ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/13(土)08:55:03 No.699012329
そろそろウルトラマンクロニクルZERO&GEED最終回はじまるよ
1 20/06/13(土)08:58:55 No.699012836
ソニック可愛くなったな
2 20/06/13(土)08:59:09 No.699012870
セブンガ―ってなんで眠たそうな目をしているの?
3 20/06/13(土)08:59:31 No.699012922
>セブンガ―ってなんで眠たそうな目をしているの? その謎が今日明らかに
4 20/06/13(土)08:59:34 No.699012926
>セブンガ―ってなんで眠たそうな目をしているの? 省力モードだからでしょう 気合い入れると目じりが上がるよ
5 20/06/13(土)09:00:11 No.699013007
ご唱和ください!我の名を!
6 20/06/13(土)09:00:20 No.699013029
また
7 20/06/13(土)09:00:27 No.699013043
また
8 20/06/13(土)09:00:34 No.699013060
いい歌だよな…
9 20/06/13(土)09:00:51 No.699013088
いいOPだった
10 20/06/13(土)09:01:28 No.699013166
Zはもう8話も作ってるの!?
11 20/06/13(土)09:01:32 No.699013176
8話まで使うのかよ
12 20/06/13(土)09:01:34 No.699013185
1-8話!?
13 20/06/13(土)09:01:37 No.699013188
Zは8話まで完成してるのか…
14 20/06/13(土)09:01:40 No.699013195
もう8話まで収録済みなのかZ
15 20/06/13(土)09:01:44 No.699013203
Z 1~8話
16 20/06/13(土)09:01:51 No.699013222
それ歌なの!?
17 20/06/13(土)09:01:51 No.699013223
Zの1から8話使用って出なかった?
18 20/06/13(土)09:01:58 No.699013236
わーれーのーなーをー
19 20/06/13(土)09:02:02 No.699013246
ゼェーットッ!
20 20/06/13(土)09:02:09 No.699013256
この状況下で放送開始できるんならそりゃかなり撮り溜めてあるんだろうな…
21 20/06/13(土)09:02:22 No.699013288
そういやガンマフューチャーは発売日妙に遅いんだっけ
22 20/06/13(土)09:02:24 No.699013292
アイテムでかいな!
23 20/06/13(土)09:02:25 No.699013298
待って、本人もご唱和ください言うの!?
24 20/06/13(土)09:02:34 No.699013321
なんだこれ…ってなったわ
25 20/06/13(土)09:02:37 No.699013330
結局映画やれないままZ始まっちゃうな…
26 20/06/13(土)09:02:45 No.699013354
一通りカプセル怪獣とか見せるだけで8話分も使ってたりするのかな
27 20/06/13(土)09:02:45 No.699013355
歌は気にするな
28 20/06/13(土)09:02:56 No.699013381
テレワークじゃねえか,
29 20/06/13(土)09:02:57 No.699013385
新録?
30 20/06/13(土)09:02:58 No.699013387
めっちゃ眩しい
31 20/06/13(土)09:03:00 No.699013391
リモートっぽい収録
32 20/06/13(土)09:03:04 No.699013403
なんか映像の光源おかしい?
33 20/06/13(土)09:03:15 No.699013422
あっこれテレワークだ…
34 20/06/13(土)09:03:17 No.699013434
リモートだから汚いんでしょ
35 20/06/13(土)09:03:19 No.699013439
ご唱和ください!
36 20/06/13(土)09:03:25 No.699013452
ゼアスモードじゃん…
37 20/06/13(土)09:03:27 No.699013456
ゼェーーーーット!
38 20/06/13(土)09:03:28 No.699013458
ビヨンド学園の面子は…
39 20/06/13(土)09:03:29 No.699013461
ビックカメラ
40 20/06/13(土)09:03:29 No.699013462
やっぱり学園の最後らへんは撮れてなかった感じか
41 20/06/13(土)09:03:36 No.699013470
ン熱血指導だァッ!
42 20/06/13(土)09:03:37 No.699013475
ネロ兄!
43 20/06/13(土)09:03:42 No.699013486
怪獣大暴れって昨今では珍しいね
44 20/06/13(土)09:03:43 No.699013489
円谷は撮影早い
45 20/06/13(土)09:03:46 No.699013499
今さっき弱そうな怪獣が…
46 20/06/13(土)09:03:49 No.699013507
防衛チームも久しぶりだな
47 20/06/13(土)09:03:53 No.699013518
久しぶりに防衛隊らしい防衛隊かな
48 20/06/13(土)09:03:56 No.699013525
畠中くんの少し青い声とハルキの声がよく合ってる
49 20/06/13(土)09:04:16 No.699013561
防衛隊はX以来かな?
50 20/06/13(土)09:04:23 No.699013577
無いのか…
51 20/06/13(土)09:04:24 No.699013580
ウルトラマンも10年くらいで弟子取れるのね
52 20/06/13(土)09:04:26 No.699013586
弟子じゃなかった
53 20/06/13(土)09:04:26 No.699013587
レオから貰ったマントはデフォなんだな
54 20/06/13(土)09:04:44 No.699013623
ゼロもいっちょ前にマントしてやがる
55 20/06/13(土)09:04:44 No.699013624
ご唱和ください!
56 20/06/13(土)09:04:48 No.699013627
ツンデレな上にチョロいゼロ師匠
57 20/06/13(土)09:04:53 No.699013639
このBGMいいよね!
58 20/06/13(土)09:05:01 No.699013657
この言い方が好き
59 20/06/13(土)09:05:08 No.699013671
濃い眉してんな
60 20/06/13(土)09:05:17 No.699013688
ゼェーット!の言い方がすでにIQ低まってて良い
61 20/06/13(土)09:05:20 No.699013696
あのこれオーメダル…
62 20/06/13(土)09:05:22 No.699013700
自分で解説!
63 20/06/13(土)09:05:23 No.699013706
レオポジションの次世代だから息子が師匠なのか
64 20/06/13(土)09:05:29 No.699013716
ゼロはもう解説不要だろ!
65 20/06/13(土)09:05:30 No.699013719
宇宙拳法…
66 20/06/13(土)09:05:30 No.699013720
ゼットはゼロを師匠と呼ぶけどゼロは師匠になる気はないって感じなのね
67 20/06/13(土)09:05:38 No.699013737
>ツンデレな上にチョロいゼロ師匠 慕われたら邪険にできないからな…
68 20/06/13(土)09:05:45 No.699013748
弟子連鎖
69 20/06/13(土)09:05:45 No.699013749
もうZEROのことはよく知ってるのでいいです
70 20/06/13(土)09:05:48 No.699013754
また坂本祭りだな
71 20/06/13(土)09:05:51 No.699013768
宇宙拳法セブン関係なくね!
72 20/06/13(土)09:05:52 No.699013769
押しかけ弟子なのね
73 20/06/13(土)09:05:53 No.699013773
ゼロセブンレオで変身なのいいねぇ
74 20/06/13(土)09:06:06 No.699013798
>ウルトラマンも10年くらいで弟子取れるのね セブンがレオ弟子にしたの7年くらいだから親父比だと遅いくらいだ
75 20/06/13(土)09:06:11 No.699013815
じゃあジードも兄弟子ではない…?
76 20/06/13(土)09:06:25 No.699013847
ゼロこれ説明しながら(まあみんな知ってるよな!)って思ってそう
77 20/06/13(土)09:06:25 No.699013848
タロウが上司になったときにもあの末っ子がなぁ…って思ったけど ゼロも弟子をとるようになったか…
78 20/06/13(土)09:06:33 No.699013863
>宇宙拳法セブン関係なくね! ジープで轢くのも宇宙拳法かも
79 20/06/13(土)09:06:40 No.699013879
客演がメインのせいか強敵ばかり戦っているねゼロは
80 20/06/13(土)09:06:43 No.699013890
>また坂本祭りだな まぁゼロは坂本監督と一緒に10年連れ添ってきたようなもんだし…
81 20/06/13(土)09:06:45 No.699013893
たまには見たいぜ他のメンツ
82 20/06/13(土)09:06:47 No.699013898
今日は口調がなんか大人しいぞ
83 20/06/13(土)09:06:52 No.699013906
>ゼロこれ説明しながら(まあみんな知ってるよな!)って思ってそう 言ってる!
84 20/06/13(土)09:07:05 No.699013934
>もうZEROのことはよく知ってるのでいいです メシ食ってる時のクセとか部屋でくつろいでる時についやってしまうこととか まだまだゼロには謎が多い…
85 20/06/13(土)09:07:08 No.699013944
セブン!
86 20/06/13(土)09:07:10 No.699013947
変な親父
87 20/06/13(土)09:07:23 No.699013966
タロウ! トレギア! タイガ! の家族コンボ
88 20/06/13(土)09:07:32 No.699013984
強い変な親父
89 20/06/13(土)09:07:35 No.699013998
ちょっと?
90 20/06/13(土)09:07:38 No.699014005
うわーっウルトラセブンだーっ!!
91 20/06/13(土)09:07:39 No.699014009
親父の往年のファイトスタイルもカッコいいよね…
92 20/06/13(土)09:07:40 No.699014011
もとは観測員なのにやたら強いセブン
93 20/06/13(土)09:07:46 No.699014027
>メシ食ってる時のクセとか部屋でくつろいでる時についやってしまうこととか >まだまだゼロには謎が多い… 平時のゼロって意外と貴重だからジードのときはわりと新鮮だった
94 20/06/13(土)09:07:58 No.699014045
ちょっと…?
