虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい加... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/13(土)12:10:22 No.699047681

    いい加減にしてください!!

    1 20/06/13(土)12:11:15 [ゾフィー] No.699047899

    殺す!

    2 20/06/13(土)12:12:53 No.699048302

    こいつレオ兄さん以外まともな台詞ないな

    3 20/06/13(土)12:14:26 No.699048649

    だってずっとレオにいさーん!って言ってた覚えしかないし…

    4 20/06/13(土)12:15:20 No.699048862

    こいつの鎖はあのチート爺ですら外せないという驚愕の設定

    5 20/06/13(土)12:15:54 No.699049012

    大丈夫かメビウス と一言喋っただけでレオ兄弟ガチ女子は大興奮だったと聞く

    6 20/06/13(土)12:15:58 No.699049022

    su3968824.webm

    7 20/06/13(土)12:18:25 No.699049627

    レオ兄弟ガチ女子が存在すること自体がにわかには信じがたい…

    8 20/06/13(土)12:18:46 No.699049706

    銀河伝説では爽やかボイスだったのにファイトビクトリーではだいぶ渋くなった

    9 20/06/13(土)12:21:24 No.699050339

    >殺す! ゾフィーじゃないでしょ

    10 20/06/13(土)12:21:46 No.699050415

    >レオ兄弟ガチ女子が存在すること自体がにわかには信じがたい… 80年代~90年代だと若手のホープみたいな扱いだから人気あるカプだと思う

    11 20/06/13(土)12:22:59 No.699050682

    >レオ兄弟ガチ女子が存在すること自体がにわかには信じがたい… レオガチ女子ならとても分かるけど兄弟は妄想混じりすぎてるイメージはある いやまぁそれが悪いとは言わないが

    12 20/06/13(土)12:24:07 No.699050943

    ウルトラマン好き女子は年期が違うからガチ度も高いんだ…

    13 20/06/13(土)12:24:31 No.699051034

    (お気持ち表明するタロウ夢女子)

    14 20/06/13(土)12:24:55 No.699051114

    最近妙にネタにされるようになった

    15 20/06/13(土)12:25:52 No.699051331

    ウルトラマン自体はニュージェネ入るまで変身者を投影しすぎないキャラ自体は柔軟だと思う レオ=ゲンではあるんだけどね

    16 20/06/13(土)12:26:21 No.699051444

    >(お気持ち表明するタロウ夢女子) あの末っ子だったタロウに息子か…と後方親戚面するおっさんも多かった

    17 20/06/13(土)12:27:36 No.699051774

    >(お気持ち表明するタロウ夢女子) タイガ発表時に狼狽するお姉さん方で駄目だった いや気持ちは凄いわかるよ……

    18 20/06/13(土)12:28:46 No.699052059

    ファイトビクトリーでようやくまともな声がついた

    19 20/06/13(土)12:28:50 No.699052074

    >あの末っ子だったタロウに息子か…と後方親戚面するおっさんも多かった メビウスやギンガを経てだいぶ威厳ついたね ギンガの時はだいぶおちゃめでもあったけど

    20 20/06/13(土)12:29:47 No.699052328

    レオ兄さんはL77の血を残さないと行けないけど百子さんに生涯貞操を捧げてそう 頑張れアストラ

    21 20/06/13(土)12:31:05 No.699052659

    >大丈夫かメビウス >と一言喋っただけでレオ兄弟ガチ女子は大興奮だったと聞く レオニーサンって鳴き声以外にも喋れるのか…

    22 20/06/13(土)12:31:06 No.699052667

    >レオ兄さんはL77の血を残さないと行けないけど百子さんに生涯貞操を捧げてそう >頑張れアストラ 俺達は!安易な女体化ネタに手を出したアストラを殺す!

