虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/13(土)13:05:27 飛と桐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)13:05:27 No.699061271

飛と桐生も呼ぼう

1 20/06/13(土)13:06:19 No.699061475

一人足りなくない…?

2 20/06/13(土)13:06:26 No.699061507

お前そこに髭生えるのか…

3 20/06/13(土)13:07:10 No.699061686

桐生さん…

4 20/06/13(土)13:07:45 No.699061834

酔っ払いがいないようだが…

5 20/06/13(土)13:08:08 No.699061953

欠席してるノリ悪い人がいる

6 20/06/13(土)13:08:10 No.699061962

桐生さんもこれで終わりにする気だから大丈夫だとは思うが ここに来て桐生さんがなんかやらかすとか嫌だぞ

7 20/06/13(土)13:08:19 No.699062002

桐生さんどうしたんだ…?

8 20/06/13(土)13:09:15 No.699062242

ちゃんとボスたちが桐生さんを気にかけてるのは嬉しい

9 20/06/13(土)13:10:07 No.699062490

その抱えてるのは家族なの…? 街中にいたからペットとかじゃなくて住民だよね…?

10 20/06/13(土)13:10:28 No.699062574

桐生さん…?

11 20/06/13(土)13:10:31 No.699062583

おっぱい一族すぎる…

12 20/06/13(土)13:10:31 No.699062584

>その抱えてるのは家族なの…? >街中にいたからペットとかじゃなくて住民だよね…? ちゃんと読んでる?

13 20/06/13(土)13:10:33 No.699062592

桐生さんこのタイミングで居ないのちょっと不穏すぎる…

14 20/06/13(土)13:11:05 No.699062735

なんか飛が友人としてちゃんと来てくれてすごく安心した

15 20/06/13(土)13:11:24 No.699062809

抱えてるのはメンザの作った動物でペットだよ

16 20/06/13(土)13:11:26 No.699062820

>ちゃんと読んでる? 分からない程度には読んでない!

17 20/06/13(土)13:11:26 No.699062821

桐生さんも寿命選んだ組だから色々話せそうだが いかんせん自棄な内容になっていきそうだからな...

18 20/06/13(土)13:12:05 No.699062982

普段から飲んだくれてショボくれてる俺が行ったって気が滅入るだけだ…(グビグビ) ぐらいであることを願おう…

19 20/06/13(土)13:12:14 No.699063010

中村のスケベボディ遺伝子強いな…

20 20/06/13(土)13:12:29 No.699063076

移動中に酒が抜けなかったんだろう

21 20/06/13(土)13:12:38 No.699063120

藪たちは寿命で死ぬことを選んでも残りの人生 家族との生活があるけど桐生さんはどうなんだろう

22 20/06/13(土)13:12:47 No.699063156

桐生さんあんな仮面ライダーみたいなカッコいい後ろ姿で締めたからそこから悪化するとは考えたくない……

23 20/06/13(土)13:13:37 No.699063373

桐生はここで来ないとアル中で死ぬか大暴れするかの二択になりそうだな

24 20/06/13(土)13:13:40 No.699063386

ちゃんと仲の良い家族はいるのね

25 20/06/13(土)13:13:44 No.699063396

名前だしといて来てませんって こんな露骨な伏線ある?

26 20/06/13(土)13:14:44 No.699063652

食事はパスするけど こういう時はちゃんと来るんだな

27 20/06/13(土)13:15:23 No.699063837

来ないから、ちょっと文句の一つでも言ってやろうと 桐生さんの家に押しかけたら、すでに薬飲んで自殺してたとか…

28 20/06/13(土)13:15:58 No.699064000

桐生さんは自分でも言ってたとおり自殺はしないと思う ただ呼んでもこないぐらいには色々なことを諦めてるんだと思う

29 20/06/13(土)13:16:17 No.699064086

>食事はパスするけど >こういう時はちゃんと来るんだな 同じ慰め会でも家族死んじゃってるしな

30 20/06/13(土)13:16:18 No.699064091

単に飲んだくれて合わせる顔が無いって感じでは

31 20/06/13(土)13:16:19 No.699064092

いっきーと飛どうやって死ぬのか想像出来なかったけど 桐生さんぶつけちゃうの?