95 20/06/13(土)09:08:05 No.699014057
なそ にん
96 20/06/13(土)09:08:06 No.699014060
ペダニュウム切った!
97 20/06/13(土)09:08:11 No.699014067
>まだまだゼロには謎が多い… うーさーと知り合い
98 20/06/13(土)09:08:17 No.699014080
親子の力、お借りします!
99 20/06/13(土)09:08:30 No.699014106
ジャックさん…
100 20/06/13(土)09:08:30 No.699014107
そのうちタイガとタロウもフューチャーされるんだろうか
101 20/06/13(土)09:08:34 No.699014114
男三人…10年一空間の下…何も起きないはずがなく…
102 20/06/13(土)09:08:35 No.699014116
どっちかというとジードよりオーブのが弟子あじある
103 20/06/13(土)09:08:48 No.699014146
セブン本編見返すとキングジョーにめちゃくちゃ苦戦してて鍛え直しすぎてる…
104 20/06/13(土)09:08:52 No.699014154
>親子の力、お借りします! 今ならタロウタイガも出来るんだろうか
105 20/06/13(土)09:08:54 No.699014158
スペックやべー奴
106 20/06/13(土)09:09:02 No.699014174
>親子の力、お借りします! 字幕が「お返しします」になってた
107 20/06/13(土)09:09:13 No.699014199
ちょっとセブンX入ってない?
108 20/06/13(土)09:09:27 No.699014221
ワイワイワールド!
109 20/06/13(土)09:09:29 No.699014227
貴重な技名叫ぶ親父
110 20/06/13(土)09:09:46 No.699014271
レオ見たことないけど セブンって拳法の達人だったの? 謎の木人使ってたのと煙突壊してヌンチャク作ったのは知ってる
111 20/06/13(土)09:09:46 No.699014272
それじゃゾフィーとジャックが絆結んでないみたいじゃん!
112 20/06/13(土)09:09:46 No.699014274
レオニーサーン
113 20/06/13(土)09:09:47 No.699014277
ドラゴリー!
114 20/06/13(土)09:09:49 No.699014286
俺たちは!
115 20/06/13(土)09:09:50 No.699014287
レオ兄さーん!
116 20/06/13(土)09:09:54 No.699014298
レオ!俺たちは!
117 20/06/13(土)09:09:54 No.699014300
なんか色が明るい!
118 20/06/13(土)09:09:56 No.699014307
レオニーサーン
119 20/06/13(土)09:09:57 No.699014309
アストラを殺す!
120 20/06/13(土)09:10:02 No.699014321
つかアストラ自身強いからな…
121 20/06/13(土)09:10:04 No.699014324
アストラを!
122 20/06/13(土)09:10:06 No.699014329
殺す!
123 20/06/13(土)09:10:06 No.699014330
レオ兄さーん!テレビに出てるよ!
124 20/06/13(土)09:10:08 No.699014331
超獣よくばりセット
125 20/06/13(土)09:10:10 No.699014335
ファイトビクトリーとファイトオーブ便利だな…
126 20/06/13(土)09:10:11 No.699014340
ゼロの師匠なの?
127 20/06/13(土)09:10:19 No.699014357
マン兄さんは落ち着いて
128 20/06/13(土)09:10:23 No.699014364
声優設定したんだからアストラもっと出そうぜ
129 20/06/13(土)09:10:27 No.699014377
戦うアストラの姿が見られる貴重なファイトビクトリー
130 20/06/13(土)09:10:30 No.699014386
つくづくセブンの息子の師匠がレオってよく設定したもんだなぁ 監督がレオ好きだっただけといやそれまでだけど
131 20/06/13(土)09:10:42 No.699014418
レオにいさーん! レオにいさーん!
132 20/06/13(土)09:10:46 No.699014422
レオ!俺たちは俺たちに変なキャラ付けをする「」をころころする!
133 20/06/13(土)09:10:51 No.699014434
声ごついな!
134 20/06/13(土)09:10:57 No.699014448
オーブよりも尺短くて苦しいよーレオにいさーん
135 20/06/13(土)09:10:58 No.699014451
声低っ!
136 20/06/13(土)09:10:58 No.699014453
Zの声太いな
137 20/06/13(土)09:11:03 No.699014465
敵のゴモたん久々に見た
138 20/06/13(土)09:11:06 No.699014466
ゼット割りと掛け声野太い…
139 20/06/13(土)09:11:06 No.699014467
ゴモラⅡじゃねーか!
140 20/06/13(土)09:11:17 No.699014490
やっぱ田口監督は絵作りすごいな
141 20/06/13(土)09:11:23 No.699014496
スラッガーがZになるのいいな
142 20/06/13(土)09:11:26 No.699014506
こいつもスラッガーの使い手かい
143 20/06/13(土)09:11:31 No.699014515
ゼットは3分の1人前だから3枚のメダル使ってやっと1人前なの?
144 20/06/13(土)09:11:31 No.699014517
ゼット声低いな
145 20/06/13(土)09:11:33 No.699014519
ネロンガ優遇されてるな
146 20/06/13(土)09:11:45 No.699014546
ゴモたん…
147 20/06/13(土)09:11:50 No.699014553
フュージョン時は意図的に声を低くしてるのかな
148 20/06/13(土)09:12:00 No.699014574
うーん ソフビ揃えてないけど欲しい
149 20/06/13(土)09:12:26 No.699014627
アルファエッジの存在感凄いし素ゼットはマジで弱そう
150 20/06/13(土)09:12:32 No.699014637
>こいつもスラッガーの使い手かい ヌンチャクになる
151 20/06/13(土)09:12:36 No.699014646
300円だと買っちゃおうかなってなるよね
152 20/06/13(土)09:12:52 No.699014683
赤いアイツ
153 20/06/13(土)09:12:53 No.699014685
赤いあいつ
154 20/06/13(土)09:12:57 No.699014696
変態っぽいぞ
155 20/06/13(土)09:12:57 No.699014697
赤いあいつ
156 20/06/13(土)09:12:57 No.699014699
尻枠
157 20/06/13(土)09:12:58 No.699014703
レッドマンだこれ
158 20/06/13(土)09:12:58 No.699014704
キュッ♥
159 20/06/13(土)09:13:00 No.699014707
これって…
160 20/06/13(土)09:13:06 No.699014717
マン兄さん
161 20/06/13(土)09:13:08 No.699014719
もうひとり混ざってない?
162 20/06/13(土)09:13:11 No.699014728
始祖の巨人
163 20/06/13(土)09:13:12 No.699014734
このBGM好き
164 20/06/13(土)09:13:17 No.699014743
赤いアイツにしかみえない
165 20/06/13(土)09:13:18 No.699014748
マン兄さんの胸板いいわあ
166 20/06/13(土)09:13:18 No.699014749
この3人は番組名公開前に「レッドマン(仮)」だったらしい 「」が言ってた
167 20/06/13(土)09:13:19 No.699014751
ゼアスっぽい顔
168 20/06/13(土)09:13:26 No.699014766
マンさん
169 20/06/13(土)09:13:31 No.699014778
ムチッ❤️ムチッ❤️
170 20/06/13(土)09:13:36 No.699014793
安心感のある兄さんの戦い方
171 20/06/13(土)09:13:39 No.699014797
マンさん
172 20/06/13(土)09:13:41 No.699014803
的確かな…的確かも…
173 20/06/13(土)09:13:42 No.699014806
このコンボいいよね
174 20/06/13(土)09:13:45 No.699014811
この戦い方うまいよね
175 20/06/13(土)09:13:47 No.699014817
この八つ裂き光輪好き
176 20/06/13(土)09:13:50 No.699014826
八つ裂きにしない
177 20/06/13(土)09:13:58 No.699014846
切断技の名手
178 20/06/13(土)09:14:02 No.699014858
切断技の名手
179 20/06/13(土)09:14:03 No.699014861
基本技が全部必殺技に昇華されてる
180 20/06/13(土)09:14:05 No.699014868
>切断技の名手
181 20/06/13(土)09:14:08 No.699014874
デブだなぁ
182 20/06/13(土)09:14:12 No.699014889
ぶったるんどる
183 20/06/13(土)09:14:13 No.699014890
光線…?
184 20/06/13(土)09:14:14 No.699014894
ULTRAMANでも大活躍のエース
185 20/06/13(土)09:14:15 No.699014897
切断技の名手ではないのか!?
186 20/06/13(土)09:14:17 No.699014902
さっきからBGM流してくれてるのいいね
187 20/06/13(土)09:14:20 No.699014907
ウルトラ兄弟1の残虐ファイター、エース
188 20/06/13(土)09:14:22 No.699014917
八つ裂き魔と切り裂き魔
189 20/06/13(土)09:14:24 No.699014922
ウルトラマンの基本技を必殺の域にまで高めたスペシウム光線いいよね
190 20/06/13(土)09:14:29 No.699014934
これいつのだっけ…
191 20/06/13(土)09:14:32 No.699014941
ギロチン兄さん
192 20/06/13(土)09:14:32 No.699014943
ウルトラエースが商標で使えなかったのでウルトラマンエースになったエース兄さん
193 20/06/13(土)09:14:36 No.699014952
めっちゃCQCみたいなことしとる
194 20/06/13(土)09:14:41 No.699014958
多種多様な切断技
195 20/06/13(土)09:14:43 No.699014963
そんな肩書きあったっけ
196 20/06/13(土)09:14:44 No.699014967
光線(ギロチン)
197 20/06/13(土)09:14:55 No.699014988
エースと言えば切断技の豊富さだよ
198 20/06/13(土)09:14:57 No.699014991
タイガの親父
199 20/06/13(土)09:15:00 No.699015001
闇に堕ちた タロウ
200 20/06/13(土)09:15:01 No.699015003
(切断技では?)
