ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)14:03:50 No.699076463
∀がつべで公開されてるんだけどディアナ様が想像以上にママンだったことを報告します https://www.youtube.com/watch?v=uMm7CkVgq78
1 20/06/13(土)14:06:12 No.699077013
劇場版はカットされたシーンが多すぎる…
2 20/06/13(土)14:06:16 No.699077031
そんなにディアナが好きかー!
3 20/06/13(土)14:06:57 No.699077179
ケツいいよね…
4 20/06/13(土)14:07:36 No.699077333
su3969017.jpg このあんよのシーンだけで5カットあってスタッフの気合がすごい
5 20/06/13(土)14:12:41 No.699078760
この話で慈愛を感じるけど次の話で元カレの子孫にはしゃいでてディアナ様地球満喫しすぎでは?
6 20/06/13(土)14:15:44 No.699079578
身代わりのキエルハイム嬢は胃が痛くなる思いをしてるのに…
7 20/06/13(土)14:16:18 No.699079717
男できて喜んでるよ
8 20/06/13(土)14:16:39 No.699079822
いい所も悪い所もなんかおばあちゃんって感じがする ちょっと距離取って見る分には可愛いお婆ちゃん
9 20/06/13(土)14:17:49 No.699080121
コレンの行動にキレてライフル撃つシーンがベテランのそれでダメだった
10 20/06/13(土)14:18:55 No.699080394
ぶっちゃけターンエーはディアナ様かわいいするためだけの日常系アニメだからな…
11 20/06/13(土)14:19:02 No.699080422
ローラの牛はやっぱ名エピソードだわ
12 20/06/13(土)14:20:50 No.699080916
>ローラの牛はやっぱ名エピソードだわ 同じ人間じゃないですか!子供だっているんですよ! 死ねばいいなんて酷い!
13 20/06/13(土)14:21:04 No.699080971
あと1話で終わっちゃうのか公開
14 20/06/13(土)14:21:27 No.699081085
ディアナのキエルめっちゃかわいいよね
15 20/06/13(土)14:21:40 No.699081145
>同じ人間じゃないですか!子供だっているんですよ! >死ねばいいなんて酷い! セリフのテンポ良いよねラップ刻んでるみたい
16 20/06/13(土)14:22:15 No.699081286
youtubeで全話公開してくれるのかと思ったら来週だか再来週で1回終わりときいてショック
17 20/06/13(土)14:22:41 No.699081425
>あと1話で終わっちゃうのか公開 まじで ディアナ様の谷間をみることはかなわないのか
18 20/06/13(土)14:22:43 No.699081429
えーマジか 毎週楽しみにしてたのに…
19 20/06/13(土)14:22:57 No.699081506
>同じ人間じゃないですか!子供だっているんですよ! >死ねばいいなんて酷い! でもうるせえ死ねも非常によくわかる…
20 20/06/13(土)14:23:38 No.699081710
>youtubeで全話公開してくれるのかと思ったら来週だか再来週で1回終わりときいてショック ガンダムXも途中でやめたし再生回数伸びないのはやめちゃうのかなあ…
21 20/06/13(土)14:23:44 No.699081739
いつ見てもサブタイトル出るときのヒゲの柏手が好き
22 20/06/13(土)14:23:54 No.699081789
ローラの牛と墓参りでボロボロ泣いたよ 芝居とはいえ他所の星で少し知り合った程度の人間の親御さんのためにあそこまでできるってすごい
23 20/06/13(土)14:24:23 No.699081940
まぁバンダイチャンネルで1000円くらい払えば全話見放題だし…
24 20/06/13(土)14:24:41 No.699082031
墓参りはハイム家の奥様が見てられない…
25 20/06/13(土)14:25:58 No.699082385
ターンエーだけ再生回数低いの気になる
26 20/06/13(土)14:26:27 No.699082510
Gレコもそうだけど一部の過激派のせいで和平会談も交渉も拗れる拗れる… ミリシャが野蛮すぎるけどコレン軍曹やポゥ中尉のやらかしを見た後だとそりゃキれるわってなる
27 20/06/13(土)14:26:49 No.699082601
レット隊の先祖絡めて褒めるのがすごく上手で褒められて~ってなる
28 20/06/13(土)14:27:44 No.699082818
富野作品で一番完成度高いと思う
29 20/06/13(土)14:28:27 No.699083005
