虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/13(土)08:47:38 No.699011393

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/13(土)08:52:49 No.699012048

    意地悪しないでほしいんぬ…

    2 20/06/13(土)08:53:20 No.699012109

    可哀想

    3 20/06/13(土)08:54:04 No.699012196

    お風呂か…

    4 20/06/13(土)08:55:33 No.699012411

    自由落下の態勢が河合杉竜

    5 20/06/13(土)08:59:04 No.699012859

    楽しんでるならいいけどいずれ殺されそう

    6 20/06/13(土)09:01:12 No.699013135

    あいつぜったいゆるさないがお…

    7 20/06/13(土)09:01:52 No.699013227

    いい運動になるんぬ それはそれとして後で覚えてるんぬ

    8 20/06/13(土)09:11:28 No.699014509

    虎は猫科で唯一泳ぐの得意だからな…

    9 20/06/13(土)09:12:41 No.699014657

    これやるとうちの弟も自発的に風呂入ってくれるかな 溺れそうだし耳に水入りそうだからやらないけど

    10 20/06/13(土)09:12:43 No.699014665

    働かないで飯食って寝てると あっという間に肥るからな

    11 20/06/13(土)09:12:54 No.699014689

    お肉なんぬー! お水気持ちいいんぬ… もっかいお肉なんぬー!

    12 20/06/13(土)09:13:43 No.699014808

    >これやるとうちの弟も自発的に風呂入ってくれるかな >溺れそうだし耳に水入りそうだからやらないけど 虎は水に入るときに自力で鼻や耳塞げるからいいけど家ぬは無理させちゃだめよ

    13 20/06/13(土)09:13:51 No.699014827

    >虎は猫科で唯一泳ぐの得意だからな… 豹も泳ぐぞ そしてカニや魚捕まえて食うぞ

    14 20/06/13(土)09:15:48 No.699015119

    >虎は猫科で唯一泳ぐの得意だからな… イリオモテヤマネコも泳いだはず

    15 20/06/13(土)09:16:58 No.699015306

    ジャガーも泳いでたな

    16 20/06/13(土)09:18:15 No.699015484

    白くまとかめっちゃ泳ぐぞ

    17 20/06/13(土)09:18:28 No.699015521

    泳いでる時は顔が怖くなるんぬ

    18 20/06/13(土)09:19:45 No.699015709

    ジャンプ力凄くない…?

    19 20/06/13(土)09:22:01 No.699016046

    たしかこれファッツ対策に考えられた運動法だったはず

    20 20/06/13(土)09:22:22 No.699016099

    おのれにんげん!

    21 20/06/13(土)09:24:09 No.699016414

    >たしかこれファッツ対策に考えられた運動法だったはず あージャンプも泳ぎもするからか

    22 20/06/13(土)09:25:12 No.699016608

    >たしかこれファッツ対策に考えられた運動法だったはず ああまあ飯出るなら獲物探しに歩く必要ないからな…

    23 20/06/13(土)09:25:16 No.699016623

    ジャンプ力は流石ぬの仲間だな...

    24 20/06/13(土)09:25:38 No.699016682

    運動云々はともかくこれやってストレス溜まったり人間不信にならないか心配

    25 20/06/13(土)09:28:34 No.699017185

    だめだったんぬ…って着水したそばから戻ってくるの可愛龍

    26 20/06/13(土)09:28:46 No.699017232

    「」より動物園の飼育員のがトラについて詳しいよ

    27 20/06/13(土)09:29:43 No.699017388

    >だめだったんぬ…って着水したそばから戻ってくるの可愛龍 虎ですけど

    28 20/06/13(土)09:32:36 No.699017851

    水浴び楽しいにゃん♡

    29 20/06/13(土)09:41:35 No.699019331

    釣りは楽しいからな…

    30 20/06/13(土)09:42:23 No.699019478

    熱中症対策で水に漬けるためってわけじゃないのか

    31 20/06/13(土)09:45:42 No.699020073

    水浴びさせないとダメな気温だったのかな…

    32 20/06/13(土)09:46:10 No.699020161

    なんとかして水に浸けないと熱中症になるし基本怠け者の虎をなんとかして運動させなきゃいけないというのもある

    33 20/06/13(土)09:49:51 No.699020825

    >>虎は猫科で唯一泳ぐの得意だからな… >豹も泳ぐぞ >そしてカニや魚捕まえて食うぞ >イリオモテヤマネコも泳いだはず >ジャガーも泳いでたな 餌に釣り糸見え見えなんぬ 引っかかるわけないんぬ(ピョーン

    34 20/06/13(土)09:52:11 No.699021264

    順番

    35 20/06/13(土)09:52:12 No.699021271

    でかい体と体重の割に軽々跳んでるな…もしかして虎って怖い?

    36 20/06/13(土)09:54:40 No.699021713

    ジャンプしたあとちゃんとした見て着地が安全科確認している・・・

    37 20/06/13(土)09:56:02 No.699021982

    これやると次檻の中に入った時食い殺されるよ

    38 20/06/13(土)10:00:58 No.699022827

    >>だめだったんぬ…って着水したそばから戻ってくるの可愛龍 >虎ですけど だめだったんとら…って着水したそばから戻ってくるの可愛龍