201 20/06/13(土)09:15:02 No.699015010
メダルの読み込み音がオーソライズ音みたいだ
202 20/06/13(土)09:15:03 [トレギア] No.699015011
タロウ……
203 20/06/13(土)09:15:03 No.699015016
念力でわざわざドスを作り出すほどの切断魔
204 20/06/13(土)09:15:06 No.699015025
正気に戻ってください!
205 20/06/13(土)09:15:07 No.699015030
>この3人は番組名公開前に「レッドマン(仮)」だったらしい タロウはジャックだったらしいな
206 20/06/13(土)09:15:09 No.699015035
お父さんを助けにいかせてくれよ!
207 20/06/13(土)09:15:11 No.699015036
早く映画見せてくれ
208 20/06/13(土)09:15:11 No.699015037
んんんんんんんナンバーシックス!!!!1!!!1!
209 20/06/13(土)09:15:12 No.699015039
№6ゥ♡
210 20/06/13(土)09:15:16 No.699015047
ナンバーシックス♥
211 20/06/13(土)09:15:21 No.699015058
ウルトラマン ナンバーシックス…❤️
212 20/06/13(土)09:15:24 No.699015067
このあと父さんは闇堕ちする
213 20/06/13(土)09:15:28 No.699015074
ちんぽ!
214 20/06/13(土)09:15:33 No.699015081
何故メビウス…
215 20/06/13(土)09:15:42 No.699015103
父さん!いつになったら邪悪な力に勝てるんですか父さん!
216 20/06/13(土)09:15:46 No.699015116
トレギア多いな…
217 20/06/13(土)09:15:49 No.699015123
タロウの弟子一号はメビウスだし
218 20/06/13(土)09:15:50 No.699015124
ネオストリウムはどうしたの
219 20/06/13(土)09:15:53 No.699015132
メビウスの変身者引退したんだっけ?
220 20/06/13(土)09:15:54 No.699015134
キチガイ4連ナンバーシックス来たな…
221 20/06/13(土)09:16:03 No.699015157
ムキムキだ
222 20/06/13(土)09:16:09 No.699015170
スワロードロップキック!?
223 20/06/13(土)09:16:10 No.699015172
筋肉は人気枠だからな…
224 20/06/13(土)09:16:11 No.699015175
タロウの教え子メビウスギンガタイガ
225 20/06/13(土)09:16:12 No.699015178
余分な何かが混ざってそうだが…
226 20/06/13(土)09:16:14 No.699015182
バーチカルギロチンだ…
227 20/06/13(土)09:16:17 No.699015188
ねえ今の切断技…
228 20/06/13(土)09:16:17 No.699015190
セブンガーやられてる…
229 20/06/13(土)09:16:17 No.699015191
セブンガー死んでたな…
230 20/06/13(土)09:16:19 No.699015196
声が野太い!
231 20/06/13(土)09:16:19 No.699015197
バーチカルギロチン!?
232 20/06/13(土)09:16:19 No.699015198
ギロチンまで使ってくるのかよ!
233 20/06/13(土)09:16:21 No.699015204
バーチカルギロチン!
234 20/06/13(土)09:16:22 No.699015209
>この3人は番組名公開前に「レッドマン(仮)」だったらしい 仮名がレッドマンなのはマンとセブンだよ
235 20/06/13(土)09:16:24 No.699015212
赤いやつの下半身とかケツにこだわりを感じる…
236 20/06/13(土)09:16:28 No.699015221
平成が濃すぎる
237 20/06/13(土)09:16:32 No.699015229
タイプ事に言い方変えるのがいい
238 20/06/13(土)09:16:41 No.699015250
タロウは結局闇に落ちたのかわからない
239 20/06/13(土)09:16:48 No.699015277
平成3部作セット
240 20/06/13(土)09:16:55 No.699015294
ガンマフューチャーが今のところ1番好き
241 20/06/13(土)09:16:56 No.699015299
初期ニューエイジモードか
242 20/06/13(土)09:17:04 No.699015317
いまはTDGって言うんだね
243 20/06/13(土)09:17:10 No.699015333
ゼロとダイナがこの時点で揃ってるし中盤でコスモスメダル来ないかな…
244 20/06/13(土)09:17:15 No.699015346
ティガのタイプチェンジ音良いよね
245 20/06/13(土)09:17:25 No.699015365
期待通りのBGMが流れて嬉しい
246 20/06/13(土)09:17:45 No.699015416
ゼペロペロン光線かっこいい…
247 20/06/13(土)09:17:48 No.699015427
やはりパワー…パワーは全てを解決する…
248 20/06/13(土)09:17:50 No.699015435
Wow~
249 20/06/13(土)09:17:52 No.699015440
やっぱ劇場版Xいいな
250 20/06/13(土)09:17:57 No.699015453
映画いいよね
251 20/06/13(土)09:18:07 No.699015469
>タイプ事に言い方変えるのがいい 師匠のストロングコロナ!ゼロッ!!と ルナミラクル…ゼロっぽさあるよね
252 20/06/13(土)09:18:14 No.699015480
今のダジャレなん…
253 20/06/13(土)09:18:18 No.699015497
こういうときはぶられるパラレル扱いのウルトラマンマックス
254 20/06/13(土)09:18:30 No.699015531
ガイアッッッ!
255 20/06/13(土)09:18:32 No.699015537
ゼロに感染した力
256 20/06/13(土)09:18:34 No.699015543
ギリギリまで!
257 20/06/13(土)09:18:39 No.699015558
ミラクルストロングの最近の映像無いのか…
258 20/06/13(土)09:18:39 No.699015559
最近使った映像がないから…
259 20/06/13(土)09:18:49 No.699015579
ガイアのこの曲聞くとテンション上がる
260 20/06/13(土)09:18:51 No.699015584
そういやガイアはタイプチェンジしなかったな
261 20/06/13(土)09:18:51 No.699015587
>ゼロとダイナがこの時点で揃ってるし中盤でコスモスメダル来ないかな… 龍臣プロがジャスティスメダルを使わせて欲しいって…
262 20/06/13(土)09:19:03 No.699015607
最近妙にショーで見るサタンビゾー
263 20/06/13(土)09:19:04 No.699015608
純地球産ウルトラマンという世にも珍しいウルトラマン
264 20/06/13(土)09:19:10 No.699015620
フォトンエッジはマジでかっこいい…
265 20/06/13(土)09:19:17 No.699015634
アマプラのやつは映像使えないのかな
266 20/06/13(土)09:19:24 No.699015653
あれガイアって最近の客演なんだっけ…
267 20/06/13(土)09:19:28 No.699015661
>ミラクルストロングの最近の映像無いのか… 十勇士でミラクル オリサガでストロング使ってる
268 20/06/13(土)09:19:31 No.699015671
V2…
269 20/06/13(土)09:19:33 No.699015677
>あれガイアって最近の客演なんだっけ… オーブ
270 20/06/13(土)09:19:34 No.699015681
少しはマシに戦えるフォームじゃん!!!
271 20/06/13(土)09:19:39 No.699015694
数倍ってつまり何倍なんです?
272 20/06/13(土)09:19:46 No.699015711
>あれガイアって最近の客演なんだっけ… 十勇士とオリサガ
273 20/06/13(土)09:19:46 No.699015714
>あれガイアって最近の客演なんだっけ… オーブ
274 20/06/13(土)09:19:52 No.699015726
>こういうときはぶられるパラレル扱いのウルトラマンマックス マックスはまだフュージョン形態があったから… 80先生まだかな…
275 20/06/13(土)09:19:52 No.699015729
映画のフォトンストリームはスッ…って感じじゃないんだな
276 20/06/13(土)09:20:10 No.699015775
>あれガイアって最近の客演なんだっけ… オリサガ
277 20/06/13(土)09:20:10 No.699015776
もうそうウルトラマンティガ もうそうウルトラマンダイナ
278 20/06/13(土)09:20:15 No.699015785
3人揃った時の絶対勝ったな感がたまらない
279 20/06/13(土)09:20:16 No.699015788
>純地球産ウルトラマンという世にも珍しいウルトラマン ダイナも最近由来がわかったらしいな
280 20/06/13(土)09:20:20 No.699015798
マンコはあまり絡んでるとこみたことないな
281 20/06/13(土)09:20:29 No.699015819
フォトンストリー厶は全然かっこいいと思えん
282 20/06/13(土)09:20:38 No.699015837
10勇士のタイプチェンジはさり気なさ過ぎて最初気付かなかった
283 20/06/13(土)09:20:52 No.699015876
>あれガイアって最近の客演なんだっけ… 我夢はこの列伝枠に何度か出演してるけどガイアの客演はなんだったっけかな
284 20/06/13(土)09:20:55 No.699015883
>こういうときはぶられるパラレル扱いのウルトラマンマックス マックスはギャグで済まされる話が多かったから…
285 20/06/13(土)09:20:58 No.699015891
見せないのか
286 20/06/13(土)09:21:07 No.699015904
(まだ秘密なんじゃよ)
287 20/06/13(土)09:21:10 No.699015916
技名を言うのはやっぱ違和感あるなこの3人
288 20/06/13(土)09:21:13 No.699015929
ガンマフューチャーは8話以降って事かな?