ターンエーからもう20年経つけど個人的にはこれ以上のガンダムが出てこなかったわ
30 20/06/13(土)14:28:48 No.699083078
初めてちゃんと見たガンダムだけど本当に面白いんだ…
31 20/06/13(土)14:28:56 No.699083125
>この話で慈愛を感じるけど次の話で元カレの子孫にはしゃいでてディアナ様地球満喫しすぎでは? これブレンのばーちゃんに換えたら一気に邪悪になる奴だわ
32 20/06/13(土)14:29:00 No.699083140
ディアナ奮闘が本当に好き
33 20/06/13(土)14:29:38 No.699083318
>ディアナ奮闘が本当に好き 洗濯いいよね…
34 20/06/13(土)14:29:39 No.699083324
子供の頃見たけどガンダム全然出て来ないから退屈で切っちゃったんだよな そのあとのSEEDは喜んでみてたから分かり易いな俺
35 20/06/13(土)14:30:16 No.699083447
>これブレンのばーちゃんに換えたら一気に邪悪になる奴だわ ブレンのばーちゃんは娘孫の前で興奮するから生々しくて…
36 20/06/13(土)14:30:36 No.699083538
今週のビックリドッキリメカは~♪みたいなノリで大体毎週マウンテンサイクルからシールドとかビームサーベルとかカプルとかがどんどん出てくる 地球やべえ…
37 20/06/13(土)14:30:36 No.699083540
∀といえばみたいなローラの牛とアニスパワーと黄金の秋
38 20/06/13(土)14:30:47 No.699083579
子供向けの作画でゴテゴテしてないから見てて疲れないのに内容はかなり大人向けだよね
39 20/06/13(土)14:30:54 No.699083609
登場人物が皆生き生きとしてる
40 20/06/13(土)14:31:46 No.699083821
地球にいる間は面白い 宇宙に出てからがだいぶんあやしい 最終回は最高
41 20/06/13(土)14:32:25 No.699084006
違う大陸にもマウンテンサイクルあるんだろうな
42 20/06/13(土)14:32:40 No.699084074
月の繭いいよね…
43 20/06/13(土)14:32:52 No.699084128
>子供の頃見たけどガンダム全然出て来ないから退屈で切っちゃったんだよな >そのあとのSEEDは喜んでみてたから分かり易いな俺 1話目なんて登場するMSが冒頭に数秒だけ出てくる降下用のフラットのみだからな これガンダムって言われても信じられないよね
44 20/06/13(土)14:33:10 No.699084198
>宇宙に出てからがだいぶんあやしい 宇宙やだから樽で帰るね…
45 20/06/13(土)14:33:30 No.699084285
>違う大陸にもマウンテンサイクルあるんだろうな オーストラリアと香港、ダカール辺りがヤバそう
46 20/06/13(土)14:33:44 No.699084338
>宇宙やだから樽で帰るね… あのまま死んだのかな
47 20/06/13(土)14:34:39 No.699084576
ナノマシンちょっと凄すぎない?
48 20/06/13(土)14:35:12 No.699084724
>∀といえばみたいなローラの牛とアニスパワーと黄金の秋 黄金の秋はエピローグにしっかり時間をかけてて最高の最終回だと思う
49 20/06/13(土)14:35:21 No.699084754
>ターンエーだけ再生回数低いの気になる 他と比べても毛色は違うかまっとうに面白いんだけどねぇ
50 20/06/13(土)14:35:58 No.699084921
>これガンダムって言われても信じられないよね 暗い画面で何の説明もないまま少年少女が行進していて混乱してたら 突然川で美少女2人の水浴びシーン 僕は恥ずかしくなってテレビを切ってしまった 次回ターンエーガンダム キャラ設定資料集ではディアナ様の乳房が見れる
51 20/06/13(土)14:36:04 No.699084947
むしろ戦闘で尺稼ぐしかない他のガンダムよりこっちのほうが好き
52 20/06/13(土)14:37:18 No.699085291
OPで背景に大きく映し出されたディアナ様が自分を見上げているロランを優しく見下ろした後 遠くを見つめてそのままターンエーガンダムとシルエットが重なるシーンが凄く好き…
53 20/06/13(土)14:37:27 No.699085326
>あのまま死んだのかな みんな回収したよ!
54 20/06/13(土)14:37:36 No.699085369
牧歌的かつローテクな雰囲気の作品にも関わらず 主要なガンダム2機の性能が全シリーズ通して最高レベルというある種のミスマッチ感が作品に奥行きを持たせてる
55 20/06/13(土)14:37:45 No.699085401
劇場版でよかったところってある?
