ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)11:38:19 No.699040617
PS5でかいな
1 20/06/13(土)11:38:50 No.699040738
リビングのテレビ台に置けねえわこれ
2 20/06/13(土)11:39:20 No.699040854
次スレ乙
3 20/06/13(土)11:39:30 No.699040888
アメリカ企業がデザインしたんだなぁ…って感じの大きさ
4 20/06/13(土)11:39:54 No.699040976
ゲーミングpcのポジションだよな
5 20/06/13(土)11:40:45 No.699041148
3こんなでかかったっけ…
6 20/06/13(土)11:40:48 No.699041166
>リビングのテレビ台に置けねえわこれ もうテレビを中心にリビングを構成する時代じゃなくなってきてるからな
7 20/06/13(土)11:40:53 No.699041179
スリムケースPCくらいはあるな
8 20/06/13(土)11:41:25 No.699041291
これは4互換もちゃんと期待してよさそyだな…
9 20/06/13(土)11:42:33 No.699041536
流石にあの性能でPS4サイズなら冷却効率に革命起きたのか疑うレベルだ
10 20/06/13(土)11:44:17 No.699041882
どうせPS5Slimとかでるよ
11 20/06/13(土)11:46:05 No.699042239
>どうせPS5Slimとかでるよ 3~4年も待てない
12 20/06/13(土)11:46:50 No.699042407
モンハン出たら買うからそれまでに値段下がってると良いなぁ
13 20/06/13(土)11:47:04 No.699042458
まぁどうせしばらくはソフト揃わんだろうしスリム待つかな このサイズ俺の犬小屋に置くのはキツい
14 20/06/13(土)11:47:09 No.699042468
買ったゲームやらないうちに3年とか4年経つから平気だろ
15 20/06/13(土)11:47:43 No.699042561
>>リビングのテレビ台に置けねえわこれ >もうテレビを中心にリビングを構成する時代じゃなくなってきてるからな テレビにつながないと遊べないじゃん
16 20/06/13(土)11:48:13 No.699042650
こうして並べると確かに近未来的なデザインだ
17 20/06/13(土)11:48:25 No.699042695
本体がデカくても別に気にならないな 基本置いとくだけだし
18 20/06/13(土)11:49:10 No.699042833
ミラーズエッジでどっかに置いてあった気がするデザイン
19 20/06/13(土)11:50:06 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699043035
箱もそうだけどゲーミングモニターの横に置いて映えるようなデザインだよな
20 20/06/13(土)11:50:41 No.699043162
mp3も強だ
21 20/06/13(土)11:51:05 No.699043239
>3こんなでかかったっけ… 3は無駄な曲線のせいでふくれて見えるし最悪のデザインだと今でも思う
22 20/06/13(土)11:51:18 No.699043280
マジデカ
23 20/06/13(土)11:51:38 No.699043348
>これは4互換もちゃんと期待してよさそyだな… でかさで互換が決まるならもし全PSの互換するとするならどんな大きさに…?
24 20/06/13(土)11:52:03 No.699043434
よかった 3よりちょっと大きいくらいなら大丈夫
25 20/06/13(土)11:52:45 No.699043590
買うならディスクレスだなぁ デザイン的にもディスクレス買え!オラ!という強い意志を感じる
26 20/06/13(土)11:52:47 No.699043602
360が最後に買った据え置きハードなんだけどあれで最小サイズなのか PS5デカすぎるね
27 20/06/13(土)11:52:59 No.699043639
箱の方がサイズ感はいいな 厚みはあるけど
28 20/06/13(土)11:53:07 No.699043665
デカくて高価格なのは年齢層高いガチゲーマー用になりそうだ
29 20/06/13(土)11:53:17 No.699043702
あとは価格だな 元から給付金突っ込む予定だから高くても買うが
30 20/06/13(土)11:53:34 No.699043761
>こうして並べると確かに近未来的なデザインだ しかし近未来的なデザインって昔から使われてるけど謎な言葉だよな 近未来的に使われるであろうデザインってことだろうけどこれが普及してる時点で今デザインじゃんって思う
31 20/06/13(土)11:53:45 No.699043806
https://www.youtube.com/watch?v=_RZBFULoN3k プロもがキモいとは思った
32 20/06/13(土)11:53:51 No.699043837
給付金のおかげで多分皆5~7万くらいなら余裕で買う
33 20/06/13(土)11:54:10 No.699043905
>デカくて高価格なのは年齢層高いガチゲーマー用になりそうだ 高価格はわかるけどデカさ関係ある!?
34 20/06/13(土)11:54:13 No.699043918
縦にしたいデザインだけど置けねえから横にするね…
35 20/06/13(土)11:54:16 No.699043928
あんまり本体が高いとカジュアルゲーマーがモバイルに流れちゃわない?
36 20/06/13(土)11:54:21 No.699043952
また小型化した頃に買うか PS4はスリムから買ったし
37 20/06/13(土)11:55:11 No.699044128
PC換算でどのくらいの性能?2080ぐらいある?
38 20/06/13(土)11:55:46 No.699044266
>縦にしたいデザインだけど置けねえから横にするね… テレビの横に置けばいいだけじゃね?