    23 20/06/13(土)12:33:15 No.699053261

    サブトラマンだけ集めてサブトラ兄弟結成したりサブトラファイトやってみてくれアストラ

    24 20/06/13(土)12:34:37 No.699053618

    アクティブオタクなアストラのやることを受け身オタクなマン兄さんたちが気に入らないから殺す構図は変わらないのか

    25 20/06/13(土)12:34:56 No.699053710

    >サブトラマンだけ集めてサブトラ兄弟結成したりサブトラファイトやってみてくれアストラ アグルジャスティスゼノンあたりの面子かな… ビクトリーが入れるか怪しい

    26 20/06/13(土)12:35:03 No.699053735

    トレギアに何を思うんだろうな夢女子

    27 20/06/13(土)12:35:27 No.699053828

    別にレオ当時から「レオ兄さん」以外にも「苦しいよ」「助けて」も喋れただろ!

    28 20/06/13(土)12:35:41 No.699053891

    あれ?レオニーサンの彼女はシルバーブルーメにぐちょぐちょにされて死んだんじゃなかったの?

    29 20/06/13(土)12:35:44 No.699053904

    ババルウが変身した偽物のせいで酷いイメージがついたけど こいつ本人が戦うときは基本レオがピンチの時に颯爽と駆けつけて圧倒的パワーで助けてくれる助っ人枠だからめちゃくちゃ強いぞ

    30 20/06/13(土)12:35:51 No.699053938

    >レオガチ女子ならとても分かるけど兄弟は妄想混じりすぎてるイメージはある 妄想の余白が多い方が盛り上がる人たちなのでは

    31 20/06/13(土)12:36:18 No.699054047

    殺すと言われているほうなのはババルウなのを時折忘れそうになる

    32 20/06/13(土)12:36:34 No.699054112

    >こいつ本人が戦うときは基本レオがピンチの時に颯爽と駆けつけて圧倒的パワーで助けてくれる助っ人枠だからめちゃくちゃ強いぞ 例のBGMから登場するだけで勝ち確なんだよね…

    33 20/06/13(土)12:36:37 No.699054124

    >別にレオ当時から「レオ兄さん」以外にも「苦しいよ」「助けて」も喋れただろ! それ本当にアストラ?ババルウ星人だったりしない?

    34 20/06/13(土)12:36:44 No.699054148

    ウルトラのゲスト戦士はカスみたいな活躍で主役のかませにされるのか定番だったけどアストラは主役食う勢いで強いからな

    35 20/06/13(土)12:36:55 No.699054203

    書き込みをした人によって削除されました

    36 20/06/13(土)12:37:14 No.699054260

    >別にレオ当時から「レオ兄さん」以外にも「苦しいよ」「助けて」も喋れただろ! ババルウ星人じゃねーか!

    37 20/06/13(土)12:37:54 No.699054417

    >こいつの鎖はあのチート爺ですら外せないという驚愕の設定 多分脚ごと吹っ飛ばすなら簡単だけど繊細な作業は歳だからできんのだろう

    38 20/06/13(土)12:38:42 No.699054604

    レオ!俺たちはファイトビクトリーでレオニーサン以外の言葉をべらべら喋ってウルトラマンの神秘性をなくしたアストラを殺す!

    39 20/06/13(土)12:38:47 No.699054630

    もしかしてババルウに捕まった以外に黒星無い?

    40 20/06/13(土)12:39:00 No.699054668

    ぶっ壊れたジード世界治せるのにアストラ一人救えないなんて

    41 20/06/13(土)12:39:35 No.699054820

    >レオ!俺たちはファイトビクトリーでレオニーサン以外の言葉をべらべら喋ってウルトラマンの神秘性をなくしたアストラを殺す! お前らはオリジナルの段階でべらべら喋ってるじゃねーか!

    42 20/06/13(土)12:39:46 No.699054864

    ダブルフラッシャーは子供のころ超好きだったのでもっとプッシュがほしい レオゼロダブルフラッシャーも好きなんだけどね…

    43 20/06/13(土)12:39:47 No.699054865

    鎖が足と一体化してるとかそんなんじゃないんだろうか

    44 20/06/13(土)12:40:08 No.699054972

    ヘッヘッヘシンパイスルコトハナイ…

    45 20/06/13(土)12:40:44 No.699055109

    キングに無理なら誰にも出来ないな…

    46 20/06/13(土)12:40:51 No.699055130

    普段どこにいるのかもよくわからない弟

    47 20/06/13(土)12:40:57 No.699055157

    >もしかしてババルウに捕まった以外に黒星無い? 基本レオとのタッグだしな

    48 20/06/13(土)12:41:33 No.699055287

    ネタにされてるけど外見も戦い方もスマートでカッコいいと思う 絶対主役張れない地味さだけど

    49 20/06/13(土)12:41:51 No.699055377

    宇宙ひとつより難易度高いアストラの鎖やばくない?