56 20/06/13(土)14:37:54 No.699085460
ディアナ様はその昔壺のシャア専用板の最萌トーナメントで覇者になられたお方…
57 20/06/13(土)14:38:29 No.699085618
>劇場版でよかったところってある? ロランのユニバースが聞ける
58 20/06/13(土)14:38:32 No.699085633
ディアナ様もキエルお嬢様も中の人はあまりアニメで声優を担当されないお人だと聞いてびっくりした
59 20/06/13(土)14:39:17 No.699085857
本人たちから直接言葉にすることはなかったけど ディアナ様とロランってお互いにエロい意識向けてたよね 同時にエロを超越した尊敬も持ってたけど
60 20/06/13(土)14:39:25 No.699085883
>劇場版でよかったところってある? アデスカ王が死なない
61 20/06/13(土)14:39:45 No.699085969
お嬢さん~♪お嬢さん♪
62 20/06/13(土)14:39:50 No.699085998
戦闘曲がカッコいい
63 20/06/13(土)14:39:57 No.699086027
ブレンと合わせて元々舞台の人を呼んできまくってた時期だからね
64 20/06/13(土)14:40:30 No.699086186
>ブレンと合わせて元々舞台の人を呼んできまくってた時期だからね お禿様って声優の発掘力高いよね
65 20/06/13(土)14:41:25 No.699086452
ジョナサンの声優とかベルリ生徒の声優とか天才の声優とか
66 20/06/13(土)14:41:38 No.699086521
劇団四季さん…オーディオコメンタリーでお呼びするくらいは許して下さい…
67 20/06/13(土)14:43:07 No.699086942
これ以降の流れ見てガンダムのマンネリ化を止められなかった作品でもあるかなとも思うこともある
68 20/06/13(土)14:43:08 No.699086947
次回予告のBGMは聞いていると本当に元気が出る サントラだと前奏が長すぎるのが残念
69 20/06/13(土)14:43:30 No.699087045
Gレコ好きだけど正直ターンエーで一回ガンダムの完成系出してきたやつが次のステップってことで出してきたガンダムだから好きって部分がある
70 20/06/13(土)14:44:00 No.699087169
ガンダムチャンネルで久し振りに見てたのに来週で終わっちゃうの…?
71 20/06/13(土)14:44:15 No.699087222
事態が急変するときの疾走感みたいのが凄い好き 緩急がきいてるよね
72 20/06/13(土)14:44:23 No.699087257
>劇場版でよかったところってある? 前編のラストでソシエがギャバンに白無垢着て追悼するシーン
73 20/06/13(土)14:44:51 No.699087381
>ガンダムチャンネルで久し振りに見てたのに来週で終わっちゃうの…? イグルーとか短いやつは全話公開してくれたんだけどね まぁ全話1000円だから気になる人はバイナウ
74 20/06/13(土)14:44:54 No.699087394
>これ以降の流れ見てガンダムのマンネリ化を止められなかった作品でもあるかなとも思うこともある バンダイ的にはこれ以降の方が数字良かったから仕方ないんじゃないか
75 20/06/13(土)14:45:23 No.699087530
>劇場版でよかったところってある? ウォドムの脚をビームサーベルで切るところとか有名じゃない?
76 20/06/13(土)14:45:29 No.699087550
>バンダイ的にはこれ以降の方が数字良かったから仕方ないんじゃないか まーね結局そういう方向でしか受けを取ることは出来ないんかなってちょっとお剥げに同情する
77 20/06/13(土)14:46:00 No.699087680
ソシエのウェディングドレス姿いいよね…
78 20/06/13(土)14:46:05 No.699087712
アデスカいる?
