20/06/13(土)12:27:44 雨…雨…雨 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)12:27:44 No.699051814
雨…雨…雨
1 20/06/13(土)12:29:39 No.699052297
龍神様荒ぶってるな
2 20/06/13(土)12:31:30 No.699052783
天気なんて…狂ったままでいい!!!!
3 20/06/13(土)12:32:15 No.699053011
二人を引き裂きてぇ~
4 20/06/13(土)12:34:18 No.699053533
1000年の呪いの真実に気づいて神と和解するルートは無いの
5 20/06/13(土)12:34:36 No.699053615
いったい何万人殺せば気が済むんだ…
6 20/06/13(土)12:35:03 No.699053738
この後3年降り続くんだよね…
7 20/06/13(土)12:41:03 No.699055183
>天気なんて…狂ったままでいい!!!! 好きな子のために東京は水没させました! 主人公なんてそれでいいんだよ…お前カッコいいぜ…
8 20/06/13(土)12:41:17 No.699055232
>この後3年降り続くんだよね… 確実に鬱になる…
9 20/06/13(土)12:42:12 No.699055470
一人の人間に背負わせる龍神はクソ野郎だよ…
10 20/06/13(土)12:42:21 No.699055511
この子救うためなら仕方ないな
11 20/06/13(土)12:42:26 No.699055526
そのうち地上波でやるんだろうけど筋違いな方面からめっちゃ叩かれそう
12 20/06/13(土)12:42:35 No.699055564
津波起きてたけど東日本震災レベルの津波が首都圏に直撃した感じなのかな
13 20/06/13(土)12:42:49 No.699055626
>好きな子のために東京は水没させました! >主人公なんてそれでいいんだよ…お前カッコいいぜ… 東京を水没させたんじゃない 東京を水没させないことを選ばなかったんだ
14 20/06/13(土)12:43:32 No.699055801
>そのうち地上波でやるんだろうけど筋違いな方面からめっちゃ叩かれそう どんな騒がれ方しても筋違いな以上バズの養分になるだけだし何の問題も無い
15 20/06/13(土)12:43:46 No.699055865
知らんかったといえ生け贄にしてニコニコしてる奴らなんか知ったこっちゃねー!
16 20/06/13(土)12:43:58 No.699055916
隕石は落ちるは東京は水没するわで散々だな
17 20/06/13(土)12:44:19 No.699055999
人的被害はどのくらいだったのかな
18 20/06/13(土)12:44:59 No.699056176
うるせーーーー!! しらねーーーー!! Weathering With You
19 20/06/13(土)12:45:49 No.699056389
じわじわ水没レベルなら直接的な人死はまあないだろう
20 20/06/13(土)12:45:59 No.699056434
ゆっくりゆっくり水没して行ったんだろうし経済的な損失はともかく人命はあんまり失われなかったんじゃない?
21 20/06/13(土)12:46:04 No.699056460
作中の雨の降り方なら1日で地上2階建てまでは水没しそう
22 20/06/13(土)12:47:08 No.699056725
私雨好き!
23 20/06/13(土)12:47:10 No.699056738
あと数年地上波は隕石の方ばっかで 水没の方は隠れた名作扱いになる
24 20/06/13(土)12:47:13 No.699056751
俺の想いッ!陽菜さんへの気持ちッ!1000年の呪いよりちっぽけだと誰が決めたッ!
25 20/06/13(土)12:48:04 No.699056961
死んでくれなんて頼まれてもないのに死ぬことはないからあれでいいのだ
26 20/06/13(土)12:48:54 No.699057159
農作物がヤバそうだ
27 20/06/13(土)12:48:56 No.699057172
>ゆっくりゆっくり水没して行ったんだろうし経済的な損失はともかく人命はあんまり失われなかったんじゃない? 借金で首釣った人はカウント外だからな…
28 20/06/13(土)12:49:03 No.699057202
それで一体どれだけの人があの雨で死んだんです?
29 20/06/13(土)12:49:41 No.699057386
たくさん人死がでてたら流石に精神を保てないよ
30 20/06/13(土)12:50:46 No.699057663
車も電車も即水没で逃げ遅れた人は死にまくったんじゃねえかな
31 20/06/13(土)12:51:06 No.699057760
自分達のせいとか思い上がるな!
32 20/06/13(土)12:51:40 No.699057919
雨だから飲むわね…
33 20/06/13(土)12:52:20 No.699058099
最後は止んでたけど降らない日もあったのかな
34 20/06/13(土)12:52:31 No.699058145
違う!!!!