289 20/06/13(土)09:21:22 No.699015948
タイガっぽい胸テクター
290 20/06/13(土)09:21:23 No.699015951
今日からZだと勘違いしてた
291 20/06/13(土)09:21:26 No.699015955
見せないのかまだ撮れてないのか
292 20/06/13(土)09:21:30 No.699015971
Vジャンの攻略本みたい
293 20/06/13(土)09:21:32 No.699015975
多分八話までにはガンマフューチャー出てこない
294 20/06/13(土)09:21:42 No.699016004
これから先は君の目で確かめてくれ!
295 20/06/13(土)09:21:46 No.699016020
マックスはXに出たからいいだろ!
296 20/06/13(土)09:21:50 No.699016028
コスモスジャスティスレジェンドのフォームと ネクサスマックスメビウスのフォームも出てきそう
297 20/06/13(土)09:22:04 No.699016051
あやしいやつ!
298 20/06/13(土)09:22:05 No.699016053
あっジャグラーだ
299 20/06/13(土)09:22:07 No.699016054
うわー胡散臭いー!
300 20/06/13(土)09:22:08 No.699016058
ジャグ…ヘビクラ隊長
301 20/06/13(土)09:22:12 No.699016065
ジャグ…
302 20/06/13(土)09:22:12 No.699016066
ヘビクラ隊長!
303 20/06/13(土)09:22:15 No.699016075
蛇倉隊長!
304 20/06/13(土)09:22:18 No.699016086
ヘビクラさん
305 20/06/13(土)09:22:19 No.699016089
ワンダバだ
306 20/06/13(土)09:22:20 No.699016092
ジャグラスっぽい先輩
307 20/06/13(土)09:22:21 No.699016094
揉むな
308 20/06/13(土)09:22:22 No.699016096
胡散臭いな…
309 20/06/13(土)09:22:23 No.699016105
ジャ…ヘビクラ隊長!
310 20/06/13(土)09:22:24 No.699016107
爽やかな青柳さん見ると不安になる
311 20/06/13(土)09:22:24 No.699016108
セクハラだ…
312 20/06/13(土)09:22:25 No.699016112
むっ
313 20/06/13(土)09:22:26 No.699016120
>ダイナも最近由来がわかったらしいな 地球産(イーヴィルの同僚光の巨人)でアスカの親父と同化してた
314 20/06/13(土)09:22:26 No.699016121
これジャグ…
315 20/06/13(土)09:22:28 No.699016125
なぁハルキ(ケツ揉み)
316 20/06/13(土)09:22:36 No.699016140
怖っ
317 20/06/13(土)09:22:42 No.699016160
ヘビクラ隊長は…ジャグジャグなんだろ!?
318 20/06/13(土)09:22:42 No.699016163
もしかしてオーブも出てくるの?
319 20/06/13(土)09:22:44 No.699016169
要素要素にいちいちジャグラーあじがあるなこの隊長…
320 20/06/13(土)09:22:59 No.699016204
ウルトラマンらしくない垢抜けたキャストが多い
321 20/06/13(土)09:22:59 No.699016205
光の仕草…
322 20/06/13(土)09:23:11 No.699016239
セブンガー
323 20/06/13(土)09:23:18 No.699016261
セブンガー
324 20/06/13(土)09:23:22 No.699016269
ハルキが申請したセブンガーの新兵器… つまりロケットパンチか…
325 20/06/13(土)09:23:24 No.699016274
この大量のモブも最初と最後ぐらいかな
326 20/06/13(土)09:23:25 No.699016277
なんかいつにない規模の防衛隊だな
327 20/06/13(土)09:23:26 No.699016284
地球製なんだ
328 20/06/13(土)09:23:30 No.699016297
ストレイジ仲いい組織っぽくて好き
329 20/06/13(土)09:23:31 No.699016302
青柳さんは現場の雰囲気作るために呼ばれただけで他意はないと思うから…
330 20/06/13(土)09:23:33 No.699016307
だせえ!
331 20/06/13(土)09:23:35 No.699016312
搭乗式なのかセブンガー
332 20/06/13(土)09:23:35 No.699016314
人類の英智を集約させてこれか…
333 20/06/13(土)09:23:38 No.699016322
シュールすぎる…
334 20/06/13(土)09:23:40 No.699016330
かわいい
335 20/06/13(土)09:23:41 No.699016334
ぶもー
336 20/06/13(土)09:23:42 No.699016335
もっと見た目のほうなんとかならなかったんですか…
337 20/06/13(土)09:23:43 No.699016339
全くのオリジナルロボとして開発されてるのか
338 20/06/13(土)09:23:44 No.699016341
この目が好きなんだ
339 20/06/13(土)09:23:46 No.699016348
すごい適当なロボだ…
340 20/06/13(土)09:23:47 No.699016350
格納庫の雰囲気いいねえ…
341 20/06/13(土)09:23:49 No.699016355
そこが目だったのか
342 20/06/13(土)09:23:49 No.699016356
すごい昭和臭だ
343 20/06/13(土)09:23:53 No.699016366
かわいい
344 20/06/13(土)09:23:54 No.699016373
ご注意下さい
345 20/06/13(土)09:24:01 No.699016395
セブンガー(z)強いな
346 20/06/13(土)09:24:03 No.699016398
かわいい
347 20/06/13(土)09:24:03 No.699016399
チェスト!!!!!
348 20/06/13(土)09:24:08 No.699016411
スティンガー被害者の会
349 20/06/13(土)09:24:08 No.699016412
ロケットパンチ!
350 20/06/13(土)09:24:08 No.699016413
ロケットパンチ!
351 20/06/13(土)09:24:10 No.699016419
飛ばせ鉄拳
352 20/06/13(土)09:24:11 No.699016420
マジンガーかよ!
353 20/06/13(土)09:24:14 No.699016431
強いではないか
354 20/06/13(土)09:24:15 No.699016435
めっちゃ予算かかってそう
355 20/06/13(土)09:24:16 No.699016436
ゴモラvsセブンガーと言う凄い光景
356 20/06/13(土)09:24:18 No.699016444
>人類の英智を集約させてこれか… 人類が目撃した最強のカプセル怪獣だし…
357 20/06/13(土)09:24:22 No.699016456
宇宙サメ!?
358 20/06/13(土)09:24:23 No.699016459
>すごい昭和臭だ 昭和産だからな…
359 20/06/13(土)09:24:25 No.699016464
トライダーみたいな感じに周りへの注意喚起出すのか
360 20/06/13(土)09:24:26 No.699016465
サメだ!
361 20/06/13(土)09:24:27 No.699016472
サメだったのか
362 20/06/13(土)09:24:27 No.699016474
お前サメだったのか
363 20/06/13(土)09:24:29 No.699016478
宇宙に鮫って
364 20/06/13(土)09:24:29 No.699016480
サメか…
365 20/06/13(土)09:24:30 No.699016489
うわーサメ映画だった―
366 20/06/13(土)09:24:31 No.699016490
この怪獣めっちゃ好き
367 20/06/13(土)09:24:33 No.699016494
田口監督の演出また一段レベル差上がってそうだ…
368 20/06/13(土)09:24:41 No.699016519
ゲオザークみたいな名前だな
369 20/06/13(土)09:24:45 No.699016527
スペースシャーク!
370 20/06/13(土)09:24:48 No.699016533
ギガス
371 20/06/13(土)09:24:50 No.699016545
ギガス!?
372 20/06/13(土)09:24:52 No.699016549
今のストレイジ紹介のナレの声ってゼロ?
373 20/06/13(土)09:24:52 No.699016550
ギガス?
374 20/06/13(土)09:24:53 No.699016555
また序盤でバードン出てくるのかな
375 20/06/13(土)09:24:57 No.699016558
ギガス!?
376 20/06/13(土)09:24:57 No.699016560
セブンガー戦は絵面が悪いな
377 20/06/13(土)09:24:58 No.699016561
セブンガーめっちゃ目立つな!
378 20/06/13(土)09:24:58 No.699016563
結構出番あるのかセブンガー
379 20/06/13(土)09:24:58 No.699016567
ウィンダム?
380 20/06/13(土)09:25:01 No.699016577
どうせこのヴィランも終盤で長文謎ポエムったりするんだろ!
381 20/06/13(土)09:25:09 No.699016597
誰が開発したのかな
382 20/06/13(土)09:25:09 No.699016600
ひゅーるるんるん
383 20/06/13(土)09:25:11 No.699016603
なるほどシリーズ怪獣以外は地球産でいくのか
384 20/06/13(土)09:25:12 No.699016607
オエージィ!
385 20/06/13(土)09:25:21 No.699016643
>>人類の英智を集約させてこれか… >人類が目撃した最強のカプセル怪獣だし… 怪獣ぼーる!!!
386 20/06/13(土)09:25:24 No.699016651
ゼット
387 20/06/13(土)09:25:45 No.699016705
怪獣や防衛隊をしっかりやろうとしてて本当に楽しみ
388 20/06/13(土)09:25:48 No.699016714
ジードの紹介してねえ!
389 20/06/13(土)09:25:51 No.699016719
セブンガーが負けてるシーンが全くなかったな
390 20/06/13(土)09:25:52 No.699016720
UFZ出るのかも気になる
391 20/06/13(土)09:25:55 No.699016726
きた
392 20/06/13(土)09:25:59 No.699016741
やっぱ気付くとアルファエッジになってんなゼット
393 20/06/13(土)09:26:00 No.699016743
お?
394 20/06/13(土)09:26:02 No.699016751
どっかで聞いたようなゼッート!だな
395 20/06/13(土)09:26:07 No.699016761
ジードが客演か?