32 20/06/13(土)13:17:15 No.699064335

中村は何か夫婦ラブラブだけど 上手いことやったら不倫できそうな感じが凄いエロいと思う

33 20/06/13(土)13:17:36 No.699064434

>単に飲んだくれて合わせる顔が無いって感じでは それならもう少し分かりやすく描きそうなもんだけど

34 20/06/13(土)13:17:44 No.699064465

明日香は土下座しまくったらヤれそうな空気がある

35 20/06/13(土)13:18:01 No.699064543

まあ次のページで来るかもしれない

36 20/06/13(土)13:18:34 No.699064693

桐生さん待ち合わせとかルーズそうだし…

37 20/06/13(土)13:19:03 No.699064830

桐生さんは「いや酔っ払いでテンション低い俺みたいなのがきたら空気最悪だろ…」くらいの配慮は出来る人だと信じている

38 20/06/13(土)13:19:12 No.699064860

吹き出しの形でどっちの台詞か分かるのちょっと面白いなと思った

39 20/06/13(土)13:19:26 No.699064923

来る意思があるのならそれこそ飛が迎えに行けばいいだけの話だし…

40 20/06/13(土)13:20:00 No.699065065

次のページでちょっと気まずそうに出てくると信じてる

41 20/06/13(土)13:20:47 No.699065265

闘う相手いないからお前らと殺し合いがしたいとか言い出さないよね?

42 20/06/13(土)13:21:09 No.699065369

こんなおっぱいしてたら子作りしまくるのも無理ないと思う

43 20/06/13(土)13:21:23 No.699065433

米軍に粘着してるだけでバトルジャンキーではないからなあ

44 20/06/13(土)13:21:45 No.699065526

桐生さんろくでもない人かもしれんけどこういうとこでやらかしたりはしなそうに思う

45 20/06/13(土)13:21:49 No.699065552

転生機のお別れ会にはこなかったのに こういう時はちゃんと来てくれる飛はかっこいいね それはそれとして桐生さんいないの不穏過ぎる

46 <a href="mailto:桐生">20/06/13(土)13:22:40</a> [桐生] No.699065780

酒が抜けたら行く

47 20/06/13(土)13:22:56 No.699065853

桐生さんは酒造りに目覚めて今外界と接触を絶って酵母を育ててるんだ

48 20/06/13(土)13:23:15 No.699065937

単に泥酔してて外に出れない状態なだけだと思うが 若干嫌な予感がする

49 20/06/13(土)13:23:19 No.699065952

>闘う相手いないからお前らと殺し合いがしたいとか言い出さないよね? 純粋な殺し合いとかはないと思うけど 何かしら理由付けして敵対はありえない事ではないんじゃ

50 20/06/13(土)13:23:22 No.699065965

桐生さん流石にそういう人じゃないけど仲間に当たり散らすほど病んでたらお辛い

51 20/06/13(土)13:23:35 No.699066022

飛が冷静でこんなところにも顔出してくれて いい人過ぎるのに現代だといなくてどう退場するか見るのが怖い

52 20/06/13(土)13:24:09 No.699066164

酸だけじゃなくてアルコールの霧も出せるようになってそう

53 20/06/13(土)13:24:16 No.699066195

>桐生さん流石にそういう人じゃないけど仲間に当たり散らすほど病んでたらお辛い 最後の出番でも別に病んでるとかじゃなくてもうどうでもいいからこのまま終いにするわって感じだからなぁ 酒浸りではあるかもしれんが