39 20/06/13(土)11:57:25 No.699044599
>PC換算でどのくらいの性能?2080ぐらいある? GPU性能が2070S-2080位でSSDが現行PCと比べてやたら早い だったはず
40 20/06/13(土)11:57:46 No.699044689
>あんまり本体が高いとカジュアルゲーマーがモバイルに流れちゃわない? どうせPS4が19800になるし…
41 20/06/13(土)11:57:54 No.699044720
PS4互換あるならとりあえず買い替えるか
42 20/06/13(土)11:58:07 No.699044762
でかいのは良いんだけどデザインが今一つピンと来ないな とりあえず黒ver.欲しい
43 20/06/13(土)11:58:18 No.699044819
>PC換算でどのくらいの性能?2080ぐらいある? 1650くらい
44 20/06/13(土)11:58:21 No.699044831
もう蓮舫にしか見えねえ…
45 20/06/13(土)11:58:26 No.699044852
ガワのSONYのロゴ入ってる内側そんなでこぼこにしたら汚れとるの大変じゃん
46 20/06/13(土)11:59:16 No.699045028
寸法って出てたっけ? コントローラーとの比較でPS4よりでかいとは思うけど
47 20/06/13(土)11:59:26 No.699045068
つまり現行PCもPCIe4.0のSSD積めば同等以上になるってことじゃん!
48 20/06/13(土)11:59:26 No.699045071
>もう新型コナーにしか見えねえ…
49 20/06/13(土)12:00:00 No.699045205
>コントローラーとの比較でPS4よりでかいとは思うけど USBから出してる
50 20/06/13(土)12:00:04 No.699045226
カジュアル層はとっくにモバイルに定着してるよ 人気Youtuberが遊んでるゲームを見て初めて家庭用ハードに興味もつような状態
51 20/06/13(土)12:00:06 No.699045236
PS4互換が本当にあるならそれは良い事だけど 今持ってるPS4本体がまたタンスの肥やしになってしまう… 今でさえPS3が眠ってるのに
52 20/06/13(土)12:00:08 No.699045245
>寸法って出てたっけ? >コントローラーとの比較でPS4よりでかいとは思うけど ディスクドライブがある以上 そこの長さで比較できるだろ 少なくとも12センチ以上なんだから
53 20/06/13(土)12:00:09 No.699045247
ps3スリムの方愛用してるんだけど5デカすぎる… 置き場所ない…
54 20/06/13(土)12:00:10 No.699045249
>寸法って出てたっけ? >コントローラーとの比較でPS4よりでかいとは思うけど ディスクのとこのサイズで画像拡大して比較しただけだからオフィシャルじゃないよ
55 20/06/13(土)12:00:31 No.699045316
>もう蓮舫にしか見えねえ… どんだけ村田さんのこと意識してるんだよ…
56 20/06/13(土)12:01:09 No.699045472
タワー型のゲーミングPCって考えたらこのくらいかなあって
57 20/06/13(土)12:01:12 No.699045482
>つまり現行PCもPCIe4.0のSSD積めば同等以上になるってことじゃん! PS5見たいにボトルネック潰してないから殆ど変わらないっぽいよ https://youtu.be/LCro0m_NgbA
58 20/06/13(土)12:01:24 No.699045533
>カジュアル層はとっくにモバイルに定着してるよ >人気Youtuberが遊んでるゲームを見て初めて家庭用ハードに興味もつような状態 ぶつ森とか売れてるしそんなことはないんじゃないか
59 20/06/13(土)12:01:31 No.699045569
>ディスクのとこのサイズで画像拡大して比較しただけだからオフィシャルじゃないよ オフィシャルじゃなくても数値が分かってる部品があるんだから全然違うなんてことはあるわけがない
60 20/06/13(土)12:01:52 No.699045663
こんな程度でデカくて置けないとか子供部屋にでも住んでるのか
61 20/06/13(土)12:01:53 No.699045666
数cmくらいの差だろうしそれで置き場いないって犬小屋にでも住んでいるのか
62 20/06/13(土)12:01:59 No.699045692
ファンがブォォォーってならないためにこうしてるんだろうね 初期PS4でも排熱と騒音問題は根深かった
63 20/06/13(土)12:02:01 No.699045699
>高価格はわかるけどデカさ関係ある!? ライトゲーマーだとそんなに使わない物に場所とられるの嫌じゃない?
64 20/06/13(土)12:02:21 No.699045781
>ライトゲーマーだとそんなに使わない物に場所とられるの嫌じゃない? 初めて聞く意見だなそれは
65 20/06/13(土)12:02:49 No.699045887
犬小屋じゃないけど部屋が広いわけでもないから小さい方が楽だな…
66 20/06/13(土)12:02:50 No.699045892
>こんな程度でデカくて置けないとか子供部屋にでも住んでるのか むしろワンルームとかに住んでる人がキツいでしょ マウント取りたくてとりあえず出てきた言葉なんだろうけど
67 20/06/13(土)12:02:51 No.699045903
この大きさならXSX見たくパソコン然した筐体にすりゃいいのに
68 20/06/13(土)12:03:07 No.699045963
やりたいゲームのためにハードを買うのにあんまり使わないから~って本末転倒 すぎないか
69 20/06/13(土)12:03:48 No.699046123
箱と比べてこれはなかなかにでかいな
70 20/06/13(土)12:03:51 No.699046136
これで圧迫される部屋ってもう最初から何も入らないじゃん
71 20/06/13(土)12:04:05 No.699046192
これ一台置くのがきついワンルームってどんなだよ 4畳半の下宿か?