396 20/06/13(土)09:26:07 No.699016763
ギャラクシーライジング!
397 20/06/13(土)09:26:09 No.699016772
存在忘れてた
398 20/06/13(土)09:26:10 No.699016773
最後の最後でお前ー!
399 20/06/13(土)09:26:11 No.699016776
しれっと後輩の番組でパワーアップする
400 20/06/13(土)09:26:12 No.699016781
禍々しくない?
401 20/06/13(土)09:26:13 No.699016782
リクくん出ずっぱりだな!
402 20/06/13(土)09:26:13 No.699016784
かっこいいー
403 20/06/13(土)09:26:15 No.699016787
なんか禍々しくない?
404 20/06/13(土)09:26:15 No.699016788
マジで何が起きてジード来るんだよ
405 20/06/13(土)09:26:29 No.699016826
親父みたいな起き上がり方
406 20/06/13(土)09:26:30 No.699016828
防衛隊の銃がナーフっぽいな
407 20/06/13(土)09:26:30 No.699016831
アンドロメロス感あるなコスモテクターっぽい
408 20/06/13(土)09:26:33 No.699016840
後輩に敬語使う先輩キャラいい…
409 20/06/13(土)09:26:34 No.699016842
>しれっと後輩の番組でパワーアップする ゼロみたいなことしやがって…
410 20/06/13(土)09:26:37 No.699016854
ジードは夕日似合わないな!?
411 20/06/13(土)09:26:44 No.699016869
凄い超闘士ジード感
412 20/06/13(土)09:26:47 No.699016877
ジードやっぱり悪側っぽいな!
413 20/06/13(土)09:26:49 No.699016879
ペガ出ないのか
414 20/06/13(土)09:26:50 No.699016882
濃厚接触では
415 20/06/13(土)09:26:54 No.699016891
ロボットっぽくなってない?>ジード
416 20/06/13(土)09:26:55 No.699016892
潘さん本音出てる
417 20/06/13(土)09:26:58 No.699016900
>しれっと後輩の番組でパワーアップする ゼロさんそのものじゃないっすか
418 20/06/13(土)09:26:59 No.699016904
ペガはあざといなぁ
419 20/06/13(土)09:27:06 No.699016920
アニメで今ウルトラマンしてる左側
420 20/06/13(土)09:27:09 No.699016931
出ても良いんじゃよ?
421 20/06/13(土)09:27:09 No.699016932
>しれっと後輩の番組でパワーアップする ゼロもじゃねーか!
422 20/06/13(土)09:27:09 No.699016933
バーター希望の宇宙人
423 20/06/13(土)09:27:11 No.699016943
リク君は先輩が先輩だからな… なぁゼロ!?
424 20/06/13(土)09:27:13 No.699016946
学校のみんなは?
425 20/06/13(土)09:27:14 No.699016948
これペガ出るな?
426 20/06/13(土)09:27:18 No.699016958
ペガもどっかで出ればいいな
427 20/06/13(土)09:27:19 No.699016959
ちょっと色かえたらかなり悪役っぽいな新フォーム
428 20/06/13(土)09:27:22 No.699016968
色んなことに負けないで!
429 20/06/13(土)09:27:23 No.699016975
いろんなこと…
430 20/06/13(土)09:27:24 No.699016976
>マジで何が起きてジード来るんだよ 凶暴化の原因がジード最終回で飛び散ったデビルスプリンター(=ベリアル因子)
431 20/06/13(土)09:27:25 No.699016978
いろんなことに負けないで
432 20/06/13(土)09:27:34 No.699017003
学んだかな…学んだかも…
433 20/06/13(土)09:27:35 No.699017006
いつ始まるんだよ!
434 20/06/13(土)09:27:40 No.699017018
始まらない
435 20/06/13(土)09:27:40 No.699017019
レイトさんも出ないかな
436 20/06/13(土)09:27:41 No.699017027
こいついつも
437 20/06/13(土)09:27:43 No.699017031
>潘さん本音出てる やってくるエーススーツ
438 20/06/13(土)09:27:43 No.699017033
後輩が使ってるアイテムでパワーアップする先輩いいよね
439 20/06/13(土)09:27:44 No.699017037
始まらなかったよ…
440 20/06/13(土)09:27:44 No.699017039
始ま…
441 20/06/13(土)09:27:44 No.699017040
始まらない…
442 20/06/13(土)09:27:44 No.699017042
やっと闇に落ちるのかタロウ
443 20/06/13(土)09:27:46 No.699017047
始まったのは次回作だよ
444 20/06/13(土)09:27:47 No.699017049
>学校のみんなは? 所詮はセミだからな…
445 20/06/13(土)09:27:48 No.699017053
いつ撮ったんだろう
446 20/06/13(土)09:27:49 No.699017055
>アニメで今ウルトラマンしてる左側 親子二代でララァやったからな…
447 20/06/13(土)09:27:51 No.699017059
感度3000倍になったタロウ
448 20/06/13(土)09:27:55 No.699017074
ベリアル因子案件だからそりゃジードだって来る
449 20/06/13(土)09:27:55 No.699017077
父さんいつまで悪落ちしてんの
450 20/06/13(土)09:27:58 No.699017083
みんな見に来てね! いってらっしゃい!
451 20/06/13(土)09:27:58 No.699017085
懸念されていた通り 映画の前にZが放送されてしまった…
452 20/06/13(土)09:28:00 No.699017090
行かせてよ!
453 20/06/13(土)09:28:01 No.699017096
Zが始まっても新しい戦いは始まらなさそうですね…
454 20/06/13(土)09:28:01 No.699017097
行ってらっしゃい!
455 20/06/13(土)09:28:03 No.699017102
学園メンバーは出ないんかい
456 20/06/13(土)09:28:04 No.699017105
観に行きたいです
457 20/06/13(土)09:28:06 No.699017110
近日公開さえ無くなった?
458 20/06/13(土)09:28:06 No.699017112
ジード単独で次元超えられるの?
459 20/06/13(土)09:28:08 No.699017119
>凶暴化の原因がジード最終回で飛び散ったデビルスプリンター(=ベリアル因子) これのソース記事今は変わっててベリアルへの言及無くなってるんだよね…
460 20/06/13(土)09:28:10 No.699017121
ゴメス
461 20/06/13(土)09:28:10 No.699017122
公開してるの?
462 20/06/13(土)09:28:12 No.699017129
はよ公開せい!
463 20/06/13(土)09:28:21 No.699017151
>レイトさんも出ないかな 何故かゲームで新形態もらったレイトさんゼロ
464 20/06/13(土)09:28:31 No.699017176
ふわーっと浮いてるセブンガーでダメだった
465 20/06/13(土)09:28:35 No.699017188
公開してんの?と思ったらまだか
466 20/06/13(土)09:28:35 No.699017190
公開するとはだれも言っていない
467 20/06/13(土)09:28:37 No.699017197
ついにビヨンド学園卒業か
468 20/06/13(土)09:29:00 No.699017262
>凶暴化の原因がジード最終回で飛び散ったデビルスプリンター(=ベリアル因子) そのベリアル因子を悪用しようとしている奴がいるのか?
469 20/06/13(土)09:29:02 No.699017267
公開される前に旧ヒーローになってしまったなタイガ…
470 20/06/13(土)09:29:03 No.699017269
公開云々おもしろいと思って言ってんのかな
471 20/06/13(土)09:29:04 No.699017274
なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな
472 20/06/13(土)09:29:13 No.699017299
レイトさんは仕事しないとダメでしょ!
473 20/06/13(土)09:29:14 No.699017303
メダルはどうやって増えるのかな
474 20/06/13(土)09:29:18 No.699017311
タイガは思ってたより声高かったけど こっちは逆に思ってたより低いな
475 20/06/13(土)09:29:20 No.699017318
やっぱりリクくんもジャグラ隊長も1話で足折られるのかな
476 20/06/13(土)09:29:20 No.699017320
セミ達は…
477 20/06/13(土)09:29:30 No.699017353
ソニックは公開すんのか
478 20/06/13(土)09:29:30 No.699017354
さて番組名変わるし録画予約しとかんと
479 20/06/13(土)09:29:34 No.699017362
>なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな 新人が先輩の力借りるのは当然だろ
480 20/06/13(土)09:29:46 No.699017396
レイトさんの新形態もあるぞ!
481 20/06/13(土)09:29:52 No.699017409
>やっぱりリクくんもジャグラ隊長も1話で足折られるのかな あんな割り箸みたいに折られないとは思いたい
482 20/06/13(土)09:29:56 No.699017422
>そのベリアル因子を悪用しようとしている奴がいるのか? それが今日出てたカブラギ
483 20/06/13(土)09:30:02 No.699017435
>凶暴化の原因がジード最終回で飛び散ったデビルスプリンター(=ベリアル因子) 封印するつもりが張り切りすぎて飛び散った遺伝子を殺す!
484 20/06/13(土)09:30:15 No.699017465
>やっぱりリクくんもジャグラ隊長も1話で足折られるのかな ジャグラ隊長は関係ないだろ!
485 20/06/13(土)09:30:16 No.699017466
>ジード単独で次元超えられるの? そんな設定無かったのに先輩ウルトラマンは何故か単独で次元超える事多い
486 20/06/13(土)09:30:20 No.699017478
>なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな 最近(帰りマン以降)
487 20/06/13(土)09:30:25 No.699017487
悪魔印刷機!