79 20/06/13(土)14:46:10 No.699087727
>Gレコ好きだけど正直ターンエーで一回ガンダムの完成系出してきたやつが次のステップってことで出してきたガンダムだから好きって部分がある あの爺年甲斐もなくピリオドの向こう側行こうとする生涯クリエイター気質すぎる…
80 20/06/13(土)14:46:13 No.699087743
>アデスカいる? いる
81 20/06/13(土)14:46:19 No.699087772
駄ニメとかにもあるよこれ
82 20/06/13(土)14:46:43 No.699087896
>アデスカいる? 古い王が去り新しい王が生まれるってのはディアナに重ねると話的にはすごく重要
83 20/06/13(土)14:47:23 No.699088062
個人的には久々の完全新作でお禿がキンゲ出したとき心躍ったよ
84 20/06/13(土)14:47:33 No.699088105
クリエイターとしてはターンエーからのキングゲイナーで答え出たじゃんって見えちゃうけど それでもGレコやりたいんだろうなって
85 20/06/13(土)14:47:42 No.699088157
今見ててゾンビランドサガのデスおじの人出ててびっくりした てっきり新人さんかと
86 20/06/13(土)14:47:58 No.699088230
ターンAは中身すっからかんなのが異物感が凄い
87 20/06/13(土)14:48:34 No.699088404
自分でガンダムにとどめさしておいて他のクリエイターがヒゲで止まったのを憂いて Gレコを作ったようなもんだからな
88 20/06/13(土)14:48:47 No.699088452
>ターンAは中身すっからかんなのが異物感が凄い ターンXとのカコーンすき
89 20/06/13(土)14:48:54 No.699088482
>まーね結局そういう方向でしか受けを取ることは出来ないんかなってちょっとお剥げに同情する 純粋な映像作品としていいって評価は重要でないのが難しいな
90 20/06/13(土)14:48:56 No.699088494
配信をきっかけに見始めた俺みたいなのもいると思うし残念だ… dアニメで続き見よう
91 20/06/13(土)14:49:24 No.699088610
現代に生きる人々に対してのメッセージはこれまでの作品できちんと送りきったから Gレコでは未来の人々へのメッセージを送ろうね
92 20/06/13(土)14:49:36 No.699088653
ラスト数話は呼吸を忘れるくらいいいんだ
93 20/06/13(土)14:50:22 No.699088858
月と地球と大自然への賛歌を送って最後に黄金の秋で締めるのが凄いよね…
94 20/06/13(土)14:50:30 No.699088888
∀はリアルタイムのときも良かったけど後でまとめて見直したときもすごく良かった 作り的にあんまり陳腐さとか感じないとこがすごいな
95 20/06/13(土)14:50:34 No.699088914
最終回自体はいいんだけどギンガナムとの決戦あたりがすごい駆け足だ
96 20/06/13(土)14:50:56 No.699089013
完全なデビューは違う人もそこそ居るけど 朴姉さんとか福潤や佐藤せつじや汚い方の小山辺りがここから声優としてステップアップしてった?
97 20/06/13(土)14:50:57 No.699089014
ザックトレーガーの3Dはおおっ!ってなったな
98 20/06/13(土)14:51:07 No.699089058
一人だけディアナとキエルと見分けられた母親いいよね 小説版だけど
99 20/06/13(土)14:51:23 No.699089134
勢いで誤魔化されるけどディアナのやって来たこと棚上げして ギンガナムとアグリッパに全部背負わせただけだしな
100 20/06/13(土)14:51:30 No.699089159
>ターンXとのカコーンすき 何回も見たシーンなのに最近になってファーストのオマージュだと気づいて地味にショック受けた
101 20/06/13(土)14:51:32 No.699089171
>最終回自体はいいんだけどギンガナムとの決戦あたりがすごい駆け足だ ギンガナムを出すタイミングもうちょい早い方がよかったと思う
102 20/06/13(土)14:51:53 No.699089241
ディアナ様も御大将を労ってあげれば…
103 20/06/13(土)14:53:09 No.699089581
お前もディアナ大好きおじさんなんかーい
104 20/06/13(土)14:53:13 No.699089597
同じ「」じゃないですか! delなんて酷い!酷すぎます!
105 20/06/13(土)14:53:33 No.699089709
あ来週で終わっちゃうのか 式典ローラをまた見たかったんだが
106 20/06/13(土)14:53:52 No.699089792
>同じ「」じゃないですか! >delなんて酷い!酷すぎます! 隔離されてるスレなんですよ
107 20/06/13(土)14:54:09 No.699089860
ターン「」
108 20/06/13(土)14:54:42 No.699089996
クンリニンサンの整備のお陰でdelしやすくしてくれてありがとう!
109 20/06/13(土)14:54:46 No.699090011
お禿って自然の描写好きだよね
110 20/06/13(土)14:54:48 No.699090022
「」パワー
111 20/06/13(土)14:55:27 No.699090203
>クンリニンサンの整備のお陰でdelしやすくしてくれてありがとう! delしやすくしたぁ!?
112 20/06/13(土)14:56:00 No.699090320
やったぜ湯川!