72 20/06/13(土)12:04:10 No.699046207
>ぶつ森とか売れてるしそんなことはないんじゃないか あつ森がなきゃ本体買わない層だよ
73 20/06/13(土)12:04:11 No.699046213
「テレビ周りの棚に置けるか置けないか」って話なのにキレちらかして犬小屋とか子供部屋とか出されると会話する気ないのかな…ってなるから勘弁して
74 20/06/13(土)12:04:22 No.699046252
>むしろワンルームとかに住んでる人がキツいでしょ いや全然きつくねーよ テレビの回りがジャングルの如く散らかってるならともかく
75 20/06/13(土)12:04:34 No.699046302
まあでかいとは思うけど他のは置けるけどこれだと置けないなんてことはないだろう このくらいのサイズ差ならちょっと調整すれば置けるだろ
76 20/06/13(土)12:04:55 No.699046385
>あつ森がなきゃ本体買わない層だよ ??
77 20/06/13(土)12:05:05 No.699046416
>「テレビ周りの棚に置けるか置けないか」 テレビサイズも棚サイズも十人十色なので一概には言えません はい終わり
78 20/06/13(土)12:05:15 No.699046451
これで駄目だとジャンプ数冊すら置けない部屋だな…
79 20/06/13(土)12:05:20 No.699046472
横置きにしたときに標準的なBDレコーダーやAVアンプと同じ幅に収まってるから余裕だよ
80 20/06/13(土)12:05:30 No.699046524
色々ハード持ってるゲーマーだと置場所厳しいかもしれない 俺は厳しい
81 20/06/13(土)12:05:42 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699046570
>カジュアル層はとっくにモバイルに定着してるよ >人気Youtuberが遊んでるゲームを見て初めて家庭用ハードに興味もつような状態 はぁ…
82 20/06/13(土)12:05:58 No.699046621
>色々ハード持ってるゲーマーだと置場所厳しいかもしれない >俺は厳しい それは整理できていないだけは…
83 20/06/13(土)12:06:05 No.699046647
なんかいきなり語気の荒い人が来ちゃったな…
84 20/06/13(土)12:06:17 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699046687
>https://www.youtube.com/watch?v=_RZBFULoN3k >プロもがキモいとは思った 自分がキモいと思う動画のリンクをわざわざ貼る人生
85 20/06/13(土)12:06:19 No.699046692
>色々ハード持ってるゲーマーだと置場所厳しいかもしれない >俺は厳しい やらないやつしまえ
86 20/06/13(土)12:06:37 No.699046774
普通は置けるんだよ
87 20/06/13(土)12:06:42 No.699046797
>色々ハード持ってるゲーマーだと置場所厳しいかもしれない >俺は厳しい 互換あるんだからPS4片付けろ
88 20/06/13(土)12:06:42 No.699046801
>はい終わり 終わりになったならスレ閉じてね…あんまり悪意を巻き散らかすのやめてね…
89 20/06/13(土)12:06:50 No.699046833
置けない程でもないけどできれば置きたくないよスリムPCくらいのサイズのものなんて
90 20/06/13(土)12:07:07 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699046903
>いや全然きつくねーよ >テレビの回りがジャングルの如く散らかってるならともかく 相手にするなって かまってほしいだけなんだから
91 20/06/13(土)12:07:11 No.699046916
マウント取りたいだけの奴が居る... 怖い
92 20/06/13(土)12:07:26 No.699046971
VCのためにWiiUが仕舞えない…
93 20/06/13(土)12:07:35 No.699047010
>テレビサイズも棚サイズも十人十色なので一概には言えません >はい終わり それこそ単なる感想レベルのレスに犬小屋とか言って噛み付いてる人に言うべきでは
94 20/06/13(土)12:07:38 No.699047026
置けないアピールは他でやれ
95 20/06/13(土)12:07:41 No.699047037
粒々推しはキツい人いるだろうなとは俺も思ったよ
96 20/06/13(土)12:07:46 No.699047051
持ち運びするならともかく設置してそのままのものだし 大きさ比較しても数cmの誤差レベルの差だからこれで駄目とかいう人は mm単位でぎっちり敷き詰めた部屋にでも住んでいるのか
97 20/06/13(土)12:08:21 No.699047200
スレの最初に犬小屋に住んでる「」いるしなあ 普通に考えたら部屋狭い事に対する比喩だろうけど
98 20/06/13(土)12:08:22 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699047203
>持ち運びするならともかく設置してそのままのものだし >大きさ比較しても数cmの誤差レベルの差だからこれで駄目とかいう人は >mm単位でぎっちり敷き詰めた部屋にでも住んでいるのか 相手にするな
99 20/06/13(土)12:08:33 No.699047245
>置けないアピールは他でやれ >PS5でかいな って本文なのに大きさの話しちゃいけないのでしょうか
100 20/06/13(土)12:08:43 No.699047280
>犬小屋マウントは他でやれ
101 20/06/13(土)12:10:10 No.699047624
置けるか置けないかっていうより多きければ大きいほど置きたくなくなるのは普通
102 20/06/13(土)12:10:20 No.699047669
噛みつく? お前の部屋が犬小屋だなっていう感想だわ
103 20/06/13(土)12:10:24 No.699047685
コントローラーはワイヤレスなんだしコード届く範囲なら別にテレビの近くに置かなくてもいいんだ 俺も置いちゃうけど
104 20/06/13(土)12:10:27 No.699047697
>普通は置けるんだよ >テレビサイズも棚サイズも十人十色なので一概には言えません >はい終わり
105 20/06/13(土)12:10:48 No.699047795
>でかいのは良いんだけどデザインが今一つピンと来ないな >とりあえず黒ver.欲しい 黒バージョンのコラあったけどめっちゃカッコよかったな
106 20/06/13(土)12:11:34 No.699047980
新しいハードに真っ先に飛びつく人なんてテレビやモニター周り延命治療受けてる病人みたいになってるの当たり前だし… どうやって設置しようって話になるのある意味当たり前じゃない?