488 20/06/13(土)09:30:32 No.699017503
>レイトさんの新形態もあるぞ! 売れてファイト枠作られたら出してくれそう
489 20/06/13(土)09:30:35 No.699017520
ウルトラマンは大体他所から力借りるもんだからな 自分だけの力でパワーアップ形態になったの父だけだし
490 20/06/13(土)09:30:41 No.699017531
ヘビクラ!ヘビクラ隊長です!
491 20/06/13(土)09:30:44 No.699017537
> なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな 最後は自分だけの力に目覚めるのがトレンドよ
492 20/06/13(土)09:30:44 No.699017543
後半で陛下復活しそう
493 20/06/13(土)09:31:00 No.699017582
冒頭でZの映像8話まで使うの!?ってなったし ちらっと映ったギガスでもびっくりした
494 20/06/13(土)09:31:24 No.699017651
>最後は自分だけの力に目覚めるのがトレンドよ えらい古くから続くトレンドだな!
495 20/06/13(土)09:31:31 No.699017671
>そんな設定無かったのに先輩ウルトラマンは何故か単独で次元超える事多い ゾフィーはヤプール空間に夕子運んだりしてたので出来てもおかしくないな
496 20/06/13(土)09:31:31 No.699017673
>後半で陛下復活しそう 綺麗なベリアルがついに
497 20/06/13(土)09:31:34 No.699017681
>メダルはどうやって増えるのかな 初期6メダル持ちでTDGのはジードが持ってくるとかかな
498 20/06/13(土)09:31:39 No.699017695
>なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな オリジナルの姿さえちゃんとあれば許すよ…
499 20/06/13(土)09:31:45 No.699017709
>近日公開さえ無くなった? やっと営業再開したと言っても全国の映画館は7月一杯までは席を半分までしか使えない状態だからね 今公開しても映画館としても映画としても売り上げが伸びないからどこも本気で困ってる
500 20/06/13(土)09:31:47 No.699017718
一度技術の雛形できたらあとはヒカリがいい感じにしてくれるんだろう
501 20/06/13(土)09:31:59 No.699017749
ウルトラマンはマルチユニバース設定だからな
502 20/06/13(土)09:32:09 No.699017771
>自分だけの力でパワーアップ形態になったの父だけだし クリスマスに夕子の力借りてましたよね?
503 20/06/13(土)09:32:12 No.699017789
ジードの最終回見直したらいいシーンなんだけどキングと父が先に帰ってゼロはブレス治るの待っててなんかダメだった レイトさんとのやり取りは好きなんだけどね
504 20/06/13(土)09:32:21 No.699017812
>自分だけの力でパワーアップ形態になったの父だけだし アグルV2は…
505 20/06/13(土)09:32:27 No.699017827
ちゃんと視聴者のこどもたちに向けて後続に教えを与えたり力を貸したりする大事さを教えるのはいいことだ
506 20/06/13(土)09:32:40 No.699017858
前半中盤後半で盛り上がり所があるって事前に発表されてるから楽しみ
507 20/06/13(土)09:32:44 No.699017867
割とマジで配信とかして欲しい ミッドサマーみたい 仕事がくそ忙しくて映画館行けないことも多いし
508 20/06/13(土)09:32:49 No.699017877
>封印するつもりが張り切りすぎて飛び散った遺伝子を殺す! とりあえず星雲荘のゴミ箱とかリッくんのあれやこれやが漁られたわけじゃなくて少しホッとした
509 20/06/13(土)09:32:51 No.699017883
>一度技術の雛形できたらあとはヒカリがいい感じにしてくれるんだろう 造りすぎた分を盗まれるまでがセットだ
510 20/06/13(土)09:33:09 No.699017924
だいたい新人なんだから一人で最初から何でもできる訳がない
511 20/06/13(土)09:33:21 No.699017952
>ジャグラ隊長は関係ないだろ! ほんとうかーほんとうにかんけいないのかー おかりしたりしないかー?
512 20/06/13(土)09:33:39 No.699017996
>ジードの最終回見直したらいいシーンなんだけどキングと父が先に帰ってゼロはブレス治るの待っててなんかダメだった >レイトさんとのやり取りは好きなんだけどね あれは別れ惜しんでたんじゃないかな… キングがいる以上連れてくのも直すのも余裕だろうし
513 20/06/13(土)09:33:45 No.699018018
>最近(帰りマン以降) なんなら初代もセブンも先輩に当たる存在に力を借りてるしね最後…
514 20/06/13(土)09:33:50 No.699018031
> オリジナルの姿さえちゃんとあれば許すよ… すでに最強形態がオリジナルの強化形態になりそうなのがみえる
515 20/06/13(土)09:33:51 No.699018034
ゼットは1/3人前だから…
516 20/06/13(土)09:33:52 No.699018038
>割とマジで配信とかして欲しい >ミッドサマーみたい >仕事がくそ忙しくて映画館行けないことも多いし ミッドサマーは17日とから配信じゃなかったっけ
517 20/06/13(土)09:34:27 No.699018133
新怪獣のゲネガーグってシルエットだけ見るとなんというか ローブ纏ってる腰の折れた魔女に見えるなって思った
518 20/06/13(土)09:34:41 No.699018173
>ミッドサマーは17日とから配信じゃなかったっけ そそそ そんな感じで配信とかしてくれると嬉しいなって 金額は通常の映画分払うからさ…
519 20/06/13(土)09:34:51 No.699018204
>だいたい新人なんだから一人で最初から何でもできる訳がない 終盤まで1人の80先生はすごいなぁ
520 20/06/13(土)09:34:53 No.699018210
>>最近(帰りマン以降) >なんなら初代もセブンも先輩に当たる存在に力を借りてるしね最後… そういやそうだった
521 20/06/13(土)09:34:57 No.699018218
>なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな ルーブ兄弟は先輩アイテムで変身するのに能力も姿も先輩と関係無さすぎる…
522 20/06/13(土)09:35:15 No.699018265
ULTRAMANのハヤタはマン兄さんと合体してた頃の戦い方しててベテラン感がよかったな声ゾフィーだけども
523 20/06/13(土)09:35:21 No.699018281
というかゼットは最初からオリジナルの姿あるからな…
524 20/06/13(土)09:35:31 No.699018303
最近はいうてタイガは先輩たちの力で変身や強化ってしてたっけ?
525 20/06/13(土)09:35:35 No.699018316
>終盤まで1人の80先生はすごいなぁ 百合アン…
526 20/06/13(土)09:35:43 No.699018341
ゼットで1/3 ハルキと一体化で2/3 先輩の力も借りてようやく一人前って感じなんだろうか 将来的にはゼット自身の力だけで一人前になっていくんじゃないかなあ
527 20/06/13(土)09:35:55 No.699018374
新人が地球防衛とか大変な任務ついたんだから 力くらい貸してやれよ…ってなるから
528 20/06/13(土)09:35:57 No.699018386
>>なんかもうずっと新人たちは先輩の力借りてばっかりだな >ルーブ兄弟は先輩アイテムで変身するのに能力も姿も先輩と関係無さすぎる… 後から歴代要素無理やりねじ込んだだろって邪推しちゃうくらい関係ない
529 20/06/13(土)09:36:11 No.699018442
>だいたい新人なんだから一人で最初から何でもできる訳がない オーブとかタイタスは新人気分でいいのか…
530 20/06/13(土)09:36:18 No.699018461
>ルーブ兄弟は先輩アイテムで変身するのに能力も姿も先輩と関係無さすぎる… そもそも出身がO50だしな なんだあれ…
531 20/06/13(土)09:36:18 No.699018463
>ルーブ兄弟は先輩アイテムで変身するのに能力も姿も先輩と関係無さすぎる… アレはなんか映ってるだけの属性クリスタルなだけとかなんとか
532 20/06/13(土)09:36:31 No.699018497
>終盤まで1人の80先生はすごいなぁ 先生だもの
533 20/06/13(土)09:37:22 No.699018619
メビウスは元々は新人研修みたいなノリで地球行ったんだっけ? まぁ結果的に歴代でもトップクラスにやばいラスボスと戦うことになったけど
534 20/06/13(土)09:37:35 No.699018652
>だいたい新人なんだから一人で最初から何でもできる訳がない ヒカルは大体なんでもできたから…
535 20/06/13(土)09:38:06 No.699018741
>最近はいうてタイガは先輩たちの力で変身や強化ってしてたっけ? 必殺技で使ってたな
536 20/06/13(土)09:38:13 No.699018762
>>ジード単独で次元超えられるの? >そんな設定無かったのに先輩ウルトラマンは何故か単独で次元超える事多い あれはいろいろと方法があるのよ 膨大なエネルギーで無理やり越える、安定しているワームホール通る、そういう装置使う
537 20/06/13(土)09:38:14 No.699018765
> オーブとかタイタスは新人気分でいいのか… まあ力不足とは別だけど先輩の力をお借りする理由付けとしてはかなりしっかりしてる気がするよオーブ
538 20/06/13(土)09:38:14 No.699018766
メダルはシールじゃなくてレリーフの方が良かったなぁ シールだから自分で好きな柄で自作できるけどさ
539 20/06/13(土)09:38:22 No.699018787
>後から歴代要素無理やりねじ込んだだろって邪推しちゃうくらい関係ない 邪推っていうかそれはまあそうなんじゃねえかな 水って描かれただけのメダルじゃ流石に売れねえし
540 20/06/13(土)09:38:30 No.699018811
>ルーブ兄弟は先輩アイテムで変身するのに能力も姿も先輩と関係無さすぎる… しかもタロウやギンガの力をお借りしたのが素の姿だからな…
541 20/06/13(土)09:38:32 No.699018817
>>最近はいうてタイガは先輩たちの力で変身や強化ってしてたっけ? フォトンアース
542 20/06/13(土)09:38:49 No.699018871
>おかりしたりしないかー? フクイデ! チェレーザ! トレギア! ご唱和ください!我の名を!
