虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

NASに(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)11:48:39 No.699042735

NASに(あれこれ前入れたっけ…?)ってのもどんどん入れてったら (あれこれ重複してねえ?)ってファイルがたくさん出てきたのでfdupesコマンドmake installして自動で削除してる今 「」はNAS管理どうしてるの

1 20/06/13(土)11:49:59 No.699043015

バックアップ以外のファイルはクラウドに置いてる

2 20/06/13(土)11:50:06 No.699043032

管理する必要のないほどに大容量化してしらばっくれる

3 20/06/13(土)11:56:05 No.699044325

nasって構築難しくない? あとセキュリティとか大丈夫なのかな…

4 20/06/13(土)11:58:51 No.699044952

S3にバックアップできるやつほしい

5 20/06/13(土)11:59:15 No.699045024

うちのはローカルwifiだけではアクセス出来なくてどうしたもんかなと思う

6 20/06/13(土)11:59:51 No.699045167

>nasって構築難しくない? >あとセキュリティとか大丈夫なのかな… 俺もそう思ってたけど今ならほぼネットに繋ぐだけで構築できるようなnasも売ってるよ 先週から運用し始めたけど特に問題なく使えてる

7 20/06/13(土)12:01:36 No.699045591

タイムマシンなみに勝手にやってくれるwin用ソフトないかな

↑Top