107 20/06/13(土)12:11:44 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699048018
>噛みつく? >お前の部屋が犬小屋だなっていう感想だわ かまって~みんな僕にかまって~
108 20/06/13(土)12:12:17 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699048146
>新しいハードに真っ先に飛びつく人なんてテレビやモニター周り延命治療受けてる病人みたいになってるの当たり前だし… >どうやって設置しようって話になるのある意味当たり前じゃない? かまって~みんな僕にかまって~
109 20/06/13(土)12:12:22 No.699048169
>あつ森がなきゃ本体買わない層だよ つまりカジュアル層が買ってるってことだね
110 20/06/13(土)12:12:26 No.699048190
このでかさならXSXくらい地味であってほしかった
111 20/06/13(土)12:12:33 No.699048226
>コントローラーはワイヤレスなんだしコード届く範囲なら別にテレビの近くに置かなくてもいいんだ >俺も置いちゃうけど というかそれこそワンルームならHDMIコード長いのや延長コード売ってるし わざわざテレビの側に置かなくても枕元とかにでも置いときゃいいのよね
112 20/06/13(土)12:12:46 No.699048277
デカさとファンの音ならファンのほうが煽られるし デカくていいんじゃね?
113 20/06/13(土)12:12:46 No.699048278
>噛みつく? >お前の部屋が犬小屋だなっていう感想だわ まるっきり狂犬やんけ…ってなる
114 20/06/13(土)12:12:50 No.699048293
変な病人来ちゃったじゃん どうすんの
115 20/06/13(土)12:12:52 No.699048300
なんだかんだでPS5は隙間なり横なり置けるだろう 問題は縦にも横にもでかいXSXの方だ GCを縦に2つ積んだようなもんだろこれ
116 20/06/13(土)12:12:53 No.699048305
買うにあたって大きさは気になるよねって話なのにいきなり語気の荒い人が来てびっくりしてる
117 20/06/13(土)12:12:57 No.699048331
枕元には置かんでしょ
118 20/06/13(土)12:13:06 No.699048355
テレビ台であれば普通は置ける 何か他の物をテレビ台代わりにしてるならそんなん知らんわ
119 20/06/13(土)12:13:29 No.699048428
なんでそんなキレ散らかしてんの…こわ… 日本人が犬小屋に住んでるのしらないアメリカのひと?
120 20/06/13(土)12:13:44 No.699048477
曲面デザインって置き場所選ぶから好きじゃないんだけどわりとよくあるよね なんで?
121 20/06/13(土)12:13:51 No.699048501
>買うにあたって大きさは気になるよねって話なのにいきなり語気の荒い人が来てびっくりしてる 語気荒い? この掲示板向いてないよ
122 20/06/13(土)12:13:51 No.699048502
画像にwiiとかも並べてみてほしい
123 20/06/13(土)12:13:59 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699048543
>買うにあたって大きさは気になるよねって話なのにいきなり語気の荒い人が来てびっくりしてる なんでいちいち反応するんだよ 反応するから調子に乗るんだろうが無視しろ!
124 20/06/13(土)12:14:01 No.699048548
>枕元には置かんでしょ 好きな場所に置けばいいのにって例えばの話だよ!?