543 20/06/13(土)09:38:54 No.699018881
>メダルはシールじゃなくてレリーフの方が良かったなぁ それめっちゃナイスアイデアだな つくろ
544 20/06/13(土)09:38:57 No.699018887
ゼットの主題かわかってる部分だけでもかなりいいからはやくフルで聞きたい
545 20/06/13(土)09:39:08 No.699018918
>膨大なエネルギーで無理やり越える、安定しているワームホール通る、そういう装置使う ウルトラの国のワープバスとかあるのかな…
546 20/06/13(土)09:39:57 No.699019062
>新人が地球防衛とか大変な任務ついたんだから >力くらい貸してやれよ…ってなるから セブン死にかけたしな…
547 20/06/13(土)09:40:21 No.699019132
>>>最近はいうてタイガは先輩たちの力で変身や強化ってしてたっけ? >フォトンアース 勝手に設定追加すんな!
548 20/06/13(土)09:40:24 No.699019141
ギンガが水クリスタルなのはヤケクソ感すごい
549 20/06/13(土)09:40:26 No.699019148
ジードはどうやってくるやら 多分なんかゼロは行動不能だし
550 20/06/13(土)09:40:31 No.699019158
>セブン死にかけたしな… セブン上司…いったいなにものなんだ…
551 20/06/13(土)09:41:09 No.699019260
>>メダルはシールじゃなくてレリーフの方が良かったなぁ >それめっちゃナイスアイデアだな >つくろ よし、ゴライアンとザージとカラレス貼るか
552 20/06/13(土)09:41:11 No.699019267
ゼットなんかまだ鍛え途中のとこゼロが異空間に放り込まれて仕方なく一人で地球来訪だもんな
553 20/06/13(土)09:41:19 No.699019290
ウルトラマンもセブンも労災案件だったしな
554 20/06/13(土)09:41:19 No.699019291
>ジードはどうやってくるやら >多分なんかゼロは行動不能だし ロイメガとか?
555 20/06/13(土)09:41:23 No.699019302
>ギンガが水クリスタルなのはヤケクソ感すごい ほら銀河って河の字があるから…
556 20/06/13(土)09:41:45 No.699019354
ルーブは申し訳程度のレジェンド要素すぎる 無理に考察するならロッソブル誕生時に輪っかのウルトラマンの記憶からクリスタルが生まれたとかなのかな
557 20/06/13(土)09:41:53 No.699019382
>水って描かれただけのメダルじゃ流石に売れねえし いや作中で普通に活躍してるのにそれは酷くね!?
558 20/06/13(土)09:41:55 No.699019384
>よし、ゴライアンとザージとカラレス貼るか エレクとロトとアミアも頼む
559 20/06/13(土)09:41:59 No.699019399
>ウルトラマンもセブンも労災案件だったしな マン兄さんは轢き逃げ隠蔽の疑いがある
560 20/06/13(土)09:42:01 No.699019402
>>セブン死にかけたしな… >セブン上司…いったいなにものなんだ… 測量業務時代の上司(セブンの妄想説あり)
561 20/06/13(土)09:42:07 No.699019421
> ジードはどうやってくるやら >多分なんかゼロは行動不能だし そもそもゼロカプセルとか持ってるんだからウルティメイトファイル位まで解放したら次元超えられないんだろうか?
562 20/06/13(土)09:42:11 No.699019431
というかタイガは劇中ではほとんど使わなかったけど円谷作品を網羅するレベルで色んな先輩方との交流あるじゃん U40にO50にアンドロメロスまで
563 20/06/13(土)09:42:12 No.699019436
Zの主題歌何度か聞いてるとだんだん癖になってくるよね
564 20/06/13(土)09:42:42 No.699019543
ゼロはベリアル因子を追ってる上に警備隊みたいな事もしてるから多忙だよね
565 20/06/13(土)09:42:45 No.699019549
本当にジードなのかな リクの姿借りてる別物とか
566 20/06/13(土)09:42:56 No.699019590
>>よし、ゴライアンとザージとカラレス貼るか >エレクとロトとアミアも頼む アミア! ユリアン! マリー! ご唱和ください!我の名を!
567 20/06/13(土)09:43:05 No.699019617
>ゼットなんかまだ鍛え途中のとこゼロが異空間に放り込まれて仕方なく一人で地球来訪だもんな 一応正規の警備隊員だから素のトレギアよりは強いさ
568 20/06/13(土)09:43:11 No.699019635
>> ジードはどうやってくるやら >>多分なんかゼロは行動不能だし >そもそもゼロカプセルとか持ってるんだからウルティメイトファイル位まで解放したら次元超えられないんだろうか? ロイメガでゼロカプセル使ったら頑張れそうではある
569 20/06/13(土)09:43:13 No.699019642
>測量業務時代の上司(セブンの妄想説あり) 妄想ウルトラセブン上司…
570 20/06/13(土)09:43:20 No.699019657
>ゼットなんかまだ鍛え途中のとこゼロが異空間に放り込まれて仕方なく一人で地球来訪だもんな しかも目の前で師匠消えるとかキツいすぎる…
571 20/06/13(土)09:43:22 No.699019663
>>ウルトラマンもセブンも労災案件だったしな >マン兄さんは轢き逃げ隠蔽の疑いがある ヘッヘッヘ
572 20/06/13(土)09:43:46 No.699019731
>>測量業務時代の上司(セブンの妄想説あり) >妄想ウルトラセブン上司… 俺も疲れたら会えるのかな
573 20/06/13(土)09:43:51 No.699019749
>>ウルトラマンもセブンも労災案件だったしな >マン兄さんは轢き逃げ隠蔽の疑いがある 自力で緊急蘇生したから逃げてない!
574 20/06/13(土)09:44:09 No.699019789
>ギンガが水クリスタルなのはヤケクソ感すごい 水のウルトラマンと言えばアグルさんだってガイさんも言ってたしな…
575 20/06/13(土)09:44:11 No.699019799
正直Zのデザインダサすぎると思ってたけど動いてるの見ると結構かっこよかったわ
576 20/06/13(土)09:44:12 No.699019801
>Zの主題歌何度か聞いてるとだんだん癖になってくるよね あれほんといい…
577 20/06/13(土)09:44:14 No.699019810
>>ゼットなんかまだ鍛え途中のとこゼロが異空間に放り込まれて仕方なく一人で地球来訪だもんな >一応正規の警備隊員だから素のトレギアよりは強いさ つくづくただの観測員なのに戦い抜いたセブンはいろいろおかしすぎる
578 20/06/13(土)09:44:19 No.699019825
>本当にジードなのかな >リクの姿借りてる別物とか やめろよそんな一時期の郷さんみたいなこと
579 20/06/13(土)09:44:26 No.699019856
セブン セブン上司 セブンX もうそうセブン にせセブン セブンガイスト セブンダーク ダークセブン カオスロイドS
580 20/06/13(土)09:44:30 No.699019868
事故起こしておいて「ヘッヘッヘッ…シンパイスルコトハナイ…」で乗り越えたマン兄さんは流石だ
581 20/06/13(土)09:44:38 No.699019892
ハルキとリクが並んでるところどっちが先輩だかわかったもんじゃないな…
582 20/06/13(土)09:45:23 No.699020005
マン兄さんは近年のショーとかだとCV櫻井になってるけど それはそれで「ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…」が余裕で脳内再生出来るのが酷い
583 20/06/13(土)09:45:30 No.699020026
>ハルキとリクが並んでるところどっちが先輩だかわかったもんじゃないな… ヘビクラさんの横に立ってもハルキでけぇな…ってなる
584 20/06/13(土)09:45:47 No.699020097
>俺も疲れたら会えるのかな 会えるくらい疲れるまで働かされちゃだめだよ!
585 20/06/13(土)09:45:52 No.699020113
>つくづくただの観測員なのに戦い抜いたセブンはいろいろおかしすぎる 大学教授みたいな仕事してたはずのマン兄さんだって大概だ
586 20/06/13(土)09:45:55 No.699020116
> ルーブは申し訳程度のレジェンド要素すぎる >無理に考察するならロッソブル誕生時に輪っかのウルトラマンの記憶からクリスタルが生まれたとかなのかな メタ的に言っちゃうと玩具のコレクション性の確保のためだから別のアイデアがあれば別方面にもいけるんだよねえ 出来るとしたらサイバーカードみたいに怪獣とかなのかなあ
587 20/06/13(土)09:46:08 No.699020155
>それはそれで「ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…」が余裕で脳内再生出来るのが酷い これを使ったらどうなるんだ!の返しはいつ聞いてもひどい
588 20/06/13(土)09:46:22 No.699020199
>事故起こしておいて「ヘッヘッヘッ…シンパイスルコトハナイ…」で乗り越えたマン兄さんは流石だ その後のリカバリーって大事だよね マン兄さんはそこから自分の最初の職務を全うしたらあとはずっとハヤタのと地球の為にタダ働きしてたようなもんだし
589 20/06/13(土)09:46:33 No.699020240
ワンダバBGMっていつぶり?早く来週のZが見たいわ!!
590 20/06/13(土)09:46:47 No.699020272
>大学教授みたいな仕事してたはずのマン兄さんだって大概だ 何でそんなのが宇宙の悪魔って呼ばれたベムラー移送してんの!?
