップクラスの修羅でこれは経験値が責任を取らなければ

64 20/06/13(土)14:51:09 No.699089061

帝都おき太は色恋方面に行くかどうかはともかく最終的にマスターとの間に最大限の信頼関係を構築するはずだし…

65 20/06/13(土)14:51:41 No.699089200

>楽しみですよね >森くんが本格的に活躍始めるターン 経験値絵でも乱雑にモブ殺されてたからな…

66 20/06/13(土)14:51:47 No.699089222

>すっかり忘れたけど元でも平気で以蔵さんは俎い秋葉様やカレンを刺してたね 今えぐれ胸様のことなんて言おうとしました?

67 20/06/13(土)14:52:10 No.699089307

史実だと名の知れた敵を殺した記録がない沖田さん 池田屋だと吐いて転がってただけだった 鯖になって動ける体を得てようやくまともに戦えるようになったんだ

68 20/06/13(土)14:52:17 No.699089330

アニメになっても真っ暗になりそうだな…

69 20/06/13(土)14:52:20 No.699089341

蒼銀もわりと修羅度高かったけど精神的な部分が強くて こっちは血が飛び散ってるフィジカルな感じ

70 20/06/13(土)14:52:32 No.699089405

手を切られて死にかけの軍人さんが死物狂いで殺そうとしてきたの怖くない? 普通の青少年があっていいシチュエーションじゃなくない?

71 20/06/13(土)14:52:38 No.699089423

>>グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね… >苦手なの!? 私の時代にも血に慣れない漫画家は居ました…そういう方から死んでいったのです

72 20/06/13(土)14:53:31 No.699089687

>普通の青少年があっていいシチュエーションじゃなくない? 慣れてください

73 20/06/13(土)14:53:32 No.699089698

大戦中だから誰も平時の倫理観じゃなくてヤバい

74 20/06/13(土)14:53:38 No.699089732

>>グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね… >苦手なの!? https://twitter.com/beshinobesi/status/1271276034671800320 作画の人は大変だわ…

75 20/06/13(土)14:54:07 No.699089851

グロいのも戦争だから是非もなし そうだヨネ!

76 20/06/13(土)14:54:44 No.699090006

>帝都おき太は色恋方面に行くかどうかはともかく最終的にマスターとの間に最大限の信頼関係を構築するはずだし… 今のところ互いにズレたまま微妙に破綻しかけて終わる未来しか見えないんじゃが

77 20/06/13(土)14:54:48 No.699090021

>こういう気持ちで戦ってるからな 死ねとかいう前に撃てよ 喉貫かれながら爆弾起爆された同僚見習え

78 20/06/13(土)14:54:50 No.699090040

ノッブがイキっただけで冷や汗ダラダラの軍人はこいつら見習って

79 20/06/13(土)14:55:12 No.699090134

竜牙兵やワイバーンの役目を日本陸軍にやってもらう

80 20/06/13(土)14:55:26 No.699090191

日本陸軍つよすぎる…

81 20/06/13(土)14:55:30 No.699090216

>私の時代にも血に慣れない漫画家は居ました…そういう方から死んでいったのです そういうこと言いそうな漫画家の英霊結構いるな… というか普通に生きてる人も言いそうだ…

82 20/06/13(土)14:55:44 No.699090263

むしろ人間相手に斬った張ったしながら返り血浴びまくってる時点でセイバーというか鯖としては下の方なんだが、それはそれとして人間からすれば化け物である

83 20/06/13(土)14:55:53 No.699090293

日本軍がこんなに強く描写していいの? どこかから怒られそう

84 20/06/13(土)14:55:53 No.699090295

瞳孔が燃えてるみたいなノッブといいキュンキュンきますな

85 20/06/13(土)14:55:54 No.699090300

モブがしっかり有能だと見てて安心できる

86 20/06/13(土)14:56:18 No.699090392

>>>グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね… >>苦手なの!? >私の時代にも血に慣れない漫画家は居ました…そういう方から死んでいったのです すみません…なにぶん戦場ですので

87 20/06/13(土)14:56:30 No.699090439

鯖相手でもデバフが発動しなければ瞬間移動とガー不可刺突とかいうクソ戦法使えるじゃん!

88 20/06/13(土)14:57:23 No.699090682

>ノッブがイキっただけで冷や汗ダラダラの軍人はこいつら見習って あれに睨まれて気迫保てたら英雄だよ! 勇次郎に対面した湾岸帰りなみにキツいよ!

89 20/06/13(土)14:57:42 No.699090765

>鯖相手でもデバフが発動しなければ瞬間移動とガー不可刺突とかいうクソ戦法使えるじゃん! そのデバフ糞過ぎるのがなぁ…

90 20/06/13(土)14:58:00 No.699090845

>日本軍がこんなに強く描写していいの? >どこかから怒られそう ゴミクズだったのは指令部だったから…

91 20/06/13(土)14:58:18 No.699090932

>むしろ人間相手に斬った張ったしながら返り血浴びまくってる時点でセイバーというか鯖としては下の方なんだが、それはそれとして人間からすれば化け物である やっぱ五次の連中おかしいな!