125 20/06/13(土)12:14:17 No.699048609
犬小屋に住んでるヒトではなくイヌがレスしているのでは…
126 20/06/13(土)12:14:29 No.699048660
>テレビ台であれば普通は置ける >何か他の物をテレビ台代わりにしてるならそんなん知らんわ いや人それぞれ環境があって大きいときついなあって意見もあるだろうに「俺は置ける!!!」とか言われてもそれこそ知らんわ
127 20/06/13(土)12:14:30 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699048664
>語気荒い? >この掲示板向いてないよ かまってほしい~誰かぼくにかまって~喧嘩でもいいからかまって~
128 20/06/13(土)12:14:31 No.699048669
>曲面デザインって置き場所選ぶから好きじゃないんだけどわりとよくあるよね >なんで? 本体の上に物置かれないようにじゃねぇかな…
129 20/06/13(土)12:14:53 No.699048743
>曲面デザインって置き場所選ぶから好きじゃないんだけどわりとよくあるよね >なんで? 平面だと密着させて置かれると冷却に問題生じるからだと思う
130 20/06/13(土)12:15:10 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699048819
>いや人それぞれ環境があって大きいときついなあって意見もあるだろうに「俺は置ける!!!」とか言われてもそれこそ知らんわ あっそうですねおっしゃる通りですね
131 20/06/13(土)12:15:34 No.699048917
置くためにレイアウト考えて整理しなきゃな… DVDレコーダー使ってないし電気屋持っていって処分してもらうか
132 20/06/13(土)12:16:00 No.699049028
外見が発表されたら外見の話 価格が発表されたら価格の話 健全に盛り上がりたいなあ…
133 20/06/13(土)12:16:04 No.699049049
>いや人それぞれ環境があって大きいときついなあって意見もあるだろうに「俺は置ける!!!」とか言われてもそれこそ知らんわ 置けない方がマイノリティだからな
134 20/06/13(土)12:16:09 No.699049073
>あっそうですねおっしゃる通りですね 次から気をつけようね
135 20/06/13(土)12:16:22 No.699049133
>外見が発表されたら外見の話 >価格が発表されたら価格の話 >健全に盛り上がりたいなあ… 違うところでやるしかねえわ
136 20/06/13(土)12:16:38 No.699049201
横置きの写真もあるけどどっちが下になってるのかいまいちわからない
137 20/06/13(土)12:16:39 No.699049209
>あっそうですねおっしゃる通りですね 分かったなら次から改めなよ
138 20/06/13(土)12:16:51 No.699049258
>健全に盛り上がりたいなあ… ハゲが立てたスレでもなきゃ普通に語れるでしょ
139 20/06/13(土)12:17:07 No.699049313
スレ画の箱◯お前大きさ比較で重要ななんか隠してるよね?
140 20/06/13(土)12:17:13 No.699049334
>横置きの写真もあるけどどっちが下になってるのかいまいちわからない ディスクドライブ側が下だったかな
141 20/06/13(土)12:17:18 No.699049355
ちょっとでも否定っぽい意見出ると病人みたいになるのは多分壺のハゲな人なんじゃないかなあ…言葉遣いが荒いし
142 20/06/13(土)12:17:20 No.699049365
まあ違うところでやっても価格と時期まだかよという話題は絶対出ると思うが…
143 20/06/13(土)12:17:25 No.699049386
縦置きで棚に入りそうにないからどうしよう…ってなってる
144 20/06/13(土)12:18:01 No.699049528
>スレ画の箱◯お前大きさ比較で重要ななんか隠してるよね? しらない すんだこと
145 20/06/13(土)12:18:02 No.699049534
>縦置きで棚に入りそうにないからどうしよう…ってなってる 一応横置き対応してるけど不恰好にはなるね...
146 20/06/13(土)12:18:10 No.699049555
荒らしなんて少人数なんだから 普通に語りたい人が多勢だったら流れにかき消されるよ
147 20/06/13(土)12:18:13 No.699049573
ディスク挿入口が野暮ったいからディスクレスの方買う
148 20/06/13(土)12:18:14 No.699049588
>縦置きで棚に入りそうにないからどうしよう…ってなってる 棚じゃなくてもコード延長して好きなとこにおいていいぞ
149 20/06/13(土)12:18:16 No.699049593
ゲーム機は縦置きした方が熱を流しやすいって認識であってるのかな?
150 20/06/13(土)12:18:29 No.699049642
>ディスクドライブ側が下だったかな そうなんだ ドライブのない部分と高低差あるように見えるけど横置きでもスタンド使うのかな
151 20/06/13(土)12:18:57 No.699049755
置き場所を取るって意味ではWiiUもかなりのもんだったと思う
152 20/06/13(土)12:18:57 No.699049760
>ちょっとでも否定っぽい意見出ると病人みたいになるのは多分壺のハゲな人なんじゃないかなあ…言葉遣いが荒いし あっハゲだ
153 20/06/13(土)12:19:05 No.699049785
排熱のこと考えたら棚やラックに入れるのはオススメできない
154 20/06/13(土)12:19:05 No.699049789
>ゲーム機は縦置きした方が熱を流しやすいって認識であってるのかな? 内部設計次第
155 20/06/13(土)12:19:13 No.699049822
>ドライブのない部分と高低差あるように見えるけど横置きでもスタンド使うのかな 円形と背の低いマウントスタンドがある
156 20/06/13(土)12:19:15 No.699049830
そもそも棚に置くなよ
157 20/06/13(土)12:19:19 No.699049849
>ゲーム機は縦置きした方が熱を流しやすいって認識であってるのかな? まあ熱は上昇するものだからな
158 20/06/13(土)12:19:21 No.699049859
>ゲーム機は縦置きした方が熱を流しやすいって認識であってるのかな? 排気口見るに多分上半分くらいヒートシンクな気がするからこれは縦のが冷えそう
159 20/06/13(土)12:19:27 No.699049880
>ゲーム機は縦置きした方が熱を流しやすいって認識であってるのかな? ゲーム機に限らずデスクトップPCとかでも基本的にはタワースタイルでしょ? 接地面少ない方が排熱には有利だから
160 20/06/13(土)12:19:30 No.699049893
>なんだかんだでPS5は隙間なり横なり置けるだろう >問題は縦にも横にもでかいXSXの方だ >GCを縦に2つ積んだようなもんだろこれ PS5の縦置きスタンドの幅XSXよりあるんだぜこれ
161 20/06/13(土)12:19:42 No.699049937
事実上デスクトップPCだし場所は取るよね…
162 20/06/13(土)12:20:00 ID:zz/DWJYU zz/DWJYU No.699050007
>ちょっとでも否定っぽい意見出ると病人みたいになるのは多分壺のハゲな人なんじゃないかなあ…言葉遣いが荒いし なんでそうやってイチイチ煽るんだよ 無視もできないのか?