113 20/06/13(土)14:56:00 No.699090323
マガジンZ版も好きなんだギャバンが生きてたりハロがバグだったり
114 20/06/13(土)14:56:11 No.699090359
>お禿って自然の描写好きだよね 自然もそうだけど社会描写がね F91の小説は未だに色褪せないコロニー社会の描き方
115 20/06/13(土)14:56:22 No.699090408
精神的象徴だからね… 冷凍冬眠で期間としては人の寿命を超えてまでそれであり続けるとか心労すごいよやっぱり
116 20/06/13(土)14:56:29 No.699090434
>勢いで誤魔化されるけどディアナのやって来たこと棚上げして >ギンガナムとアグリッパに全部背負わせただけだしな 最初から地球帰還作戦反対なんですけおって勝手にけおって散々邪魔してる描写あるし 自己中達が処理されてようやく話がまとまりましたって結末なのにどうしてそうなるんだ?
117 20/06/13(土)14:56:49 No.699090531
>朴姉さんとか福潤や佐藤せつじや汚い方の小山辺りがここから声優としてステップアップしてった? 福潤は初めての人間役だったのもあって キースを当時と同じ演技で演じられないだろうって最近インタビュー記事で言ってたね
118 20/06/13(土)14:57:23 No.699090683
あきまんの画集に書いてあったけどこの膝枕で見上げるシーンはおハゲのコンテだと 構図に悩んでる横でさらっとセンスの塊なコンテお出ししてきてイラストレーターの心をおる監督
119 20/06/13(土)14:58:03 No.699090870
労うも何も地球武力制圧しようぜとか言っておいて 留守番なんて不満だとか通るわけない過ぎるよギンガナム
120 20/06/13(土)14:58:06 No.699090884
剣で戦った事は!?
121 20/06/13(土)14:58:29 No.699090985
ありません!
122 20/06/13(土)14:58:42 No.699091037
>剣で戦った事は!? やあああああ!!!(突然の連打
123 20/06/13(土)14:58:48 No.699091068
>福潤は初めての人間役だったのもあって BDBOXのオーコメではそれまで黒板消しでケシャーとか言うだけだったから人間役嬉しかったと言ってた
124 20/06/13(土)14:58:52 No.699091092
>あきまんの画集に書いてあったけどこの膝枕で見上げるシーンはおハゲのコンテだと >構図に悩んでる横でさらっとセンスの塊なコンテお出ししてきてイラストレーターの心をおる監督 なんか別のアニメのOPでもコンテで悩んでたらお禿様がサラっとコンテ描いた話を聞いた気がする
125 20/06/13(土)14:59:20 No.699091209
アグリッパとか最初の時点で妨害工作しかしてないしなぁ 月で引きこもってたらムーンレィスやばいっていうのに聞く耳持たずだし
126 20/06/13(土)14:59:26 [なー] No.699091240
戦場でなー
127 20/06/13(土)14:59:53 No.699091348
いまだとパンを焼くのに温度クリア!質感クリア!条件はすべて満たした… とか言いそうだなキース
128 20/06/13(土)15:00:15 No.699091460
ギンガナムもターンX持ち出して絶好調になる前は過激ながらも結構理知的なんだけどね
129 20/06/13(土)15:00:31 No.699091538
途中から出て来たギンガナムはまだしも アグリッパは明確に思い込みで暴走してるだけのキャラとしてずっと描写されてたね
130 20/06/13(土)15:00:48 No.699091621
>ギンガナムもターンX持ち出して絶好調になる前は過激ながらも結構理知的なんだけどね あの…これ精神乗っ取られて…
131 20/06/13(土)15:01:06 No.699091711
急ぎディアナを追って地球に来ないだけちゃんとしてるよね
132 20/06/13(土)15:01:22 No.699091784
やっぱりガンダムは危険なんですけおおおお!!!!
133 20/06/13(土)15:01:30 No.699091828
>ギンガナムもターンX持ち出して絶好調になる前は過激ながらも結構理知的なんだけどね ディアナ様(キエル嬢)が宇宙に来た時も相変わらず侵略言ってるからその辺に関してはあんまり理性を感じない
134 20/06/13(土)15:01:34 No.699091856
福潤はエイサップ君までやったんで当時として実力とお気に入りどちらでもある感じするよね
135 20/06/13(土)15:01:46 No.699091916
ディアナ様の妨害目的で送り込んだはずのコレン軍曹が最後には月光蝶の暴走止めるんだよね
136 20/06/13(土)15:01:47 No.699091927
サイコミュってふつーに言ってたなギンガナム 月だと色々実用されてるのかな