591 20/06/13(土)09:47:00 No.699020310
>ハルキとリクが並んでるところどっちが先輩だかわかったもんじゃないな… 中の人は同い年らしいね リッくんからはハルキさんだしハルキからはリクさんになるのかな
592 20/06/13(土)09:47:28 No.699020395
>>つくづくただの観測員なのに戦い抜いたセブンはいろいろおかしすぎる >大学教授みたいな仕事してたはずのマン兄さんだって大概だ マン兄さんは兼業だし セブンもまあ、昔の測量は軍人の仕事だったからね
593 20/06/13(土)09:47:40 No.699020424
>その後のリカバリーって大事だよね 逃げられたからこっそり処理したのでは…
594 20/06/13(土)09:47:55 No.699020470
劇場版タイガの公開日出たら待っていたよ!って霧崎化するウルトラファンいっぱいいそう
595 20/06/13(土)09:47:57 No.699020480
リアルタイム世代としてはそろそろコスモス以降のやつらもこういうのに使われてほしい でもまとまりないな
596 20/06/13(土)09:48:42 No.699020606
>マン兄さんはそこから自分の最初の職務を全うしたらあとはずっとハヤタのと地球の為にタダ働きしてたようなもんだし そもそもウルトラマンの業務って給料発生してるの…?
597 20/06/13(土)09:49:05 No.699020672
>リアルタイム世代としてはそろそろコスモス以降のやつらもこういうのに使われてほしい >でもまとまりないな ちょいちょい使われてるじゃないか オーブだのジードだので
598 20/06/13(土)09:49:06 No.699020675
そうか名ありの女ウルトラマンも3人以上居るのか 増えたもんだな
599 20/06/13(土)09:49:25 No.699020746
>リアルタイム世代としてはそろそろコスモス以降のやつらもこういうのに使われてほしい >でもまとまりないな ハイコンセプトだっけ
600 20/06/13(土)09:49:29 No.699020756
親子とかでも黒目あったり無かったりするのは何でだろ
601 20/06/13(土)09:49:43 No.699020796
最悪Z映画と同時公開になりそうだ…
602 20/06/13(土)09:50:17 No.699020913
>>マン兄さんはそこから自分の最初の職務を全うしたらあとはずっとハヤタのと地球の為にタダ働きしてたようなもんだし >そもそもウルトラマンの業務って給料発生してるの…? ウラーという通貨があるらしい ちなみに有休もあるよ アーマードダークネスの最後にメビウスがもらって地球観光していた
603 20/06/13(土)09:50:29 No.699020953
>一応正規の警備隊員だから素のトレギアよりは強いさ むしろ正規宇宙警備隊員のゼットが意外と弱くて素のトレギアはこれ以下なの…ってなりそう
604 20/06/13(土)09:50:34 No.699020965
>最悪Z映画と同時公開になりそうだ… コナンが一年の延期発表してたしタイガもそれくらいなる可能性がないとは言い切れないよね…
605 20/06/13(土)09:50:44 No.699020993
>そうか名ありの女ウルトラマンも3人以上居るのか >増えたもんだな ユリアン ベス マリー グリージョ トレギア かな?
606 20/06/13(土)09:51:31 No.699021138
>トレギア >かな? おい
607 20/06/13(土)09:51:45 No.699021176
>トレギア え…?
608 20/06/13(土)09:51:46 No.699021179
>ユリアン >ベス >マリー >グリージョ そうだね >トレギア ちょっと待て、なんだそれは
609 20/06/13(土)09:52:02 No.699021231
>親子とかでも黒目あったり無かったりするのは何でだろ デザイナーがヒでセブンまでしか見てなくて過去のウルトラマンに拘りないから好きにデザインしてるって言ってる
610 20/06/13(土)09:52:14 No.699021281
ジャンヌとか…
611 20/06/13(土)09:52:16 No.699021291
>コナンが一年の延期発表してたしタイガもそれくらいなる可能性がないとは言い切れないよね… あれはネタがオリンピックだからだ
612 20/06/13(土)09:52:19 No.699021301
トレギアはメンヘラだが女ではないぞ
613 20/06/13(土)09:52:39 No.699021358
ベリアルもある意味女ウルトラマン
614 20/06/13(土)09:52:46 No.699021374
>ユリアン >ベス >マリー >グリージョ >ベリアル >かな? こうだろう
615 20/06/13(土)09:53:18 No.699021476
>親子とかでも黒目あったり無かったりするのは何でだろ ウルトラの父母からなぜかセブン系の息子が生まれてくるし血液のO型みたいな感じなのかもしれない
616 20/06/13(土)09:53:30 No.699021506
>コナンが一年の延期発表してたしタイガもそれくらいなる可能性がないとは言い切れないよね… というかコナンとかドラえもんみたいなドル箱コンテンツが一斉に公開し始めたらタイガが入る隙間あるのだろうか
617 20/06/13(土)09:53:37 No.699021531
ベリアルママ…?
618 20/06/13(土)09:53:37 No.699021532
アミアも一応入れてあげたい
619 20/06/13(土)09:53:51 No.699021570
ギンガとは天の川銀河、つまり我々の星だったのですね…
620 20/06/13(土)09:54:06 No.699021616
>ベリアルもある意味女ウルトラマン じゃあジャスティスも女ですか?
621 20/06/13(土)09:54:13 No.699021639
大変!ママが来た!(ベリアル)
622 20/06/13(土)09:54:21 No.699021659
>じゃあ21も女ですか?
623 20/06/13(土)09:54:22 No.699021661
>ベリアルママ…? 石狩アリエになってたし
624 20/06/13(土)09:54:33 No.699021695
ドラえもんは8月だからそれまでには…
625 20/06/13(土)09:54:44 No.699021724
>>ベリアルもある意味女ウルトラマン >じゃあジャスティスも女ですか? 龍臣プロ!君の意見を聞こう!
626 20/06/13(土)09:54:53 No.699021759
> というかコナンとかドラえもんみたいなドル箱コンテンツが一斉に公開し始めたらタイガが入る隙間あるのだろうか 綺麗にスライドしていけばワンチャン 現状どれがというより全部が延期してるし
627 20/06/13(土)09:55:15 No.699021836
>ベリアルママ…? けおるフクイデ先生
628 20/06/13(土)09:55:22 No.699021860
>>>ベリアルもある意味女ウルトラマン >>じゃあジャスティスも女ですか? >龍臣プロ!君の意見を聞こう! 性別を超越した存在です(意訳)
629 20/06/13(土)09:55:49 No.699021948
そもそもウルトラマン自体今の子供達に人気あるのか? 俺は好きだけどおっさんだし
630 20/06/13(土)09:56:04 No.699021988
>綺麗にスライドしていけばワンチャン >現状どれがというより全部が延期してるし 全部一年ズレが無難だよね ニチアサ?諦めよう
631 20/06/13(土)09:56:40 No.699022103
>そもそもウルトラマン自体今の子供達に人気あるのか? 日本ではあんまり
632 20/06/13(土)09:56:51 No.699022130
グリージョってもしかして変身用クリスタルすら存在してない?
633 20/06/13(土)09:57:00 No.699022162
松竹系だから劇場の確保が難しいんじゃないかな
634 20/06/13(土)09:57:22 No.699022221
>グリージョってもしかして変身用クリスタルすら存在してない? グルジオレギーナのクリスタルだよ
635 20/06/13(土)09:57:48 No.699022306
>グリージョってもしかして変身用クリスタルすら存在してない? 毎回グルジオレジーナから脱皮しているのかな イナズマンかよ サナギマンの状態でも強いけど
636 20/06/13(土)09:57:57 No.699022338
映画は延期してるのだけでもたくさんある上に今後公開予定の映画もあるからスケジュール酷い事になってそう
637 20/06/13(土)09:59:02 No.699022505
だと言うのに映画館は営業再開してもさっぱり新作は公開されないし…
638 20/06/13(土)09:59:24 No.699022570
>だと言うのに映画館は営業再開してもさっぱり新作は公開されないし… 先週から徐々に公開されてるよ!
639 20/06/13(土)10:00:03 No.699022665
> そもそもウルトラマン自体今の子供達に人気あるのか? >俺は好きだけどおっさんだし まあウルフェス行くとおっさんばかりって感じでもないし問題ないだろう ちゃんと子供中心に回ってるよ
640 20/06/13(土)10:01:32 No.699022931
>だと言うのに映画館は営業再開してもさっぱり新作は公開されないし… 人が来ない上に席も空けなきゃならん状態だからねぇ どの映画もできるだけ稼げる時期に公開したいだろうし
641 20/06/13(土)10:01:43 No.699022967
ライダーや戦隊と比べるとまだ完パケ出来てるタイガとプリキュアはマシな方なのだ
642 20/06/13(土)10:03:16 No.699023252
映画館いま全国的に名画座状態だからね…
643 20/06/13(土)10:03:38 No.699023299
>ライダーや戦隊と比べるとまだ完パケ出来てるタイガとプリキュアはマシな方なのだ 戦隊は映画の撮影始めるみたいな事言ってたな という事はライダーも始めるんだろうけど春映画を撮ってきたスタッフだし短い期間で一応撮れそうかな…
644 20/06/13(土)10:04:12 No.699023405
今年こそウルフェスで酒買おうと思ったのになぁ
645 20/06/13(土)10:04:48 No.699023527
映画館も復活したとは言え今新作公開しても人が来るかって言ったら微妙そうだしな…