163 20/06/13(土)12:20:41 No.699050163
>置き場所を取るって意味ではWiiUもかなりのもんだったと思う あれもデカかったけど基本横置きだったな 個人的にはコントローラー置き場に鎮座するパッドの存在感がすごい
164 20/06/13(土)12:20:46 No.699050191
>PS5の縦置きスタンドの幅XSXよりあるんだぜこれ スタンドはそりゃ広い方が良いわな
165 20/06/13(土)12:20:58 No.699050238
>事実上デスクトップPCだし場所は取るよね… デスクトップPCが場所取るのはどちらかと言えば 各ボード類がMBに直交してるせいだしなぉ
166 20/06/13(土)12:21:04 No.699050262
縦置きだとウーファーの上くらいしか置けないけどうちのぬに蹴っ飛ばされそうなんだよな 横置きのビデオ台なら余裕で入るんだが
167 20/06/13(土)12:21:05 No.699050263
テレビ置いてゲーム機複数置くのにちょうどいい棚ってなかなか見つからない 出来れば組み立てタイプがいい
168 20/06/13(土)12:21:27 No.699050344
まさはるスレ建ってないからレスポンチしたい人が流れ込んでるじゃん まあ勢いがある話題だからしょうがないけど
169 20/06/13(土)12:21:28 No.699050348
高さのPS横の箱か
170 20/06/13(土)12:21:34 No.699050373
出来れば掃除しやすい形状だと嬉しいな
171 20/06/13(土)12:21:36 No.699050382
>なんでそうやってイチイチ煽るんだよ それは最初に犬小屋とか言い始めた人に言ったほうが…
172 20/06/13(土)12:21:41 No.699050398
わざわざ縦置きスタンドまで用意して縦置きで画像も出してるから 縦置き推奨なんだろうな
173 20/06/13(土)12:21:46 No.699050416
縦置きにすると一番大きな吸気口を塞いでしまう機種もあるから なんでもかんでも縦置きにしていいわけじゃないよ スレ画のX1なんてUSBポート塞いで縦置きにしてるし
174 20/06/13(土)12:21:59 No.699050455
よっぽど犬小屋が刺さったんだな
175 20/06/13(土)12:22:09 No.699050500
でかいけどまあ最近は縦置き基本だから縦に伸びる分にはあんま気にならんな
176 20/06/13(土)12:22:26 No.699050561
犬小屋民
177 20/06/13(土)12:22:31 No.699050576
まだ時間あるんだから置けるよう模様替えしとけって意味だよ
178 20/06/13(土)12:22:33 No.699050587
>高さのPS横の箱か PS5はそもそも縦置きにこのスタンド居らないんじゃねって思うけど スタンドの幅だいぶ広くないかこれ
179 20/06/13(土)12:22:45 No.699050631
煽りたいだけの人来ちゃってるじゃん…
180 20/06/13(土)12:22:47 No.699050635
>でかいけどまあ最近は縦置き基本だから縦に伸びる分にはあんま気にならんな 縦置きで棚に入れると間違いなく温度上昇するしね…
181 20/06/13(土)12:23:12 No.699050746
ワンワンワンッ!!
182 20/06/13(土)12:23:26 No.699050799
>よっぽど犬小屋が刺さったんだな PS5叩いてるのが犬小屋に住んでる奴って証明されたな
183 20/06/13(土)12:23:28 No.699050805
どんだけ犬小屋気になってんだよ 寝たら?
184 20/06/13(土)12:23:29 No.699050810
デカさはどうでもいいからもう少し魅力的なキラーソフト出るまで様子見だな
185 20/06/13(土)12:23:31 No.699050813
>ID付加: 11 (ID:zz/DWJYU) どんどん興奮していく様子が辿れる…
186 20/06/13(土)12:23:36 No.699050827
>ID:zz/DWJYU 無視しろとか言いつつめっちゃ煽っててダメだった
187 20/06/13(土)12:23:46 No.699050861
狭い棚に入れてんじゃねえってメッセージでしょ どうしてもファンの音は出るしケーブルもそこそこ長さあるんだからテレビのそばに置く必要もないんじゃない
188 20/06/13(土)12:24:37 No.699051060
>デカさはどうでもいいからもう少し魅力的なキラーソフト出るまで様子見だな リマスターデモンズの時点で買い一択過ぎる…
189 20/06/13(土)12:24:38 No.699051062
無視しろって言ってる奴がど反応しててダメだった
190 20/06/13(土)12:24:39 No.699051066
>PS5はそもそも縦置きにこのスタンド居らないんじゃねって思うけど >スタンドの幅だいぶ広くないかこれ 多分立てるだけならいらないと思う 安定性確保のためになるべくやっといた方がいいやつだと思うけど
191 20/06/13(土)12:24:50 No.699051095
テレビやモニターから離そうとするとケーブルが鬱陶しくなるし…
192 20/06/13(土)12:24:53 No.699051107
光子力研究所みたいなフォルムだよね
193 20/06/13(土)12:25:00 No.699051130
XSXがPCとしても使えればPCと置き換えられるのに…
194 20/06/13(土)12:25:02 No.699051140
サイバーパンク野良猫ゲームがやりたい
195 20/06/13(土)12:25:25 No.699051219
いつもみたいにその内小さいの出すんじゃないのか
196 20/06/13(土)12:25:31 No.699051245
たしかPS4互換あるんでしょ? DLで買ったゲーム出来るんだし移行しない理由はないわ
197 20/06/13(土)12:25:33 No.699051250
>テレビやモニターから離そうとするとケーブルが鬱陶しくなるし… 壁這わせてバンドでコンセントの線とかとまとめておけばスッキリだぞ ルンバ様もニッコリ
198 20/06/13(土)12:26:02 No.699051378
>いつもみたいにその内小さいの出すんじゃないのか 中身のRyzenが小さくなれば当然小型化するよ
199 20/06/13(土)12:26:23 No.699051455
あの初期PS3より大きいって相当に見えるな
200 20/06/13(土)12:26:26 No.699051472
縦置き前提で縦置きスタンドここまで幅取るならハナから十分な横幅取って設計すりゃいいのに
201 20/06/13(土)12:26:57 No.699051605
11個のIDが点いたり消えたりしてる…彗星かな?