    50 20/06/13(土)12:42:06 No.699055447

    下手になにかしゃべるとボロが出かねないからな…

    51 20/06/13(土)12:42:23 No.699055521

    主役の映像作品とまではいかないが外伝漫画ぐらいあっても良さそうだがな

    52 20/06/13(土)12:42:58 No.699055663

    アストラってウルトラ兄弟入りしてるの?

    53 20/06/13(土)12:43:14 No.699055735

    >主役の映像作品とまではいかないが外伝漫画ぐらいあっても良さそうだがな ストーリー0はゾフィーとマグマ星人が主役だった気が

    54 20/06/13(土)12:43:37 No.699055829

    アストラが外したくないのをキングが気をきかせてわしでも無理だからそっとしてあげてって言ってるだけとか

    55 20/06/13(土)12:43:59 No.699055923

    脚切り落としてから治すくらいならすぐできそうだけどそもそも取る必要あるかな

    56 20/06/13(土)12:44:11 No.699055969

    >アストラってウルトラ兄弟入りしてるの? してるよ

    57 20/06/13(土)12:44:54 No.699056147

    >アストラってウルトラ兄弟入りしてるの? 俺達はアストラを殺す!事件を解決した後にウルトラ兄弟になった

    58 20/06/13(土)12:45:32 No.699056319

    強いイメージで本編見ると意外と弱いなとなるとゾフィー兄さん 弱いイメージで本編見ると意外と強いなとなるアストラ

    59 20/06/13(土)12:46:47 No.699056650

    太ももの枷とかどう考えても…

    60 20/06/13(土)12:46:57 No.699056684

    レオニーサーンもだけどレオの「ア゛ストぁーっ!」って呼び掛けも耳に残る

    61 20/06/13(土)12:47:09 No.699056729

    >>こいつの鎖はあのチート爺ですら外せないという驚愕の設定 >多分脚ごと吹っ飛ばすなら簡単だけど繊細な作業は歳だからできんのだろう 趣味かもしれん

    62 20/06/13(土)12:48:27 No.699057070

    パワーならレオより上だとかなんかで見た記憶もある

    63 20/06/13(土)12:48:35 No.699057095

    子供の頃はレオ好きなこともあってアストラも強かったので好きだった 次点でゾフィーと新マン

    64 20/06/13(土)12:49:32 No.699057334

    アストラの出演は基本レオを助けに来る時だから強いイメージは出来ると思う

    65 20/06/13(土)12:49:34 No.699057356

    レオと比べて頭のデザインが地味すぎるんだよな

    66 20/06/13(土)12:49:35 No.699057363

    チョップとローキックで相手を転ばす戦法を取るアストラ ローが痛そう

    67 20/06/13(土)12:52:10 No.699058046

    >パワーならレオより上だとかなんかで見た記憶もある 確か体重がレオより重い設定だったはずだからその分筋力あるとかそういう解釈なのでは

    68 20/06/13(土)12:52:17 No.699058084

    >強いイメージで本編見ると意外と弱いなとなるとゾフィー兄さん 児童雑誌の連載や設定で盛られた上で本編客演で「あのゾフィー兄さんがやられた!?」展開して現役兄弟を盛り上げる役割だったのが 後年本編だけが残って肩書きの割に戦績悪い長男扱いに…

    69 20/06/13(土)12:53:05 No.699058281

    >>レオ!俺たちはファイトビクトリーでレオニーサン以外の言葉をべらべら喋ってウルトラマンの神秘性をなくしたアストラを殺す! >お前らはオリジナルの段階でべらべら喋ってるじゃねーか! 馬鹿者! あいつがウルトラマンに見えるのか! キングの力によりニセウルトラマンの正体が判明した! ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュワルツである!