92 20/06/13(土)14:58:30 No.699090989

いいですよね 何故かデメリット効果の無いFGO病弱

93 20/06/13(土)14:58:59 No.699091125

>>日本軍がこんなに強く描写していいの? >>どこかから怒られそう >ゴミクズだったのは指令部だったから… つまりこれより強いのがわんさかいるのがアメリカって事じゃん!

94 20/06/13(土)14:59:28 No.699091247

円卓最強はビーム撃てるくせに、私の技量なら斬撃から直接魔力を流し込めばもっと確実に殺れるのでは?って思って本当にするのなんなの しかも不意を討つ

95 20/06/13(土)14:59:50 No.699091335

モツが出てないからマイルドだし…

96 20/06/13(土)15:00:40 No.699091590

>>>>グロ苦手なのに資料集めながら毎回ゲロゲロしてる作画の人に経験値はごめんなさいしようね… >>>苦手なの!? >>私の時代にも血に慣れない漫画家は居ました…そういう方から死んでいったのです >すみません…なにぶん戦場ですので 慣れてください

97 20/06/13(土)15:01:02 No.699091694

鬼を殺す漫画も死体連れ回す漫画もグロの内だと思うんだけど作者なんかキメてるの?

98 20/06/13(土)15:01:11 No.699091736

うーん?腹切ってワタがデロッと出した方がパンチきいてない?

99 20/06/13(土)15:01:24 No.699091795

なんかすごいゴールデンカムイ臭がする 軍人が死んだ目かつ覚悟決まった動きばかりするからだろうか

100 20/06/13(土)15:02:07 No.699092008

>鬼を殺す漫画も死体連れ回す漫画もグロの内だと思うんだけど作者なんかキメてるの? 傷口の断面や漏れ出す臓物や糞便とかはまた別のグロさだから……ほとばしる血とかはいっそかっこいいし

101 20/06/13(土)15:02:31 No.699092120

>なんかすごいゴールデンカムイ臭がする >軍人が死んだ目かつ覚悟決まった動きばかりするからだろうか 一見まともな人間が一瞬でヒトコロスイッチ入るからじゃない?

102 20/06/13(土)15:02:38 No.699092144

>うーん?腹切ってワタがデロッと出した方がパンチきいてない? ワダさんが出てくるのかと思った

103 20/06/13(土)15:03:08 No.699092290

>こういう気持ちで戦ってるからな これ何が剥がれないの?

104 20/06/13(土)15:03:51 No.699092484

えぇ… 沖田さんのエッチな画像はないの…

105 20/06/13(土)15:04:00 No.699092528

たぶんお武家さん出身の軍人だったんだろう 世代的に爺さんが沖田さんとニアミスしててもおかしくない

106 20/06/13(土)15:04:04 No.699092551

>>こういう気持ちで戦ってるからな >これ何が剥がれないの? 切り落とされた手首が硬直してるから…でいいのかな

107 20/06/13(土)15:04:07 No.699092566

かなたくん割りと絶望しながらも自分が場違いなこと、間違ってることを正確に把握できるのはいいっすね あの現象を停滞させる魔術でどうたたかってくのかな

108 20/06/13(土)15:04:34 No.699092696

>殺意の固まりすぎる… だっておき太さんも以蔵さんも人斬りって意味じゃ本質は似通ってるし・・・

109 20/06/13(土)15:05:07 No.699092844

>これ何が剥がれないの? 拳銃握り締めたまま切り落とされた自分の手が拳銃拾うのに邪魔

110 20/06/13(土)15:05:15 No.699092886

そりゃ漫画の資料になるグロ画像って現実のグロだよな…

111 20/06/13(土)15:05:18 No.699092897

>>こういう気持ちで戦ってるからな >これ何が剥がれないの? 引き金のかかってる手(切断済)

112 20/06/13(土)15:05:24 No.699092923

>えぇ… >沖田さんのエッチな画像はないの… 経験値原作版を考えると多分ここから増えていくはず

113 20/06/13(土)15:05:40 No.699092985

彼岸島っぽい

114 20/06/13(土)15:05:51 No.699093031

カナタくん割と好きな主人公なので頑張ってほしい

115 20/06/13(土)15:06:33 No.699093219

この可愛らしい子もストーリーが進むと筋トレでシロウ化するのかな…

116 20/06/13(土)15:07:03 No.699093356

>カナタくん割と好きな主人公なので頑張ってほしい 型月史上もっとも一般的な感性の主人公だと思う

117 20/06/13(土)15:07:04 No.699093366

帝都鯖は切り口が皆きれいだから良かったね作画の人

118 20/06/13(土)15:07:30 No.699093472

>えぇ… >沖田さんのエッチな画像はないの… 無い 少なくともこの漫画に関しては殺伐としたグロがメインだと思っていただきたい

119 20/06/13(土)15:07:31 No.699093475

いぞーさんが「指落とされたくらいでわめくな」って言ってるのギャグシーンかと思った 女も耐える拷問に即落ちしたとか言われてるのに

120 20/06/13(土)15:08:12 No.699093644

>この可愛らしい子もストーリーが進むと筋トレでシロウ化するのかな… 鍛えnightは初期画力が未発達だったからそうなっただけだし…

121 20/06/13(土)15:08:21 No.699093687

>いぞーさんが「指落とされたくらいでわめくな」って言ってるのギャグシーンかと思った >女も耐える拷問に即落ちしたとか言われてるのに いぞーさんは拷問に弱ミソだからな…

↑Top