202 20/06/13(土)12:26:59 No.699051616
>縦置き前提で縦置きスタンドここまで幅取るならハナから十分な横幅取って設計すりゃいいのに そして直方体になったXSX
203 20/06/13(土)12:27:01 No.699051619
まあ俺は金額がいくらでも買うから
204 20/06/13(土)12:27:30 No.699051745
まぁ大きさは買わない理由にはならんなぁ
205 20/06/13(土)12:27:39 No.699051786
>縦置き前提で縦置きスタンドここまで幅取るならハナから十分な横幅取って設計すりゃいいのに 横置きも出来てそれならテレビ台とかに入るからなぁ…
206 20/06/13(土)12:27:40 No.699051789
もしかするとうちのモニタよりでかい…
207 20/06/13(土)12:27:56 No.699051861
>もしかするとうちのモニタよりでかい… ゲームボーイでもやってんのか
208 20/06/13(土)12:28:08 No.699051918
うんこついてますよ
209 20/06/13(土)12:28:09 No.699051920
>まぁ大きさは買わない理由にはならんなぁ つうか買うからこそ大きさの話してんだし なんかキレてる人いるけど
210 20/06/13(土)12:28:21 No.699051965
どっちかって言うと箱の方が置き場所困る形してるよな PSの置き台にしてしまうかもしれん
211 20/06/13(土)12:28:27 No.699051988
大きさで買うか迷う時点で発売日には買わないだろうから様子見しときゃいいよ
212 20/06/13(土)12:28:29 No.699051995
>縦置き前提で縦置きスタンドここまで幅取るならハナから十分な横幅取って設計すりゃいいのに XSXがそれだけどこの形だとPS5より取り回し難しいと思う…
213 20/06/13(土)12:28:33 No.699052012
多分その内買うけどスリム出てからでいいや俺は その頃にはソフトもある程度揃ってるだろうし
214 20/06/13(土)12:28:49 No.699052068
箱は横置きするとPS4pro三個積んだ高さになるんだな 縦置きオンリーみたいなもんだな
215 20/06/13(土)12:28:56 No.699052102
冷却考えるとあんま横に伸ばしたくはないんだろうな多分
216 20/06/13(土)12:29:04 No.699052137
ほんとに欲しいなら大きさはそんなに問題にはならないと思うが 自分が買わない理由探してるだけのように思う
217 20/06/13(土)12:29:06 No.699052155
PS4の初期型だからproの60fps対応ソフトが気になっていたのよね
218 20/06/13(土)12:29:34 No.699052278
どうせしばらくしたらスリムでるだろうし
219 20/06/13(土)12:29:47 No.699052327
>PS4の初期型だからproの60fps対応ソフトが気になっていたのよね 仁王のアクションモード快適にお
220 20/06/13(土)12:29:47 No.699052330
あんまり箱すぎたら横置き全く出来なくなると思うけど
221 20/06/13(土)12:29:54 No.699052361
でっか
222 20/06/13(土)12:29:56 No.699052367
3でもでけえな…って感じたのに5はそれ以上なのかよ 4はスリムでよかったんだな
223 20/06/13(土)12:29:56 No.699052369
ういうのって買うのが前提でそれに合わせて環境変えていくもんでしょ 林檎製品もそうでしょ
224 20/06/13(土)12:30:00 No.699052389
大きさもだけどどれくらい重いんだろ
225 20/06/13(土)12:30:08 No.699052424
PS4互換なのは嬉しい
226 20/06/13(土)12:30:17 No.699052471
大きさのうちほとんどは電源と冷却システムが占めてる気がする
227 20/06/13(土)12:30:21 No.699052480
空気清浄機かよ
228 20/06/13(土)12:30:26 No.699052502
>どうせしばらくしたらスリムでるだろうし 出るとしても発売2~3年後だろうしそれまでホライズンとかスパイダーマンとかデモンズとか我慢できる気がしない
229 20/06/13(土)12:30:52 No.699052591
でかすぎると邪魔である
230 20/06/13(土)12:30:53 No.699052597
箱はマジで箱で吹っ切ったな…ってなる
231 20/06/13(土)12:30:53 No.699052598
供給が落ち着いたらゲオのショーケースぎゅうぎゅうになりそう
232 20/06/13(土)12:30:59 No.699052633
>大きさのうちほとんどは電源と冷却システムが占めてる気がする ryzenは性能良いけど発熱も結構なもんだからな
233 20/06/13(土)12:31:00 No.699052640
今のゲーミングPCの発熱量考えれば仕方ない
234 20/06/13(土)12:31:08 No.699052681
>大きさのうちほとんどは電源と冷却システムが占めてる気がする 性能上がるとその分排熱増えるのはマジでクソだと思う
235 20/06/13(土)12:31:40 No.699052835
>性能上がるとその分排熱増えるのはマジでクソだと思う それに関してはしょうがねえよ!そういうもんだもん!