54 20/06/13(土)13:24:24 No.699066229

まあ別に破れかぶれになってるわけでもないと思う桐生は

55 20/06/13(土)13:24:45 No.699066343

家族ごっこも仲間ごっこもそろそろやめてちゃんといろいろ考えようよ

56 20/06/13(土)13:25:00 No.699066418

第一世代能力者同士のガチバトルは見たいっちゃ見たい

57 20/06/13(土)13:25:28 No.699066539

酔っ払いはこどもに悪影響だから…

58 20/06/13(土)13:25:31 No.699066545

明日香後追いはしなかったか

59 20/06/13(土)13:26:12 No.699066738

>明日香後追いはしなかったか 悲しくても他の子がいるからな

60 20/06/13(土)13:26:57 No.699066939

2人の子は酒と薬でおかしくなった 桐生も今酒浸り

61 20/06/13(土)13:27:03 No.699066964

一番下の子っぽい子が終始汗かいてるのはなんなんだ

62 20/06/13(土)13:27:17 No.699067017

序盤で出てきたにょろにょろがいる…

63 20/06/13(土)13:27:31 No.699067073

>第一世代能力者同士のガチバトルは見たいっちゃ見たい 作者の商業連載で似たようなことやってるぞ 米軍も出てくる

64 20/06/13(土)13:27:44 No.699067126

桐生さん来ないのが何か色々察するというか

65 20/06/13(土)13:27:45 No.699067130

>2人の子は酒と薬でおかしくなった >桐生も今酒浸り いや全然違うだろ…

66 20/06/13(土)13:27:50 No.699067161

桐生の出番があれで終わりじゃなくてよかった

67 20/06/13(土)13:27:52 No.699067173

あのスライムがペットになってる…

68 20/06/13(土)13:28:00 No.699067195

桐生は海の向こうに新の強敵がいる可能性にかけてもう一回コールドスリープしときゃいいのに

69 20/06/13(土)13:28:07 No.699067224

>序盤で出てきたにょろにょろがいる… メンザが作った改造動物にいたんだけどがなんで現代は知識もってるんだろうなコレ…

70 20/06/13(土)13:28:20 No.699067277

メンザアニマルでしょ

71 20/06/13(土)13:28:27 No.699067304

地下時代から薮内家はにょろにょろ飼ってるよね

72 20/06/13(土)13:28:51 No.699067416

>作者の商業連載で似たようなことやってるぞ 第一世代レベルの規模の能力者はいなかったと思う

73 20/06/13(土)13:29:08 No.699067490

他の子には普通に慕われてるぽいのは救いかな…

74 20/06/13(土)13:29:38 No.699067611

モルモ軍団が処刑されたシーンがモロに池袋駅だったり 住宅街が日本のそれそのまんまだったり 東京のコピーなのかな異形の街

75 20/06/13(土)13:30:15 No.699067769

桐生さんは直接会いには来ないけど言伝くらいは二人に頼むタイプだと思う

76 20/06/13(土)13:30:41 No.699067876

いろんな街のコピーの複合かもな メンザがやりそう

77 20/06/13(土)13:30:48 No.699067909

>桐生は海の向こうに新の強敵がいる可能性にかけてもう一回コールドスリープしときゃいいのに それをやるには疲れすぎたし転生機見るとアリバタのこと思い出しちゃうし…

78 20/06/13(土)13:30:55 No.699067943

日本人名多いからそっちにあわせたのだろう

79 20/06/13(土)13:31:00 No.699067970

週1ページくらいの更新速度?

80 20/06/13(土)13:31:00 No.699067971

そういやメンザって遺伝子弄るのはだめだけどメンザアニマルはセーフなのか

81 20/06/13(土)13:31:05 No.699067993

しかしこの予知っ子居ないとミサイル防衛の要が無いよな ヨーロッパにしてもあと300年は気にしなくて良さそうではあるが

82 20/06/13(土)13:31:14 No.699068040

桐生さん「俺もお前らも転生なんてするべきじゃなかった」くらい言いそうで...

83 20/06/13(土)13:31:34 No.699068142

多い時は週4くらい来る 遅いときは遅い

84 20/06/13(土)13:31:39 No.699068161

次のページであっさり判明する様な事でも わからないから深読みしてしまうのは1ページ更新の妙

85 20/06/13(土)13:32:04 No.699068285

最初の子供以外は親が転生することをおかしいとは思ってないのか

86 20/06/13(土)13:32:18 No.699068357

>そういやメンザって遺伝子弄るのはだめだけどメンザアニマルはセーフなのか 動物どもは異形の同胞じゃないからね

87 20/06/13(土)13:32:45 No.699068476

>桐生さん「俺もお前らも転生なんてするべきじゃなかった」くらい言いそうで... 本来の桐生さんなら絶対言わないけど 今の桐生さんならもしかしてがあるよなあ

88 20/06/13(土)13:33:04 No.699068560

>他の子には普通に慕われてるぽいのは救いかな… 一番小さい子は知らないけど付き添ってる女の子二人はどっちも他の面子がスリープしてる途中に作った子だからこの子達以外はどう思ってるんだろうなとは気になる

89 20/06/13(土)13:33:14 No.699068597

子供の抱えてるモンスターってモッコスにころころされてたよね?