    70 20/06/13(土)12:53:20 No.699058329

    1回の射精で1リットルの精子を注ぎ込むガロンと 1回の射精で1ガロンの精子を注ぎ込むリットルを相手に大活躍したからな…

    71 20/06/13(土)12:54:51 No.699058687

    ぶっちゃけ円盤生物の頃はお前も地球にいてやれよと思ってた

    72 20/06/13(土)12:55:02 No.699058739

    宇宙警備隊に入ったなら今は光の国のマンホールの中に住んでるのかな

    73 20/06/13(土)12:55:08 No.699058754

    >児童雑誌の連載や設定で盛られた上で本編客演で「あのゾフィー兄さんがやられた!?」展開して現役兄弟を盛り上げる役割だったのが https://www.sukima.me/bv/t/BT0000610611/v/5/s/3/p/0

    74 20/06/13(土)12:56:09 No.699059012

    >1回の射精で1リットルの精子を注ぎ込むガロンと >1回の射精で1ガロンの精子を注ぎ込むリットルを相手に大活躍したからな… 名前逆じゃいかんかったの

    75 20/06/13(土)12:57:09 No.699059262

    >ぶっちゃけ円盤生物の頃はお前も地球にいてやれよと思ってた LINEくらい交換できないんだろうかレオとアストラ

    76 20/06/13(土)12:57:59 No.699059473

    >>ぶっちゃけ円盤生物の頃はお前も地球にいてやれよと思ってた >LINEくらい交換できないんだろうかレオとアストラ この頃LINEなんてものなかったし…

    77 20/06/13(土)12:58:00 No.699059476

    基本前作より凄い人が来たぞ!って宣伝体制だからどうしても前作を噛ませにしがちになるのよね… 最近はそういうのも無くなってるけど

    78 20/06/13(土)12:58:26 No.699059585

    >>ぶっちゃけ円盤生物の頃はお前も地球にいてやれよと思ってた >LINEくらい交換できないんだろうかレオとアストラ 46年前にあったと思う?

    79 20/06/13(土)12:58:51 No.699059677

    昔のウルトラマンって今見ると攻撃が容赦ないよね 特に格闘するとき

    80 20/06/13(土)12:59:06 No.699059753

    やれても精々ウルトラサイン強姦くらいだろうな

    81 20/06/13(土)12:59:06 No.699059758

    ウルトラサインはあるだろ!

    82 20/06/13(土)12:59:35 No.699059887

    >基本前作より凄い人が来たぞ!って宣伝体制だからどうしても前作を噛ませにしがちになるのよね… >最近はそういうのも無くなってるけど あとスポンサーとかに過去のキャラで稼ぐってスタイルがなかったので主人公以外が活躍するのを嫌がった

    83 20/06/13(土)13:00:02 No.699059986

    >やれても精々ウルトラサイン強姦くらいだろうな 特殊性癖にしてもこじらせすぎでは……?

    84 20/06/13(土)13:00:53 No.699060179

    >LINEくらい交換できないんだろうかレオとアストラ >やれても精々ウルトラサイン強姦くらいだろうな 俺達はひどい誤字する「」ストラを殺す!

    85 20/06/13(土)13:00:55 No.699060189

    レオ! 俺たちはろくでもない誤変換をする「」ストラを殺す!

    86 20/06/13(土)13:01:12 No.699060261

    >>基本前作より凄い人が来たぞ!って宣伝体制だからどうしても前作を噛ませにしがちになるのよね… >>最近はそういうのも無くなってるけど >あとスポンサーとかに過去のキャラで稼ぐってスタイルがなかったので主人公以外が活躍するのを嫌がった そういう意味じゃ再登場しても問題なかった怪獣側は人気を稼げたってわけか

    87 20/06/13(土)13:01:40 No.699060380

    >>>ぶっちゃけ円盤生物の頃はお前も地球にいてやれよと思ってた >>LINEくらい交換できないんだろうかレオとアストラ >46年前にあったと思う? いまも現役なんだからいましろや!