35 20/06/13(土)12:52:42 No.699058188
>車も電車も即水没で逃げ遅れた人は死にまくったんじゃねえかな じわじわ水没だからそれはない 逃げるの拒否して迷惑振り撒いたバカはまぁいただろうけど
36 20/06/13(土)12:52:59 No.699058253
生贄になったところで雨が止む保証はないし選択は正しいと思うよ
37 20/06/13(土)12:53:12 No.699058301
>最後は止んでたけど降らない日もあったのかな 陽菜さんが祈ってたからまた…!って一瞬思っちゃったよ
38 20/06/13(土)12:53:27 No.699058358
でも東京だけなんでしょう
39 20/06/13(土)12:54:07 No.699058524
じわじわなのあれ? 最初に津波みたいな大雨こなかったっけ
40 20/06/13(土)12:54:41 No.699058652
でも一人の犠牲でコロナ無くなるならそっちの方がいいよね…
41 20/06/13(土)12:55:36 No.699058875
緩やかな滅びに向かいながらも日常してるってのは今の状況に似たものがある
42 20/06/13(土)12:56:03 No.699058983
正しいとか間違ってるとかはどうでも良いんだ… ただ2人が一緒に居て大丈夫であれば良い
43 20/06/13(土)12:56:15 No.699059031
tkknの面接発言が当たってるのが酷い
44 20/06/13(土)12:56:51 No.699059191
>でも一人の犠牲でコロナ無くなるならそっちの方がいいよね… 地球規模の問題と関東限定の話を同列に考えるな
45 20/06/13(土)12:57:33 No.699059368
なんもかんも袂を分かってなかった昔の人間が悪い、死人だから文句言えないけど
46 20/06/13(土)12:57:38 No.699059389
移動用のカッパ乾かせないキツい
47 20/06/13(土)12:58:50 No.699059672
乾燥機がバカ売れしそう
48 20/06/13(土)12:59:00 No.699059713
意味を知ってるときれいな青空が不気味に見えるのいいよね… Mystのメカニック時代を思い出した
49 20/06/13(土)12:59:47 No.699059934
みんな何も知らないで!!!! こんなのってないよ…
50 20/06/13(土)13:00:10 No.699060024
ずっと雨でも慣れるしかないっていうの現在の状況とリンクするな
51 20/06/13(土)13:00:18 No.699060053
ラブホから生贄になって晴れたあとでも電車止まって道路が一部水没してたし あのあと数時間でまた降り出して延々止まなかったら交通機関復旧できるタイミング無いでしょ
52 20/06/13(土)13:02:25 No.699060563
お義母さんが子どもたちも外で遊ばなくなったなんて言ってたのに3年後もノリノリでお外で遊ぶ子ども達がいるのを見ると人の考えてなんて全然当てにならないんだよね
53 20/06/13(土)13:04:22 No.699061035
龍神様はなんで指輪を主人公の前にわざわざ落としたんですか?
54 20/06/13(土)13:05:12 No.699061224
>龍神様はなんで指輪を主人公の前にわざわざ落としたんですか? 勝利宣言かな…
55 20/06/13(土)13:05:54 No.699061366
>龍神様はなんで指輪を主人公の前にわざわざ落としたんですか? NTRビデオレター送りつけるみたいなもんだろ
56 20/06/13(土)13:08:09 No.699061960
>龍神様はなんで指輪を主人公の前にわざわざ落としたんですか? 販売員のムスビパワーであそこに落ちてきた説
57 20/06/13(土)13:08:31 No.699062055
東京は河川多いから氾濫でそのまま水没ってところが多そう
58 20/06/13(土)13:09:31 No.699062322
いえーい家出少年見てる~? お前の好きな陽菜さんは今空の上にいま~す! これもういらないからお前に返すわ!
59 20/06/13(土)13:11:23 No.699062807
やめて 最後の祈りのシーンが龍神に未練あるみたいになるからやめて
60 20/06/13(土)13:11:26 No.699062817
>>この後3年降り続くんだよね… >確実に鬱になる… 君の大丈夫になるから…
61 20/06/13(土)13:11:45 No.699062907
三葉の故郷は隕石で消し飛んだし転居血も水没した 次回作も同じ世界観だったら次の定住地はどうなるかな
62 20/06/13(土)13:12:04 No.699062978
そういえば陽菜さんがお空に行く夢は都民全員に向けて放送してたな 龍神めっちゃ趣味悪いな
63 20/06/13(土)13:12:11 No.699063001
>龍神様はなんで指輪を主人公の前にわざわざ落としたんですか? そもそも龍神様には自我があるかも怪しいのに…
64 20/06/13(土)13:13:08 No.699063244
>君の大丈夫になるから… 他の関東民の鬱は…?