90 20/06/13(土)13:33:19 No.699068618

桐生さんは無難に酒や食べ物を持ってきても違和感ないから難しいところ

91 20/06/13(土)13:33:40 No.699068715

>そういやメンザって遺伝子弄るのはだめだけどメンザアニマルはセーフなのか 異形に触れるのがだめなだけで遺伝子操作自体は否定してないよ

92 20/06/13(土)13:33:45 No.699068731

>最初の子供以外は親が転生することをおかしいとは思ってないのか これから思うかもしれないしその度に断絶するのがもう中村には耐えられないんだ

93 20/06/13(土)13:35:18 No.699069129

エドワードさんよりもキョウトメガネンがどういう顔でこの話聞いてるか気になる

94 20/06/13(土)13:35:47 No.699069264

>本来の桐生さんなら絶対言わないけど 最初は穏やかに話してるけど酒が入ってくると愚痴っぽくなっていき...ってパターンだな

95 20/06/13(土)13:35:51 No.699069285

>異形に触れるのがだめなだけで遺伝子操作自体は否定してないよ 摂理に反している

96 20/06/13(土)13:36:12 No.699069360

>エドワードさんよりもキョウトメガネンがどういう顔でこの話聞いてるか気になる (話長えな…)

97 20/06/13(土)13:36:44 No.699069498

>エドワードさんよりもキョウトメガネンがどういう顔でこの話聞いてるか気になる 真央ちゃんも藪夫妻パートになるとメガネンをじろじろ見ながら話してそう

98 20/06/13(土)13:36:55 No.699069548

知らんほど前の自分の祖先の話なんか普通に興味ないと思う

99 20/06/13(土)13:37:31 No.699069719

桐生さん敵対とどうやっていっきーと飛が死ぬのか問題の点と点が繋がりすぎる

100 20/06/13(土)13:37:32 No.699069721

>エドワードさんよりもキョウトメガネンがどういう顔でこの話聞いてるか気になる (んな昔の先祖の話なんか知らんし自業自得やろ)

101 20/06/13(土)13:37:51 No.699069819

実際当事者なのはまおちゃんだけで生き残りの魔族にとっても衰退するまでの先祖の話とか知らねえよってなると思う

102 20/06/13(土)13:37:54 No.699069837

>真央ちゃんも藪夫妻パートになるとメガネンをじろじろ見ながら話してそう (なんでこんなゲスが生まれてしまったのか…)

103 20/06/13(土)13:38:12 No.699069935

敵対する気力ある?

104 20/06/13(土)13:38:29 No.699070016

飛は現状東の連中には厳しいけど下手すると一番やる気満々だからなあ どう脱落するのか全然わからん

105 20/06/13(土)13:38:49 No.699070109

桐生さんがどうなってるのか気になる

106 20/06/13(土)13:39:14 No.699070250

現代にクズ子孫粛清でもメンタルボロボロだったまおちゃんはいない…

107 20/06/13(土)13:39:31 No.699070321

祖父母世代とかならまだ関心もあるかもだけど500年単位の昔の話じゃ完全に他人事と言っていい

108 20/06/13(土)13:39:32 No.699070338

飛君に限っては穏健派と離脱して最終的に満足死した可能性がまだワンチャンあるから…

109 20/06/13(土)13:39:55 No.699070451

>どう脱落するのか全然わからん 将来世代に託して満足して終わるとかでは

110 20/06/13(土)13:39:58 No.699070464

幼いけど最後の子かな…起きてまた作ったのかな…

111 20/06/13(土)13:40:01 No.699070475

普通に生きて普通に死のうねって話しかしてないんだからこれでいいんだよな やはり摂理に反していた

112 20/06/13(土)13:41:23 No.699070845

>飛は現状東の連中には厳しいけど下手すると一番やる気満々だからなあ >どう脱落するのか全然わからん 飛のおかげで人間文化に興味をもった穏健派が招き入れた新人類にだまし討ちされて死ぬっていうのはどうかな?!