    88 20/06/13(土)13:01:50 No.699060411

    >昔のウルトラマンって今見ると攻撃が容赦ないよね >特に格闘するとき 特撮全般で格闘は昔の方が迫力あるよね オイオイオイってのが割とある

    89 20/06/13(土)13:01:52 No.699060422

    レギュラーゲストが単独で怪獣を倒すって凄い功績あげたからな

    90 20/06/13(土)13:02:44 No.699060647

    >やれても精々ウルトラサイン強姦くらいだろうな  や  め  て 乱 暴 し な い で    中 に 出 さ な い で  なんだあのサインは……

    91 20/06/13(土)13:03:13 No.699060769

    怪獣も殺意が高いぞ

    92 20/06/13(土)13:03:17 No.699060790

    >そういう意味じゃ再登場しても問題なかった怪獣側は人気を稼げたってわけか だからなのかスタンプとか怪獣中心の商品展開多かったよね

    93 20/06/13(土)13:03:28 No.699060835

    >昔のウルトラマンって今見ると攻撃が容赦ないよね >特に格闘するとき 現在大好評Youtube再放送中の80をみようぜ スーアクの足首のことなんか気にしないジャンプキックばっかりだ!

    94 20/06/13(土)13:03:33 No.699060852

    >>昔のウルトラマンって今見ると攻撃が容赦ないよね >>特に格闘するとき >特撮全般で格闘は昔の方が迫力あるよね >オイオイオイってのが割とある 当時はプロレス全盛期だったこともあるし見せ方も近かったんじゃないかな

    95 20/06/13(土)13:03:37 No.699060864

    レオ!ウルトラサインで二昔前のケータイ小説みたいな内容を送るアストラを殺す!

    96 20/06/13(土)13:03:57 No.699060947

    レオとアストラでフュージョンライズ出てたけどそれで喜んだりするのかな

    97 20/06/13(土)13:04:24 No.699061045

    >>やれても精々ウルトラサイン強姦くらいだろうな > > や  め  て > >乱 暴 し な い で > >   中 に 出 さ な い で  > >なんだあのサインは…… 勃て!出せ!逝け!

    98 20/06/13(土)13:04:33 No.699061087

    ゾ ババルウの仕業だ マン あれはアストラだ!

    99 20/06/13(土)13:04:37 No.699061099

    >当時はプロレス全盛期だったこともあるし見せ方も近かったんじゃないかな 怪獣プロレスって揶揄されてたしね

    100 20/06/13(土)13:04:57 No.699061180

    >現在大好評Youtube再放送中の80をみようぜ >スーアクの足首のことなんか気にしないジャンプキックばっかりだ! 蹴る方も蹴られる方もやばいことになってない?ってアクションがすごい…

    101 20/06/13(土)13:05:45 No.699061333

    >怪獣のスーアクの首のことなんか気にしないジャンプキックばっかりだ!

    102 20/06/13(土)13:05:49 No.699061345

    ウルトラの母が強姦されているのでサインで助けを求めているのだ! 特殊性癖である!

    103 20/06/13(土)13:06:13 No.699061449

    ストーリーはおや?って思うことがたまにあるけど 格闘戦でそんな事はどうでも良くなるのが80の魅力

    104 20/06/13(土)13:06:23 No.699061490

    >>現在大好評Youtube再放送中の80をみようぜ >>スーアクの足首のことなんか気にしないジャンプキックばっかりだ! >蹴る方も蹴られる方もやばいことになってない?ってアクションがすごい… あれを繰り返した結果! ……1クールでスーアクが現場に来なくなりました……!

    105 20/06/13(土)13:06:45 No.699061585

    >ストーリーはおや?って思うことがたまにあるけど >格闘戦でそんな事はどうでも良くなるのが80の魅力 毎回のように律儀に敵の必殺技を食らう先生

    106 20/06/13(土)13:07:05 No.699061663

    >あとスポンサーとかに過去のキャラで稼ぐってスタイルがなかったので主人公以外が活躍するのを嫌がった じゃあセブンとかV3みたいなゲストでも扱い良いキャラって余程人気あったんだな

    107 20/06/13(土)13:07:09 No.699061678

    殴られたり投げられるのがきついって言うから見栄えいい蹴りにしたのに…

    108 20/06/13(土)13:07:26 No.699061758

    >ウルトラサインはあるだろ! ウルトララインもあるんじゃないか たぶんエースはおじさん構文で書いてる