65 20/06/13(土)13:13:28 No.699063334
hdkknと指輪を介したムスビリニンサンと龍神様のバトルみたいなものだから実質KOMだ
66 20/06/13(土)13:13:39 No.699063378
>いえーい家出少年見てる~? >お前の好きな陽菜さんは今空の上にいま~す! >これもういらないからお前に返すわ! 折れてた少年の心が復活しちゃってますが?
67 20/06/13(土)13:14:04 No.699063481
>他の関東民の鬱は…? なあに関東だけがにほんじゃねえ
68 20/06/13(土)13:14:07 No.699063495
ヤヨ…ヤヨ…
69 20/06/13(土)13:15:00 No.699063721
龍神にとってはやめる程の安い契約でもないけどしなくていいよってされてやめるぐらいには高い契約でもなかったんだよな
70 20/06/13(土)13:15:11 No.699063778
なるほどね ムスビリニンサンと龍神野郎の綱引きってワケかい
71 20/06/13(土)13:16:43 No.699064202
MOVIXさいたまで連日上映してるから…
72 20/06/13(土)13:17:38 No.699064446
ずっと雨続きだと自転車とかバイクも売れなさそうだな
73 20/06/13(土)13:17:45 No.699064474
首都も沈むしゴジラは出てるし実質ハリウッド版ゴジラだ
74 20/06/13(土)13:17:58 No.699064531
ショップ責任者 「あの、三葉さん… 売り物の指輪にヘンなおまじないするのやめてくれないかしら?」
75 20/06/13(土)13:18:28 No.699064656
>でも一人の犠牲でコロナ無くなるならそっちの方がいいよね… ラストオブアスってゲームがちょうどそんな話だったな
76 20/06/13(土)13:19:21 No.699064898
リバイバル上映してるからシンゴジとこれで東京壊滅コンボしてきた ほぼ貸し切りで快適だった
77 20/06/13(土)13:19:24 No.699064912
天気の巫女と宮水神社の巫女 そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
78 20/06/13(土)13:19:27 No.699064929
>ショップ責任者 >「あの、三葉さん… > 売り物の指輪にヘンなおまじないするのやめてくれないかしら?」 本気でおまじないかけたらこんなもんじゃすまないんやよ
79 20/06/13(土)13:19:40 No.699064972
電車が水没して運命の人と再会できなかったショップ店員は大人しくしてなさい
80 20/06/13(土)13:20:54 No.699065301
>電車が水没して運命の人と再会できなかったショップ店員は大人しくしてなさい 水上バスで再会するから
81 20/06/13(土)13:20:55 No.699065304
現代で陰陽師バトルみたいなことするのやめてくだち!
82 20/06/13(土)13:21:21 No.699065426
>現代で陰陽師バトルみたいなことするのやめてくだち! おのれ晴明
83 20/06/13(土)13:21:56 No.699065585
ぶっちゃけ東京を沈めてもhdk君にそこまでデメリットないよね
84 20/06/13(土)13:21:58 No.699065591
君の名はにも無人在来線爆弾でてくるしな
85 20/06/13(土)13:22:06 No.699065632
>でも一人の犠牲でコロナ無くなるならそっちの方がいいよね… たぶん選択変わらないと思う
86 20/06/13(土)13:22:09 No.699065646
>>電車が水没して運命の人と再会できなかったショップ店員は大人しくしてなさい >水上バスで再会するから すれ違ったあとどうやって会いに行くんだ
87 20/06/13(土)13:22:42 No.699065784
悟空みたいな声の占いオババの言ってたこと全部合ってたという
88 20/06/13(土)13:23:18 No.699065945
常に雨が降るのならキャッチャーでも作れば位置エネルギーを取得できるな
89 20/06/13(土)13:24:05 No.699066152
純愛好きのムスビリニンさんのパワーが勝った感動的な映画
90 20/06/13(土)13:25:07 No.699066440
龍神 あなたはクソだ
91 20/06/13(土)13:25:47 No.699066634
信じられないかもしれないけどこのタイタンによる豪雨で人類は救われるし私は正気よ