113 20/06/13(土)13:41:31 No.699070888

飛はやりたいことやりきったら満足して終わりそうではある

114 20/06/13(土)13:42:13 No.699071087

みんなおっぱいでけーな

115 20/06/13(土)13:42:42 No.699071201

奇麗に死ぬことなど許されない

116 20/06/13(土)13:42:43 No.699071212

下の子は社会経験なさすぎて藪達の行動についても そういうもんなのかなと思ってそうだし誰も怒ってないと思う

117 20/06/13(土)13:42:58 No.699071276

元々人間もどきだし下手すると穏健派は完全に人間と混ざりかねないよね

118 20/06/13(土)13:43:03 No.699071300

女の子で明日香遺伝子強いと当りだな

119 20/06/13(土)13:43:33 No.699071430

前のページのジト目ちゃんとか大当たり

120 20/06/13(土)13:43:54 No.699071514

ヤブ型女子もいるのだろうか

121 20/06/13(土)13:44:09 No.699071583

一応最初期の状態では人間側の戦力がどのくらい残存してるかわからなかったのと次世代の戦力がゴミ過ぎたからなので… 最悪では全盛期米軍をアップグレートしたレベルの奴らが出てくるまでは想定しておかないといけなかったからなわけで 色々明らかになった今となってはヤブも明日香ちゃんもいなくても何とかなっちゃうからなぁ

122 20/06/13(土)13:45:23 No.699071927

今の所順当に話が転がってるだけで驚きとかは特にないなあ 勇者早く来ないかな

123 20/06/13(土)13:46:10 No.699072135

明日香死んだ後に何かのきっかけで保存されてた基地から核ミサイルが飛んでくるとかそういう方向で地下以外が再度全滅するかもしれない

124 20/06/13(土)13:46:58 No.699072365

>ヤブ型女子もいるのだろうか いたら可哀想すぎるけどいるんだろうな

125 20/06/13(土)13:47:34 No.699072525

>元々人間もどきだし下手すると穏健派は完全に人間と混ざりかねないよね なんならモッコスやザイダーマ人は人間じゃなくて西側の末裔の可能性すらあると思ってる

126 20/06/13(土)13:50:29 No.699073250

桐生も子孫作りなよ

127 20/06/13(土)13:51:13 No.699073430

桐生もフェイも独身で勿体ない

128 20/06/13(土)13:52:55 No.699073866

今産めばストレスかかってていいんじゃない?

129 20/06/13(土)13:53:55 No.699074099

>>元々人間もどきだし下手すると穏健派は完全に人間と混ざりかねないよね >なんならモッコスやザイダーマ人は人間じゃなくて西側の末裔の可能性すらあると思ってる というかモッコスは既に異形側なのは確定しているからね

130 20/06/13(土)13:54:08 No.699074158

>桐生もフェイも独身で勿体ない そういうとこだぞ

131 20/06/13(土)13:54:58 No.699074358

なんかこれが最後の幸せな時間な気がする

132 20/06/13(土)13:55:43 No.699074537

強い異形から強い子供が産まれるならヒリはあんなことにならなかったし 幹部は小作りは無理しなくていいんだ

133 20/06/13(土)13:57:52 No.699075040

子孫で一番強いのが縁もゆかりもない馬女の時点で幹部の子供に価値はあんまないよね

134 20/06/13(土)13:58:30 No.699075205

今すぐ何かしなきゃいけないわけでもできるわけでも無いけど 遠からず種族の滅亡が見えてるってのがキツいな 現人類が強ければまだ諦めもつくんだろうけど

135 20/06/13(土)13:58:54 No.699075296

こんな普通の町並みだったんだ…

136 20/06/13(土)13:59:12 No.699075360

自殺した二人が子供作ってたら強い異形だったかもしれん

137 20/06/13(土)14:01:47 No.699075981

飛は何やら満足して死にそ

138 20/06/13(土)14:01:55 No.699076011

>>桐生もフェイも独身で勿体ない >そういうとこだぞ そういえばこの2人の夢女子化する「」けっこういたな…

139 20/06/13(土)14:03:22 No.699076359

メンザが子供作ってたら見た目は賢そうな脳みそなのにバカだったんだろうか…

140 20/06/13(土)14:04:43 No.699076684

>メンザが子供作ってたら見た目は賢そうな脳みそなのにバカだったんだろうか… 普通よりかなり賢いけどメンザから見ると猿みたいな悲しい子かな

↑Top