236 20/06/13(土)12:31:52 No.699052892
テレビラック合わせるから早く寸法出してくれ
237 20/06/13(土)12:32:12 No.699053003
こんだけでかくなると流通側の在庫リスクも相当なもんになりそうだな まぁどうでもいいが
238 20/06/13(土)12:32:14 No.699053007
>性能上がるとその分排熱増えるのはマジでクソだと思う そりゃまあしゃーないべ スマホだってジワジワデカくなってるし
239 20/06/13(土)12:32:26 No.699053062
>それに関してはしょうがねえよ!そういうもんだもん! 常温超伝導? とか出来たら熱出なくなるのかな…
240 20/06/13(土)12:32:58 No.699053185
箱のいいとこは上から下までおなじサイズなこと 変にデザイン凝ったせいで土台が邪魔だぞPS5
241 20/06/13(土)12:33:04 No.699053209
PS6は水冷だな
242 20/06/13(土)12:33:08 No.699053228
>スマホだってジワジワデカくなってるし スマホもあっちっちになるよね
243 20/06/13(土)12:33:19 No.699053278
外箱ヤバそうだろうから通販安定かな
244 20/06/13(土)12:33:24 No.699053294
su3968862.jpg 箱でこのヒートシンクの大きさだしな… ほぼ性能に差が無いからでかいのは避けられん
245 20/06/13(土)12:33:24 No.699053296
スマホはもうでかくなるな
246 20/06/13(土)12:33:31 No.699053329
PCもスマホもそうだけど廃熱の問題はどうにかならんものか… ここにブレイクスルー起きたらもっと性能上げられるのにな
247 20/06/13(土)12:33:31 No.699053331
>PS6は水冷だな メンテフリーの水冷ってものすごい難しい気がする
248 20/06/13(土)12:34:03 No.699053464
必要な容積と縦横設置両立させようとした限界ライン攻めた比率なんじゃないかな
249 20/06/13(土)12:34:08 No.699053479
>>それに関してはしょうがねえよ!そういうもんだもん! >常温超伝導? >とか出来たら熱出なくなるのかな… 100年後の話かな
250 20/06/13(土)12:34:25 No.699053562
箱ってもう分解画像あるのか PS5も早く見たい 毎回めっちゃ感心させられるから
251 20/06/13(土)12:34:27 No.699053576
きっちり大きさが決まっているUSB-A端子の大きさで並べた方が良いのでは?
252 20/06/13(土)12:34:32 No.699053602
SSDは回転とかしないから熱も少ないと聞くけど効果はあるのだろうか
253 20/06/13(土)12:34:42 No.699053645
水冷ってそんなに小さくなる?
254 20/06/13(土)12:34:58 No.699053719
>100年後の話かな PS20くらいか
255 20/06/13(土)12:35:00 No.699053727
>水冷ってそんなに小さくなる? ならない
256 20/06/13(土)12:35:03 No.699053736
任天堂は任天堂でこの方向に行かないからあの小型を保てるし 難しいよなぁ排熱問題
257 20/06/13(土)12:35:14 No.699053779
>SSDは回転とかしないから熱も少ないと聞くけど効果はあるのだろうか 高速でアクセスさせるとめっちゃ熱出すぞ 小さいからなおさら熱密度が高い
258 20/06/13(土)12:35:18 No.699053798
コンシューマー液冷は無いだろ
259 20/06/13(土)12:35:24 No.699053817
>SSDは回転とかしないから熱も少ないと聞くけど効果はあるのだろうか コントローラーにCPUもう一つ積んでるようなもんだからNVMeのM.2からは爆熱になるよ
260 20/06/13(土)12:35:28 No.699053832
>SSDは回転とかしないから熱も少ないと聞くけど効果はあるのだろうか NVMeだからHDDよりあっちっちですよ
261 20/06/13(土)12:35:37 No.699053874
PS5は発熱だけはxsxに勝てそうだな
262 20/06/13(土)12:35:51 No.699053942
>SSDは回転とかしないから熱も少ないと聞くけど効果はあるのだろうか むしろどこで聞いたんだよ
263 20/06/13(土)12:35:54 [sage] No.699053956
今の激速m.2SSDは発熱で問題になってるよヒートシンクは必死
264 20/06/13(土)12:35:57 No.699053969
>PS5は発熱だけはxsxに勝てそうだな 冷却に関しては大型化は正義だからな